JPH0391834A - フロッピーディスクの自動パッチ処理装置 - Google Patents

フロッピーディスクの自動パッチ処理装置

Info

Publication number
JPH0391834A
JPH0391834A JP23078389A JP23078389A JPH0391834A JP H0391834 A JPH0391834 A JP H0391834A JP 23078389 A JP23078389 A JP 23078389A JP 23078389 A JP23078389 A JP 23078389A JP H0391834 A JPH0391834 A JP H0391834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
card
patch
medium
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23078389A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Doi
土居 智美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP23078389A priority Critical patent/JPH0391834A/ja
Publication of JPH0391834A publication Critical patent/JPH0391834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理装置に関し、特にフロッピーディスク
の自動パッチ処理装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、フロッピーディスクのパ1ソチ処理は、指示書の
手順に従ってプログラムを起動してパッチを施したり、
ファイル置換するか、手順が複雑な場合は、媒体置換す
る処理がとられていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のフロッピーディスクのパッチ処理では、
指示書に従って媒体確認,プログラムの起動,パッチ処
理が必要な為、パッチミスもおきやすく、ユーザフレン
ドリでないという欠点がある。また、多くのレビジョン
等が存在する場合、対象媒体の置換でも、人力で行うと
、ミスや処理時間が多くからるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の自動パッチ処理装置は、対象ソフトウェアの管
理情報を含むICカードと、この管理情報を読み出す手
段と、読み出した情報から対象ソフトウェアの同定情報
を確定して自動パッチ処理を制御するプログラム部とを
有している.〔実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である.第
1図において、本発明の一実施例はパッチ処理の必要な
場合、プログラム部1のプログラムによって制御された
CRTIの画面に応じて、キーボード人力2を行い、購
入した媒体5に添付されていたICカード3の情報をカ
ードリーダ4に読み込ませ、フロッピーディスク装置6
に対象媒体5をセットする。本処理装置のプログラム9
は、IC力一ド3のデータに従って固定ディスク7から
同定情報を入手し、フロッピーディスクの対象媒体がI
Cカード3で指定されたソフトウェアかどうかを判定し
、同定された場合は、固定ディスク7の情報をよみだし
て必要なパッチ処理を行う。
第2図は本発明の一実施例のICカードの情報である。
第2図において、ICカード3にはソフト正式名称21
,バージョン番号22,製造シリアル番号23,日付2
4および複数のりサーブ情報を有している。
第3図は本発明の一実施例のプログラム部の流れ図であ
る。本プログラムがCRT画面に表示したメニューを参
照して、ユーザがキー人力すると、パッチ処理リクエス
トかどうかを判定する(31)パッチ処理リクエストの
場合、ユーザにICカード3のセットを指示し、ICカ
ード情報(第2図)をよみこむ(32〉、ICカードか
らよみとった情報から当該ソフトウェアの同定に必要な
情報を固定ディスク7から読み込む(33)、ユーザに
フロッピーディスク5をセットするよう指示し、セット
されたフロッピーディスクから、ステップ33で指定さ
れた情報を読み込み(34)、対象媒体がICカード3
で指定されたソフトウェアかどうかを判定する(35)
同定された場合、固定ディスクに格納されたパッチ処理
情報に従って適宜パッチを施し(36,37)、終了し
たらメッセージを表示してユーザに指示する(38)。
同定させながった場合、エラーメッセージを表示して(
38)終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、ICカードの情報を使
用してソフトウェアを判定することにより、パッチ処理
を自動化して、パッチ処理装置として提供することがで
き、どこにでも設置し、誰でも使用できる効果がある。
また、対象媒体が複数回パッチされていても、ICカー
ドの情報と固定ディスク情報によって、同定に柔軟に対
処することができる。また、ICカードの提供方法によ
っては、保守期限チェックや、保守の有償化にも、プロ
グラム変更によって簡単に対処していけるという効果も
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
本発明の一実施例のICカード格納情報を示す図、第3
図は本発明の一実施例のプログラムの流れを示す図であ
る。 1・・・画面表示装置、2・・・キーボード、3・・・
対象ソフトウェアの管理情報を含むICカード、4・・
・ICカードの情報をよみとるカードリーダ、5・・・
フロッピーディスク〈パッチ対象ソフトウェア媒体)、
6・・・フロッピーディスク装置、7・・・パッチ情報
,判定情報を含む固定ディスク、8・・・CPU、9・
・・パッチ処理制御プログラム、10・・・バス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対象ソフトウェアの管理情報を含むICカードと、この
    管理情報を読み出す手段と、読み出した情報から対象ソ
    フトウェアの同定情報を確定して自動パッチ処理を制御
    するプログラム部とを含むことを特徴とするフロッピー
    ディスクの自動パッチ処理装置。
JP23078389A 1989-09-05 1989-09-05 フロッピーディスクの自動パッチ処理装置 Pending JPH0391834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23078389A JPH0391834A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 フロッピーディスクの自動パッチ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23078389A JPH0391834A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 フロッピーディスクの自動パッチ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0391834A true JPH0391834A (ja) 1991-04-17

Family

ID=16913199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23078389A Pending JPH0391834A (ja) 1989-09-05 1989-09-05 フロッピーディスクの自動パッチ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0391834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110126279A1 (en) * 2005-11-09 2011-05-26 Sony Corporation Information processing apparatus, software installing method, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110126279A1 (en) * 2005-11-09 2011-05-26 Sony Corporation Information processing apparatus, software installing method, and recording medium
US8848496B2 (en) * 2005-11-09 2014-09-30 Sony Corporation Information processing apparatus, software installing method, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100428143C (zh) 顺序程序的编辑装置
KR20010031551A (ko) 컴퓨터화 자동차 서비스 시스템
JPH0391834A (ja) フロッピーディスクの自動パッチ処理装置
JP3022326B2 (ja) ファイル変更履歴管理システム
JPS59184958A (ja) 工程進行管理装置
JPS60175151A (ja) 情報処理装置
JP3721253B2 (ja) クライアント計算機における環境設定方法
JP3138430B2 (ja) ユーザインタフェース画面作成支援装置
JP2629384B2 (ja) ダウンラインロード起動制御方式
JP2000057322A (ja) コンピュータにおける画像処理編集履歴機構を備えた画像処理装置
JPH10333767A (ja) 自動運転システムのジョブ実行日決定方式および記録媒体
JP2631778B2 (ja) 計算機プログラム試験装置
JPH04247552A (ja) データの作成・更新装置
JPH0227484A (ja) 画像照合システム
JP2669042B2 (ja) 業務プログラムにおける自動ボリューム組み込み処理方式
JPS62159243A (ja) 電子計算機の自動試験装置
JP2000003932A (ja) ボンディング座標を記録した記録媒体の作成方法
JPH10154086A (ja) エラー修復支援システム
TW455839B (en) A method for self-definition of magnetic recording sector
JPH03122749A (ja) バッチファイル作成方式
JPH05233349A (ja) プログラムモジュールの自動試験ツール
JPH05257772A (ja) マスタファイル更新方式
JPH05100906A (ja) オンラインプログラムテスト支援装置
JPH02114329A (ja) 端末ソフトウエアパツチ実施方式
JPH03182931A (ja) 構成定義支援方式