JPH03873B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH03873B2
JPH03873B2 JP60267530A JP26753085A JPH03873B2 JP H03873 B2 JPH03873 B2 JP H03873B2 JP 60267530 A JP60267530 A JP 60267530A JP 26753085 A JP26753085 A JP 26753085A JP H03873 B2 JPH03873 B2 JP H03873B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
butoxycarbonylamino
cephem
hydroxyphenyl
carboxylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60267530A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61171486A (ja
Inventor
Hideaki Hoshi
Yoshio Abe
Takayuki Naito
Jun Okumura
Shinpei Yuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BURISUTORU MAIYAAZU KENKYUSHO KK
Original Assignee
BURISUTORU MAIYAAZU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BURISUTORU MAIYAAZU KENKYUSHO KK filed Critical BURISUTORU MAIYAAZU KENKYUSHO KK
Publication of JPS61171486A publication Critical patent/JPS61171486A/ja
Publication of JPH03873B2 publication Critical patent/JPH03873B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • C07D501/227-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids with radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached in position 3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D501/00Heterocyclic compounds containing 5-thia-1-azabicyclo [4.2.0] octane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. cephalosporins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • C07D501/14Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7
    • C07D501/16Compounds having a nitrogen atom directly attached in position 7 with a double bond between positions 2 and 3
    • C07D501/207-Acylaminocephalosporanic or substituted 7-acylaminocephalosporanic acids in which the acyl radicals are derived from carboxylic acids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセフアロスポリン中間体化合物とその
製法に関する。
抗菌剤として有用な新規な3位置換ビニルセフ
アロスポリンは次式を有し、原特許出願(特願昭
59−12155号)の発明の主題である。
〔nは0または1の整数であり、 R1は水素、OP3、低級アルコキシまたはハロゲ
ンであり、 P1,P2およびP3は水素原子またはセフアロス
ポリン化学でそれぞれアミノ、カルボキシおよび
ヒドロキシ基で使用される通常の保護基であり、 R2は水素、OP3または低級アルコキシであり、
そして R3は水素、C1-4アルキル、C7-14アラルキル、
ヘテロシクロチオC1-4−アルキルおよびC1-4アル
コキシ−C1-4−アルキル、およびAlkX(Alkは
C1-4のアルキリデンもしくはアルキレンであり、
Xは塩素、臭素またはヨウ素である)からなる群
から選択され、而してR1,R2およびR3の少くと
も1つは水素以外である〕 本発明は上記の3位置換ビニルセフアロスポリ
ンの製造に有用な次式を有する新規なセフアロス
ポリン中間体化合物とその製法を提供するもので
ある。
〔式中のn,R1,R2,P1、およびP2(ならびに
R1および/またはR2がOP3である場合のP3)は
前記定義のとおりであり、Yはハロゲンまたは−
P (C6H53I である。〕 好ましい態様において、本発明のセフアロスポ
リン中間体化合物は、上記式中のnが0であり、
P1およびP3がトリチル、クロロアセチル、ホル
ミル、トリクロロエトキシカルボニル、t−ブト
キシカルボニルおよびベンジルオキシカルボニル
からなる群から独立して選択される保護基であ
り、そしてP2がベンジル、p−メトキシベンジ
ル、p−ニトロベンジル、ジフエニルメチル(ベ
ンズヒドリル)、t−ブチルおよび2,2,2−
トリクロロエチルからなる群から選択される保護
基である場合の化合物である。
更に好ましい態様において、本発明の最も重要
な化合物はジフエニルメチル7β−〔D−2−(t
−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロ
キシフエニル)アセトアミド〕−3−クロロメチ
ル−3−セフエム−4−カルボキシレート()、 ジフエニルメチル7β−〔D−2−(t−ブトキ
シカルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキシフエ
ニル)アセトアミド〕−3−ヨードメチル−3−
セフエム−4−カルボキシレート()および ジブエニルメチル7β−〔D−2−(t−ブトキ
シカルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキシフエ
ニル)アセトアミド〕−3−(トリフエニルホスホ
