JPH0391922A - 化合物半導体の縦型超格子の形成方法 - Google Patents

化合物半導体の縦型超格子の形成方法

Info

Publication number
JPH0391922A
JPH0391922A JP22828789A JP22828789A JPH0391922A JP H0391922 A JPH0391922 A JP H0391922A JP 22828789 A JP22828789 A JP 22828789A JP 22828789 A JP22828789 A JP 22828789A JP H0391922 A JPH0391922 A JP H0391922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
compound semiconductor
atoms
atomic
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22828789A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyasu Ando
秀泰 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22828789A priority Critical patent/JPH0391922A/ja
Priority to EP19900309635 priority patent/EP0421608A3/en
Publication of JPH0391922A publication Critical patent/JPH0391922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02392Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02463Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02469Group 12/16 materials
    • H01L21/02474Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02469Group 12/16 materials
    • H01L21/02477Selenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02469Group 12/16 materials
    • H01L21/0248Tellurides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02505Layer structure consisting of more than two layers
    • H01L21/02507Alternating layers, e.g. superlattice
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 化合物半導体(例えば、GaAs/ IAs)縦型超格
子の形戒方法1′−関し、 結晶基板に対して直角でかつ界面平坦性の良い縦型超格
子を形成する方法を提供することを目的とし、 結晶軸から数度傾いた原子ステップのある表面を有する
結晶基板上に、下記工程(a),  (b)および(c
): (a)原子ステップからの面内横方向成長条件下で、A
原子を含む原料ガスを供給し、成長時間制御によってA
原子層を該原子ステップの側面に接して成長させ、ステ
ップ幅の一部にA原子層を形戒する工程; (b) Jlii長がBの1原子層で自動的に停止する
条件下で、B原子を含む原料ガスを供給してステップ幅
の残りの部分にB原子層を形成する工程;および (c)C原子を含む原料ガスを供給して、前記A原子層
およびB原子層と結合した前記第1化合物半導体ACお
よび第2化合物半導体BCそれぞれの1分子層を形成す
る工程; を繰り返すことによって、第1化合物半導体ACの層と
第2化合物半導体BCの層とが横方向に周期的に配列さ
れている縦型超格子を形成するように構或する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、化合物半導体(例えば、GaAs/^lAs
)縦型超格子の形成方法に関する。
〔従来の技術〕 化合物半導体の縦型超格子として、GaAs基板上にG
aAs/ AfAs交互横方向配列の超格子を形成した
ものが、例えば、T,Fukui, H.Saito 
and Y.Tokura,Jap. J, Appl
, Phys. 2.7(1988)L 1829に開
示されている。
従来、縦型超格子は、MOCVD法(又はMBE法)を
利用して次のようにして形成されている。
まず、結晶基板1としてGaAs (100)面の数度
(α=1゜)傾けて切り出した微斜面基板(OFF基板
)を用意する。この基板の表面は第9A図に示すように
階段状の原子ステップとなっている。このGaAs結晶
基板1上にGaAsバッファ一層2をMOCVD法によ
って、Ga原子の拡散長がステップのテラス幅よりも大
きくなる成長条件下で形成する。すると、もともとの結
晶基板では、ステップの高さは必ずしも1原子層でなく
、ステップ幅(テラス幅)にもばらつきがあったものが
、バッファ一層成長にともなって、次第に均一かつ周期
性の良い単原子ステップ(α=1゜の場合、幅=16.
 2nm)となる。
この結晶基板1のGaAsバッファ一層2上にGaAs
/Ai’ASをMOCVD法で形成するために、第10
図の原料ガス(AsH3、}リエチルアルミニウム(T
EA)およびトリエチルガリウム(TEG))供給制御
グラフのように原料ガスを流す。この場合には、GaA
sガスを継続的に流して、TEAガスとTEGガスと(
■族原料ガス〉を交互に切り替えて流すわけである。
Ast{3ガスを流した状態で、まず、TEAガスを供
給すると、An原子が表面を拡散していきステップに優
先的に吸着して面内横方向成長し、その上にAs原子が
付着し、A[Asの単分子層3が第9A図および第9B
図に示すように成長する。このときに、IAs層の厚さ
(分子層単位)とJust基板上に成長させた場合のT
EAガス供給時間(供給量)との関係は第11A図に示
すものであったとすると、このグラフでステップのテラ
ス幅の丁度半分となる時間t1をTEAガス供給パルス
時間とすると、OFF基板上に成長させた場合1As単
分子層3をテラス幅(16. 2nm)の半分(8. 
