JPS6288734A - 複写機等の給紙装置 - Google Patents

複写機等の給紙装置

Info

Publication number
JPS6288734A
JPS6288734A JP22693485A JP22693485A JPS6288734A JP S6288734 A JPS6288734 A JP S6288734A JP 22693485 A JP22693485 A JP 22693485A JP 22693485 A JP22693485 A JP 22693485A JP S6288734 A JPS6288734 A JP S6288734A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
suction box
suction
size
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22693485A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Akiyoshi
秋吉 祐二
Hiroshi Muranaka
博 村中
Naoko Yoshimi
義見 尚子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP22693485A priority Critical patent/JPS6288734A/ja
Publication of JPS6288734A publication Critical patent/JPS6288734A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は給紙すべき用紙のサイズに応じて吸引力が変
化する複写機等の給紙装置に関する。
従来の技術 従来複写機等の給紙装置として特開昭56−56441
号、特開昭56−56442号及び特開昭56−564
43号などに記載されたものが公知である。
上記給紙装置は、第3図に示すように吸引箱α及び搬送
ベルトbよりなる真空吸引搬送手段Ct−有していて、
この真空吸引搬送手段Cによシ用紙トレイd上の用紙C
を下から1枚ずつ搬出するようになっておジ、用紙eの
搬出口側にはエアナイフfが設けられていて、このエア
ナイフfにより噴出されるエアにより用紙e先端をさば
くことにより、用紙eの重送全防止するように構成され
ている。また用紙搬送路fの途中には、フォトセンサな
どの用紙検出器りが設けられていて、この用紙検出dA
が用紙eを検出すると、吸引箱αに通じる管路に設けら
れたバルブ(何れも図示せず)が閉鎖されて、吸引箱α
による用紙eの吸引を停止するようになっている。
発明が解決しようとする問題点 しかし上記従来の給紙装置では、給紙すべき用紙eのサ
イズが小さい場合、用紙検出器Aが用紙eの先端を検出
してパルプを閉鎖する前に用紙−〇後端が吸引箱αの後
部を通過して、吸引箱αの後部と用紙eの後端間に隙間
tが発生し、この隙間tによって次に搬送すべき用紙e
も吸引してしまう。その結実用紙−の追込現象が発生し
て、吸引箱αにより吸引されていない追送紙e′の先端
がエアナイフfのガイドit/C衝突して紙詰りを起し
之り、用紙eが重送されるなどの不具合があった。
この発明は上記不具合を改善する目的でなされたもので
ある。
問題点を解決するための手段及び作用 用紙トレイ上に載置された用紙を、吸引箱と搬送ベルト
よシなる真空吸引手段によ91枚ずつ搬出するものにお
いて、上記吸引箱の吸引力を用紙サイズに応じて変化さ
せることによシ、給紙すべき用紙のサイズが小さい場合
でも用紙の追込現象が発生しないようにした複写機等の
給紙装置。
実施例 この発明の一実施例を第1図を参照して詳述する。図に
おいて1は複写機本体(図示せず)内に設けられた給紙
装置で、給紙すべき用紙2を収容する用紙トレイ3を有
しており、この用紙トレイ3の下側に真空吸引搬送手段
4が設けられている。上記真空吸引搬送手段4は上面が
開口した吸引箱4αと、この吸引箱4αの前後に設けら
れた一対のロール4bに捲装された無端状の搬送ベルト
4cとよシ構成されていて、吸引箱4aが吸引し次用紙
2を搬送ベルト4cが、ガイド5及び搬送ロール6など
からなる搬送路7へ送シ出すようになっている。また用
紙2の搬出口側には、搬送ベルト4cによシ搬送される
用紙2の先端に向けてエアを噴出するエアナイフ8が設
置されていて、このエアナイフ6より噴出されるエアに
よシ用紙2の先端をさばくことにより、用紙2の1送を
防止していると共に、搬送路7の途中には、用紙2を検
出するフォトセンサなどの用紙検出器9が設置されてい
る。上記用紙検出器9は上記吸引箱4αと真空吸引源を
接続する管路の途中に設けられたバルブ(ともに図示せ
ず)と電気的に接続されていて、用紙検出器9が用紙2
の先端を検出すると、上記バルブが閉釦されて吸引箱4
αによる用紙2の吸引が停止されるようになっている。
一方上記吸引箱4αの底部には弁板10によシ開閉自在
な透孔4dが開口されている。上記弁板10は図示しな
いガイド手段に案内されて用紙2の搬送方向へ移動自在
となっていると共に、弁板10の下面には連結杆11の
一端が固着されている。そして連結杆11の他端は、用
紙後端ガイド12に固着されている。上記用紙後端ガイ
ド12は、用紙トレイ3の後部側に設けられていて、用
紙トレイ3上に載置された用紙2の後端を揃えるもので
、用紙サイズに応じて移動できるようガイド杆13に移
動自在に取付けられている。
次に作用を説明すると、用紙トレイ3上に載置され次用
紙2のサイズが大きい場合は、用紙2の後端に当接され
る用紙後端ガイド12が第1図の仮想線で示すように右
方へと移動されるため、連結杆11を介して連動された
弁板10も右方へ#動されて吸引箱4α下部の透孔4d
を閉釦する。これによって吸引箱4α内の負圧が、大き
なサイズを搬送するのに必要な搬送力を得られるまでに
減少し、犬サイズの用紙2の搬送が可能になる。また用
紙2の先端を用紙検出器9が検出すると、吸引箱4αと
真空吸引源を接続する図示しないバルブが閉鎖される之
め、吸引箱4α内の圧力は第2図のEltliAに示す
ように減少し、次の用紙2の搬出が一時停止される。な
お第2図中破線(イ)は大サイズの用紙2を搬送するに
必要な搬送力、破線(ロ)は小サイズの用紙2を搬送す
るに必要な搬送力を示す。
次に給紙すべき用紙2のサイズが小さい場合、用紙2の
サイズに合せて用7紙後端ガイド12を左方へ移動する
と、これに連動して弁板10も左方へ移動するため、透
孔4dの一部が開口される。これによって大気の一部が
この透孔4dより吸引箱4α内に流入するため、吸引箱
4+z内の吸引力は小サイズの用紙2が搬送可能な圧力
にまで減少する。
また上記吸引力の減少に伴い、用紙検出器9が用紙2を
検出してからバルブが完全に閉鎖されるまでの時間に低
下する圧力も第2図曲IWBに示すようになり、バルブ
が僅かに開放しただけで吸引箱4αの吸引力が小サイズ
の用紙2を搬送するのに必要な搬送力(ロ)以下となる
ため、用紙2の後端が吸引箱4αの後端を通過して間隙
が生じても、次の用紙2の運送を確実に防止できるよう
になる。
発明の効果 この発明は以上詳述し念ように、用紙サイズに応じて吸
引箱の吸引力を可変するようにしたことから、給紙すべ
き用紙のサイズに応じた搬送力が得られると共に、用紙
サイズが小さい場合は、吸引箱と真空吸引源の間に設け
られたバルブが閉鎖されると同時に吸引箱の吸引力が用
紙搬送力以下に低下するため、用紙の運送を防止できる
。これによって用紙の運送に帰因する紙詰シや用紙の重
送が防止できると共に、バルブに応答性の高い高価なも
のを使用したシ、吸引箱の幅を狭くして吸引力を上げる
などの対策を施すものに比べて安価に実施することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す概略構成図、第2図
は吸引力と用紙搬送力の関係を示す線図、第3図は従来
の説明図である。 2は用紙、3?′i用紙トレイ、4は真空吸引搬送手段
、4αは吸引箱、4cは搬送手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 用紙トレイ3上に載置された用紙2を、吸引箱4a及び
    搬送ベルト4cよりなる真空吸引搬送手段4により1枚
    ずつ搬出するものにおいて、上記吸引箱4aの吸引力を
    用紙サイズに応じて変化させてなる複写機等の給紙装置
JP22693485A 1985-10-14 1985-10-14 複写機等の給紙装置 Pending JPS6288734A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22693485A JPS6288734A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 複写機等の給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22693485A JPS6288734A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 複写機等の給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6288734A true JPS6288734A (ja) 1987-04-23