ニオ)メチル−3−セフエム−4−カルボキシレ
ート アイオダイド()である。
上記化合物()、()および()の製法は
次のとおりである。
ベンズヒドリル 7−アミノ−3−クロロメチ
ル−3−セフエム−4−カルボキシレートとD−
2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(p
−ヒドロキシフエニル)酢酸を反応させて化合物
()を生成させ、次に化合物()をヨウ化ナ
トリウムと反応させて化合物()を生成させ、
そして更に化合物()をトリフエニルホスフイ
ンと反応させて化合物()を生成させる。
以下に製造例(出発原料の製造)、実施例、お
よび参考例(本発明の目的物質である中間体化合
物から3位置換ビニルセフアロスポリンの製造)
を掲げて本発明を更に具体的に説明する。
製造例 1 ベンズヒドリル 3−ヒドロキシメチル−7β
−フエニルアセトアミド−3−セフエム−4−
カルボキシレート(化合物1) りん酸緩衝液(PH7、162.5ml)および小麦ふ
すま(20g、乾燥)の室温かくはん懸濁液に7−
フエニルアセトアミドセフアロスポラン酸ナトリ
ウム塩(5g、12.1mモル)と一度に加えた。反応
の進行を加水分解が完了するまで(5時間)
HPLCでモニターした。懸濁液を過して小麦ふ
すまを除去し、液を抽出可能なステル化をうる
ために5−10℃に冷却した。冷却溶液にメチレン
クロライド(32ml)次いでメチレンクロライド
(24ml)中の0.5Mジフエニルジアゾメタン溶液を
加えた。次に、PHを28%りん酸で3.0に調節した。
1時間後反応混合物を20℃に昇温させた。ヘプタ
ン(56ml)をゆつくりと加え、得られた結晶性標
記生成物を取した。生成物の収量は3.0g(50%)
であつた。
製造例 2 ベンズヒドリル 7β−アミノ−3−クロロメ
チル−3−セフエム−4−カルボキシレート
(化合物2) CH2Cl2(1000ml)中のPCl5(8.3g、40mモル)
のスラリーにピリジン(3.2g、40mモル)を加
え、そして混合物を20℃で20分間かくはんした。
混合物に−40℃でかくはんしながらベンズヒドリ
ル3−ヒドロキシメチル−7−フエニルアセトア
ミド−3−セフエム−4−カルボキシレート(1)
(5.1g、10mモル)を一度に加えた。混合物を−
10℃で15分間かくはんし、そして7時間−10℃乃
至−15℃で放置した。冷却溶液(1−20℃)にプ
ロパン−1,3−ジオール(10ml)を加え、そし
て混合物を16時間−20℃で放置し、次にかくはん
しながら20分間室温で放置した。得られた溶液を
氷水(2×20ml)で洗い、NaCl水溶液(10ml)
で飽和し、MgSO4で乾燥し、そして真空濃縮し
た。ゴム状残渣(12g)をCHCl3とn−ヘキサン
との混合物(2:1)に溶解しそしてシリカゲル
カラム(200g)および同一溶媒を溶離液として
使用するクロマトグラフイーに付した。標記化合
物を含むフラクシヨンを真空蒸発し、そして残渣
をn−ヘキサンで磨砕すると(2)が得られた。融点
110℃(分解) IR:νKBr3400,2800,1785,1725cm-1
UV:λEtOH nax265nm(E1% 1cm160)。
NMR:δDMSO-d6 ppn+CDCl33.69(2H,s) 4.43(2H,s)、5.09(1H,d,J=4.5Hz)、
5.24(1H,d,J=4.5Hz)、6.87(1H,s)、7.3
(10H,m)。
実施例 1 ベンズヒドリル7β−〔D−2−(t−ブトキシ
カルボニルアミノ)−2−(p−ヒドロキシフエ
ニル)アセトアミド〕−3−クロロメチル−3
−セフエム−4−カルボキシレート(化合物
3) 乾燥テトラヒドロフラン(THF)500ml中のベ
ンズヒドリル7β−アミノ−3−クロロメチル−
3−セフエム−4−カルボキシレート(2)20.7g
(0.05モル)およびD−2−(t−ブトキシカルボ
ニルアミノ)−2−(p−ヒドロキシフエニル)酢
酸20g(0.075モル)の混合物にN,N′−ジシクロ
ヘキシルカルボジイミド(DCC)15.45g(0.075モ
ル)を加え、そして混合物を室温で2時間かくは
んし、次に蒸発乾涸した。残渣を酢酸エチル
(AcOEt)1lに溶解し、そして不溶性ジシクロヘ
キシル尿素を去した。液を重炭酸ナトリウム
水溶液、水、そして飽和NaCl水溶液で洗い、無
水硫酸ナトリウムで乾燥しそして蒸発乾涸した。
油状残渣をシリカゲル(ワコーゲル C−100,
500g)のカラムでクロロホルム4lおよび1%クロ
ロホルム−メタノール6lで溶離することによりク
ロマトグラフ処理した。所望のフラクシヨンを合
し、そして蒸発乾涸した。油状残渣をエーテル−
インプロピルエーテルで磨砕すると3が30.6g(92
%)得られた。
IR:νKBr naxcm-11790,1710,1670,1500,1360,
1230,1150。
NMR:δCDCl3ppm1.45(9H,s,C−CH3)、
3.4(2H,br−s,2−H)、4.28(2H,s,
CK2Cl)、4.86(1H,d,4.5Hz,6−H)、5.12
(1H,d,6Hz,CH−CO)、5.68(1H,d−
d,8&4.5Hz,7−H)、6.63(2H,d,9Hz,
phenyl−H)、6.93(1H,s,CH−Ph2)、7.08
(2H,d,9Hz,phenyl−H)、7.0−7.5(10H,
m,phenyl−H)。
油状残渣をクロマトグラフイー精製することな
く実施例2に使用することができる。
実施例 2 ベンズヒドリル7β−〔D−2−(t−ブトキシ
カルボニルアミノ)−2−(p−ヒドロキシフエ
ニル)アセトアミド〕−3−ヨードイチル−3
−セフエム−4−カルボキシレート(化合物
4) アセトン400ml中の3の26.6g(0.04モル)およ
びヨウ化ナトリウム18g(0.12モル)の混合物を室
温で2時間かくはんし、そして蒸発乾涸させた。
残渣を酢酸エチル400mlで抽出し、抽出液を
Na2S2O3水溶液、水および飽和NaCl水溶液で洗
つた。溶媒を蒸発させた後、残渣をエーテル−イ
ソプロピルエーテルで磨砕すると標記化合物27g
(89%)が得られた。酢酸エチル溶液を所望によ
り化合物4を単離することなく次の工程(化合物
5)に直接使用することができる。
IR:νKBr naxcm-11790,1710,1670,1500,1360,
1220,1150。
NMR:δCDLl3ppm1.47(9H,s,C−CH3)、3.3
−3.6(2H,m,2−H)、4.20(2H,s,
CH2)、4.89(1H,d,4.5Hz,6−H)、5.12
(1H,d,6Hz,CH−CO)、5.68(1H,d−
d,8&4.5Hz,7−H)、6.62(2H,d,9Hz,
phenyl−H)、6.92(1H,s,CHPh2)、7.08
(2H,d,9Hz,phenyl−H)、7−7.5(10H,
