JPH039006B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH039006B2
JPH039006B2 JP59212760A JP21276084A JPH039006B2 JP H039006 B2 JPH039006 B2 JP H039006B2 JP 59212760 A JP59212760 A JP 59212760A JP 21276084 A JP21276084 A JP 21276084A JP H039006 B2 JPH039006 B2 JP H039006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
envelope
envelopes
unclosed
compressed air
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59212760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60123322A (ja
Inventor
Shurutsue Uorufugangu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FURANKOTAIPU HOSUTARIA GmbH
Original Assignee
FURANKOTAIPU HOSUTARIA GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FURANKOTAIPU HOSUTARIA GmbH filed Critical FURANKOTAIPU HOSUTARIA GmbH
Publication of JPS60123322A publication Critical patent/JPS60123322A/ja
Publication of JPH039006B2 publication Critical patent/JPH039006B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43MBUREAU ACCESSORIES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B43M7/00Devices for opening envelopes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43MBUREAU ACCESSORIES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B43M5/00Devices for closing envelopes
    • B43M5/04Devices for closing envelopes automatic
    • B43M5/042Devices for closing envelopes automatic for envelopes with only one flap
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/20Controlling associated apparatus

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は既にフラツプが閉じられている封筒と
一緒に不定の順序で供給されるまだフラツプが閉
じられていない封筒を処理する装置に関するもの
である。
従来の技術 ドイツ連邦共和国特許出願公開第2320484号明
細書に基づいて公知の、封筒を機械的に処理する
装置では、封筒を保持板に沿つて案内して、この
場合に保持板の位置に応じて封筒のフラツプを持
ち上げて該フラツプを湿し装置の上に案内するか
又は、封筒のフラツプをその本来の位置にとどめ
て湿し装置と接触させることなく封筒を引き続き
搬送させるようになつている。このために公知の
装置には、変向部を制御する機械的な切換え装置
が設けられている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらこの公知の装置はフラツプが閉じ
られていない封筒と既に閉じられている封筒とを
一緒に処理する場合に適しているとは言えない。
なぜならばこの装置は常に手によつて切り換える
必要があり、従つて作業が面倒で不経済であり、
付加的な機械のために高い費用を必要とするから
である。
ゆえに本発明の課題は、既に閉じられている封
筒とまだ閉じられていない封筒とを一緒に処理す
ることができる、つまり閉じられていない封筒の
フラツプだけを湿し装置の上に案内することがで
きる、封筒処理装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 この課題を解決するために本発明の構成では、
封筒を処理する装置に、フラツプが閉じられてい
る封筒と閉じられていない封筒とを供給するため
の供給部が設けられていて、この場合封筒はフラ
ツプを下に向けてフラツプ長手方向で供給される
ようになつており、該供給部に、同装置への封筒
の進入を感知する検出装置が配属されており、封
筒進入時に該検出装置によつて制御されて作動す
る圧縮空気装置が設けられており、該圧縮空気装
置が、進入した封筒に圧縮空気流を吹き付けるよ
うに方向付けられた流出口を有していて、該流出
口からの圧縮空気流によつて閉じられていない封