Family

ID=16852896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22693485A Pending JPS6288734A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 複写機等の給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6288734A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098077A (en) * 1990-11-23 1992-03-24 Eastman Kodak Company Recirculating document feeder with stack weight determined pressurized air/vacuum levels and method
US5167407A (en) * 1990-05-09 1992-12-01 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5181706A (en) * 1990-03-20 1993-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus that uses a variable vacuum surface and timer to achieve a duplicate feed preventive function
US5190276A (en) * 1990-03-13 1993-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5429348A (en) * 1994-03-07 1995-07-04 Xerox Corporation Adjustable top vacuum corrugation feeder

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5190276A (en) * 1990-03-13 1993-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5181706A (en) * 1990-03-20 1993-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus that uses a variable vacuum surface and timer to achieve a duplicate feed preventive function
US5167407A (en) * 1990-05-09 1992-12-01 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5098077A (en) * 1990-11-23 1992-03-24 Eastman Kodak Company Recirculating document feeder with stack weight determined pressurized air/vacuum levels and method
US5429348A (en) * 1994-03-07 1995-07-04 Xerox Corporation Adjustable top vacuum corrugation feeder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4842263A (en) Sheet reversing apparatus
GB1303165A (ja)
JPS6288734A (ja) 複写機等の給紙装置
US4768769A (en) Low cost rear air knife top vacuum corrugation feeder
GB2241227A (en) Preventing double sheet feed
JPS6288735A (ja) 複写機等の給紙装置
JPH07267383A (ja) トップシートフィーディング装置
GB2164925A (en) Bottom sheet stacking
US4772008A (en) Apparatus and method for double sheet separation by vacuum ports
JP2809282B2 (ja) 給紙装置
JP2851650B2 (ja) 給紙装置
JPH11334943A (ja) 給紙搬送装置
JPS595008Y2 (ja) 紙葉類の処理装置
JP2001206573A (ja) 給紙装置
JP2710421B2 (ja) 原稿自動給排装置
JPS6014274Y2 (ja) 静電複写機の複写紙分離搬送装置
JPH056302Y2 (ja)
JPS61183037A (ja) 自動給紙装置
JPS6146387B2 (ja)
JPH03293253A (ja) 用紙吸引式搬送装置
JPS6044435A (ja) 用紙送り装置
JPH0449148A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH0383749A (ja) 用紙搬送構造
JPS6026529A (ja) 複写機等の自動原稿送り装置
JPH0267539A (ja) 原稿自動搬送装置