m,phenyl−H)。
実施例 3 ベンズヒドリル7β−〔D−2−(t−ブトキシ
カルボニルアミノ)−2−(p−ヒドロキシフエ
ニル)アセトアミド〕−3−(トリフエニルホス
ホニオ)メチル−3−セフエム−4−カルボキ
シレート アイオダイド(化合物5) 酢酸エチル200ml中の4の15.1g(0.02モル)お
よびトリフエニルホスフイン15.7g(0.06モル)の
混合物を室温で1時間かくはんした。得られた沈
殿を集すると5が17.4g(85.5%)得られた。融
点170−180℃液を100mlに濃縮し、そして濃縮
液をエーテル500mlで希釈すると5の第二得量
1.1gが得られた。総収量は18.5g(91%)であつ
た。2から5への総収量は74.5%であつた。これ
は前に示したとおりの精製および単離工程を省略
すると87.5%に上昇させることができる。
IR:νKBr naxcm-11780,1670,1490,1420,1350,
1240,1150,1090。
NMR:δDMSOppm1.42(9H,s,C−CH3)、3.45
(2H,br−s,2−H)、5−5.4(3H,m,3
−CH2&6−H)、5.7(1H,m,7−H)、6.63
(2H,d,9Hz,phenyl−H)、7.1−7.45
(12H,m,phenyl−H)、7.5−7.9(15H,m,
phenyl−H)。
Anal.Calod for C52H49N3O7SPI: C,61.36;H,4.85;N,4.13;S,3.15. Found:C,61.26;H,4.82;N,4.11;S,
3.92. 参考例 1 ベンズヒドリル 7β−〔D−2−(t−ブトキ
シカルボニルアミノ)−(p−ヒドロキシフエニ
ル)アセトアミド〕−3−〔(Z)−1−プロペン
−1−イル〕セフ−3−エム−4−カルボキシ
レート(化合物6) クロロホルム100ml中の化合物5の1.8g(1.77m
モル)の溶液に1N−水酸化ナトリウム2ml(2m
モル)を含む水100mlを加え、そして混合物を5
分間振とうした。有機層を分離し、水洗し、そし
て無水硫酸ナトリウムで乾燥した。クロロホルム
溶液を過し、液を減圧で50mlに濃縮した。濃
縮液にアセトアルデヒド1gを加え、そして混合
物を室温で2時間かくはんし、蒸発乾涸した。油
状残渣をシリカゲルカラム〔ワコーゲル(Wako
−gel)C−200、50g〕でクロロホルムおよびク
ロロホルム−メタノール(99:1)で溶離してク
ロマトグラフ処理をした。所望のフラクシヨンを
集め、蒸発させると生成物6が318mg(28%)得
られた。融点120−130℃(分解) IR:νKBr naxcm-11780,1670,1710,1490,1360,
1210,1150。
NMR:δCDCl3ppm1.3−1.5(12H,m,C−CH3)、
3.22(2H,br−s,2−H)、4.90(1H,d,
4.5Hz,6−H)、5.15(1H,br−d,CH−
CO)、5.5−61(3H,m,CH=CH&7−H)、
6.63(2H,d,9Hz,phenyl−H)、6.91(1H,
s,CH−Ph)、7.09(2H,d,9Hz,phenyl−
H)、7.2−7.5(10H,m,phenyl−H)。
参考例 2 7β−〔D−2−アミノ−2−(p−ヒドロキシ
フエニル)アセトアミド〕−3−〔(Z)−1−プ
ロペン−1−イル〕−3−セフエム−4−カル
ボン酸ナトリウム(化合物7、BMY−28100
ナトリウム塩) トリフルオロ酢酸(TFA)2.5mlおよび6の
318mg(0.48mモル)の混合物を室温で1時間か
くはんし、次にエーテル50mlおよびイソプロピル
エーテル50mlで希釈した。分離した沈殿を集
し、エーテルで洗うと7のトリフルオロアセテー
ト188mg(77%)が得られ、そしてこれをメタノ
ール(MeOH)2mlに溶解した。この溶液に酢
酸エチル中のナトリウム 2−エチルヘキサノエ
ート(SEH)の溶液2ml(2mモル)を加え、
そして混合物を酢酸エチル30mlで希釈すると沈殿
が析出し、これを集し、エーテルで洗い、
P2O5で真空乾燥すると粗製の7が144mg(6から
73%)得られた。粗生成物(135mg)を水10mlに
溶解し、溶液をプレプパツク(PrepPak)−
500/C18〔ウオーターズ(Waters)〕のパツキン
グ約20mlを用いてカラム(25mm×100mm)でクロ
マトグラフ処理を行つた。カラムを水で溶離し、
そして所望の生成物を含む溶離液を5mlに濃縮
し、凍結乾燥すると7が93mg(69%)得られた。
融点200℃(徐々に分解)。予想純度60%
(HPLC) IR:νKBr naxcm-11760,1660,1590,1400,1360,
1250。
UV:λPhosphate bufer PH7 maxnm(ε)227
(11300),280(8200)。
NMR:δD2Oppm1.65(3H,d,6Hz,−C−
CH3)、3.21(1H,d,18Hz,2−H)、3.52
(1H,d,18Hz,2−H)、5.12(1H,d,4.5
Hz,6−H)、5.68(1H,d,4.5Hz,7−H)、
5.5−5.9(1H,m,vinyl−H)、5.95(1H,d,
11.5Hz,vinyl−H)、6.94(2H,d,8Hz,
phenyl−H)、7.36(2H,d,8Hz,phenyl−
H)。
参考例 3 7β−〔D−2−アミノ−2−(p−ヒドロキシ
フエニル)アセトアミド〕−3−〔(E)−1−プ
ロペン−1−イル〕−3−セフエム−4−カル
ボン酸(化合物8、BB−S1067) 参考例2で得られた粗生成物、クロマトグラフ
精製前の精製7の11.9gを0.01Mりん酸緩衝液
(PH7.2−メタノール(85:15)の50mlに溶解し、
そして溶液を6N−塩酸でPH6に調節した。この
溶液を調製用高速液体クロマトグラフイー
(HPLC)(プレプバツク−500/C18、システム
500、ウオーターズ)に付し、15%メタノールを
含む0.01Mりん酸緩衝液で溶出した。溶離液を分
析用HPLCでモニターし、そして最初の4のフ
ラクシヨンがシス−異性体(BMY−28100)を
含有することがわかつた。第二の1フラクシヨ
ン(トランス異性体を含有)を集め、500mlに濃
縮した。濃縮液を希塩酸でPH3に調節し、そして
HP−20カラム(100ml)でクロマトグラフイー
処理をした。水および30%メタノール各1で溶
離した。後者の溶離液、約300ml容量、を10mlに
濃縮し、そして凍結乾燥すると粗製トランス異性
体290mg(純度55%)が得られた。このものを50
%メタノール100mlに溶解し、そして活性炭で処
理した。液を20ml量に濃縮し、そして5℃で一
夜放置した。生成物は無色プリズム晶として晶出
し、集し真空乾燥すると129mgが得られた。融
点230℃(分解) IR:νKBr naxcm-11760,1680,1590,1550,1520,
