JPS61186553A - 織機用バツクレスト装置 - Google Patents

織機用バツクレスト装置

Info

Publication number
JPS61186553A
JPS61186553A JP61029115A JP2911586A JPS61186553A JP S61186553 A JPS61186553 A JP S61186553A JP 61029115 A JP61029115 A JP 61029115A JP 2911586 A JP2911586 A JP 2911586A JP S61186553 A JPS61186553 A JP S61186553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
backrest
elastic leg
free end
backrest device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61029115A
Other languages
English (en)
Inventor
テオ・タールマン
ゲルハルト・エステルレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saurer AG
Original Assignee
Adolph Saurer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adolph Saurer AG filed Critical Adolph Saurer AG
Publication of JPS61186553A publication Critical patent/JPS61186553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/04Control of the tension in warp or cloth
    • D03D49/12Controlling warp tension by means other than let-off mechanisms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/04Control of the tension in warp or cloth
    • D03D49/22Back rests; Lease rods; Brest beams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、位置可変に支持されたバツクレストを有する
織機用バツクレスト装置に関する。
従来の技術 最近の織機では、経糸(ワープ)群にできるだけ均等の
糸張力を発生させるため°にワープビームの回転駆動装
置を制御し、このために、繰出される経糸の糸張力を制
御量として利用することが一般に行われている。
従って経糸張力の確認はワープビームの近くで、しかも
、経糸を水平方向に杼ロヘ向って変向ガイドするバツク
レストの範囲で行われる。
例えばドイツ連邦共和国特許出願公開 第3406888号明細書によればバツクレストはダン
シングローラ(補償ローラ)のように揺振可能に、ばね
負荷されたアングルレバ−を介して支持されており、該
アングルレバ−の自由端部は、経糸群の張力に比例した
電気信号を送出するアプローチスイッチと協働する。
またフランス国実用新案登録第19224号明細書に開
示されている別の実施態様は付加的なダンシングローラ
を使用している。
これら公知の装置はすべて比較的高価であシ、更に又、
ドイツ連邦共和国特許第2927533号明細書に記載
されているように、例えば織機の運転開始時に付加的な
経糸張力を惹起させるべ(適当な調整手段によって、経
糸張力の変化に起因するバツクレストの位置の変化に加
えて該バツクレストを調節できるようにするために所謂
揺動体を介してバツクレストが支持されるような所では
前記の公知の装置は簡単に適用することができない。
発明が解決しようとする問題点 従って本発明の課題は、位置可変のバツクレストを有す
るバツクレスト装置を、所謂固定支承式バツクレストに
対しても、また揺動体による可動宮承弐バックレストに
対しても適するように構成することである。
問題点を解決するための手段 前記課題を解決する本発明の手段は、パックレス、トが
その両端で、織機フレームに位置固定された旋回点を支
点として揺動可能な2梃子腕式の撓み部材の一方の梃子
腕によって夫々支持されており、該撓み部材の他方の梃
子腕がばね弾性の脚片を有し、該脚片の自由端部が、前
記バツクレストにおける経糸力の変化によって惹起され
る前記撓み部材の揺動運動に対して相対的には不動に支
持され、しかも前記のばね弾性の脚片が、該ばね弾性の
脚片の撓み度に比例した電気信号を発生させる検出子と
作用接続している点にある。
作用 容易に判るように、この解決手段によって、バツクレス
トの固定支承も揺動体を介しての可動支承も可能にする
極めて単純ではあるが、効果的な構成が生じ、しかもこ
の場合、バツクレストにおいて変化する経糸力によって
発動される撓み部材の揺動運動に対して、ひいては又、
ばね弾性の脚片の比例的な撓みに対して不都合な影響が
及ぼされる怖れはない。
実施態様 ばね弾性の脚片の自由端部における相対的に不動の支持
をロッド又は連接棒を介して行う場合には、本発明の装
置は固定支承式バツクレストにも揺動体による可動支承
式バツクレストにも簡単に使用することができる。
バツクレストの固定支承式のためには前記口ラドの自由
端部は織機フレームと固定結合されている。まだ所謂受
動的な揺動体を介しての可動支承式のだめには、ロツV
の自由端部はばね部材を介して織機フレームに支持され
ており、更に又、確動式に制御される揺動体を介しての
可動支承式のためには連接棒の自由端部は旋回レバー機
構と作用連結している。
本発明のバツクレスト装置の第1実施例では、ばね弾性
の脚片は、揺動可能な撓み部材の当該梃子腕f:U形に
構成することによって形成されており、しかも、前記ば
ね弾性の脚片に対向する他方の脚片は剛性でありかつそ
の自由端部には、前記ばね弾性の脚片と協働するために
定められた検出子を有しているのが有利である。この場
合検出子は容量型又は誘導型のアプローチセンサ又はホ
ールセンサである。
これに対して単純化された1実施態様では、ばね弾性の
脚片と作用接続する検出子は、前記ばね弾性の脚片の変
位を直接検出する歪み計である。
実施例 次に図面につき本発明の実施例を詳説する。
第1図に示すように、所謂ワープ(経糸)1はワープビ
ーム2から繰出され、かつ前置ローラ3と所謂バツクレ
スト4を介して、杼口を形成するベルト5に到達させる
ために実質的に水平平面内へもたらされ、前記ベルト5
で緯入れが行われ、次いで製織済みの織布1′はクロス
♂−ム(図示せず)に巻上げられる。
本発明ではバツクレスト4はその一端で(殊に有利には
両端で)2梃子腕式の撓み部材7の一方の梃子腕8によ
