JPH084386Y2 - 動力運搬車の荷台延長構造 - Google Patents

動力運搬車の荷台延長構造

Info

Publication number
JPH084386Y2
JPH084386Y2 JP3639893U JP3639893U JPH084386Y2 JP H084386 Y2 JPH084386 Y2 JP H084386Y2 JP 3639893 U JP3639893 U JP 3639893U JP 3639893 U JP3639893 U JP 3639893U JP H084386 Y2 JPH084386 Y2 JP H084386Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
plate
extension
door plate
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3639893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0726284U (ja
Inventor
幸彦 権藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIKUSHI CANYCOM CO.,LTD.
Original Assignee
CHIKUSHI CANYCOM CO.,LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIKUSHI CANYCOM CO.,LTD. filed Critical CHIKUSHI CANYCOM CO.,LTD.
Priority to JP3639893U priority Critical patent/JPH084386Y2/ja
Publication of JPH0726284U publication Critical patent/JPH0726284U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084386Y2 publication Critical patent/JPH084386Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、農作業等に用いられる
動力運搬車の荷台延長構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、動力運搬車の荷台は、運転席の後
方又は前方に設けられ、例えば、後方荷台式の場合に
は、荷床の両側に側板の下端が上下方向に回動可能に設
けられ、荷床の前側に固定前板が設けられ、荷床の後側
に扉板の下端が上下方向に回動可能に設けられた構造と
なっていた。そして、この荷台の大きさ(長さ)は、一
般的なサイズで形成されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の荷台にあっては、その長さが一般的であるた
め、運搬物が所定の規格寸法で形成されたコンテナ等、
特定運搬物であるような場合、これを積載した状態で、
荷台にデッドスペースが生じ、その分、荷台面積の有効
利用ができないし、コンテナ等の納まりが悪くなるとい
う問題があった。
【0004】又、特定運搬物用として、それ専用のサイ
ズに形成した荷台を別製作すると、コスト高になるとい
う問題が生じる。
【0005】本考案は、上記の問題点に着目して成され
たもので、一般的なサイズで形成された荷台を、特定運
搬物用として使用できるように、荷台の長さを延長させ
ることができ、しかも構造が簡単で、容易に取り付けが
できるようにした動力運搬車の荷台延長構造を提供する
ことを課題としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本考案の動力運搬車の荷台延長構造は、荷床の両
側に側板の下端が側板ヒンジにより上下方向に回動可能
に設けられ、荷床の前側又は後側に扉板の下端が主ヒン
ジにより上下方向に回動可能に設けられ、前記荷床と側
板の間に、側板が起立した状態で係合する側板掛止部が
設けられると共に、前記側板と扉板との間に、この側板
と扉板とが起立した状態で係合する扉板掛止部が設けら
れている動力運搬車の荷台において、前記扉板は、荷床
に対して着脱可能に設けられ、この扉板を荷床から取り
外した状態で、側板に連続して起立状態で取り付けられ
る延長側板と、荷床に連続して取り付けられる延長荷床
とを有し、前記延長側板には、前記側板掛止部の荷床側
掛止部材に固定される第1固定部と、前記延長荷床に対
する第2固定部と、前記扉板掛止部の側板側掛止部材に
係合する第1掛止部材とが備えられ、前記延長荷床に
は、前記主ヒンジの扉板側ヒンジ部材と結合する第1ヒ
ンジ部材が設けられ、この扉板側ヒンジ部材と第1ヒン
ジ部材との結合により、荷床から取り外された扉板が延
長荷床に回動可能に取り付けられることとした。
【0007】
【作用】本考案の荷台延長構造では、まず、扉板を荷床
