JPH038344A - 半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置

Info

Publication number
JPH038344A
JPH038344A JP14340189A JP14340189A JPH038344A JP H038344 A JPH038344 A JP H038344A JP 14340189 A JP14340189 A JP 14340189A JP 14340189 A JP14340189 A JP 14340189A JP H038344 A JPH038344 A JP H038344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
gaas
gate electrode
semiconductor
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14340189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2591162B2 (ja
Inventor
Soji Omura
大村 宗司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1143401A priority Critical patent/JP2591162B2/ja
Publication of JPH038344A publication Critical patent/JPH038344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591162B2 publication Critical patent/JP2591162B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 半導体層とショットキ障壁を形成する金属ゲートを有す
る半導体装置の製造方法に関し。
雑音指数および動作速度の向上を目的とし。
第1の半導体層上に、第1の開口を有する第2の半導体
層を形成する工程と、該第1の開口の内面および該第2
の半導体層上に絶縁層を形成する工程と2.該第1の開
口内における該絶縁層に該第1の半導体層に達する第2
の開口を形成する工程と、該第2の開口内に表出する該
第1の半導体層とショットキ接触し且つ該絶縁層上に延
在する端部を有する金属電極を形成する工程と、少なく
とも該金属電極と第2の半導体層間に存在する該絶縁層
を除去して該第1の半導体層を表出する工程を含むこと
から構成される。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、半導体層とショットキ障壁を形成する金属ゲ
ートを有する半導体装置、特にHEMT (高電子移動
度トランジスタ)の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
GaAsを中心とする化合物半導体を用いてMESFE
T(金属−半導体電界効果トランジスタ)やHEMTが
実用化されている。これらは+ GaAs等の化合物半
導体の高電子移動度を利用した高スイ・ンチング速度を
特徴とし、半導体層とショットキ障壁を形成する金属ゲ
ートを備えた構造を有する。とくに。
2次元電子ガスをキャリヤとするHEMTは、 MBS
FETに比べて電子移動度が大きく、このため、雑音指
数が小さく、かつ、動作速度が高い。このような特徴を
有効に発揮させるためには、真性機能、すなわち、トラ
ンスコンダクタンス(gm)を高め、かつ、寄生容量(
Cgs、 Cgd)を減少させることが重要である。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のMESFETあるいはHIEMTにおいては、ゲ
ート電極とソース/ドレイン領域のコンダクト層となる
半導体層との間に形成された1例えば5i02から成る
絶縁層に起因する特性不良が生じる問題があった。以下
、従来のHEMTを例に、上記問題点を説明する。
第4図は従来の)IEMTの構造の要部断面図であって
、電子走行層となる真性GaAs (i−GaAs)層
1と電子供給層となるn” −AI GaAs層2が積
層されており、n″−−AI GaAs層2にショット
キ接触するゲート電極8が形成されている。そして、ゲ
ート電極8の両側には、ソース/ドレイン領域に接触す
るコンタクト層(またはキャップ層)となるn”−Ga
 As層3が形成されており、さらに、  n” −G
a As層3にオーミック接触する金属層から成るソー
ス/ドレイン電極10が形成されている。
第4図に示すように+  n” −Ga As層3に設
けられた開口、すなわち、  n” −Ga As層3
のリセス部分には、 SiO□から成る側壁層7が存在
している。
このSing側壁層7は、第5図(a)に示すように、
レジストパターン9をマスクとしてゲート電極8がパタ
ーンニングされ、このときに表出した5i02層4を、
第5図(ト))に示すように、ゲート電極8をマスクと
してエツチング除去してn” −Ga As層3を表出
させた際に、ゲート電極8直下にSiO□層が残ったも
のである。このSiO□側壁層7の存在により次のよう
な問題が生じる。
■ゲート電極8とn” −Ga As層3およびn”−
AI GaAs層2との間の寄生容量を増大させ、とく
に。
3端子でのトランジスタ動作の速度に大きく影響するゲ
ート・ドレイン間容量(C9d)の主成分となる ■n” −Ga As層3のリセス部分の不連続面には
5t(h側壁層7とn” −AI GaAs層2および
n”−GaAs層3との間の格子整合および熱膨張率差
に起因する応力が集中しており、このために、ゲート・
ソース間あるいはゲート・ドレイン間の逆方向耐圧の低
下が生じやすくなり、また、同一ウェハ上に形成される
