JPH03872A - 繊維用処理剤 - Google Patents

繊維用処理剤

Info

Publication number
JPH03872A
JPH03872A JP13645389A JP13645389A JPH03872A JP H03872 A JPH03872 A JP H03872A JP 13645389 A JP13645389 A JP 13645389A JP 13645389 A JP13645389 A JP 13645389A JP H03872 A JPH03872 A JP H03872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fiber
alkylene oxide
polymerized
castor oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13645389A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Iwamoto
岩本 邦男
Masato Inui
乾 真人
Masaki Iwato
岩藤 昌樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP13645389A priority Critical patent/JPH03872A/ja
Publication of JPH03872A publication Critical patent/JPH03872A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は繊維用処理剤に関する。
従来、ヒマシ油もしくはその硬化物のアルキレンオキサ
イド付加物は繊維−繊維間の摩擦を低くする繊維用処理
剤として知られている。
[発明が解決しようとする′vA題] しかし、これらのものは繊維−繊維間の摩擦を更に低く
するには不十分である。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、タイヤコードを含む繊維の繊維−繊維間
摩擦を更に低くする繊維用処理剤を得ることを目的に検
討した結果、本発明に到達した。
すなわち、本発明はヒマシ油の重合油もしくはその硬化
物のアルキレンオキサイド付加物を含有することを特徴
とする繊維用処理剤および(1)請求項1記載のアルキ
レンオキサイド付加物と、(2)鉱物油、動植物油、脂
肪酸エステル、アルキルエーテルエステルおよびワック
スからなる群より選ばれる平滑剤と、 (3)高級アル
コールのアルキレンオキサイド付加物上よび多価アルコ
ールエステルのアルキレンオキサイド付加物からなる群
より選ばれる界面活性剤を含有することを特徴とする繊
維用処理剤である。
ヒマシ油の重合油もしくはその硬化物のアルキレンオキ
サイド付加物において、ヒマシ油の重合油は一般式 (式中、Xはヒマシ油脂肪酸残基、nは2〜100であ
る。)で表すことができる。
ヒマシ油の重合油は、過酸化物触媒(ジターシャリ−ブ
チルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、ジク
ミルパーオキサイド、クメンヒドロパーオキサイド、タ
ーシャリ−ブチルヒドロパーオキサイド、ターシャリ−
ブチルパーオキシベンゾエートなど、好ましくはジター
シャリ−ブチルパーオキサイド)の存在下通常30〜2
00℃、好ましくは100〜180℃で反応するか、ま
たはその他の触媒(10硫酸、無水塩化アルミニウム、
無水塩化亜鉛、イオウなど)の存在下通常250〜30
0℃で反応することにより製造できる。
本発明におけるヒマシ油の重合油は反応条件により種々
の粘度を仔するものがある。ヒマシ油の重合油の25℃
における粘度は通常1,000以上、好ましくは1.5
00〜20.0OOCPである。ヒドロキシル価は通常
152〜165であり、ヨウ素価は通常80〜90であ
る。
ヒマシ油の重合油の硬化物は、ヒマシ油の重合油を水素
添加する方法で容易に製造できる。
アルキレンオキサイド付加物においてアルキレンオキサ
イドとしては、炭素数2〜4のアルキレンオキサイド(
エチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、1.2−
 1.3− 1.4− 2.3−ブチレンオキサイドな
ど)があげられる。これらのうち、好ましいものはエチ
レンオキサイドまたはエチレンオキサイドとプロピレン
オキサイドの併用系であり、さらに好ましいものはエチ
レンオキサイドである。アルキレンオキサイドの付加モ
ル数はヒマシ油の重合油もしくはその硬化物の1量体当
り通常6〜60モルであり、好ましくは10〜50モル
であり、さらに好ましくは15〜40モルである。アル
キレンオキサイドの付加モル数が1量体当り5モル以下
のものは繊維−繊維間の摩擦を低くするという目的には
不十分であり、また付加モル数が60モルを越えると相
溶性が悪くなる。
アルキレンオキサイド付加物はヒマシ油の重合油もしく
はその硬化物のヒドロキシル基に付加したものでもよく
、又エステル化されているグリセリンの水酸基に付加し
たものでもよい。
本発明の処理剤は、前記重合油もしくはその硬化物のア
ルキレンオキサイド付加物を単独または混合で含有して
いてもよく、また重合油もしくはその硬化物のアルキレ
ンオキサイド付加物に公知の処理剤成分を含有していて
もよい。処理剤成分としては、たとえば平滑剤として、
・鉱物油(精製スピンドル油、流動パラフィン)、動植
物油(ヤシ油、ヒマシ油など)、脂肪酸エステル(イソ
ステアリルラウレート、オレイルオレエート、ジオレイ
ルアジペートなど)、アルキルエーテルエステル(ラウ
リルアルコ−、ルのエチレンオキサイド2モル付加物ラ
ウレート、トリデシルアルコールのエチレンオキサイド
3モル付加物ラウレートなど)及びワックスなどがあげ
られ、これらのうち好ましいものは、脂肪酸エステル及
びアルキルエーテルエステルである。界面活性剤として
は、高級アルコールのアルキレンオキサイド付加物(オ
クチルアルコールのエチレン、プロピレンオキサイド付
加物、ステアリルアルコールのエチレン、プロピレンオ
キサイド付加物など)、多価アルコールエステルのアル
キレンオキサイド付加物(硬化ヒマシ油のエチレンオキ
サイド25モル付加物、ソルビタントリオレエートのエ
チレンオキサイド20モル付加物など)があげられる。
制電剤としては、ホスフェート、ホスファイト、スルホ
ネート、脂肪酸石けんなどがあげらる。さらに処理剤は
、その他の添加剤及びpH11整剤を含有していてもよ
い。添加剤としては、酸化防止剤、紫外線吸収剤、シリ
コン化合物、フッ素化合物などがあげられる。pH調整
剤としては、アルカリ、アルキルアミンのアルキレンオ
キサイド付加物などがあげられる。以下に記載の%は、