1450,1390,1350,1240。
UV:λphosphate buffer(PH7) maxnm(ε)228
(13000),292(16900)。
NMR:δD2O+Na2CO3ppm1.89(3H,d,6Hz,C=
C−CH3)、3.60(2H,s,2−H)、5.13(1H,
d,4.5Hz,6−H)、5.20(1H,s,CH−
CO)、5.68(1H,d,4.5Hz,7−H)、5.99
(1H,d−q,16&6Hz)、6.54(1H,d,16
Hz)、6.98(2H,d,9Hz,Phenyl−H)、7.41
(2H,d,9Hz,Phenyl.H)。
実施例 4 ベンズヒドリル 7β−〔D−2−(t−ブトキ
シカルボニルアミノ)−2−フエニルアセトア
ミド〕−3−(トリフエニルホスホニオ)メチル
−3−セフエム−4−カルボキシレートアイオ
ダイド(化合物22) 酢酸エチル300ml中のベンズヒドリル 7−〔D
−(−)−α−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−
α−フエニルアセトアミド〕−3−ヨードメチル
−3−セフエム−4−カルボキシレート14.5g
(0.0196mモル)およびトリフエニルホスフイン
5.24g(0.02モル)の混合物を室温で2時間かくは
んした。反応混合物にエーテル200mlを加えると
沈殿が生成し、これを集し、エーテルで洗うと
標記化合物14.3g(73%)が得られた。液を50ml
に濃縮し、そして濃縮物をエーテルで希釈すると
生成物の第二得量2.4gが得られた。総収量16.7g
(85%)。
IR:νKBr naxcm-11780,1690,1480,1420,1350,
1240,115 製造例 3 D(−)−2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)
−2−(3−クロロ−4−ヒドロキシフエニル)
酢酸(化合物28) 3−クロロ−4−ヒドロキシフエニルグリシン
6g(0.03モル)とジ−t−ブチルジカーボネート
9.8g(0.045モル)との50%水性テトラヒドロフラ
ン(THF)120ml(トリエチルアミン10ml、
0.071モルを含む)中の混合物を室温で3時間か
くはんした。混合物を60mlに濃縮しそして濃縮液
をエーテルで洗つた。水層を6N塩酸で酸性化し、
エーテル200mlで抽出した。抽出液を水洗し、そ
して飽和NaCl溶液で洗い、MgSO4で乾燥しそし
て蒸発乾涸すると油状残渣10gが得られた。この
ものはエーテル−n−ヘキサンで磨砕してみても
固化しなかつた。
実施例 5 ベンズヒドリル 7β−〔D−2−(t−ブトキ
シカルボニルアミノ)−2−(3−クロロ−4−
ヒドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−ク
ロロメチル−3−セフエム−4−カルボキシレ
ート(化合物29) 乾燥THF150ml中の化合物2の6.2g(0.015モル)
および化合物28の5.4g(0.018モル)の溶液にDDC
の3.7g(0.018モル)を加え、そして混合物を室温
で1時間かくはんした。かくはん中に析出したジ
シクロヘキシル尿素を去し、そして液を蒸発
乾涸した。残渣を酢酸エチル200mlで抽出し、抽
出液をNaHCO3水溶液、水および飽和NaCl溶液
で洗い、そしてMgSO4で乾燥した。液を蒸発
乾涸し、油状残渣をトルエン−酢酸エチル(10:
1)で溶出することによりシリカゲルカラム(ワ
コーゲルC−200、140g)でクロマトグラフを行
つた。所望のフラクシヨンを集め、蒸発乾涸する
と生成物29が10g得られた。
ir:νnax(KBr)incm-11790,1720,1680,1500,
1370,1240,1160。
実施例 6 ベンズヒドリル7β−〔D−2−(t−ブトキシ
カルボニルアミノ)−2−(3−クロロ−4−ヒ
ドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−(トリ
フエニルホスホニオ)メチル−3−セフエム−
4−カルボキシレートアイオダイド(化合物
30) アセトン100ml中の化合物29の10g(0.0143モル)
の溶液にヨウ化ナトリウム11.2g(0.075モル)を
加え、そして混合物を30分間室温でかくはんし
た。混合物を30mlに濃縮した。濃縮物に酢酸エチ
ル200mlを加え、混合物をNa2S2O3水溶液、水お
よび飽和NaCl溶液で洗い、そしてMgSO4で乾燥
した。酢酸エチル溶液を過し、そして液を半
分量に濃縮した。濃縮物にトリフエニルホスフイ
ン3.9g(0.015モル)を加え、混合物を2時間室温
でかくはんした。溶液にエーテル300mlを加える
と沈殿が析出し、これを集しそして乾燥すると
ホスホニウムアイオダイド30が9.2g得られた。
製造例 4 D(−)−2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)
−2−(3,4−ジヒドロキシフエニル)酢酸
(33a)、その3−(および4)−モノ−O−ブト
キシカルボニル誘導体(33b)との混合物 トリエチルアミン10ml(0.071モル)を含む50
%水性THF溶液120ml中の3,4−ジヒドロキシ
フエニルグリシン3.66g(0.66モル)およびジ−t
−ブチルジカーボネート9.24g(0.04モル)の混合
物を室温で16時間かくはんし、そして混合物を60
mlに濃縮した。濃縮物をエーテル100mlで洗い、
N塩酸で酸性化し、そしてエーテル(100×2ml)
で抽出した。合した抽出液を水および飽和NaCl
溶液で洗い、MgSO4で乾燥しそして蒸発乾涸す
ると油状残渣8gが得られた。このものは所望の
3,4−ジヒドロキシフエニル誘導体と3−およ
び4−モノ−O−BOC−保護誘導体(BOCはt
−ブトキシカルボニルを指す)との混合物であつ
た。
実施例 7 ベンズヒドリル7β−〔D−(−)−2−(t−ブ
トキシカルボニルアミノ)−2−(3,4−ジヒ
ドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−クロ
ロメチル−3−セフエム−4−カルボキシレー
ト(34a)およびその3−(および4−)−モノ
−O−ブトキシカルボニル誘導体(34b)との
混合物 乾燥THF200ml中の化合物2の8g(0.0193モ
ル)、操作33の混合生成物8gおよびDCC4.12g
(0.02モル)の混合物を室温で1時間かくはんし
た。反応混合物を蒸発乾涸した。残渣を酢酸エチ
ル200mlに溶解し、そして不溶性物質(ジシクロ
ヘキシル尿素)を去した。液をNaHCO3
溶液、水および飽和NaCl溶液で洗い、MgSO4
乾燥し、そして減圧で蒸発乾涸した。油状残渣を
トルエン−酢酸エチル(5:1)およびトルエン
