JPH0387029A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH0387029A
JPH0387029A JP22605589A JP22605589A JPH0387029A JP H0387029 A JPH0387029 A JP H0387029A JP 22605589 A JP22605589 A JP 22605589A JP 22605589 A JP22605589 A JP 22605589A JP H0387029 A JPH0387029 A JP H0387029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
well
layers
groove
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22605589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Hisaie
久家 弘義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP22605589A priority Critical patent/JPH0387029A/ja
Publication of JPH0387029A publication Critical patent/JPH0387029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体集積回路に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体集積回路は、第3図及び第4図に示すよう
に、P型シリコン基板1の一生面に選択的にN型ウェル
3及びフィールド酸化膜14を設けて素子形成領域を区
画し、N型ウェル3上に設けたゲート電極5aと、ゲー
ト電極5aに整合して設けたP型拡散層6とからなるP
チャネルMO3)ランジスタと、P型シリコン基板1の
上に設けたゲート電極5bと、ゲート電極5bに整合し
て設けたN型拡散層7からなるNチャネルMO8)ラン
ジスタとによりCMO8)ランジスタを形式し、Pチャ
ネルMOSトランジスタとNチャネルMO3)ランジス
タとを接続する配線13及び電源線9と接地線8に接続
する配線11を設けて論理回路を形式する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の半導体集積回路は、CMO3)ランジス
タに必要である電源配線と接地配線の配線幅を含んだ論
理回路の寸法が実際のレイアウト上の基本セルと、なる
ため、基本セルの寸法を縮小することを妨げていた。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体集積回路は、半導体基板上に設けたCM
OSトランジスタと、前記トランジスタ間を接続して論
理回路を構成する配線とを有する半導体集積回路におい
て、前記半導体基板上に設けた溝の中に絶縁膜を介して
埋め込み前記トランジスタに電力を供給する複数層の配
線層を備えている。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を説明するための半導体チッ
プの模式的断面図である。
第1図に示すように、P型シリコン基板1の一生面を選
択的にエツチングして素子分離領域形成用の溝2を設け
、溝2の側面に接してN型ウェル3を設ける0次に、N
型ウェル3の表面及びN型ウェル3以外のP型シリコン
基板1の表面のそれぞれに設けたゲート絶縁膜4を介し
て選択的にゲート電極5a、5bを設ける0次に、ゲー
ト電極5a、5bに整合してN型ウェル3内にP型拡散
層6を設け、且つ、P型シリコン基板1内にN型拡散層
7を設けて、PチャネルMOS)ランジスタ及びNチャ
ネルMOS)ランジスタをそれぞれ設ける0次に、満2
の底部のP型シリコン基板1に接して配線8を選択的に
設け、配線8の上に設けた絶縁wA10を介して配線8
と一部を重ね、且つ一端をN型ウェル3に接して溝2内
に埋込んだ配線9を設ける0次に、配線8とN型拡散層
7との間及び配線9とP型拡散層6との間をそれぞれ配
線11で接続し、ゲート電極5a及びゲート電極5bを
配線12により接続し、N型拡散層7とP型拡散層6を
配線13で接続し、配線9に電源電圧を印加し、配線8
を接地してCMO3論理回路を構成する。
第2図は本発明の一実施例のレイアウト図である。
第2図に示すように、配線8,9が溝の内に一部を重ね
て設けた2層構造を有しており、他の信号配線との交差
が容易であり、且つ半導体素子の集積度を向上させるこ
とが可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、電源配線及び接地配線を
半導体基板上に形成した溝の内部に互に隔離して重ねた
状態で埋め込むことにより、基本セルの占める寸法を縮
小できるという効果を有する。
また、半導体基板上に設ける配線のレイアウト上の制約
を減少させるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための半導体チッ
プの模式的断面図、第2図は本発明の一実施例のレイア
ウト図、第3図は従来の半導体集積回路の一例を説明す
るための半導体チップの模式的断面図、第4図は従来の
半導体集積回路のレイアウト図である。 1・・・P型シリコン基板、2・・・溝、3・・・N型
ウェル、4・・・ゲート絶縁膜、5a、5b・・・ゲー
ト電極、6・・・P型拡散層、7・・・N型拡散層、8
・・・接地配線、9・・・電源配線、10・・・絶縁膜
、11゜12.13・・・配線、14・・・フィールド
酸化膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に設けたCMOSトランジスタと、前記ト
    ランジスタ間を接続して論理回路を構成する配線とを有
    する半導体集積回路において、前記半導体基板上に設け
    た溝の中に絶縁膜を介して埋め込み前記トランジスタに
    電力を供給する複数層の配線層を備えたことを特徴とす
    る半導体集積回路。
JP22605589A 1989-08-30 1989-08-30 半導体集積回路 Pending JPH0387029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22605589A JPH0387029A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22605589A JPH0387029A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0387029A true JPH0387029A (ja) 1991-04-11

Family

ID=16839091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22605589A Pending JPH0387029A (ja) 1989-08-30 1989-08-30 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0387029A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08279444A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Nec Corp 微小構造体およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08279444A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Nec Corp 微小構造体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3488730B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6528853B2 (en) Method and semiconductor structure for implementing dual plane body contacts for silicon-on-insulator (SOI) transistors
JP2001352077A (ja) Soi電界効果トランジスタ
JP3195474B2 (ja) 半導体装置
JP2004071903A (ja) 半導体装置
JPH0434309B2 (ja)
JP3940495B2 (ja) Sramセルの構造及びその製造方法
JP2867948B2 (ja) 半導体記憶装置とその製造方法
JPH0387029A (ja) 半導体集積回路
JPS6074647A (ja) 半導体集積回路装置
JP2002083933A (ja) 半導体装置
JPH06163843A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20020096055A (ko) 각기 다른 반도체층 상에 nmos 트랜지스터 및pmos 트랜지스터를 구비하는 2-입력 노어 게이트 및그 제조 방법
JP3868778B2 (ja) 半導体集積回路における電界効果トランジスタの製造方法
US5989951A (en) Semiconductor device with contacts formed in self-alignment
JPS61260668A (ja) 半導体装置
JPH06216252A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6146042A (ja) 半導体装置
JPH06275802A (ja) 半導体装置
JPH03101162A (ja) 半導体集積回路装置
JP2001015719A (ja) ゲートアレイ
JPH03152976A (ja) 絶縁ゲート電界効果トランジスタ
JPH05198680A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5864046A (ja) マスタ−スライス半導体集積回路装置
JPH02208967A (ja) 半導体集積回路