JPH038720Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038720Y2
JPH038720Y2 JP1986176078U JP17607886U JPH038720Y2 JP H038720 Y2 JPH038720 Y2 JP H038720Y2 JP 1986176078 U JP1986176078 U JP 1986176078U JP 17607886 U JP17607886 U JP 17607886U JP H038720 Y2 JPH038720 Y2 JP H038720Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
sheath
bar
cam
lock bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986176078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6381100U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986176078U priority Critical patent/JPH038720Y2/ja
Publication of JPS6381100U publication Critical patent/JPS6381100U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038720Y2 publication Critical patent/JPH038720Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、フオークリフトのフオークに装着し
てその長さを延長する鞘フオークを着脱するため
の鞘フオーク着脱装置に関するものである。
(従来の技術) 大きな荷物や、トラツク等の荷台に2列以上に
並べて積載された奥の荷物を積み下す場合に、フ
オークが届かないので、当該フオークに鞘フオー
クを装着してその長さを延長し、荷物をその鞘フ
オークの上に載せて積み下すようにしている。従
来は、ピン穴にピンを挿通してフオークから鞘フ
オークが外れるのを防ぐようにしていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来の場合、鞘フオークの着脱を行うため
には、運転者が運転席から降りていちいちピンを
ピン穴へ挿通し又は取外す作業を行わなければな
らないので、作業が煩わしく能率も上がらないと
いう問題点があつた。
本考案は、上記従来の欠点にかんがみ、運転者
が運転席に乗つたままで鞘フオークの装着作業を
行うことができ、一押しで外すことができる鞘フ
オーク着脱装置を提供することを目的とするもの
である。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案は、鞘フオ
ークの両側板後端に各中間部が回動自在に枢支さ
れた1対のカムバーと、前記鞘フオークの後端か
ら後方に突出された前記両カムバーの後端を相互
に連結するロツクバーと、前記カムバーを回動付
勢するとともに、前記ロツクバーが前記鞘フオー
クの下面に対向する第1の所定位置と該鞘フオー
クに挿入されるフオーク本体の後端に前記ロツク
バーが対向する第2の所定位置とのいずれかに選
択的に前記カムバーを安定停止させるばね手段と
を備え、前記フオーク本体を前記鞘フオークへ挿
入する操作で前記ロツクバーが床面から受ける摩
擦力と前記ばね手段の付勢力とによつて前記カム
バーを回動させ該ロツクバーを前記第1の所定位
置から第2の所定位置へ移動させて前記鞘フオー
クを前記フオーク本体に抜け止めロツクすること
を特徴とする鞘フオークの着脱装置として構成さ
れている。
(作用) 本考案に係る鞘フオーク着脱装置は、鞘フオー
クの両側板後端に各中間部が回動自在に枢支され
た1対のカムバーと、前記カムバーを回動付勢す
るばね手段と、前記鞘フオークの後端から後方に
それぞれ突出された前記両カムバーの後端を相互
に連結するロツクバーとを備えたロツク機構によ
り、前記フオーク本体を前記鞘フオークへ挿入す
る操作と前記ばね手段の回動付勢力とで前記両カ
ムバーを回動させた状態にて前記ロツクバーが前
記フオーク本体の後端に対向する所定位置に自動