−酢酸チル(2:1)で溶出することによりシリ
カゲルカラム(キーゼル60、130g)でクロマト
グラフを行つた。トルエン−酢酸エチル(5:
1)の溶離液を集め、蒸発乾涸するとモノ−O−
BOC−N−BOC脱保護基された誘導体(34b)の
混合物9.5gが得られた。トルエン.酢酸エチル
(2:1)の溶離液を集め、蒸発乾涸すると3,
4−ジヒドロキシフエニル誘導体(34a)が3g得
られた。
化合物 34a ir:νnax(KBr)cm-11770,1720,1690,1500,
1370,1240,1150 nmr:δ(CDCl3)ppm1.42(9H,s,C−CH3)、
3.4(2H,br−s)、2−H)、4.30(2H,br−
s,CH2−Cl)、4.85(1H,d,J=4.5Hz,6
−H)、5.07(1H,d,J=6Hz,CH−NH)、
5.74(1H,d−d,J=9&4.5Hz,7−H)、
6.6−6.9(3H,m,phenyl−H)、6.93(1H,
s,CHPh)、7.3(10H,s,phenyl−H)。
混合物 34b ir:νnax(KBr)cm-11770,1720,1690,1500,
1370,1240,1150 nmr:δ(CDCl3)ppm1.42(9H,s,C−CH3)、
1.55(9H,s,C−CH3)、3.4(2H,br−s,
2−H)、4.35(2H,br−s,CH2−Cl)、6.9−
7.1(4H,m,CHPh&phenyl−H)、7.3(10H,
s,phenyl−H)。
実施例 8 ベンズヒドリル7β−〔D−(−)−2−(t−ブ
トキシカルボニルアミノ)−2−(3,4−ジヒ
ドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−トリ
フエニルホスホニオメチル−3−セフエム−4
−カルボキシレートアイオダイド(35a) アセトン50ml中の34aの3g(4.4mモル)および
ヨウ化ナトリウム3.3g(22mモル)の混合物を室
温で30分間かくはんし、そして混合物を蒸発乾涸
した。残渣を酢酸エチル100mlで抽出し抽出液を
Na2S2O3水溶液、水および飽和NaCl溶液で洗滌
した。MgSO4で乾燥した後、抽出液を60mlに濃
縮した。濃縮液にトリフニエルホスフイン1.4g
(5.3mモル)を加え、そして混合物を室温で1時
間かくはんした。混合物にエーテル100mlを加え
ると沈殿が析出し、このものを集しそしてエー
テルで洗うとホスホニウムアイオダイド(35a)
3.2g(70%)が得られた。
ir:νnax(KBr)incm-11780,1680,1480,1430,
1360,1240,1150。
同様な操作により、モノ−O−BOC−保護誘
導体(34b)の混合物9.5g(12mモル)をヨウ化ナ
トリウム次いでトリフエニルホスフインと反応さ
せると対応するモノ−O−BOC−N−BOCトリ
フエニルホスホニオメチル誘導体(35b)の混合
物10.7g(77%)が得られた。
ir:νnax(KBr)incm-11770,1720,1680,1480,
1430,1360,1240,1140。
製造例 5 D(−)−2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)
−2−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフエニ
ル)酢酸(化合物38) トリエチルアミン4.2ml(0.03モル)を含む50
%水性THF100ml中のD(−)−2−アミノ−(4
−ヒドロキシ−3−メトキシフエニル)酢酸およ
びジ−t−ブチルジカーボネート3.6g(0.0165モ
ル)の混合物を室温で16時間かくはんし、そして
反応混合物を50mlに濃縮した。濃縮物をエーテル
50mlで洗い、N塩酸で酸性化し、そしてエーテル
で2回抽出した(100×2ml)。合した抽出液を水
および飽和NaCl溶液で洗つた。乾燥した抽出液
を蒸発乾涸すると泡状固形物として化合物38が
4.38g得られた。
nmr:δ(CDCl3)in ppm1.4(9H,s,−C−
CH3)、3.8(3H,s,OCH3)5.15(1H,d,J
=6Hz CH−NH)、6.85(3H,s,Phenyl−
H)。
実施例 9 ベンズヒドリル7β−〔D−(−)−2−(t−ブ
トキシカルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキ
シ−3−メトキシフエニル)アセトアミド〕−
3−クロロメチル−3−セフエム−4−カルボ
キシレート(化合物39) 乾燥THF150ml中の化合物2の5g(0.012モル)、
化合物38の4.3gおよびDCCの3g(0.015モル)の混
合物を室温で2時間かくはんした。沈殿した尿素
を去し、そして液を蒸発乾涸した。酢酸エチ
ル200ml中の残渣の溶液を水性NaHCO3溶液、水
および飽和NaCl溶液で洗い、MgSO4で乾燥しそ
して蒸発乾涸させた。油状残渣をシリカゲルカラ
ム(キーゼルゲル60、100g)でクロマトグラフ
を行い、このカラムをTLC〔トルエン−酢酸エチ
ル(1:1)またはクロロホルム−メタノール
(50:1)〕でモニターしながらトルエン−酢酸エ
チル(4:1)で溶出した。所望のフラクシヨン
を集め、蒸発乾涸させると泡状固形物として所望
の3−クロロメチルセフエム、化合物39が7g得
られた。
nmr:δ inppm1.4(9H,s,C−CH3)3.45
(2H,br−s,2−H)、3.83(3H,s,
OCH3)4.32(2H,s,−CH2Cl)、4.92(1H,
d,J=4.5Hz、,6−H)、5.13(1H,d,J=
6Hz CH−NH)、5.65(1H,d,J=6Hz,
NH)、5.80(1H,d−d,J=8&4.5Hz,7
−H)、6.85(3H,s,phenyl−H)、6.95(1H,
s,CH−Ph)、7.2−7.5(10−H,m,phenyl
−H)。
実施例 10 ベンズヒドリル7β−〔D−(−)−2−(t−ブ
トキシカルホニルアミノ)−2−(4−ヒドロキ
シ−3−メトキシフエニル)アセトアミド〕−
3−トリフエニルホスホニオメチル−3−セフ
エム−4−カルボキシレートアイオダイド(化
合物40) アセトン100ml中の化合物39の7g(0.01モル)お
よびヨウ化ナトリウム7.5g(0.05モル)の混合物
を室温で30分かくはんし、そして蒸発乾涸した。
酢酸エチル200ml中の残渣の溶液をNa2S2O3水溶
液、水および飽和NaCl溶液で洗い、MgSO4で乾
燥しそして100mlに濃縮した。濃縮液にトリフエ
ニルホスフイン3.1g(0.012モル)を加え、そして
混合物を1時間室温でかくはんした。反応混合物
にエーテル100mlを加え、析出した固体を集し、
エーテルで洗い、乾燥するとトリフエニルホスホ
ニウム誘導体化合物40が5.8g得られた。エーテル