全処理剤中の重量を基準とする。
重合油もしくはその硬化物のアルキレンオキサイド付加
物の全処理剤中における含宵量は、とくに制限されない
が、通常S〜1009A、  好ましくは、10〜70
%である。重合油もしくはその硬化物のアルキレンオキ
サイドの含宵量が5%未溝では、繊維−繊維間の摩擦を
低くするという目的には不十分である。
平?け剤の含有mは、通常10〜90%、好ましくは、
 15〜80%である。
界面活性剤の含を量は、通常10〜70 % 、好まし
くは、 15〜80%である。
制電剤の含をnは、通常1〜20%、好よしくは、1〜
15%である。
添加剤の含有mは、通常0. 2〜10%、好ましくは
、0.3〜89Aである。
p H調整剤の添加mは、通常0.02〜10%、好ま
しくは、0.03〜8%である。
本発明の処理剤は、天然繊維(木綿、羊毛、絹など> 
m生mxt cレーヨン、アセテート、ペンヘルグなど
)及び合成繊維(ポリエステル、ポリアミド、ポリアク
リル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリビニル、ア
ラミドなど)に使用でき、これらの素材及びその繊維の
形F!J(長繊維、短繊維、太さなど)に制限されるも
のではない。
本発明の処理剤の繊維に対する付着量は、繊維の種類、
形態、太さ等で種々変えることが出来るが、繊維のll
lff1に対して、通常0.1〜5%、好ましくは、 
0.2〜3%である。
処理剤の使用方法は通常と同じでよく、例えば非含水(
原油又は低粘度鉱物油で希釈)の形、又は水で乳化した
エマルシジンの形でローラー給油法、ノズル給油法、ス
プレー給油法及び浸漬給油法等の公知の方法により、繊
維の製造工程〜仕上げ工程の任意の位置で給油すること
ができる。とくに、タイヤコードの製造工程に使」する
ときは、前記の給油方法で紡糸直後あるいは延伸後のい
ずれの工程で給油してもよい。
[実施例コ 以下、実施例及び比較例により本発明を説明するが、本
発明はこれに限定されるものではない。
実施例に使用したヒマシ油の重合油もしくはその硬化物
のアルキレンオキサイド付加物の特性値を表−1に示す
。表−1において、成分A1  成分B1  成分Cは
ヒマシ油の重合油(粘度4500cp)のエチレンオキ
サイド付加物であり、成分D1成分Eはヒマシ油の重合
油(粘度4500cp)の硬化物のエチレンオキサイド
付加物である。
成分A1  成分B1 成分C1成分りおよび成分Eの
ヒマシ油もしくはその硬化物1量体当りのエチレンオキ
サイド付加モル数は、10.25.35.25モルおさ
び35モルである。
表−1(1) 表−1 実施例2 (本発明の処理剤) ジオレイルアジペート オクチルアルコールPO1 付加物 65% 10% 実施例中の%は、特記しないかぎり全処理剤中の重量を
基準とする。
実施例中のEOはエチレンオキサイド、POはプロピレ
ンオキサイドを示す。
硬化ヒマシ油(EO)25はEOの25モル付加物を示
す。
実施例1 (本発明の処理剤) ジオレイルアジペート      65%オクチルアル
コールPO1EO10′A付加物 成分B 実施例3 (本発明の処理剤) ジオレイルアジペート オクチルアルコールPO1 付加物 成分C 実施例4 (本発明の処理剤) ジオレイルアジペート オクチルアルコールPO1 付加物 成分り 実施例5 EO 25% 65% 10% 25% 85% 10% 25% 成分A              2594(本発明
の処理剤) ジオレイルアジペート      65%オクチルアル
コールPO,EO10% 付加物 成分E              259(比較例1 (比較処理剤) ジオレイルアジペー)       (359<オクチ
ルアルコールPO,EO10% 付加物 ヒマシ油(EO)35       25%比較例2 (比較処理剤) ジオレイルアジペート      65%オクチルアル
コールPOS EOIO%付加物 硬化ヒマシ油(EO)25    25%試験例1 ポリエステルフィラメントに実施例1〜5及び比較例1
〜2に示す処理剤を1.0重量%になるよう給油した。
この給油糸について繊維−繊維間摩擦を測定した。
この結果を表−2に示す。
表−2 (測定条件) 繊維−繊維間摩擦係数 試料糸: ポリエステルフィラメン II)の湯洗糸 )(75de。
8f 油剤付着ffi: 1.0重量% 測定装置t: Du pant式繊維間摩擦−1定装置
(荷ffi  3g1糸速0.OISmm/秒)測定温
湿度= 20℃、65%RH 表−2の結果から本発明の処理剤はいずれも比較例に比
べ有意的に繊維−繊維間摩擦が低い。
「発明の効果] 本発明の処理剤は、下記効果を奏する。
1)天然繊維、再生繊維および合成繊維の繊維−繊維間
摩擦を低くする。
2)とくにポリエステル、ポリアミドおよびアラミド繊
維などの合成繊維のタイヤコードを製造する場合の撚糸
工程での強度低下の防止、また接着剤処理を施されたタ
イヤコードまたは織物の強度低下の防止、およびゴム中
での疲労によるタイヤコードの強度低下を防止する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヒマシ油の重合油もしくはその硬化物のアルキレン
    オキサイド付加物を含有することを特徴とする繊維用処
    理剤。 2、該重合油が過酸化物系触媒の存在下、ヒマシ油を重
    合させたものである請求項1記載の処理剤。 3、(1)請求項1記載のアルキレンオキサイド付加物
    と、(2)鉱物油、動植物油、脂肪酸エステル、アルキ
    ルエーテルエステルおよびワックスからなる群より選ば
    れる平滑剤と、(3)高級アルコールのアルキレンオキ
    サイド付加物および多価アルコールエステルのアルキレ
    ンオキサイド付加物からなる群より選ばれる界面活性剤
    を含有することを特徴とする繊維用処理剤。
JP13645389A 1989-05-30 1989-05-30 繊維用処理剤 Pending JPH03872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13645389A JPH03872A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 繊維用処理剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13645389A JPH03872A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 繊維用処理剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03872A true JPH03872A (ja) 1991-01-07