から取り外す。このとき、側板との間の扉板掛止部の係
合を解除すると共に、主ヒンジを分解する。
【0008】そして、扉板を取り外した状態で、側板に
連続するように延長側板を取り付けると共に、荷床に連
続するように延長荷床を取り付ける。このとき、延長側
板を側板の端に当てがい、第1固定部により荷床に固定
すると共に、第1掛止部材を扉板掛止部の側板側掛止部
材に係合して延長側板を取り付ける。
【0009】次に、延長荷床を側板間において荷床の端
に当てがい、第2固定部により側板に固定することで延
長荷床を取り付ける。
【0010】次に、取り外した扉板を延長荷床の端に当
てがい、延長荷床の第1ヒンジ部材に扉板側ヒンジ部材
を結合して扉板を回動可能に取り付ける。そして、扉板
を起立状態に保持する場合、延長側板の第2掛止部材
に、扉板掛止部の扉板側掛止部材を係合することにな
る。
【0011】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面により詳述す
る。図1は実施例の荷台延長構造を示す分解斜視図、図
2は荷台延長構造を備えた動力運搬車を示す側面図であ
る。
【0012】この動力運搬車は、車輪10を有する車体
の前部に運転席11が設けられ、この運転席11の後方
に、荷床20と、固定前板21と、左右の側板22,2
2と、扉板23とで形成された荷台2が設けられた後方
荷台式運搬車となっている。
【0013】前記荷台構造を図1及び図3〜図5により
説明する。前記固定前板21は、荷床20の側部に起立
状態に固定され、又、側板22は、荷床20の側部に側
板ヒンジ22aにより上下方向に回動可能に設けられて
いる。
【0014】又、扉板23は、荷床20の後側に主ヒン
ジ24により上下方向に回動可能に設けられている。そ
して、この主ヒンジ24は、荷床側ヒンジ部材となる荷
床側ヒンジピン24aが荷床20の後端に取り付けら
れ、扉板側ヒンジ部材となる扉板側ヒンジパイプ24b
が扉板23の下端に取り付けられ、この荷床側ヒンジピ
ン24aと扉板側ヒンジパイプ24bとが分解可能に形
成されて、扉板23が荷床20に対して着脱可能に設け
られている。
【0015】又、前記側板22と扉板23との間には、
側板22と扉板23とが起立した状態で係合する扉板掛
止部25が設けられている。この扉板掛止部25は、側
板側掛止部材となる側板側掛止片25aが側板22の後
端上部に固定され、扉板側掛止部材となる扉板側掛止杆
25bが扉板23の側端上部に回動可能に取り付けられ
たものとなっている。
【0016】又、前記荷床20と側板22の間には、側
板22が起立した状態で係合する側板掛止部26が設け
られている。この側板掛止部26は、荷床20の後端側
部に固定パイプ26aによって回動可能かつ着脱可能に
取り付けられた荷床側掛止板26bと、側板22の後端
下部に回動可能かつ着脱可能に取り付けられた側板側掛
止ピン26cとの係合によって掛止される。
【0017】そして、前記扉板23を荷床20から取外
した状態で、側板22に連続して起立状態で取り付けら
れる延長側板32,32と、荷床20に連続して取り付
けられる延長荷床30とをアタッチメントとして、荷台
2が延長される。
【0018】次に、荷台延長構造を図1及び図6〜図8
により説明する。前記延長側板32には、荷床20に対
する第1固定部34と、前記延長荷床30に対する第2
固定部35と、前記扉板掛止部25の側板側掛止片25
aに係合する第1掛止部材としての第1掛止ピン36
と、前記扉板掛止部25の扉板側掛止杆25bに係合す
る第2掛止部材としての第2掛止片37とが備えられて
いる。
【0019】前記第1固定部34は、荷床20の後端両
側部に固定された側板掛止部26の固定パイプ26aが
利用され、この固定パイプ26aに対し、延長側板32
の前側下部に内向きに突設された固定ピン34bを嵌合
する構造となっている。又、第2固定部35は、延長荷
床30の端面に延長側板32の下部をボルト35aによ
って固定する構造となっている。尚、延長側板32の下
面には、延長荷床30の端部を載置支持する受け板38
が取り付けられている。
【0020】前記第1掛止ピン36は、前記扉板側掛止
杆25bと共通するものであり、又、第2掛止片37
は、前記側板側掛止片25aと共通するものである。
尚、前記第1掛止ピン36の側板側掛止片25aに対す
る係合を保持するため、延長側板32にロック片39が
設けられている。このロック片39は、延長側板32に
ピン39aで軸着され、レバー39bによる回動で、側
板側掛止片25aをロック片39と延長側板32との間
で挟持するようになっている。
【0021】前記延長荷床30の後端には、前記主ヒン
ジ24の扉板側ヒンジパイプ24bと結合する第1ヒン
ジ部材としての第1ヒンジピン40が設けられている。
この第1ヒンジピン40は、前記荷床側ヒンジピン24
aと共通するもので、この第1ヒンジピン40と扉板側
ヒンジパイプ24bとの結合により、荷床20から取り
外された扉板23が延長荷床30に回動可能に取り付け
られる。