多数の素子の逆方向耐圧に大きなバラツキが生じる ■n” −Ga As層3のリセス部分に接するSiO
□側壁層7には、上記応力集中により多数のマイクロク
ランクが発生し、静電破壊が生しやすくなる。
このため、ソース−ドレイン間耐圧の低下の原因となる 本発明は上記従来の構造における問題点を解決し、トラ
ンジスタの高周波動作特性ならびに直流耐圧を向上する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、第1の半導体層上に、第1の開口を有する
第2の半導体層を形成する工程と、該第1の開口の内面
および該第2の半導体層上に絶縁層を形成する工程と、
該第1の開口内における該絶縁層に該第1の半導体層に
達する第2の開口を形成する工程と、該第2の開口内に
表出する該第1の半導体層とショットキ接触し且つ該絶
縁層上に延在する端部を有する金属電極を形成する工程
と、少なくとも該金属電極と第2の半導体層間に存在す
る該絶縁層を除去して該第1の半導体層を表出する工程
を含むことを特徴とする本発明に係る半導体装置の製造
方法によって達成される。
〔作 用〕
n“−Ga A3層3のリセス部分とゲート電極8との
間の絶縁層を除去し、この間を絶縁物で埋め込まないよ
うにすることによってゲート・ソース間。
ゲート・ドレイン間寄生容量が低減され1その結果、高
周波特性が向上される。また、  n” −Ga As
層3のリセス部分に、従来のSiO□側壁層7のような
厚い絶縁層が接しないので、応力集中や絶縁層のマイク
ロクランクが発生せず、これらに応力集中やマイクロク
ラックに起因する耐圧低下や絶縁層の静電破壊が生じな
い。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
同 以下の図面において、既出の図面におけるのとiじ部分
には同一符号を付しである。
第1図は本発明に係るHEMTの構造を示す要部断面図
であって、第4図に示す従来の構造と同様に。
電子走行層となる1−GaAs層lと電子供給層となる
n” −AI GaAs層2が積層されており、  n
” −AI GaAs層2にショットキ接触する金属層
から成るゲート電極8が形成されている。ゲート電極8
の両側には、ソース/ドレイン領域に接触するキャップ
層となるn” −Ga As層3が形成されており、n
9−Ga Asji 3にオーミック接触する金属層か
ら成るソース/ドレイン電極10が形成されている。
第1図においては、  n” −Ga As層3に設け
られた開口、・すなわち、  n” −Ga Asjl
 3のリセス部分を埋め込む絶縁層、すなわち、第4図
における側壁N7が存在していない。ゲート電極8とn
”−Ga As層3間には、空隙11が存在する。そし
て、n−Ga As層3の露出表面、ゲート電極8表面
およびソース/ドレイン電極10表面は1例えば5iJ
4から成る薄い絶縁層12によって覆われている。その
結果、ゲート・ソース間およびゲート・ドレイン間の寄
生容量(CgsおよびCgd)が低減され、高周波特性
が向上可能となり、また、素子の直流耐圧が向上される
。さらに、絶縁層12は、その厚さが小さいため応力を
受けてもマイクロクランクが生じ難F  n“−AI 
GaAs層2の露出表面を保護し。
素子特性の安定性が保証される。
第2図は1本発明に係るHE?lTの製造工程における
要部断面図である。まず、同図(a)を参照して。
1−GaAs層l上に、  n” −AI GaAs層
2およびn”−Ga As層3が順次形成された基板上
に、厚さ約0.3μmのSiO□層4を堆積したのち、
 SiO□層4上にレジストを塗布する。このレジスト
層(図示省略)に2周知のりソグラフィの手法を用いて
、約0.4μ−のゲート長を有するゲートパターンに対
応する開口を設ける。このレジスト層をマスクとして。
前記開口内に表出しているStO!層4をエツチング除
去する。このようにして、 SiO□層4には開口5が
形成される。
前記レジスト層を除去し2次いで、 Si02層4をマ
スクとして、開口5内に表出しているn”−GaAs層
3を、異方性のエツチング方法1例えばCCI。
pg (フロン12)をエッチャントとする周知のりア
クティブイオンエツチング(RIE)法によって。
選択除去する。これにより1図示のように、n゛−Ga
 As層3にリセス部6が形成される。
次いで1周知のCVO法を用いて、第2図ら)に示すよ
うに、 StO□層4上およびリセス部6に表出するn
” −At GaAs層2上に厚さ約0.3 ateO
5in□層7゜を堆積したのち1例えばcp4(4弗化
炭素)をエッチャントとする周知のRIE法により、 
Sin、層7゜に対して、いわゆるエッチバックを施す
。これによりn” −AI GaAs層2が再び表出さ
れると共に。
第2図(e)に示すように、リセス部6におけるn。
−Ga As層3の側面°に、 SiO□層7゜から成
る側壁層7が残留する。リセス部6以外の1” −Ga
 As層3上には、実質的に前記Sin1層4のみが残
留する。
次いで、第2図(d)に示すように、310□層4と側
壁層7上およびリセス部6に表出するn” −AI G
aAs層2上に金属層8゜を形成する。金属層8゜は、
厚さ約0.2μ場のタングステンシリサイド(WSi)
層。
厚さ約0.02μmのチタン(Ti)層、および、厚さ
約0.4μ鋼の金(Au)層を順次堆積して成る積層構
造を有し9周知のスパッタリング法により形成する。
次いで、金属層8゜上にレジストを塗布し1周知のりソ
グラフィ手法により、第2図(e)に示すように、前記
リセス部6を覆うレジストパターン9(通称オーバーゲ
ート)を形成し、レジストパターン9をマスクとして1
表出する金属層8゜を1周知のRIE法により除去する
。このようにして、金属層8゜から成るゲート電極8が
形成される。
次いで、緩衝弗酸溶液を用いてSiO□層4をエツチン
グ除去する。本発明においては、ゲート電極8直下のS