l nm)の位置まで横方向に成長させることができる
。次に、TEAガスの代わりにTEGガスを供給すると
、Ga原子が表面を拡散していきステップに優先的に吸
着して面内横方向成長し、その上にAs原子が付着し、
GaAsの単分子層4が第9C図および第9D図に示す
ように成長する。このときに、Just基板上に成長さ
せた場合のGaAs層の厚さ〈単分子層を1として示す
〉とTEGガス供給時間(供給量〉との関係は第11B
図に示すものであったとすると、このグラフでテラス幅
の半分となる時間t,をTEGガス供給パルス時間とす
ると、OFF基板上に成長させた場合、GaAs単分子
層4をテラス幅の残り半分の位置まで横方向に成長させ
ることができる。
上述したAfAs層成長とGaAs層戊長とを繰り返す
ことによって、第9E図に示すような縦方向に伸びた(
横方向に周期的配列の)  Aj2As層3およびGa
As層4からなるGaAs/ AJAs超格子5が形成
される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した縦型超格子の形成方法においては、IAs層お
よびGaAs層いずれも第11A図および第11B図に
示したように成長速度は原料ガスの供給時間に対して比
例する関係にあるので、横方向の成長距離をステップの
テラス幅の丁度半分にするためには原料ガスの供給時間
を精密に制御する必要がある。しかしながら、実際には
、このことはとても困難であり、例えば、テラス幅16
. 2nmの半分(8.1nm) には約40個程度の
原子が並ぶわけであるが、原料ガス供給時間の制御精度
を±1%に抑えたとしても、並ぶ原子数には1個分程度
のバラツキが生じてしまう。すると、GaAs層がその
ステップを超えて先に形成した下のステップのAIGa
層の上にも成長したり、逆にステップいっぱいに戒長し
ないこともある。このために、実際に形威した縦型超格
子は、例えば、第9C図のようにその界面が結晶基板に
対して傾むきかつ界面がぎざぎざである構造になってし
まう。例えば、ステップ(テラス〉に並ぶ原子が各成長
ごとに1個ずれただけで界面が45゜も傾いてしまうこ
とがある。
このような界面が荒く傾いた縦型超格子は、半導体超高
速素子として実用化が期待されている量子効果デバイス
(量子干渉効果トランジスタなど)に用いることは難し
い。
本発明は、結晶基板に対して直角でかつ界面平坦性の良
い縦型超格子を形成する方法を提供することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的が、結晶軸から数度傾いた原子ステップのあ
る表面を有する結晶基板上に、第1化合物半導体ACと
第2化合物半導体BC (AおよびBは周期律表■族又
は■族の原子、CはV族又は■族の原子)とからなる縦
型超格子を形成する方法において、下記工程(a). 
 (b)および(c)=(a)原子ステップからの面内
横方向成長条件下で、A原子を含む原料ガスを供給し、
成長時間制御によってA原子層を該原子ステップの側面
に戊長させステップ幅の一部にA原子層を形成する工程
; (b) lii長がBのl原子層で自動的に停止する条
件下で、B原子を含む原料ガスを供給してステップ幅の
残りの部分にB原子層を形戒する工程;および (c)C原子を含む原料ガスを供給して、前記A原子層
およびB原子層と結合した前記第1化合物半導体ACお
よび第2化合物半導体BCそれぞれの1分子層を形成す
る工程; を繰り返すことによって、前記第1化合物半導体ACの
層と前記第2化合物半導体BCの層とが横方向に周期的
に配列されかつ該第2化合物半導体BCの層の片側の界
面が平坦で前記結晶基板に対して垂直である縦型超格子
にすることを特徴とする化合物半導体の縦型超格子の形
成方法によって達或される。
〔作 用〕
本発明では、AC/BC超格子形成のために用いるA.