【0022】次に、実施例の作用を説明する。荷台2を
延長するに際しては、まず、扉板23を荷床20から取
り外す。このとき、側板22との間の扉板掛止部25の
係合を解除すると共に、主ヒンジ部24を分解する。更
に、側板22と側板掛止部26の係合を解除し、荷床側
掛止板26bと側板側掛止ピン26cを分解する。
【0023】そして、扉板23を取り外した状態で、側
板22に連続するように延長側板32を取り付けると共
に、荷床20に連続するように延長荷床30を取り付け
る。このとき、延長側板32を側板22の端に当てが
い、第1固定部34により荷床20に固定すると共に、
第1掛止ピン36を扉板掛止部25の側板側掛止片25
aに係合して延長側板32を取り付ける。このとき、ロ
ック片39により、側板側掛止片25aを延長側板32
との間に挟持して、第1掛止ピン36の外れを防止す
る。
【0024】次に、延長荷床30を、延長側板32,3
2間において受け板38,38に載置する状態で荷床2
0の端に当てがい、第2固定部35により延長側板32
に固定することで延長荷床30を取り付ける。
【0025】次に、取り外した扉板23を延長荷床30
の端に当てがい、延長荷床30の第1ヒンジピン40に
扉板側ヒンジパイプ24bを結合して扉板23を回動可
能に取り付ける。そして、扉板23を起立状態に保持す
る場合、延長側板32の第2掛止片37に、扉板掛止部
25の扉板側掛止杆25bを係合することになる。
【0026】このように、扉板23を取外したのち、延
長側板32及び延長荷床30を取り付け、再び扉板23
を取り付けるといった手順で荷台2を延長することがで
きる。そして、延長荷床30の長さを含めた荷台2の全
長を、特定運搬物用のサイズに設定しておくことによ
り、この荷台2を特定運搬物用として、荷台2の全長を
ロスなく有効に使用できる。
【0027】又、第1固定部34が側板掛止部26の固
定パイプ26aを利用し、第1掛止ピン36が扉板側掛
止杆25bと共通し、第2掛止片37が側板側掛止片2
5aと共通し、第1ヒンジピン40が荷床側ヒンジピン
24aと共通しているため、それだけ構造が簡単になる
し、取り付けも容易にできる。
【0028】以上、本考案の実施例を図面により説明し
たが、具体的な構成はこの実施例に限られるものではな
い。
【0029】
【考案の効果】以上説明したように、本考案の動力運搬
車の荷台延長構造にあっては、扉板を着脱可能にして、
延長側板及び延長荷床を取り付けるようにしたので、一
般的なサイズで形成された荷台を、特定運搬物用として
使用でき、荷台の全長をロスなく有効に使用できる。
【0030】又、第1固定部が側板掛止部を利用し、第
1掛止部材及び第2掛止部材が扉板掛止部と共通し、第
1ヒンジ部材が主ヒンジ部共通しているため、構造が簡
単になるし、取り付けも容易にできるという効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の動力運搬車の荷台延長構造を示す分解
斜視図である。
【図2】その荷台延長構造を備えた動力運搬車を示す側
面図である。
【図3】実施例の動力運搬車の荷台構造を示す要部の側
面図である。
【図4】その荷台構造を示す要部の正面図である。
【図5】その荷台構造を示す要部の平面図である。
【図6】実施例の動力運搬車の荷台延長構造を示す要部
の側面図である。
【図7】その荷台延長構造を示す要部の正面図である。
【図8】その荷台延長構造を示す要部の平面図である。
【符号の説明】
2 荷台 20 荷床 22 側板 22a 側板ヒンジ 23 扉板 24 主ヒンジ 24a 扉板側ヒンジピン(扉板側ヒンジ部材) 25 扉板掛止部 25a 側板側掛止部材(側板側掛止片) 26 側板掛止部 26a 固定パイプ(荷床側掛止部材) 30 延長床板 32 延長側板 34 第1固定部 35 第2固定部 36 第1掛止ピン(第1掛止部材) 37 第2掛止片(第1掛止部材) 40 第1ヒンジピン(第1ヒンジ部材)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷床の両側に側板の下端が側板ヒンジに
    より上下方向に回動可能に設けられ、荷床の前側又は後
    側に扉板の下端が主ヒンジにより上下方向に回動可能に
    設けられ、前記荷床と側板の間に、側板が起立した状態
    で係合する側板掛止部が設けられると共に、前記側板と
    扉板との間に、この側板と扉板とが起立した状態で係合
    する扉板掛止部が設けられている動力運搬車の荷台にお
    いて、 前記扉板は、荷床に対して着脱可能に設けられ、 この扉板を荷床から取り外した状態で、側板に連続して
    起立状態で取り付けられる延長側板と、荷床に連続して
    取り付けられる延長荷床とを有し、 前記延長側板には、前記側板掛止部の荷床側掛止部材に
    固定される第1固定部と、前記延長荷床に対する第2固
    定部と、前記扉板掛止部の側板側掛止部材に係合する第
    1掛止部材とが備えられ、 前記延長荷床には、前記主ヒンジの扉板側ヒンジ部材と