的に位置決めされ前記鞘フオークを前記フオーク
本体にロツクすることができる。
(実施例) 次に、本考案の実施の一例を図面を参照しなが
ら説明する。第1図は本考案に係る鞘フオーク着
脱装置のロツク状態を示す斜視図、第2図は同上
側断面図、第3図は同上背面図、第4図は同上の
ロツク解除状態を示す斜視図、第5図はその側断
面図、第6図はその背面図である。
鞘フオーク着脱装置は、中が空洞になつた鞘フ
オーク1の後端部側面に各中間部が枢支ピン2で
それぞれ回動自在に支持された1対のカムバー3
と、このカムバー3の後端を連結するロツクバー
4と、カムバー3を回動付勢する圧縮ばね5とを
備え、フオーク本体7を前記鞘フオーク1の空洞
内へ挿入する操作と前記圧縮ばね5の回動付勢力
とによつて前記両カムバー3を回動させた状態に
て前記ロツクバー4が前記フオーク本体7の後端
に対向する所定位置に自動的に位置決めされ前記
鞘フオーク1を前記フオーク本体7に抜け止めロ
ツクするロツク機構6を形成するとともに、第2
図において、カムバー3を圧縮ばね5の付勢力に
抗して矢印Aで示す方向に回動させることによ
り、第4図及び第5図に示すように、抜け止めロ
ツクを解除した状態とすることができるようにな
つている。
鞘フオーク1は、内部がフオーク本体7を挿入
するための空洞になつており、拡幅に形成した後
端部1aを有し、この後端部1aの上板1cに近
接させて両側板1b,1bの所定位置に内向きの
枢支ピン2及びこの枢支ピン2から間隔を置いて
ばね係合片8が固設してあり、開口した後端の側
板縁部1eが枢支ピン2と同心の円弧状に形成さ
れている。上記上板1c及び底板1dの後端に
は、フオーク本体7の挿脱用及びカムバー3の突
出用のそれぞれ切欠き1f,1gが設けてある。
1対のカムバー3は、略鈍角3角形をなし、そ
の3角形の鈍角部3aを中間に位置させ、その鈍
角部3aに穿設した枢支穴3bに鞘フオーク1の
後端部両側面の前記枢支ピン2を挿通して回動自
在に枢支され、後端角部3cがロツクバー4で互
いに連結してあり、前端角部3dに圧縮ばね5用
の掛止穴3eが穿設してある。
ロツクバー4は、前記鞘フオーク1の後端から
後方にそれぞれ突出された前記両カムバー3の後
端角部3cを相互に連結しており、両カムバー3
の回動に伴い円弧状の側板端部1eに沿つて変位
する。
ばね手段としての圧縮ばね5は、コイルばねで
あつて、前端がばね係合片8に穿設した貫通孔8
aに摺動自在に挿通され後端がばね掛止穴3eに
掛止された案内棒9の外周に嵌合し、前端がばね
係合片8に後端が当該案内棒9に形成してあるフ
ランジ9aにそれぞれ当接し、前記カムバー3を
回動付勢するものである。
ロツク機構6は、前記カムバー3、ロツクバー
4、圧縮ばね5等からなり、第2図に示すように
ロツク状態にあるときには、カムバー3が圧縮ば
ね5で矢印Aと反対方向に回動付勢されていて前
端角部3dが底板の上面に当接して所定位置で安
定停止し、このときロツクバー4の中心が枢支ピ
ン2及び枢支穴の中心よりも若干下方にあり、略
直角に折曲したフオーク下部の後端に当該ロツク
バー4が当接してフオーク本体7に鞘フオーク1
をロツクし、カムバー3が後端に外力を受ければ
圧縮ばね5の回動付勢力に抗して矢印Aの方向に
回動可能である。また、ロツク機構6は、第5図
に示すようにロツク解除状態にあるときには、圧
縮ばね5で矢印Bと反対の方向へ回動付勢され、
カムバー3は前端角部3dが上板1cの下面に当
接してロツクバー4が鞘フオーク1の下面に対向
する所定位置で安定停止し、このとき後端角部3
cが側板より下方に突出しており、カムバー3が
後端に外力を受ければ圧縮ばね5の回動付勢力に
抗して矢印Bの方向に回動可能である。そしてカ
ムバー3は、前端角部3dの掛止穴3eの中心位
置が枢支ピン2及び枢支穴3bの中心とばね係合
片8に設けた貫通孔8aの中心とを結ぶ直線Lの
上下いずれにあるかによつて、圧縮ばね5から受
ける付勢力に基く回動方向が決り、上方にあると
き上記回動方向が第2図に示す矢印Aの方向とな
り、下方にあるときその逆方向となり、ロツク状
態とするときカムバー3が圧縮ばね5の回動付勢
力によつて回動する角度をロツク解除状態とする
ときのそれの約2倍にして、ロツクが確実に行え
るようになつている。
次に、本考案の上記構成による鞘フオーク着脱
装置の動作について説明する。
フオーク本体7に鞘フオーク1を装着するとき