BおよびC原子の各原料ガスの供給方式(シ−ケン。ス
)および成長条件を制御して、まず、結晶基板の原子ス
テップのテラス幅の一部分にA単原子層を成長させ、次
に、残りの部分にB単原子層を成長させ(このときにB
原子がそのステップのみにてその下のステップ上のA単
原子層上に堆積(付着)することはない。また、B原子
層は一層のみで止まる条件にて充分B原子を供給する)
、そして・、C原子を形成したA単原子層およびB単原
子層に吸着させ(上に堆積させ)で、AC単分子層およ
びBC単分子層を形成する。このようにしてBC単分子
層が当該ステップのテラス幅を越えて戊長形威されるこ
とはなく、また不足することもないので、AC/all
’の界面のひとつは特に平坦となりかつ結晶基板に対し
て必ず垂直となる。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して、本発明の原理的な態様例お
よび具体的な態様例によって本発明を詳細に説明する。
原理的態様例 第IA図〜第IE図に、本発明に係る形成方法にしたが
って形成している第1化合物半導体AC/第2化合物半
導体BCの超格子の概略断面を示す。
第IA図に示すように、従来と同様に、原子ステップを
有する微斜面基板の結晶基板1を用意し、その上にバッ
ファ一層2を成長形成する。結晶基板1は必ずしもその
ステップが1分子層の高さでなく、またそのテラス幅が
一定でないが、バッファ一層の形成後は、その結晶表面
はステップ高さが分子(単分子)でテラス幅が均一とな
る。
次に、第IB図に示すように、第1化合物半導体ACを
構或するA原子の原料ガスを供給し、A原子の表面拡散
長がステップ幅よりも大きくなるような成長条件(ステ
ップフロー戒長条件)とすれば、A原子はステップに優
先的に吸着され、ステップから面内横方向成長してA単
原子層11が原子ステップ表面上に形成される。この際
、Just基板上に威長させた場合のA層の厚さ(原子
層単位)l とA原子の原料ガス供給時間とは第2A図での実線(又
は破線)で示すような関係があるとすると、OFF基板
上に成長させた場合にも、テラス幅の半分となる時間1
,に原料ガス供給時間を設定して、A原子層11がステ
ップ(テラス〉輻の丁度半分まで成長させる。
A原子の原料ガス供給停止後に、第2化合物半導体BC
を構或するB原子の原料ガスを供給すると、第1c図に
示すように、表出バッファ一表面の残りステップ(テラ
ス)幅上にB単原子層12が成長する。残り表出バッフ
ァ一表面をB原子層が覆ったところで、B原子層の成長
が停止し、これには、第2B図に示すように、Just
基板上に成長させた場合にB原子層の成長が原料供給時
間に対して原子層で飽和するような自動停止機構がある
さらに、この場合には、既に形成したA原子層上にはB
原子が吸着しない成長条件であり、例えば、B原子を含
む原料ガスが有機金属ガスであれば、A原子層上では分
解しないでB原子の堆積がない状態である。
B原子の原料ガス供給停止後に、第1および第2化合物
半導体AC,BCの共通の構或原子であるC原子を含む
原料ガスを供給すると、第ID図に示すように、C原子
がA原子層およびB原子層と結合して、それぞれAC単
分子層13およびBC単分子層14を形成する。そして
、原料ガスの供給を停止する。
上述したA原子層、B原子層およびC原子供給(堆積、
吸着〉のステップを繰り返すことによって、第IE図に
示すような第1化合物半導体AC層13および第2化合
物半導体BC層14を垂直方向に成長させてこれら層l
3および14が交互に横方向に配列されたAC/BC超
格子15が得られる。本発明ではAC/BC界面のひと
つが平坦かつ垂直であるので、従来のように界面が斜め
になってしまうことはない。なお、第IE図において、
第工化合物半導体AC層13の右側界面での凹凸は誇張
して図示されているが、実際にはl分子層程度であるか
らそれほど問題にはならない。理想的な場合のAC/B
C超格子15を第3図に示してあり、これにかなり近い
状態のAC/El.(’超格子を形成することができる
具体的態様例 GaAs結晶基板上にAIAs/GaAs縦型超格子を
形成する場合を以下に説明する。
まず、GaAs基板上に縦型超格子を形成するためには
、成長装置として、第4図に示すような、ガスソースM
BEを用いてエビタキシャル成長可能である。この成長
装置では、戒長チャンパー3lがその内側に液体窒素シ
ュラウド(冷却壁〉32を備え、真空ポンブ33にバル
ブ34を介して接続され、そして、3組の原料ガス導入
器35A , 35B , 35Cを有している。各原
料ガス導入器35A,35B,35Cは、切り換えバル
ブ36A , 36B . 36Cと、導入管37A 
. 37B , 37Cと、加熱ヒータ38A,38B
.38Cとからなり、トリエチルガリウム(TEG)ガ
ス源、トリエチルアルミニウム(TEA)  ガス源お
よびAsH3ガス源のそれぞれに接続されている。そし
て、各原料ガス導入器の成長チャンパー3l内部前方に
