JPH0391317A - 比較回路 - Google Patents

比較回路

Info

Publication number
JPH0391317A
JPH0391317A JP1229678A JP22967889A JPH0391317A JP H0391317 A JPH0391317 A JP H0391317A JP 1229678 A JP1229678 A JP 1229678A JP 22967889 A JP22967889 A JP 22967889A JP H0391317 A JPH0391317 A JP H0391317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comparator
capacitor
output
voltage
instantaneously
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1229678A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunji Wakabayashi
俊次 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1229678A priority Critical patent/JPH0391317A/ja
Publication of JPH0391317A publication Critical patent/JPH0391317A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電気・電子回路等において多用される比較回
路に関する。
〔従来の技術〕
第3図は従来の比較回路の1例を示したもので、図にお
いて、1はスイッチング素子(トランジスタ)であって
、そのコレクタは抵抗2を介して直流電源DCに接続さ
れ、コレクタとエミッタ間にはコンデンサ3が接続され
ている。1〜3は波形整形回路を構成している。4は比
較器であって、十入力端子には、抵抗2とコンデンサ3
との接続点の電位すが導入され、−入力端子には基準電
源6からスレッシュホールド電圧dが人力される。
5は入力端子、7は出力端子である。
第4図はこの回路の各部の波形を示したもので、aは入
力端子5に与えられるパルス信号、Cは出力端子7から
送出される出力信号でしる。
この構成において、第4図の時刻t、に、パルス信号a
がLレベルになると、トランジスタ1がオフし、コンデ
ンサ3が抵抗2を通して、直流電源DCから充電され始
める。コンデンサ3の充電電圧(b)がスレッシュホー
ルド電圧dに達すると、比較器4の出力CがHレベル変
化する。時刻t2にって、パルス信号aがHレベルにな
ると、トランジスタ1がオンするので、コンデンサ3が
放電し、出力信号CはLレベルに立下る。
〔発明が解決しようとする課題〕
この比較回路では、スレッシュボールド電圧dと比較さ
れる比較波形すなわちコンデンサ3の電圧すが抵抗2と
コンデンサ3の容量で決まる時定数を持つ傾斜波形であ
るので、比較器4の出力Cにシンターが生ずるという問
題があった。
この発明は上記問題を解消するためになされたもので、
出力波形のジッターを縮減し、従来に比し、比較精度を
向上することができる比較回路を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕 この発明は上記目的を達成するため、波形整形回路が、
コンデンサの電圧が基準電圧を超えると出力する比較器
、この比較器の出力により動作して出力電位が上記基準
電圧より高い所定電圧まで上昇する第1のトランジスタ
および第2のトランジスタを有し、上記コンデンサは上
記第2のトランジスタを介して接地され、上記第1のト
ランジスタの出力電位を比較波形として用いる構成とし
たものである。
〔作用〕
この発明では、第1のトランジスタが動作してでその出
力電位が直流電源の電圧まで瞬時に上昇すると同時にコ
ンデンサを接地していた第1のトランジスタの出力電位
も直流電源の電圧まで瞬時に上昇する。波形整形回路の
比較器の入力は、コンデンサの電圧が基準電圧に達する
と同時に基準電圧レベルから立上る波形となり、比較器
の出力タイミングは固定される。また、波形整形回路が
出力する比較波形は傾斜波形ではなく、瞬時に立上る波
形となる。
〔実施例〕
以下、この発明の1実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、10は波形整形回路の比較器であって
、コンデンサ3の電圧すを、抵抗11.12で分圧した
分圧点の電圧(第2のスレッシュホールド電圧〉eと比
較する。但し、e<dである。13は比較器10の出力
と直流電源1との間に挿入された抵抗であり、比較器1
oの出力fはトランジスタ14.15のベースに、それ
ぞれの人力抵抗16.17を通して与えられる。トラン
ジスタ14.15のコレクタはそれぞれ抵抗18.19
を通して直流電源1に接続されている。トランジスタ1
4のコレクタ電位は、ダイオード20と抵抗12の並列
回路を通して比較器3の十入力端子に与えられ、この十
入力端子と比較器10の一入力端子とは同一電位に維持
されている。また、コンデンサ3はトランジスタ15の
コレクタ電位ごツタを通して接地されている。
この回路の動作を第2図の波形タイムチャートを参照し
て説明する。
第2図の時刻t1に、パルス信号aがLレベルになると
、トランジスタlがオフして、コンデンサ3が抵抗2を
通し、直流電源lから充電され始める。コンデンサ3の
充電電圧すがスレッシュホルド電圧eに達すると、比較
器10の出力rがLレベルとなり、トランジスタ14.
15はオフする。トランジスタ14がオフすると、コレ
クタ電位は直流電源1の電圧に近い値まで瞬時に立上り
、ダイオード20を通って比較器4に与えられるので、
比較器4の出力CはHレベルとなる。同時に、トランジ
スタ14おオフにより、そのコレクタ電位が直流電源1
の電圧に近い値まで立上り、これがコンデンサ3に印加
されるので、コンデンサ3の電圧すも直流電源1の電圧
に近い値まで瞬時に立上る。パルス信号aがHレベルに
なると、トランジスタ1がオンしてコンデンサ3を短絡
する。同時に、比較器10の出力fがHとなり、トラン
ジスタ14.15がオンするので、比較器4の比較波形
は瞬時にLレベルに立下り、比較器4の出力CはLレベ
ルとなり、一方、コンデンサコ3はトランジスタ15を
通して接地される。
このように、本実施例では、コンデンサ3の電圧すがス
レッシュホールド電圧eに達し、比較器IOがLレベル
の出力を発生すると、コンデンサ3の電位すが急峻に立
上り、比較器4に人力される比較波形も傾斜波形ではな
く瞬時に立上る波形となるので、比較器10の出力Cの
ジッターの発生は防止される。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、パルス信号の信号レヘル
に応して充放電制御されるコンデンサの電圧から、比較
器とトランジスタを用いて、瞬時に立上る比較波形を作
成するので、比較波形の揺れによる比較出力のタイミン
グずれを確実に防止することができ、従来に比、比較精
度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す回路図、第2図は上記
実施例にける各部の波形図、第3図は従来の比較回路を
示す回路図、第4図は上記従来例の各部波形図である。 図におてい、1−1−ランジスタ、2−抵抗、3−コン
デンサ、4−比較器、10−比較器、14.15− ト
ランジスタ。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 基準電圧と比較される比較波形を作成する波形整形回路
    と、上記基準電圧と上記比較波形とを比較する比較器を
    有し、波形整形回路が、直流電源から充電されるコンデ
    ンサと、入力信号を受けて上記コンデンサの充放電を制
    御するトランジスタを有する比較回路において、上記波
    形整形回路は、上記コンデンサの電圧が上記基準電圧よ
    り低レベルの第2の基準電圧を超えると出力する比較器
    、この比較器の出力により動作して出力電位が上記基準
    電圧より高い所定電圧まで上昇する第1のトランジスタ
    および第2のトランジスタを有し、上記コンデンサは上
    記第2のトランジスタを介して接地され、上記第1のト
    ランジスタの出力電位が上記比較波形として上記比較器
    に与えられることを特徴とする比較回路。
JP1229678A 1989-09-04 1989-09-04 比較回路 Pending JPH0391317A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229678A JPH0391317A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 比較回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1229678A JPH0391317A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 比較回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0391317A true JPH0391317A (ja) 1991-04-16