性液を10mlに濃縮し、そして濃縮液にエーテル
300mlを加えると第二得量として生成物0.9gが得
られた。総収量は6.7gであつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式 〔式中 nは0または1の整数であり、 R1は水素、OP3、低級アルコキシまたはハロゲ
    ンであり、 P1,P2およびP3は水素原子またはセフアロス
    ポリン化学でそれぞれアミノ、カルボキシおよび
    ヒドロキシ基に使用されている通常の保護基であ
    り、 R2は水素、OP3または低級アルコキシであり、 Yはハロゲンまたは−P (C6H53I であ
    る〕 を有する化合物。 2 nが0であり、P1およびP3がトリチル、ク
    ロロアセチル、ホルミル、トリクロロエトキシカ
    ルボニル、t−ブトキシカルボニルおよびベンジ
    ルオキシカルボニルからなる群から独立して選択
    される保護基であり、そしてP2がベンジル、p
    −メトキシベンジル、p−ニトロベンジル、ジフ
    エニルメチル、t−ブチルおよび2,2,2−ト
    リクロロエチルからなる群から選択される保護基
    である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 ジフエニルメチル 7β−〔D−(t.ブトキシカ
    ルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキシフエニ
    ル)アセトアミド〕−3−クロロメチル−3−セ
    フエム−4−カルボキシレートである特許請求の
    範囲第2項記載の化合物。 4 ジフエニルメチル 7β−〔D−2−(t−ブ
    トキシカルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキシ
    フエニル)アセトアミド〕−3−ヨードメチル−
    3−セフエム−4−カルボキシレートである特許
    請求の範囲第2項記載の化合物。 5 ジフエニルメチル 7β−〔D−2−(t−ブ
    トキシカルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキシ
    フエニル)アセトアミド〕−3−(トリフエニルホ
    スホニオ)メチル−3−セフエム−4−カルボキ
    シレートアイオダイドである特許請求の範囲第2
    項記載の化合物。 6 ベンズヒドリル 7−アミノ−3−クロロメ
    チル−3−セフエム−4−カルボキシレートとD
    −2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−
    (p−ヒドロキシフエニル)酢酸を反応させるこ
    とを特徴とするジフエニルメチル7β−〔D−2−
    (t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−ヒ
    ドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−クロロ
    メチル−3−セフエム−4−カルボキシレートの
    製法。 7 ベンズヒドリル 7−アミノ−3−クロロメ
    チル−3−セフエム−4−カルボキシレートとD
    −2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−
    (p−ヒドロキシフエニル)酢酸を反応させてジ
    フエニルメチル 7β−〔D−2−(t−ブトキシ
    カルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキシフエニ
    ル)アセトアミド〕−3−クロロメチル−3−セ
    フエム−4−カルボキシレート〔化合物()〕
    を生成させ、次に化合物()をヨウ化ナトリウ
    ムと反応させることを特徴とするジフエニルメチ
    ル 7β−〔D−2−(t−ブトキシカルボニルア
    ミノ)−2−(4−ヒドロキシフエニル)アセトア
    ミド〕−3−ヨードメチル−3−セフエム−4−
    カルボキシレートの製法。 8 ベンズヒドリル 7−アミノ−3−クロロメ
    チル−3−セフエム−4−カルボキシレートとD
    −2−(t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−
    (p−ヒドロキシフエニル)酢酸を反応させてジ
    フエニルメチル 7β−〔D−2−(t−ブトキシ
    カルボニルアミノ)−2−(4−ヒドロキシフエニ
    ル)アセトアミド〕−3−クロロメチル−3−セ
    フエム−4−カルボキシレート〔化合物()〕
    生成させ、次に化合物()をヨウ化ナトリウム
    と反応させてジフエニルメチル7β−〔D−2−
    (t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−ヒ
    ドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−ヨード
    メチル−3−セフエム−4−カルボキシレート
    〔化合物()〕を生成させ、そして更に化合物
    ()をトリフエニルホスフインと反応させるこ
    とを特徴とするジフエニルメチル7β−〔D−2−
    (t−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(4−ヒ
    ドロキシフエニル)アセトアミド〕−3−(トリフ
    エニルホスホニオ)メチル−3−セフエム−4−
    カルボキシレート アイオダイドの製法。
JP60267530A 1983-01-28 1985-11-29 セフアロスポリン中間体化合物とその製法 Granted JPS61171486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US46183383A 1983-01-28 1983-01-28
US461833 1999-12-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012155A Division JPS6016991A (ja) 1983-01-28 1984-01-27 置換ビニルセフアロスポリン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61171486A JPS61171486A (ja) 1986-08-02
JPH03873B2 true JPH03873B2 (ja) 1991-01-09

Family

ID=23834107