シャッター39A . 39B , 39Cが設けられ
ている。
切り換えバルブ36A . 36B , 36Cおよび
シャツタ−39A , 39B , 39Cの制御によ
って、原料ガスの供給および供給停止を高精度に制御す
ることができる。原料ガスを成長チャンパー31内に供
給しないときには、排気ラインへ流すようになっており
、急峻な切り換えが可能になっている。なお、AsH3
ガスは加熱ヒーク38Cの1100℃程度の加熱でクラ
ブキングされており、As,の状態で成長チャンパー3
1内へ導入されている。成長チャンパー31内で各導入
管37A .37B . 37Cの延長線上にて、Ga
As結晶基板41が内蔵ヒータ42付基板ホルダー43
に担持されており、結晶基板41は所望成長温度(30
0〜600 ℃)に加熱される。
まず、GaAs (100)面の■゜傾けて単結晶イン
ゴットから切り出したGa八S微斜面基板4lを用意し
、基板ホルダー43上にセットしてから、第4図のよう
に、成長チャンパー31内に装入する。真空ポンプ33
によって成長チャンバー内を10−9〜10−10To
rr程度まで排気する。但し、戊長時には原料ガスによ
り10−5〜2 XIO ’Torr程度の背圧になる
TEGガスとAsH,ガスとを同時に供給して(第5図
)、第6A図に示すように、GaAsバッファ−層45
を成長させて、1分子層高さで均一な幅(16. 2n
m)の原子ステップ表面を形成する。次に、第5図に示
すように、各原料ガスを供給制御して、TEAガス、T
EGガスおよびASH3ガスの順序にてパルス状に1,
,1,,1.時間供給し、供給毎に所定の中断時間t4
を設ける。
TEAガスを供給すると、成長条件がステップフロー成
長条件であれば、TEAから分解したAl原子が優先的
にステップに吸着され面内横方向成長して、/l単原子
層46が、第6A図のように、ステップテラス表面上に
形成される。このときに、TEAガス供給時間t,を、
第7A図に示すように、Al単結晶成長距離がステップ
テラス幅の丁度半分となるように設定する。なお、この
場合に、成長条件が自動停止モード(成長が1分子層で
飽和停止する・・・破線)になっていてもよいが、ステ
ップテラス幅の半分を覆ったときに戊長を止めることを
同様に行なう。
次に、TEGガスを供給すると、TEGガスはAA原子
層46上では分解せずに、表出しているステップテラス
表面のAs原子上でのみ分解して(成長温度を選ぶこと
によって可能)、第6B図に示すように、ステップの残
り半分にGa$原子層47が堆積する。なお、このとき
の成長条件は、第7B図に示すように、自動停止モード
となる条件に戊長温度、ガス流量が適切に設定され例え
ば成長温度300〜450℃、ガス流量Q, 5 SC
CM〜2 S(:CMに設定されている。
そして、AsH3ガスを供給すると、As原子が,lお
よびGaの単原子層46.47上に付着(化学結合)し
て、第6C図に示すように、Aj2Asの1分子層48
およびGaAsの1分子層49を形成する。
GaAs層49の右側は、当該ステップテラスの右端に
正確に対応している。
上述したガス供給制御を繰り返す(第5図)ことによっ
て、第6D図に示すように、GaAs基板41のGaA
sバッファ一層45の上に該基板と垂直にかつGaAs
層49の少なくともひとつのiAs層48との界面が平
坦になっているA It As /GaAs縦型超格子
50を形成することができる。
第6D図などでは形成方法を理解しやす《するために、
結晶傾斜角度α=1゜なのに誇張して大きな角度で図示
しているが、実際にはステップ高さは単分子層の厚さで
あり、第8図に示したように見える。
上述した具体的態様ではAj!As/GaAs縦型超格
子であるが、InP結晶基板でのInAs/GaAs縦
型超格子、ZnSe/ZnSやZnS/ZnTeなどの
II−VI族化合物半導体での縦型超格子、さらには、
IAs/GaAs/InAsのように三種類の化合物半
導体からなる縦型超格子も本発明に係る形成方法によっ
て同様に形戒できる。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明によれば、結晶基板に垂直で、
原子ステップに応じた周期で、界面平坦性の優れた縦型
超格子を形成することができる。
これを用いて量子干渉効果トランジスタ、量子細線トラ
ンジスタなどの量子効果デバイスの実用化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第IA図〜第IE図は、本発明に係る形成方法にしたが
ったOFF基板上への縦型超格子形成工程を説明する結
晶基板および成長層の概略断面図であり、 第2A図および第2B図は、Just基板上へ威長させ
た場合の成長層の成長厚さと原料ガス供給時間との関係
を示すグラフであり、 第3図は、理想的な縦型超格子および結晶基板の概略斜
視図であり、 第4図は、ガスソースMBE法の成長装置の概略図であ