筒のフラツプが開かれるようになつており、前記
流出口からの圧縮空気流の吹付け後に、閉じられ
ていない封筒のフラツプを開いた状態で後方に案
内する案内手段が設けられており、該案内手段
に、閉じられていない封筒を閉じるために該封筒
に湿り気を与える湿し装置が後置されており、該
湿し装置がブラシとスポンジとから成つており、
該ブラシを保持する保持板が前記案内手段として
働き、該保持板が、前記供給部を介して供給され
た閉じられた封筒を同保持板に沿つてその上を通
過させるように、かつ閉じられていない封筒のフ
ラツプを同保持板の下を通して湿し装置に向かつ
て案内するようになつている。
実施例 次に第1図及び第2図を参照しながら本発明の
1実施例を説明するが、図面において同一の構成
要素は同一符号で示されている。
封筒処理装置の供給部は、テーブルプレート1
0の切欠きに配置された搬送軸20と、該搬送軸
に対向して位置していて抑え体22を備えた圧着
ローラ21とから成つている。この供給部21,
22には湿し装置が後置されており、第1図及び
第2図にはこの湿し装置のうちの主要な部分だけ
が、つまりブラシ31と該ブラシのための保持板
30とスポンジ32と蓋33が示されている。湿
し装置の保持板30はさらに、封筒処理装置の停
止時に抑え体22を支えるための支持としても働
く。
封筒40はそのフラツプ41を下につまりテー
ブルプレート10に向けられ、フラツプ長手方向
で背壁11に沿つて案内される。前置された郵便
物搬路又は個別化装置の図示されていないコンベ
ヤローラ又は手によつて封筒40は搬送軸20に
押し込まれる。搬送軸20は圧着ローラ21と協
働して封筒40を湿し装置に向かつて搬送する。
この場合封筒40の厚さに応じて抑え体22は矢
印(第1図参照)の方向に運動せしめられ、この
結果封筒40の1側縁の下側の角隅が保持板30
に当接する。保持板30は搬送軸20に向いてい
る側において3角形の輪郭を有し、下方に向かつ
てつまり蓋33に向かつて丸く面取りされてい
る。このように形状付与されていることによつ
て、抑え体22は進入した封筒40によつて持ち
上げられ、封筒40は保持板30の上を該保持板
に沿つて案内される。
搬送軸20の前か後ろには例えばライトバリヤ
又はセンサ装置である検出装置50が配置されて
おり、この検出装置50は封筒の進入を感知して
圧縮空気装置を制御する。従つて封筒40の通過
時には圧縮空気装置の流出口60からは空気が吹
き出され、封筒のフラツプ41が閉じられていな
い場合この空気流によつてフラツプ41は持ち上
げられつまり開けられて、保持板30の下に導か
れる。これによつて閉じられていない封筒40の
フラツプ41は湿し装置のブラシ31に達し、そ
こで湿されて後続の圧着ローラ(図示せず)によ
つて閉じられる。また既に閉じられている封筒は
湿し装置の上を該湿し装置に沿つて滑動する。
検出装置50によつて制御されて圧縮空気装置
は封筒40の通過中にのみ作動する。さらに別の
検出装置が例えば保持板30又は蓋33に設けら
れていてもよく、この場合この検出装置は、フラ
ツプが保持板30の下を滑動するやいなやないし
は閉じられた封筒が所定の長さにわたつて保持板
の上を案内されるやいなや、空気流を遮断するた
めに働く。
発明の効果 上に述べたことからわかるように本発明のよう
に構成されていると、まだ閉じられていない封筒
と既に閉じられている封筒とを一緒に極めて迅速
にかつ面倒な手間をかけることなく処理すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の1実施例を示す側
面図、第2図は第1図に示された装置の平面図で
ある。 10……テーブルプレート、11……背壁、2
0……搬送軸、21……圧着ローラ、22……抑
え体、30……保持板、31……ブラシ、32…
…スポンジ、33……蓋、40……封筒、41…
…フラツプ、50……検出装置、60……流出
口。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 既にフラツプが閉じられている封筒と一緒に
    不定の順序で供給されるまだフラツプが閉じられ
    ていない封筒を処理する装置であつて、 該装置に前記2種類の封筒を供給するための供
    給部20,21が設けられていて、この場合封筒
    はフラツプを下に向けてフラツプ長手方向で供給
    されるようになつており、 該供給部に、同装置への封筒の進入を感知する
    検出装置50が配属されており、 封筒進入時に該検出装置によつて制御されて作
    動する圧縮空気装置が設けられており、該圧縮空
    気装置が、進入した封筒に圧縮空気流を吹き付け
    るように方向付けられた流出口60を有してい
    て、該流出口からの圧縮空気流によつて閉じられ
    ていない封筒のフラツプが開かれるようになつて
    おり、 前記流出口60からの圧縮空気流の吹付け後
    に、閉じられていない封筒のフラツプを開いた状
    態で後方に案内する案内手段が設けられており、 該案内手段に、閉じられていない封筒を閉じる
    ために該封筒に湿り気を与える湿し装置31,3
    2が後置されており、 該湿し装置がブラシ31とスポンジ32とから
    成つており、該ブラシを保持する保持板30が前
    記案内手段として働き、該保持板が、前記供給部
    を介して供給された閉じられた封筒を同保持板に
    沿つてその上を通過させるように、かつ閉じられ