って支持されており、前記撓み部材7は、適当な形式で
例えば織機フレーム15に支承された定置の軸9又は固
定軸を支点として揺動可能に支持されている。他方の梃
子腕10はばね弾性の脚片12t−有し、該脚片の自由
端部は、パックレス)4における経糸力の変化によって
惹起される撓み部材7の揺動運動の点から見れば、これ
に対しては相対的に不動に支持される。本実施例ではこ
の相対的に不動の支持は、自由端で織機フレーム15と
固定結合されているロッド13によって生ぜしめられる
第1図に示した実施例では前記ばね弾性の脚片12は揺
動可能な撓み部材7の当該梃子腕成 ICIU形に構へすることによって形成されており、し
かも、該ばね弾性の脚片12に対向している他方の脚片
11は剛性でありかつその自由端部にはアプローチセン
サ14を有している。
該アプローチセンサ14は容量型又は誘導型であり、あ
るいは又、ホールセンサであってもよい。ところでばね
弾性の脚片12は、アプローチセンサ14がばね弾性の
脚片12の撓み度に比例した電気信号を発生するように
前記アプローチセンサ14と協働する。発生した電気信
号は評価回路装置16に供給され、該評価回路装置を介
して周知のように織機のワープビーム2の回転駆動装置
(図示せず)は制御される。
機能を一部判シ易(示した第2図によれば、ロッド13
(第1図)を介してばね弾性の脚片12に直接生ぜしめ
られる支持力FAは、バツクレスト4に作用する経糸力
F’にと平衡状態にある。従ってばね弾性の脚片12は
経糸力の増大に伴なってアプローチセンサ14に接近す
る。
この場合間隔りは、瞬間的に作用する経糸力の尺度であ
る。
本発明は特にバツクレストの揺動支承に効果的に適用す
ることができ、このためには第3図に示すように、撓み
部材7を受動的な揺動体として作用させるためにロッド
13′の自由端部をばね部材20を介して織機フレーム
15に支持すればよい。
しかし又、第4図に示すように撓み部材7は、確動制御
される揺動体を形成することもでき、このためには連接
棒13″の自由端部が、制御ディスク19、ベルクラン
ク17及び該ベルクランクの旋回軸1aから成る旋回レ
バー機5構と作用連結されればよい。
第3図及び第4図に示した前記実施例では撓み部材7が
U形状の梃子腕10を有し、該梃子腕の一方の脚片12
がばね弾性で、他方の脚片11は剛性であシ、シかも作
用時には、剛性の脚片11のアプローチセンサに影響を
及ぼすためにばね弾性の脚片12が剛性の脚片11に接
近するのに対して、第5図に示した単純化された実施例
では撓み部材7はばね弾性の脚片12しか有せず、この
場合該ばね弾性の脚片12は、該脚片の変位を直接検出
する歪み計14′と協働する。
ばね弾性の脚片12は例えば、撓み部材7の本体に固定
的に装着された板ばねから成っていてもよい。
発明の効果 本発明の解決手段によって、最も効果的な信号分解によ
る極めて単純な構成が実現され、しかも本発明は現存の
織機に簡単に追加装備することを可能にし、かつ所謂固
定支承式のバツクレストにも、又、揺動体による可動支
承式パラな りレストにも適しているばかシでなく、高σルバー構造
やダンシングローラ(補償ローラ)の使用を避けて、き
わめて機能の確実かつ測定の正確な単純な構成が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は織機における本発明のバツクレスト装置の概略
斜視図、第2図は第1図に示したバツクレスト装置の機
能原理図、第6図及び第4図は第1図に示したバツクレ
スト装置の撓み部材の支持に関する2つの実施態様の概
略図、第5図は第1図に示したバックレスト装置の撓み
部材の変化実施態様の概略図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、位置可変に支持されたバツクレストを有する織機用
    バツクレスト装置において、バツクレスト(4)がその
    両端で、織機フレーム (15)に位置固定された旋回点(9)を支点として揺
    動可能な2梃子腕式の撓み部材 (7)の一方の梃子腕(8)によつて夫々支持されてお
    り、該撓み部材(7)の他方の梃子腕(10)がばね弾
    性の脚片(12)を有し、該脚片の自由端部が、前記バ
    ツクレスト(4)における経糸力(F_K)の変化によ
    つて惹起される前記撓み部材(7)の揺動運動に対して
    相対的には不動に支持され(13、13′、13″)、
    しかも前記のばね弾性の脚片(12)が、該ばね弾性の
    脚片の撓み度に比例した電気信号を発生させる検出子(
    14、14′)と作用接続していることを特徴とする、
    織機用バツクレスト装置。 2、ばね弾性の脚片(12)の自由端部における相対的
    に不動の支持がロッド(13、13′)又は連接棒(1
    3″)を介して行われる、特許請求の範囲第1項記載の
    バツクレスト装置。 3、ロッド(13)の自由端部が織機フレーム・(15
    )と固定結合されている、特許請求の範囲第2項記載の
    バツクレスト装置。 4、ロッド(13′)の自由端部がばね部材(20)を
    介して織機フレーム(15)に支持されている、特許請
    求の範囲第2項記載のバツクレスト装置。 5、連接棒(13″)の自由端部が旋回レバー機構(1
    7、18、19)と作用連結している、特許請求の範囲
    第2項記載のバツクレスト装置。 6、ばね弾性の脚片(12)が、揺動可能な撓み部材(
    7)の当該梃子腕(10)をU形に構成することによつ
    て形成されており、しかも、前記ばね弾性の脚片(12
    )に対向する他方の脚片(11)が剛性でありかつその
    自由端部には、前記ばね弾性の脚片(12)と協働する
    ために定められた検出子(14)を有している、特許請
    求の範囲第1項記載のバツクレスト装置。 7、検出子(14)が容量型又は誘導型のアプローチセ
    ンサ又はホールセンサである、特許請求の範囲第6項記
    載のバツクレスト装置。 8、ばね弾性の脚片(12)と作用接続する検出子(1
    4′)が、前記ばね弾性の脚片の変位を直接検出する歪
    み計である、特許請求の範囲第1項記載のバツクレスト
    装置。
JP61029115A 1985-02-14 1986-02-14 織機用バツクレスト装置 Pending JPS61186553A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH668/85-0 1985-02-14
CH668/85A CH667294A5 (de) 1985-02-14 1985-02-14 Streichbaumanordnung an einer webmaschine.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61186553A true JPS61186553A (ja) 1986-08-20