り、 第5図は、本発明に係る縦型超格子形成方法での原料ガ
ス供給制御を説明するグラフであり、第6A図〜第6D
図は、本発明に係る形成方法にしたがったAIAs/G
aAs縦型超格子形成工程を説明する概略断面図であり
、 第7A図および第7B図は、Just基板上へ成長させ
た場合の成長層の戊長厚さと原料ガス供給時間との関係
を示すグラフであり、 第8図は、結晶面傾斜角度を誇張しないで図示したA 
I As/GaAs縦型超格子の概略断面図であり、第
9A図、第9C図および第9E図は、従来の形成方法に
したがった縦型超格子形成工程を説明する結晶基板およ
び成長層の概略断面図であり、第9B図及び第9D図は
、第9Δ図および第9C図それぞれでの結晶基板および
成長層の概略斜視図であり、 第10図は、従来の縦型超格子形成方法での原料ガス供
給制御を説明するグラフであり、および第11A図およ
び第11B図は、Just基板上へ成長させた場合の成
長層の成長厚さと原料ガス供給時間との関係を示すグラ
フである。 1・・・原子ステップを有する結晶基板、2・・・バッ
ファ一層、   l1・・・A単原子層、12・・・B
単原子層、 13・・・AC単分子層(AC層)、 14・・・BC単分子層(BC層)、 l5・・・AC/BC縦型超格子、 31・・・戒長チ
ャンバー33・・・真空ポンプ、 35A . 35B , 35C・・・原料ガス導入器
、41・・・GaAs基板、     43・・・基板
ホルダー46・・・A1単原子層、   47・・・G
a単原子層、4g− AA’As層、     49−
GaAs層、50− A fAs/GaAs縦型超格子

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、結晶軸から数度傾いた原子ステップのある表面を有
    する結晶基板上に、第1化合物半導体ACと第2化合物
    半導体BC(AおよびBは周期律表III族又はII族の原
    子、CはV族又はVI族の原子)とからなる縦型超格子を
    形成する方法において、下記工程(a)、(b)および
    (c):(a)原子ステップからの面内横方向成長条件
    下で、A原子を含む原料ガスを供給し、成長時間制御に
    よってA原子層を該原子ステップの側面に接して成長さ
    せ、ステップ幅の一部にA原子層を形成する工程; (b)成長がBの1原子層で自動的に停止する条件下で
    、B原子を含む原料ガスを供給してステップ幅の残りの
    部分にB原子層を形成する工程;および (c)C原子を含む原料ガスを供給して、前記A原子層
    およびB原子層と結合した前記第1化合物半導体ACお
    よび第2化合物半導体BCそれぞれの1分子層を形成す
    る工程; を繰り返すことによって、前記第1化合物半導体ACの
    層と前記第2化合物半導体BCの層とが横方向に周期的
    に配列されかつ該第2化合物半導体BCの層の片側の界
    面が平坦で前記結晶基板に対して垂直である縦型超格子
    にすることを特徴とする化合物半導体の縦型超格子の形
    成方法。
JP22828789A 1989-09-05 1989-09-05 化合物半導体の縦型超格子の形成方法 Pending JPH0391922A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22828789A JPH0391922A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 化合物半導体の縦型超格子の形成方法
EP19900309635 EP0421608A3 (en) 1989-09-05 1990-09-04 Method of forming a vertical type superlattice layer of compound semiconductor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22828789A JPH0391922A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 化合物半導体の縦型超格子の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0391922A true JPH0391922A (ja) 1991-04-17

Family

ID=16874107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22828789A Pending JPH0391922A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 化合物半導体の縦型超格子の形成方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0421608A3 (ja)