Family

ID=15175469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13645389A Pending JPH03872A (ja) 1989-05-30 1989-05-30 繊維用処理剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03872A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100425016B1 (ko) * 2001-02-07 2004-03-27 주식회사 삼양사 용혈성 및 색소번짐 방지성이 우수한 폴리글리콜산 방사용처리제
KR100408385B1 (ko) * 1995-08-01 2004-04-14 칫소가부시키가이샤 내구친수성섬유,직물및성형품
JP2016176160A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 東レ・デュポン株式会社 ゴム補強用コード

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408385B1 (ko) * 1995-08-01 2004-04-14 칫소가부시키가이샤 내구친수성섬유,직물및성형품
KR100425016B1 (ko) * 2001-02-07 2004-03-27 주식회사 삼양사 용혈성 및 색소번짐 방지성이 우수한 폴리글리콜산 방사용처리제
JP2016176160A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 東レ・デュポン株式会社 ゴム補強用コード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO156074B (no) Utvendig saarbandasje.
JP4970187B2 (ja) 繊維処理剤およびこれを用いた合成繊維の製造方法
US5241042A (en) Finish for textile fibers containing polyalphaolefin and nonionic emulsifiers having a plurality of hydrocarbon chains
JP2009235647A (ja) 高強度ナイロン66ゴム補強用繊維の製造方法
JP4397935B2 (ja) パラ型芳香族ポリアミド短繊維
JPH03872A (ja) 繊維用処理剤
JPH03873A (ja) 繊維用処理剤
US4622038A (en) Low residue fiber spin finishes
AU760362B2 (en) Low melting, high solids spin finish compositions
JPH01250476A (ja) 繊維用処理剤
US2093863A (en) Textile oils
JPH0571708B2 (ja)
EP0656439B1 (en) Finish for textile fibers containing silahydrocarbon lubricants and nonionic emulsifiers
JP2874331B2 (ja) 合成繊維用処理剤
US3962516A (en) Production of polyester tire yarn
JPH0268367A (ja) 繊維糸条用ストレート型油剤
KR100569683B1 (ko) 열가소성 합성섬유용 유제 조성물
JPH06346368A (ja) 合成繊維用処理剤
JP7507532B1 (ja) 合成繊維用処理剤および合成繊維
JPH07279045A (ja) 合成繊維用処理剤およびその処理剤を付与した合成繊維
JPS6158591B2 (ja)
JP3720162B2 (ja) 合成繊維用処理剤
JPH09273078A (ja) 合成繊維用処理剤及び該処理剤が付着したポリアミド繊維
JPH0314671A (ja) 繊維用処理剤
JPH10325074A (ja) 合成繊維用処理剤