    ていない封筒のフラツプを同保持板の下を通して
    湿し装置31,32に向かつて案内するようにな
    つている ことを特徴とする、封筒を処理する装置。 2 供給部20,21に、保持板30の上に位置
    していて該保持板と協働して封筒通過時に該封筒
    を上から抑えて案内する抑え体22が設けられて
    いる、特許請求の範囲第1項記載の装置。 3 保持板30の、供給部20,21に向いてい
    る側が、3角形の輪郭を有している、特許請求の
    範囲第1項記載の装置。 4 保持板30の3角形の輪郭が丸く面取りされ
    ている、特許請求の範囲第3項記載の装置。
JP59212760A 1983-10-13 1984-10-12 封筒を処理する装置 Granted JPS60123322A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3337488A DE3337488C2 (de) 1983-10-13 1983-10-13 Vorrichtung zum Heben von Briefklappen
DE3337488.0 1983-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60123322A JPS60123322A (ja) 1985-07-02
JPH039006B2 true JPH039006B2 (ja) 1991-02-07

Family

ID=6211890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59212760A Granted JPS60123322A (ja) 1983-10-13 1984-10-12 封筒を処理する装置

Country Status (26)

Country Link
US (1) US4551188A (ja)
JP (1) JPS60123322A (ja)
KR (1) KR910010022B1 (ja)
AT (1) AT390585B (ja)
AU (1) AU571272B2 (ja)
BE (1) BE900772A (ja)
CA (1) CA1232173A (ja)
CH (1) CH663763A5 (ja)
DD (1) DD231040A1 (ja)
DE (1) DE3337488C2 (ja)
DK (1) DK158605C (ja)
FI (1) FI77606C (ja)
FR (1) FR2553343B1 (ja)
GB (1) GB2147885B (ja)
GR (1) GR80603B (ja)
HK (1) HK31788A (ja)
IE (1) IE55736B1 (ja)
IT (1) IT1176945B (ja)
LU (1) LU85587A1 (ja)
NL (1) NL192097C (ja)
NO (1) NO159005C (ja)
PL (1) PL144985B1 (ja)
SE (1) SE458023B (ja)
SG (1) SG59787G (ja)
SU (1) SU1366047A3 (ja)
ZA (1) ZA847593B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3337488C2 (de) * 1983-10-13 1986-05-28 Francotyp - Postalia GmbH, 1000 Berlin Vorrichtung zum Heben von Briefklappen
US4776152A (en) * 1987-09-11 1988-10-11 Inscerco Mfg. Inc. Method and apparatus for opening envelope flaps
US4924804A (en) * 1988-12-28 1990-05-15 Pitney Bowes Inc. Nozzle control systems for moistener
US5044452A (en) * 1988-12-28 1991-09-03 Pitney Bowes Inc. Tilted deck mail handling machine
US4926787A (en) * 1989-05-19 1990-05-22 Pitney Bowes Inc. Envelope flap moistening apparatus
DE3928307A1 (de) * 1989-08-23 1991-02-28 Francotyp Postalia Gmbh Anfeuchteinrichtung fuer briefklappen
DE4107573A1 (de) * 1991-03-07 1992-09-10 Francotyp Postalia Gmbh Vorrichtung zum abheben von briefumschlagklappen
US5221402A (en) * 1991-04-16 1993-06-22 The Challenge Machinery Company Folding machine sprayer and fold plate and method of use therefore
US5138816A (en) * 1991-08-12 1992-08-18 Pitney Bowes Inc. Mail handling machine with improved envelope flap opening means