    結合する第1ヒンジ部材が設けられ、この扉板側ヒンジ
    部材と第1ヒンジ部材との結合により、荷床から取り外
    された扉板が延長荷床に回動可能に取り付けられること
    を特徴とした動力運搬車の荷台延長構造。
JP3639893U 1993-06-08 1993-06-08 動力運搬車の荷台延長構造 Expired - Fee Related JPH084386Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3639893U JPH084386Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 動力運搬車の荷台延長構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3639893U JPH084386Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 動力運搬車の荷台延長構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0726284U JPH0726284U (ja) 1995-05-16
JPH084386Y2 true JPH084386Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=12468752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3639893U Expired - Fee Related JPH084386Y2 (ja) 1993-06-08 1993-06-08 動力運搬車の荷台延長構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084386Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100402774B1 (ko) * 2000-12-26 2003-10-22 기아자동차주식회사 소형 트럭의 화물적재 고정용 가변링크구조

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0726284U (ja) 1995-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4213729A (en) Vehicle attached carrier pivotable about plural axes
US4026573A (en) Foldable motor scooter
US6746066B2 (en) Truck bed extension
US5154470A (en) Pickup truck tailgate mounted cargo apparatus
US5009457A (en) Load bearing cover and rack for a pick-up truck
US6513850B1 (en) Truck bed extension
US4461413A (en) Retractable, articulated carrier for vehicles
US2913775A (en) Supplementary room structure for a house trailer
US20130049395A1 (en) Cargo area extension system method and apparatus
KR102411164B1 (ko) 컨테이너 결박수단의 고정장치
US20040080174A1 (en) Truck bed extension systems and methods for their modification
JPH084386Y2 (ja) 動力運搬車の荷台延長構造
US4400005A (en) Tractor-trailer connector means with retractable coupling pins
JPH0326033Y2 (ja)
JPH0127954Y2 (ja)
JPH0213262Y2 (ja)
JP2623272B2 (ja) トラックのあおり板の後部支持装置
JPH0335635Y2 (ja)
JP2976805B2 (ja) 車両のシートロック装置
JPH0644730Y2 (ja) 側部全開式貨物自動車におけるl型屋根のロック装置
EP0025803A1 (en) Multi-purpose carrier for external attachment to a vehicle
JPH0348888Y2 (ja)
JP2000280911A (ja) 多段棚を有する折畳式台車
JPH0716514Y2 (ja) 車両用シート
JP2539359Y2 (ja) リアシート

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees