JPH0390401A - 空気入りタイヤ用ホイールリム - Google Patents

空気入りタイヤ用ホイールリム

Info

Publication number
JPH0390401A
JPH0390401A JP2191892A JP19189290A JPH0390401A JP H0390401 A JPH0390401 A JP H0390401A JP 2191892 A JP2191892 A JP 2191892A JP 19189290 A JP19189290 A JP 19189290A JP H0390401 A JPH0390401 A JP H0390401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hump
wheel rim
rim
diameter
well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2191892A
Other languages
English (en)
Inventor
Gurotsutsubatsuha Kurausuudeiiteru
クラウス―ディーテル グロッツバッハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Publication of JPH0390401A publication Critical patent/JPH0390401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B21/00Rims
    • B60B21/10Rims characterised by the form of tyre-seat or flange, e.g. corrugated

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、空気入りタイヤ用ホイールリムに関する。こ
のホイールリムは、ウェル (well)を有する中央部と、中央部の両側に配置さ
れるビードシート収容領域を含む。このビード収容領域
は、外側ではリムフランジと接続し、ウェル方向では傾
斜ランプ(raIIip)面とつながる。尚、このラン
プ面には、環状突起、即ちハンプ(これは、円周に沿っ
て少なくとも部分的に形成されている。)が、一方のビ
ードシートと、ウェルに接続したランプ面との間の過渡
領域中に少なくとも設けられる。
[従来の技術] この種のホイールリムは既知であり、関連タイヤと共に
、モしてハンプを設けることにより、保持システムを形
成する。このシステムは、タイヤの内部圧が低下した場
合でもリム上にタイヤを確実に留めておき、安全性を増
大させるものである。
[発明が解決しようとする課題] 特定タイヤの取付けがより困難なものとはならず簡単に
実現し得るような方法で上述の種類のタイヤリムを更に
開発し、その結果内部タイヤ圧の低下したタイヤの、リ
ムに対する保持性を著しく改善する事が、本発明の目的
である。このリムは又、全てのシリーズ生産のタイヤに
適用出来なければならない。
[課題を解決するための手段] 上記の目的は、以下の本発明により達成される。
即ち本発明は本質的に、少なくとも外側のリムサイドに
於いてはハンプ直径(DH)が、リムフランジのベース
ポイントに於いて測定したビードシート面のコーナー直
径(D)以上であり、ランプ面がウェルサイドから延び
ており、最初は急角度を成し、次いでこれと比較すれば
実質的により緩い角度となってハンプと接続されるもの
である。 リムの形状は、両ビードシートに於いて使用
されるのが好ましい。
このホイールリムのレイアウトにより、シリーズ生産の
タイヤに関し、タイヤがリムから外れる時の内部タイヤ
圧を約40〜60%減少させることが出来る。この事は
、可成りの安全性向上につながる。特に、この配置に関
しては、タイヤを取付ける間、タイヤビードをビードシ
ート上に移す際に必然的に発生する取付は圧(ritt
ing pressure)又はシーテイング圧(se
ating pressure)が、ハンプを持ち上げ
たにも拘わらず、増大しないということは重要である。
ランプ面のこのような特定のレイアウトにより、このこ
とが達成される。こうして取付は時のタイヤ又はビード
強化コアの損傷という危険性が全く無くなる。
ランプ面の急勾配部はリムの垂直面又は円周面に対し、
約IO°の角度を成し、緩勾配部はリムの垂直面又は円
周面に対し約45°の角度を成すのが好ましい。
リムフランジ側のハンプアールは、ウェル側のそれの半
分程度が好ましい。タイヤを取り外す際のタイヤビード
の損傷を避ける為に、好ましくは約300mmのハンプ
の全く無い領域が、バルブの両サイドに各々設けられる
本発明の特に有利な態様に於いては、タイヤビードトー
を収容するために、円周状に延びる溝がウェルサイドに
設けられ、ビードセットにつながるハンプに接続される
。そしてこの配置に於いては溝の深さは、リムフランジ
のベースポイントに於ける直径に関連して、4mm以下
、特に3,3問となるように選択される。そしてこの溝
はウェルに於いて第2のハンプを介して、急勾配部と緩
勾配部を有するランプ面と接続される。
本発明のこのようなレイアウトにより、ビートド−を収
容する溝は最大限可能な半径でもって広がるので、ブレ
ーキスペース、即ちブレーキを収容するのに用いられる
ホイールの内側のスペースを最大とする事が可能である
。しかしそれにも拘わらず、効果的なタイヤ保持システ
ムを備えるための要求要件は十分に満足する。
ビートド−を収容するための円周状に延びる溝を備えた
既知のタイヤ保持システムと比較すると、本発明の収容
用溝は、一方では浅い溝が持ち上げられた格好で形成さ
れ(この事は、ブレーキ用スペースを最大にするために
は重要である。)、他方ではハンプがより高い位置でウ
ェルサイドに設けられる。このような溝は又、ランプ面
の特定のレイアウトの結果可能となるものである。
このような方法により、従来のタイヤ及び特定のビート
ド−を有する特定タイヤを、絶対的な安全性でもってリ
ム上に取付ける事が可能となる。
又同時に、あらゆる不完全な取付け、及びあらゆるゆる
みやエアーロスなどの危険性を無くす事が可能となる。
第2ハンプの直径は、ビードシート面と接続するハンプ
の直径と、少なくとも実質的に同じであるのが好ましい
。そして第2ハンプの曲率半径は、ビードシート面と接
続するハンプのそれ以下であるのが好ましい。
[実施例及び発明の効果] 本発明に於ける更に特定の有利な態様を、下位請求項で
述べる。以下本発明の態様を、添付の図を用い、実施例
で説明する。
第1図は、ウェル(2)、ビード収容面(3)及びリム
フランジ(4)を備えたホイールリムの外側面(1)を
示す。リムフランジ(4)は、直径りの位置に存するベ
ースポイント(5)に於いて、傾斜角5゜の平坦なビー
ドシート面(3)と接続する。円周上の少なくとも大部
分に延びるハンプ(6)は、ビードシート面に隣接し、
ウェル(2)に接続される。
ハンプ直径DHは、ベースポイント(5)に於ける直径
りよりも大きい。このことは、シリーズ生産のタイヤに
関し、タイヤがはずれたり成るいは取り外す際の内部タ
イヤ圧を標準ホイー ルリムに比し約40〜60%減ら
す事を可能にする。
多くの場合ハンプ(6)はホイールリムの全周に1中び
る。しかし、「ボタンホールディング(buttonh
olding)J又はフランジ上へのタイヤの取付けを
改善する場合リムの成る短い領域にはハンプか無くてよ
い。この領域は、ホイールのバルブの反対側に存するの
が好ましく、ホイールの両サイドに設けられる。
ここで開示される種類のリムは、全てのシリーズ生産の
タイヤに適合し得る。
ハンプアールは、リムフランジ(4)側では約4mm程
度であり、一方ホイール側では約8mn+程度である。
ウェルサイドの方のハンプ半径がより小さいという事は
、タイヤ保持システムの作動に関して有利である。
ハンプ直径DHは、既知の配置に比べて少なくとも1m
m大きい。配置は、もしそのランプが本発明に従った特
定の形状、即ち急勾配部(7)と緩勾配部(8)より成
る形状でない場合は、タイヤの取付は作業を著しく低下
させる。急勾配部はタイヤの円周面に対し、約10”の
角度をなし、一方緩勾配部(8)はその円周面に対し4
5°の角度を成す。ランプ面のこのようなレイアウトは
、求められる取付は圧を増加させることなく、あらゆる
種類の関連タイヤをかん合させ、取付け、正しい位置に
設置しシーテイング(seating)するものである
第2図は、本発明に於ける特定の有利なレイアウトを示
す。ここでは、特定タイヤのビートド−を収容するため
の円周状に延びる溝が、ウェルサイド(これは、ビード
シート面に接続したハンプに隣接する。)に設けられる
。実線は、少なくとも基本概念として知られている形状
を示す。この既知の基本的形状に於いては、ウェルサイ
ドに於けるハンプは、ハンプ(6)よりも実質的に小さ
い直径のところに存する。又、タイヤトーを収容する溝
の深さ(9)は、ホイールの内側のブレーキスペースを
実質的に制限させるものである。
破線で特徴付けられる本発明に従う溝(9)は、一方に
於いては浅い溝が持ち上げられるように形成され、他方
ではリムサイドに於けるハンプ(10)が実質的により
高い位置に形成される。この事は又、溝(9)の最低点
とハンプ(10)の最高点を共に、ビードシート面(3
)の方向に対し移動したことになる。
溝(9)がより大きいアールで存することにより、ホイ
ールの内側にあるブレーキを収容するためのスペースを
実質的に増大させ、かつハンプ(10)の高さを増大さ
せることにより、タイヤの保持システム全体の効率と機
能性を改善させるという事は、本発明のレイアウトに於
ける重要な点である。
ハンプ(10)の高さが増大することは、ランプ面の特
定のレイアウト、即ち既に第1図に関連して述べた急勾
配部と緩勾配部を有する形状のレイアウトによっても、
可能である。第1図に関連して述べた機能と有利性は、
第2図に於ける態様についても当てはまる。
従来のタイヤも、又溝(9)に組込まれる保持用トーを
有する特定タイヤも、第2図に示す種類のリムに取付け
ることが出来る。そしてリムのこのようなレイアウトに
より、ビードのシーテイングを常に確実なものにし、不
完全な取付は成るいはエアーロスという危険性がなくな
る。そしてタイヤを取付ける際に特にみられる要求要件
を、全く特定化する必要がない。
上述のレイアウトは、リムの片面に設けてもよいし、両
サイドに設けてもよい。全ての取付けられたタイヤに於
いて、タイヤを取り外す際の内部タイヤ圧は害質的に低
下する。そして保持用トーを有するタイヤに関しては、
タイヤを外す際のこの内部タイヤ圧を約0.3バールに
まで実際に減らすことが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、リムの外側面に於けるリム輪郭の形状図を表
わす。 第2図は、ビートド−を収容するために円周溝が設けら
れている本発明の第2態様のリム輪郭の形状図を表わす
。 l・・・ホイールリムの外側面、2・・・ウェル、3・
・・ビードシート、4・・・リムフランジ、5・・・ベ
ースポイント、6・・・ハンプ、7・・・急勾配部、訃
・・緩勾配部、9・・・溝、IO・・・ハンプ。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ウェルを有する中央部と、中央部の両サイドに配
    置されたビード収容領域とを含み、該ビード収容領域が
    、外側方向ではリムフランジと接続しウェル方向では傾
    斜ランプ面と接続し、該傾斜ランプ面中に円周に沿って
    少なくとも部分的に形成される環状突起、即ちハンプが
    、一つのビードシートと、ウェルと接続したランプ面と
    の間の過渡領域中に少なくとも設けられる空気入りタイ
    ヤ用ホイールリムに於いて、より短いリムサイド(1)
    では少なくともハンプ直径(D_H)が、リムフランジ
    (4)のベースポイント(5)で測定したビードシート
    面(3)のコーナー直径(D)以上であり、ランプ面(
    7)及び(8)が、ウェルサイドから始まり、急角度を
    成し次いで実質的にこれと比較すればより緩やかな角度
    を成し、次いでハンプ(6)に接続される事を特徴とす
    る空気入りタイヤ用ホイールリム。
  2. (2)垂直面若しくは円周面に対し、ランプ面の急勾配
    部(7)が約10°角度を成し、緩勾配部(8)が約4
    5゜の角度を成す事を特徴とする請求項(1)記載のホ
    イールリム。
  3. (3)急勾配部(7)と緩勾配部(8)との間の円筒状
    過渡部が、ランプ面とビードシート面(3)の延長面と
    の交線内に実質的に放射状に配置される事を特徴とする
    請求項(1)又は(2)記載のホイールリム。
  4. (4)リムフランジ(4)側のハンプ半径が、ウェル(
    2)側のそれより小さく、特にほぼ半分の大きさである
    事を特徴とする請求項(1)〜(3)何れかに記載のホ
    イールリム。
  5. (5)ハンプの無い領域が、バルブの反対側の両サイド
    に設けられる事を特徴とする請求項(1)〜(4)何れ
    かに記載のホイールリム。
  6. (6)タイヤビードトー収容用の円周状に延びる溝がウ
    ェルサイドに設けられ且つビードシートと接続したハン
    プに隣接するホイールに於いて、リムフランジ(4)の
    ベースポイント(5)での直径(D)に関連した溝(9
    )の深さが、4mmより小さく、溝(9)が別のハンプ
    (10)とウェルサイドに於いてつながれ、急勾配部(
    7)と緩勾配部(8)を有するランプ面が、この別のハ
    ンプ(10)と接続される事を特徴とする請求項(1)
    〜(5)何れかに記載のホイールリム。
  7. (7)溝の深さが3.3mmである事を特徴とする請求
    項(6)記載のホイール。
  8. (8)別のハンプ(10)の直径が、ビードシート面(
    3)と接続したハンプ(6)の直径と少なくとも実質的
    に同じである事を特徴とする請求項(6)又は(7)記
    載のホイールリム。
  9. (9)別のハンプ(10)の曲率半径が、ビードシート
    面(3)と接続したハンプ(6)のそれ以下である事を
    特徴とする請求項(1)〜(8)何れかに記載のホイー
    ルリム。
JP2191892A 1989-07-25 1990-07-19 空気入りタイヤ用ホイールリム Pending JPH0390401A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3924600.0 1989-07-25
DE3924600A DE3924600A1 (de) 1989-07-25 1989-07-25 Radfelge fuer fahrzeugluftreifen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0390401A true JPH0390401A (ja) 1991-04-16