Family

ID=4192354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61029115A Pending JPS61186553A (ja) 1985-02-14 1986-02-14 織機用バツクレスト装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4690176A (ja)
JP (1) JPS61186553A (ja)
BE (1) BE904204A (ja)
CH (1) CH667294A5 (ja)
DE (1) DE3601279A1 (ja)
FR (1) FR2577575B1 (ja)
IT (1) IT1188363B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102080298A (zh) * 2010-11-23 2011-06-01 东华大学 一种基于分段式的织机纱线张力在线检控方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH681156A5 (ja) * 1989-05-02 1993-01-29 Sulzer Ag
JPH0551845A (ja) * 1991-08-12 1993-03-02 Toyota Autom Loom Works Ltd 織機における経糸張力検出方法及び装置
JP2534202Y2 (ja) * 1991-12-13 1997-04-30 株式会社豊田自動織機製作所 織機における経糸張力検出装置
IT1256154B (it) * 1992-10-01 1995-11-29 Luciano Corain Dispositivo perfezionato di regolazione automatica della tensione dei fili di ordito in un telaio tessile
IT1273785B (it) * 1994-02-18 1997-07-10 Nuovo Pignone Spa Dispositivo perfezionato per misurare la tensione di ordito in un telaio tessile
EP0937796A1 (de) * 1998-02-18 1999-08-25 Sulzer Rüti Ag Vorrichtung zum Spannen von Kettfäden für eine Webmaschine und Webmaschine mit einer solchen Vorrichtung
WO2002052082A1 (de) * 2000-12-27 2002-07-04 Textilma Ag Vorrichtung zur überwachten zuführung von kettfäden zu einer web- oder ketten-wirkmaschine
CN102560833A (zh) * 2010-12-30 2012-07-11 江苏万工科技集团有限公司 一种双后梁摆动控制装置
BE1021709B1 (nl) * 2013-07-15 2016-01-11 Picanol Sleepinrichting voor een weefmachine
CN103526438A (zh) * 2013-10-28 2014-01-22 吴江唯奇布业有限公司 一种织机的松经装置
DE102013222679A1 (de) * 2013-11-07 2015-05-07 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Verfahren zum Messen der Gewebespannung in einer Webmaschine
CZ308693B6 (cs) * 2019-06-13 2021-02-24 VÚTS, a.s. Zařízení pro snímání napětí osnovních nití na tkacím stroji
CN112572232B (zh) * 2020-12-14 2022-04-19 南京创源天地动力科技有限公司 一种车载电池控制柜