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012155A Granted JPS6016991A (ja) 1983-01-28 1984-01-27 置換ビニルセフアロスポリン
JP60267530A Granted JPS61171486A (ja) 1983-01-28 1985-11-29 セフアロスポリン中間体化合物とその製法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59012155A Granted JPS6016991A (ja) 1983-01-28 1984-01-27 置換ビニルセフアロスポリン

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4591641A (ja)
JP (2) JPS6016991A (ja)
KR (1) KR870002181B1 (ja)
ZA (1) ZA84584B (ja)
ZM (1) ZM884A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157988A (ja) * 1987-12-12 1989-06-21 Microbial Chem Res Found 経口用セフアロスポリン優導体
US5128336A (en) * 1988-03-23 1992-07-07 Eli Lilly And Company 3-(substituted)-1-carba(dethia)-3-cephems
AT396108B (de) 1991-08-21 1993-06-25 Biochemie Gmbh Neues verfahren und neue zwischenprodukte zur herstellung von 7-aminocephalosporansaeurederivaten
EP1678186A4 (en) * 2003-10-30 2007-04-25 Cj Corp PROCESS FOR THE PREPARATION OF CEPHEM DERIVATIVES
DE60325866D1 (de) * 2003-11-28 2009-03-05 Xenocs S A Verfahren zur Herstellung einer Abformungsmatrize, sowie Abformungsmatrize
EP2968274B1 (en) * 2013-03-15 2019-10-16 Kala Pharmaceuticals, Inc. Meropenem derivatives and uses thereof
CN107501296B (zh) * 2017-09-01 2019-11-19 天俱时工程科技集团有限公司 从头孢丙烯结晶母液回收头孢丙烯的方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3507861A (en) * 1966-09-14 1970-04-21 Lilly Co Eli Certain 3-methyl-cephalosporin compounds
US3351596A (en) * 1966-09-21 1967-11-07 Lilly Co Eli 3-formyl cephalosporins
US3489751A (en) * 1967-09-05 1970-01-13 Bristol Myers Co 7-amino-cephalosporanic and decephalosporanic acid derivatives
US3485819A (en) * 1968-07-02 1969-12-23 Squibb & Sons Inc Alpha-amino-cyclohexadienylalkylene-penicillins and cephalosporins
US3769277A (en) * 1970-01-23 1973-10-30 Glaxo Lab Ltd Preparation of delta3-4 carboxy cephalosporins having a 3-vinyl or substituted 3-vinyl group
US3994884A (en) * 1970-01-23 1976-11-30 Glaxo Laboratories Limited 3-Vinyl-7β-(2,2-disubstituted acetamido)-cephalosporins
GB1342241A (en) * 1970-01-23 1974-01-03 Glaxo Lab Ltd Cephalosporin compounds
US4107431A (en) * 1970-01-23 1978-08-15 Glaxo Laboratories Limited Δ3 -3-Vinyl or substituted vinyl-4-carboxy cephalosporins
US3674784A (en) * 1970-07-27 1972-07-04 Lilly Co Eli 3-formyl cephalosporin sulfoxides
US4065620A (en) * 1971-06-14 1977-12-27 Eli Lilly And Company 3-(Substituted) vinyl cephalosporins
BE789817A (fr) * 1971-10-07 1973-04-06 Glaxo Lab Ltd Perfectionnements aux composes de cephalosporine
US3925372A (en) * 1973-02-23 1975-12-09 Lilly Co Eli Alpha-aminoacyl-3-halo cephalosporins
GB1472174A (en) * 1973-09-22 1977-05-04 Beecham Group Ltd Dihydroxy amino cephalosporins
FR2264021A1 (en) * 1974-03-13 1975-10-10 Aries Robert Cephalosporanic acid antibiotics - from alpha amino phenyl acetic acids and phosphorus trihalide then a 7-amino cepheme
FR2264019A1 (en) * 1974-03-13 1975-10-10 Aries Robert Penicillins and cephalosporins prepn. - from amino penicillanic acids or cephemes and a mixed anhydride and hydrolysing