Family

ID=16895976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1229678A Pending JPH0391317A (ja) 1989-09-04 1989-09-04 比較回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0391317A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920018559A (ko) 동기화 전원 제어장치 및 그를 사용한 시스템
JPS6042519Y2 (ja) 積分回路
JPH04223614A (ja) パルス幅変調器
US4607238A (en) Monolithic integrated RC-oscillator
JPH0391317A (ja) 比較回路
US6384645B2 (en) Integrated generator of a slow voltage ramp
US3394272A (en) Pulse generator
US5781039A (en) Frequency controlled switch
JP2528131B2 (ja) 電子機器に電流を供給する回路装置
JP2748385B2 (ja) 同期発振回路
JPS5826850B2 (ja) アステ−ブルマルチバイブレ−タ
JPS5941638Y2 (ja) 単安定マルチバイブレ−タ
JPH06350421A (ja) 光検出器
SU1109894A1 (ru) Релаксационный генератор
JPH0526825Y2 (ja)
JPS5829635Y2 (ja) 同期発振回路
JPS5834844Y2 (ja) 位相比較回路
JP3010708B2 (ja) パルス発生器
JPH0122273Y2 (ja)
JPH0219649B2 (ja)
KR890003753Y1 (ko) 마이콤의 오동작시 자동 리세트회로
JPS59117828A (ja) Pll回路
JP2592472Y2 (ja) ワイパモータ制御回路
KR0152915B1 (ko) 아이리스 회로
KR960000214Y1 (ko) B+ 전원 시간지연 회로