には、第5図に示すようにロツク機構6をロツク
解除状態にしてある鞘フオーク1の上板1cの後
端の切欠き1fからフオーク本体7を挿入させる
操作を行うと、鞘フオーク1はフオーク本体7に
よつて前方向への力を受け、カムバー3は後端が
当接している床面等から矢印B方向の摩擦力を受
けてその方向へ圧縮ばね5の付勢力に抗して自動
的に回動せしめられ、掛止穴3eの位置が前記直
線Lの下方まで到達し、その位置から圧縮ばね5
の付勢力により急速回動して、第2図に示すよう
に、鞘フオーク1をフオーク本体7にロツクした
状態で装着することができる。フオーク本体7か
ら鞘フオーク1を取り外すときは、第2図におい
て、カムバー3をロツクバー4が下降する矢印A
の方向へ圧縮ばね5の付勢力に抗して手等で回動
させてやると、掛止穴3eの位置が直線Lよりも
上方へ到達し、その位置から圧縮ばね5の付勢力
により急速回動して、第5図に示すように、鞘フ
オーク1をフオーク本体7に対してロツク解除し
た状態にして取り外すことができる。
本考案の上記実施例によれば、ロツク機構6
は、ロツク状態にあるとき、ロツクバー4が枢支
ピン2及び枢支穴3bよりも若干低い位置にある
ので、当該ロツクバー4が上昇する方向即ちロツ
ク解除するのと反対の方向へフオーク本体7の後
端から力を受けることになり、ロツク状態が確実
に保持され、ロツク解除の状態において、カムバ
ー3及びロツクバー4が所定の位置に位置決めさ
れるので、フオーク本体7の操作と圧縮ばね5の
付勢力とによりロツク操作を確実に行うことがで
きる。
なお、ばね手段は、一方のカムバー3にのみ設
けてもよく、圧縮ばね5を用いる場合のみに限定
されず、引張りばね又は捩りばねを使用してもよ
く、例えば、枢支ピン2を底板1dに近接させて
側板の外側に突設し、カムバー3、引張りばね及
びロツクバー4を鞘フオーク1の外側に取り付け
れば、前記圧縮ばね5を使用した場合と同様の目
的が達成できる。また、ロツク機構6はロツク状
態でロツクバー4が所定の位置に位置決めがなさ
れればよく、ロツク解除状態ではロツクバー4が
必ずしも所定の位置に位置決めされていなくても
よい。
(考案の効果) 本考案は以上のように構成され、鞘フオークの
両側板後端に各中間部が回動自在に枢支された1
対のカムバーと、鞘フオークの両側板後端に各中
間部が回転自在に枢支された1対のカムバーと、
前記鞘フオークの後端から後方に突出された前記
両カムバーの後端を相互に連結するロツクバー
と、前方カムバーを回動付勢するばね手段とを備
えるだけでよいので、構造が簡単で低コストであ
り、当該ばね手段によつて、ロツクバーが前記鞘
フオークの下面に対向する第1の所定位置と該鞘
フオークに挿入されるフオーク本体の後端に前記
ロツクバーが対向する第2の所定位置とのいずれ
かに選択的に前記カムバーを安定停止させ、フオ
ーク本体を鞘フオークへ挿入する操作で床面から
受ける摩擦力とばね手段の付勢力とによつてカム
バーを回動させロツクバーを前記第1の所定位置
から第2の所定位置へ移動させて鞘フオークをフ
オーク本体に抜け止めロツクするので、抜け止め
ロツクの状態を安定して保持でき、運転者が運転
席に乗つたままで鞘フオークの装着作業を行うこ
とができ、装着作業の煩わしさが解消する等の効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る鞘フオーク着脱装置のロ
ツク状態を示す斜視図、第2図は同上側断面図、
第3図は同上背面図、第4図は同上のロツク解除
状態を示す斜視図、第5図はその側断面図、第6
図はその背面図である。 1……鞘フオーク、1a……後端部、1b……
側板、1c……上板、1d……底板、1e……側
板縁部、1f,1g……切欠き、2……枢支ピ
ン、3……カムバー、3a……鈍角部、3b……
枢支穴、3c……後端角部、3d……前端角部、
3e……掛止穴、4……ロツクバー、5……圧縮
ばね、6……ロツク機構、7……フオーク本体、
8……ばね係合片、8a……貫通孔、9……案内
棒、9a……フランジ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鞘フオークの両側板後端に各中間部が回動自在
    に枢支された1対のカムバーと、前記鞘フオーク
    の後端から後方に突出された前記両カムバーの後
    端を相互に連結するロツクバーと、前方カムバー
    を回動付勢するとともに、前記ロツクバーが前記