JP (1) JPH0391922A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8021312B2 (en) 2003-11-21 2011-09-20 Polar Electro Oy Arrangement, method and computer program for determining physical activity level of human being

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011090040A1 (ja) * 2010-01-20 2011-07-28 Jx日鉱日石金属株式会社 エピタキシャル結晶基板の製造方法
CN111063750B (zh) * 2019-12-10 2021-07-27 广东省半导体产业技术研究院 一种紫外光电器件及其制备方法
CN111934200B (zh) * 2020-08-20 2021-10-15 湖南科莱特光电有限公司 垂直型III-V族超晶格材料、具有超晶格分布的InGaAsSb四元合金及制备方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6459808A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Nec Corp Growth of semiconductor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8021312B2 (en) 2003-11-21 2011-09-20 Polar Electro Oy Arrangement, method and computer program for determining physical activity level of human being

Also Published As

Publication number Publication date
EP0421608A3 (en) 1991-07-10
EP0421608A2 (en) 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101410950B (zh) 使用纳米结构柔性层和hvpe制造高质量化合物半导体材料的生长方法
EP2038456B1 (en) System and process for high volume deposition of gallium nitride
US8133322B2 (en) Apparatus for inverted multi-wafer MOCVD fabrication
JP2014508415A (ja) 金属−非金属化合物の界面活性剤結晶成長のための方法
JP2002316892A (ja) 気相成長装置
JPS6065798A (ja) 窒化ガリウム単結晶の成長方法
JPH0391922A (ja) 化合物半導体の縦型超格子の形成方法
JPH11297631A (ja) 窒化物系化合物半導体の成長方法
JPH1154442A (ja) 化合物半導体エピタキシャルウェーハの製造方法およびこれに用いる気相成長装置
JPH1174202A (ja) 窒化ガリウム系iii−v族化合物半導体の気相成長装置並びに窒化ガリウム系iii−v族化合物半導体装置及びその製造方法
JP2736655B2 (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPS6060714A (ja) I−v族化合物半導体の気相エピタキシャル成長方法
US20130295283A1 (en) Chemical vapor deposition apparatus with multiple inlets for controlling film thickness and uniformity
JP3424507B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体薄膜の製造方法
JP3052269B2 (ja) 気相成長装置およびその成長方法
JPS63182299A (ja) 3−5族化合物半導体の気相成長方法
CN113471064B (zh) 基于斜切角衬底的ⅲ族氧化物薄膜制备方法及其外延片
JP2847198B2 (ja) 化合物半導体の気相成長方法
JPH1098000A (ja) 半導体結晶のエピタキシャル成長装置
JP3090145B2 (ja) 化合物半導体の気相成長装置
JPH0323294A (ja) 化合物半導体結晶成長方法
JPS62270493A (ja) 3−v族化合物半導体の気相成長方法
JPH078756B2 (ja) 化合物半導体薄膜形成法
JPH0620042B2 (ja) ▲iii▼−▲v▼族化合物半導体結晶のド−ピング方法
JP5647881B2 (ja) 酸化亜鉛系半導体の成長方法