Family

ID=6385796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2191892A Pending JPH0390401A (ja) 1989-07-25 1990-07-19 空気入りタイヤ用ホイールリム

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0410672B1 (ja)
JP (1) JPH0390401A (ja)
DE (2) DE3924600A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511344A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ジーケイエヌ オフハイウェイ システムズ リミテッド ホイール構造

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE502267C2 (sv) * 1991-11-01 1995-09-25 Trelleborg Tyre Ab Fordonshjul och fälg därtill
EP1131213A1 (en) * 1998-11-19 2001-09-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Optimized ramp angle on wheel to reduce outboard bead mounting pressure
US6582029B2 (en) 2001-05-25 2003-06-24 Shimano Inc. Bicycle rim
PL2106927T3 (pl) * 2008-04-04 2012-07-31 Gkn Land Systems Ltd Konstrukcja koła
GB2595217B (en) * 2020-05-15 2024-05-15 Moveero Ltd A wheel construction
CN113619326A (zh) * 2021-08-19 2021-11-09 济宁联威车轮制造有限公司 一种基于dh结构和dw结构组合的轮辋及其制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543703B2 (ja) * 1974-12-26 1979-02-26

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2176592B1 (ja) * 1972-03-24 1974-09-13 Dunlop Sa
GB2064446B (en) * 1979-12-06 1984-09-19 Dunlop Ltd Tyre and wheel rim assemblies
IT1154505B (it) * 1982-03-31 1987-01-21 Pirelli Cerchio per pneumatici ed assemblaggio col corrispondente pneumatico
DE3234803A1 (de) * 1982-09-20 1984-03-22 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Luftbereiftes fahrzeugrad insbesondere fuer fahrraeder
FR2567457B1 (fr) * 1984-07-13 1989-03-31 Michelin & Cie Jante de securite comportant un bossage de retenue axiale du bourrelet de grande hauteur, et ensemble pneumatique utilisant une telle jante
DE3467867D1 (en) * 1984-10-05 1988-01-14 Goodyear Tire & Rubber Vehicle rim
JPH0723041B2 (ja) * 1988-12-29 1995-03-15 株式会社ブリヂストン タイヤ・ホイール組立体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543703B2 (ja) * 1974-12-26 1979-02-26

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511344A (ja) * 2005-10-12 2009-03-19 ジーケイエヌ オフハイウェイ システムズ リミテッド ホイール構造
US10105987B2 (en) 2005-10-12 2018-10-23 Gkn Wheels Limited Wheel construction

Also Published As

Publication number Publication date
DE69013098D1 (de) 1994-11-10
EP0410672A1 (en) 1991-01-30
DE69013098T2 (de) 1995-01-26
EP0410672B1 (en) 1994-10-05
DE3924600A1 (de) 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2261803C2 (ru) Обод для установки опорного кольца
PL184882B1 (pl) Koło z obręczą mającą gniazda nachylone na zewnątrz
JP2538863B2 (ja) 2つのビ−ドワイヤを備えたラジアルタイヤ
JP5112320B2 (ja) ホイール構造
KR100602405B1 (ko) 외측으로 경사진 시트를 가진 림을 구비한 휠
JPH0547403B2 (ja)
JPS629442B2 (ja)
JPH0390401A (ja) 空気入りタイヤ用ホイールリム
JPH04151309A (ja) 空気入りタイヤ
US6631747B2 (en) Assembly for mounting a tire on a hub
US4574859A (en) Rim assembly
JPS59130703A (ja) 車両用車輪
EP1036674A3 (en) Pneumatic tyre
JPH0628963B2 (ja) 単体構造のリム
JP2002205514A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
US4732198A (en) Vehicle wheel
KR20030043716A (ko) 특수한 구조의 비드를 갖는 여러 개의 카커스 보강플라이들을 갖는 타이어
JPS63255101A (ja) 空気入りタイヤの車輸リム
JPH01297310A (ja) 空気入りタイヤ
CA1231035A (en) Wheel and tire assembly for a vehicle
EP0114782B2 (en) Rim assembly and method of constructing same
JPH10138718A (ja) 空気入りタイヤ
CA2112348A1 (en) Radial Ply Tire
JPH11192821A (ja) チューブレスタイヤ
JP4487121B2 (ja) 空気入りタイヤ