    鞘フオークの下面に対向する第1の所定位置と該
    鞘フオークに挿入されるフオーク本体の後端に前
    記ロツクバーが対向する第2の所定位置とのいず
    れかに選択的に前記カムバーを安定停止させるば
    ね手段とを備え、前記フオーク本体を前記鞘フオ
    ークへ挿入する操作で床面から受ける摩擦力と前
    記ばね手段の付勢力とによつて前記カムバーを回
    動させ前記ロツクバーを前記第1の所定位置から
    第2の所定位置へ移動させて前記鞘フオークを前
    記フオーク本体に抜け止めロツクすることを特徴
    とする鞘フオーク着脱装置。
JP1986176078U 1986-11-18 1986-11-18 Expired JPH038720Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986176078U JPH038720Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986176078U JPH038720Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6381100U JPS6381100U (ja) 1988-05-28
JPH038720Y2 true JPH038720Y2 (ja) 1991-03-04

Family

ID=31115984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986176078U Expired JPH038720Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH038720Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4356979B2 (ja) * 2003-12-25 2009-11-04 日本輸送機株式会社 サヤフォーク

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439806U (ja) * 1977-08-24 1979-03-16

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5150775U (ja) * 1974-10-16 1976-04-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5439806U (ja) * 1977-08-24 1979-03-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6381100U (ja) 1988-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5573359A (en) Cargo securing device
US4217831A (en) Chock device for a transporting vehicle
JPH038720Y2 (ja)
JPS6234860Y2 (ja)
JPH084386Y2 (ja) 動力運搬車の荷台延長構造
JPH0626464Y2 (ja) 物品搬送具
JP2515270Y2 (ja) 自転車のハンドルロック装置
JP2539925Y2 (ja) フォークリフトのフォーク
JPH0211490Y2 (ja)
JPH0245120Y2 (ja)
JPS6139756Y2 (ja)
JPH0454065Y2 (ja)
JPH0746202Y2 (ja) 額縁における枠材の連結装置
JPH0451097Y2 (ja)
JPS6326055Y2 (ja)
JP3045016B2 (ja) 車両用昇降荷受台の導板
JPS6313946Y2 (ja)
JPS581410Y2 (ja) 二輪手押車
JP2554599Y2 (ja) 保全機能を有するコンテナ
KR0139493Y1 (ko) 트레일러와 콘테이너 자동연결장치
JPS641354Y2 (ja)
JPH04119790U (ja) 自転車用折り畳み式ハンドル装置
JPH11322286A (ja) 産業車両
JPH0638863Y2 (ja) 親子リフトにおける鞘フォークの取付構造
JPH047860Y2 (ja)