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1201765A (en) * 1967-09-02 1970-08-12 Hindle Son & Company Ltd Loom warp letting-off mechanism
US3526252A (en) * 1968-09-04 1970-09-01 Hindle Son & Co Ltd Loom warp letting-off mechanism
FR2119285A5 (ja) * 1970-12-24 1972-08-04 Fatex
CH559793A5 (en) * 1973-05-11 1975-03-14 Patax Trust Reg Warp yarn let-off motion control - has a control unit for drive motor acting on positioning of the back rest
IT1040375B (it) * 1975-08-08 1979-12-20 Dondi Benelli Dore Dispositivo di controllo elettroni co dello svolgimento dimateriale avvolto su anima mediante controllo tensiometrico
FR2432059A1 (fr) * 1978-07-24 1980-02-22 Saurer Diederichs Sa Dispositif evitant les differences de duitage au demarrage dans une machine a tisser
JPS5994648A (ja) * 1982-11-16 1984-05-31 株式会社豊田自動織機製作所 織機における経糸送り出し制御方法
JPS59129889U (ja) * 1983-02-16 1984-08-31 津田駒工業株式会社 電動送り出し制御装置
JPS59157355A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 株式会社豊田自動織機製作所 織機の運転開始方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102080298A (zh) * 2010-11-23 2011-06-01 东华大学 一种基于分段式的织机纱线张力在线检控方法

Also Published As

Publication number Publication date
CH667294A5 (de) 1988-09-30
BE904204A (fr) 1986-05-29
IT8619362A1 (it) 1987-08-11
DE3601279C2 (ja) 1988-01-28
FR2577575A1 (fr) 1986-08-22
DE3601279A1 (de) 1986-08-14
IT8619362A0 (it) 1986-02-11
IT1188363B (it) 1988-01-07
US4690176A (en) 1987-09-01
FR2577575B1 (fr) 1990-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61186553A (ja) 織機用バツクレスト装置
JP2000000005U (ja) 織機用のたて糸テンション装置
JP2534202Y2 (ja) 織機における経糸張力検出装置
US4403630A (en) Apparatus for tensioning the warp thread sheet of a loom
US4523440A (en) Regulating device for the length of thread absorbed by a knitting machine
CN102011255B (zh) 打纬机构间隙的测量装置及其方法
US2713209A (en) Lap thickness meters
EP0537111A1 (en) Apparatus for detecting warp tension in a loom
US6158480A (en) Yarn reserve monitoring device in weft feeders for weaving looms
JPH0210140Y2 (ja)
CS229490B1 (en) Woven fabric tension pick-up
US4722368A (en) Unwinding device for twin warp beams in weaving looms
KR930700711A (ko) 원형 직조기
US2511496A (en) Reed setting gauge for looms
JPH024134Y2 (ja)
CN214529476U (zh) 织布机张力检测机构
JP2000336555A (ja) 経糸張力検出装置
JPH024135Y2 (ja)
US1678253A (en) Warp stop motion
US2506258A (en) Electromechanical weft detector
US1352536A (en) Weft-detecting mechanism
SU1684364A1 (ru) Основный регул тор ткацкого станка
RU2009285C1 (ru) Основный регулятор ткацкого станка
SU924192A1 (ru) Устройство для измерения натяжения ткани 1
US2057756A (en) Loose reed for looms