iO□側壁層7も同時に除去する。その結果、第2図(
f)に示すように、  n” −Ga Asji3が表
出するとともに、ゲート電極8とn” −Ga As層
3との間には+  n” −AI GaAs層2が表出
する。
レジストパターン9を除去し1次いで、ゲート電極8を
マスクとして、  n” −Ga As層3とオーミッ
ク接触する金属層を堆積し、これをパターンニングして
、第2図(g)に示すように、ソース/ドレイン電極1
0を形成する。ソース/ドレイン電極10を構成する上
記金属層は、厚さ約0.05μmの金ゲルマニウム(A
uGe)層、厚さ約0.01μmのニッケル(Ni)層
、および厚さ約0.2μ信の金(Au)層を順次堆積し
て成る積層構造を有し1周知の真空蒸着法により形成さ
れる。
上記ののち、  n” −Ga As層3の露出表面、
ゲート電極8表面およびソース/ドレイン電極10表面
に1例えばSi、N4から成る厚さ200〜300人の
絶縁層12を形成し、第1図に示した本発明に係るHE
MTが形成される。絶縁層12の形成は1例えば周知の
紫外光励起による化学気相成長(CVD)法を用いて低
温で行う。紫外光励起CVD法は、他のCVO法におけ
るような、化合物半導体結晶に対する熱的損傷やイオン
衝撃による損傷がなく、電流特性や高周波特性が安定し
た素子が得られる。
上記本発明のHEMTにおいては。
■ゲート電極8直下にStO□側壁層が存在しないため
、ドレイン帰還容量は、従来の0.07 (pF/20
0μm)から0.025 (pF/200μm)に減少
された。
St、N、絶縁層12を設けたことによるドレイン帰還
容量の変化は、0.025 (pP/200μ!I)か
ら0.03 (pF7200μm)程度であり、はとん
ど変わらない。その結果、高周波特性は、第3図に示す
ように、測定周波数fd2GHzにおける雑音指数(N
F)が0.2dB以上の減少し、付随利得(G、、)が
2dB以上向上した。なお、同図において、傘印は前記
側壁層7を有する従来の構造のHEMTについての測定
値8#印は本発明によるHEMTについての測定値であ
る。
■SiO□側壁層が存在しないため、n・−Ga As
層3のリセス部分の不連続面における応力集中が低減さ
れ、その結果、ゲート・ソース間逆方向耐圧(V□。)
およびゲート・ドレイン間逆方向耐圧(Via。)は、
従来の4〜6■から8〜IIVに上昇した。
■Sin、側壁層に生じるマイクロクランクに起因する
静電破壊の問題が回避される結果、ソース・ドレイン間
耐圧の分布が、従来の20〜30Vから50〜60Vに
上昇した。
上記においてはHEMTを例に説明したが1本発明は、
半導体層とショットキ障壁を形成する金属ゲートを有す
るその他の半導体装置にも適用可能であることは言うま
でもない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ショットキ接触ゲートを有するMES
FETやHEMT等の高周波特性、ゲート耐圧およびソ
ース・ドレイン間耐圧を改善するとともに動作時の信鎖
性を向上し、かつ、これら半導体装置の製造における特
性のバラツキを低減し、製造歩留りを向上可能とする効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る)!EMTの構造の要部断面図。 第2図は本発明に係るHEMTの製造工程における要部
断面図。 第3図は本発明によるHEMTの高周波特性の向上例を
示すグラフ。 第4図は従来のIIEMTの構造の要部断面図。 第5図は従来のIIEMTの製造工程における要部断面
図 である。 図において。 lは1−GaAs層、  2はn” −At GaAs
層。 3はn” −Ga As層、  4と7゜は5in2層
。 5は開口、  6はリセス部。 7は側壁層、  8はゲート電極 8゜は金属層、  9はレジストパターン。 10はソース/ドレイン電極、11は空気層。 12は絶縁層 である。 一一\1 *’f!司呵l二[5HEMTの髪iIP!?;27 
(〒の2) / 本免明1:LるHEMTの晶里皮椅・I生の向且例第3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1の半導体層上に、第1の開口を有する第2の半導体
    層を形成する工程と、 該第1の開口の内面および該第2の半導体層上に絶縁層
    を形成する工程と、 該第1の開口内における該絶縁層に該第1の半導体層に
    達する第2の開口を形成する工程と、該第2の開口内に
    表出する該第1の半導体層とショットキ接触し且つ該絶
    縁層上に延在する端部を有する金属電極を形成する工程
    と、 少なくとも該金属電極と第2の半導体層間に存在する該
    絶縁層を除去して該第1の半導体層を表出する工程 を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP1143401A 1989-06-06 1989-06-06 半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置 Expired - Lifetime JP2591162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143401A JP2591162B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1143401A JP2591162B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH038344A true JPH038344A (ja) 1991-01-16