JPS5129492A (en) * 1974-09-04 1976-03-12 Sankyo Co Sefuarosuhorinjudotai no seiho
US3983113A (en) * 1975-08-15 1976-09-28 Syntex (U.S.A.) Inc. Cephalosporin type antibacterials
US4049806A (en) * 1975-08-15 1977-09-20 Syntex (U.S.A.) Inc. Cephalosporin type antibacterials
US4094978A (en) * 1976-07-29 1978-06-13 Syntex (U.S.A.) Inc. 3-propenyl derivatives of cephalosporin, compositions and their use
US4112087A (en) * 1976-11-04 1978-09-05 Syntex (U.S.A.) Inc. Cephalosporin type antibacterials having a substituted propenyl group in the 3-position
US4255423A (en) * 1977-07-27 1981-03-10 Merck & Co., Inc. Cephalosporin compounds
FR2457297A1 (fr) * 1979-05-23 1980-12-19 Rhone Poulenc Ind Nouvelles vinyl-3 cephalosporines, et leur preparation
US4409214A (en) * 1979-11-19 1983-10-11 Fujisawa Pharmaceutical, Co., Ltd. 7-Acylamino-3-vinylcephalosporanic acid derivatives and processes for the preparation thereof
US4520022A (en) * 1983-01-28 1985-05-28 Bristol-Myers Company Substituted vinyl cephalosporins

Also Published As

Publication number Publication date
KR870002181B1 (ko) 1987-12-28
JPS6016991A (ja) 1985-01-28
JPS61171486A (ja) 1986-08-02
ZM884A1 (en) 1984-10-22
US4661590A (en) 1987-04-28
KR840007416A (ko) 1984-12-07
ZA84584B (en) 1984-09-26
JPS6247874B2 (ja) 1987-10-09
US4591641A (en) 1986-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0357108B2 (ja)
EP0175610A2 (en) New cephalosporin compounds and the production thereof
JP2740497B2 (ja) セファロスポリン類の製造法
JPH0357106B2 (ja)
EP0764648A1 (en) Cephem derivatives and process for the preparation thereof
FI63586C (fi) Foerfarande foer framstaellning av 7-beta-(2-oxiimino-2-arylacetamido)-3-(sulfoalkyltetrazol-5-yltiometyl)-3-cefem-4-karboxylsyror med antibakteriell verkan
JPH03873B2 (ja)
GB2116180A (en) Cephalosporin derivatives
EP0420608A2 (en) Cephalosporin derivatives
SE435279B (sv) 1-karboximetyl (respektive etyl) -5-merkapto-tetrazol till anvendning som mellanprodukt for framstellning av cefalosporinforeningar
JPH0327554B2 (ja)
KR930007416B1 (ko) 3-(치환된)프로페닐아미노 티아졸릴 세팔로스포란산 및 그 에스텔의 제조방법
HU184882B (en) Process for producing cepheme-carboxylic acid derivatives
JPH07179445A (ja) セフェムプロドラッグエステルの製造に有用な中間体
SU841590A3 (ru) Способ получени производных - -( -АМиНО- -ТиАзОлил)- - АлКОКСииМиНОАцЕТАМидО - -( - ТиАдиАзОл- -илТиОМЕТил)цЕф- -EM-- КАРбОНОВОй КиСлОТы или иХ СОлЕйС щЕлОчНыМи МЕТАллАМи, B ВидЕ СиН-изО-MEPOB
JPH0134227B2 (ja)
US6713625B2 (en) Process for the preparation of cefditoren using the thioester of thiazolylacetic acid
JPH0521912B2 (ja)
US3998816A (en) 7-[5-N-(n-Butoxyethoxy carbonyl and 2-chloroethoxy carbonyl)-amino] cephalosporins C
EP0024879B1 (en) Cephalosporin derivative production by a 7 alpha-methoxylation process and intermediates
JPS6310708B2 (ja)
JP2904810B2 (ja) 7―チアゾリルアセトアミド―3―プロペニルセフェム誘導体
CN117924320A (zh) 一种头孢地尔的制备方法
KR890002229B1 (ko) 1-옥사데티아 세팔로스포린 화합물의 제조 방법
US4324891A (en) Process for the production of a 7-methoxycephalosporine derivative

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term