US5354407A (en) * 1993-07-02 1994-10-11 Pitney Bowes Inc. Envelope flap moistening apparatus
US5729954A (en) * 1996-09-04 1998-03-24 International Billing Services Envelope flap opener apparatus
US5950399A (en) * 1997-10-17 1999-09-14 Gunther International, Ltd. Apparatus and method for inserting a product into an envelope and closing same
US6179280B1 (en) * 1999-06-11 2001-01-30 Andrew F. Coppolo Envelope processing apparatus
US6406591B1 (en) * 1999-07-30 2002-06-18 Pitney Bowes Inc. Mailing machine including a stripper blade having a raise edge
US6530192B2 (en) * 2000-12-28 2003-03-11 Pitney Bowes Inc. Envelope stripping apparatus
US20020170681A1 (en) * 2001-02-23 2002-11-21 Alain Saurer Letter moistener
FR2833885B1 (fr) * 2001-12-21 2004-06-04 Neopost Ind Dispositif universel de mouillage de rabats
US6766626B2 (en) * 2002-10-15 2004-07-27 Pitney Bowes Inc. Floating stripping skis for mailing machine
US6978583B2 (en) * 2002-12-30 2005-12-27 Pitney Bowes Inc. High speed vacuum system for inserters
FR2896723A1 (fr) * 2006-01-31 2007-08-03 Neopost Technologies Sa Separateur a lame
FR2909309B1 (fr) * 2006-11-30 2009-02-27 Neopost Technologies Sa Dispositif de selection de rabats d'enveloppes en vue de leur mouillage.
US9586710B2 (en) * 2012-10-05 2017-03-07 Pitney Bowes Inc. Method and system for identifying/outsorting improperly wrapped envelopes in a mailpiece fabrication system
US9713936B2 (en) 2013-12-19 2017-07-25 Pitney Bowes Inc. System and method for ensuring cutting accuracy in a mailpiece wrapper

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1799820A (en) * 1926-05-08 1931-04-07 Bircher Co Inc Envelope-sealing machine
GB387853A (en) * 1932-03-10 1933-02-16 Zum Bruderhaus Maschf Improvements in paper sorting machines
US2944511A (en) * 1958-04-21 1960-07-12 Pitney Bowes Inc Letter flap moistener
GB932003A (en) * 1961-03-13 1963-07-24 Warren S D Co Improvements relating to paper cutting and sorting machines
DE1461698A1 (de) * 1964-06-24 1969-01-16 Telefonbau & Normalzeit Gmbh Briefschliesseinrichtung
CH487743A (de) * 1965-06-14 1970-03-31 Baeuerle Gmbh Mathias Maschine zum Einschieben von Einlagen, wie Briefe und Drucksachen, in Briefumschläge
US3410183A (en) * 1965-11-26 1968-11-12 Harris Intertype Corp Material processing method and apparatus
NL157555B (nl) * 1967-06-29 1978-08-15 Hadewe Eerste Nl Duplicatorfab Inrichting voor het transporteren en openen van enveloppen.
US3474711A (en) * 1967-08-14 1969-10-28 Theodore C Swinyar Envelope flap deflecting apparatus
DE2320484A1 (de) * 1973-04-21 1974-11-07 Postalia Gmbh Briefschliesseinrichtung fuer frankiermaschinen
JPS55154204A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Taiyo Shokai Co Ltd Method and device for conveying continuous bag band in packing machine
CH643784A5 (en) * 1979-10-25 1984-06-29 Hasler Ag Closure device for envelopes
US4393640A (en) * 1980-08-28 1983-07-19 Hazelwood Enterprises Limited Method and apparatus for handling and filling bags or envelopes
US4405126A (en) * 1981-01-26 1983-09-20 Beloit Corporation Air reject gate
DE3337488C2 (de) * 1983-10-13 1986-05-28 Francotyp - Postalia GmbH, 1000 Berlin Vorrichtung zum Heben von Briefklappen

Also Published As

Publication number Publication date
SE8404615L (sv) 1985-04-14
PL249747A1 (en) 1985-06-18
NL192097C (nl) 1997-02-04
NO843989L (no) 1985-04-15
DE3337488C2 (de) 1986-05-28
IE842537L (en) 1985-04-13
FI843743A0 (fi) 1984-09-24
SU1366047A3 (ru) 1988-01-07
GR80603B (en) 1985-02-18
GB2147885B (en) 1987-03-18
LU85587A1 (de) 1985-04-02
DK158605C (da) 1991-01-07
IT8423123A0 (it) 1984-10-12
GB2147885A (en) 1985-05-22
GB8424255D0 (en) 1984-10-31
AU3407884A (en) 1985-04-18
FI77606C (fi) 1989-04-10
FR2553343A1 (fr) 1985-04-19
SE458023B (sv) 1989-02-20
ZA847593B (en) 1985-08-28
BE900772A (fr) 1985-02-01
NO159005C (no) 1988-11-23
CA1232173A (en) 1988-02-02
ATA323684A (de) 1989-11-15
DK488484A (da) 1985-04-14
DK158605B (da) 1990-06-18
HK31788A (en) 1988-05-06
FI77606B (fi) 1988-12-30
KR910010022B1 (ko) 1991-12-10
KR850003350A (ko) 1985-06-17
PL144985B1 (en) 1988-07-30
DD231040A1 (de) 1985-12-18
DK488484D0 (da) 1984-10-12
IT1176945B (it) 1987-08-18
DE3337488A1 (de) 1985-05-09
FR2553343B1 (fr) 1987-01-09
NO159005B (no) 1988-08-15
CH663763A5 (de) 1988-01-15
US4551188A (en) 1985-11-05
AU571272B2 (en) 1988-04-14
JPS60123322A (ja) 1985-07-02
SG59787G (en) 1987-10-23
AT390585B (de) 1990-05-25
SE8404615D0 (sv) 1984-09-14
IE55736B1 (en) 1991-01-02
FI843743L (fi) 1985-04-14
NL8402919A (nl) 1985-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH039006B2 (ja)
US4428794A (en) Apparatus for sealing envelopes
US8950165B2 (en) Method and an apparatus for inserting a postal item into an envelope
US5674348A (en) Envelope flap moistener and sealer
US5729954A (en) Envelope flap opener apparatus
JPH0940260A (ja) 枚葉輪転印刷機の排紙装置における紙葉制動方法および装置
US6957521B2 (en) Envelope-filling station for mail processing systems
US20090288374A1 (en) Apparatus and method for inserting a postal item into an envelope and moistening the flap of the envelope
US3201114A (en) Document feeder and control system
US6488278B1 (en) Apparatus for feeding sheet-like articles to a processing arrangement
JP3586608B2 (ja) 紙葉類の供給装置および供給方法
US6751930B1 (en) High speed machine for inserting sheets into envelopes
JPS6288735A (ja) 複写機等の給紙装置
US20090165426A1 (en) Method and device for holding envelopes during insertion
US5104470A (en) Method for moistening envelopes
US7533876B2 (en) Compact inserter
JPS6288734A (ja) 複写機等の給紙装置
JPH0333622B2 (ja)
JPH11227159A (ja) 印刷機のグリッパ系の領域の枚葉紙案内装置
US6718731B1 (en) High speed machine for inserting sheets into envelopes
JPS6026529A (ja) 複写機等の自動原稿送り装置
JPS6146387B2 (ja)
EP0459640A1 (en) Envelope sealer
JPH0272266U (ja)
JPH0840599A (ja) シート材の搬送装置