JP2591162B2 JP2591162B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=15337911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1143401A Expired - Lifetime JP2591162B2 (ja) 1989-06-06 1989-06-06 半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2591162B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272095A (en) * 1992-03-18 1993-12-21 Research Triangle Institute Method of manufacturing heterojunction transistors with self-aligned metal contacts

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170072A (ja) * 1985-01-24 1986-07-31 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62177970A (ja) * 1986-01-30 1987-08-04 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62279678A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS63155771A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61170072A (ja) * 1985-01-24 1986-07-31 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62177970A (ja) * 1986-01-30 1987-08-04 Nec Corp 電界効果トランジスタの製造方法
JPS62279678A (ja) * 1986-05-28 1987-12-04 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS63155771A (ja) * 1986-12-19 1988-06-28 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272095A (en) * 1992-03-18 1993-12-21 Research Triangle Institute Method of manufacturing heterojunction transistors with self-aligned metal contacts

Also Published As

Publication number Publication date
JP2591162B2 (ja) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6717192B2 (en) Schottky gate field effect transistor
JPS5950567A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US4645563A (en) Method of manufacturing GaAs field effect transistor
US4377899A (en) Method of manufacturing Schottky field-effect transistors utilizing shadow masking
US7973368B2 (en) Semiconductor device with T-gate electrode
JPS59114871A (ja) シヨツトキ−ゲ−ト型GaAs電界効果トランジスタの製造方法
JPH05326563A (ja) 半導体装置
US6617660B2 (en) Field effect transistor semiconductor and method for manufacturing the same
JPH038344A (ja) 半導体装置の製造方法及びそれにより製造された半導体装置
JP3249446B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2912635B2 (ja) 半導体装置
JP7456449B2 (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JPH0411741A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2924520B2 (ja) UHF帯MoゲートMOSFET
JPH02142143A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2002100640A (ja) 電界効果型化合物半導体装置
JP2000021900A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPS58159381A (ja) 半導体装置
JPH01189176A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH0574817A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06120253A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPS6163063A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0653246A (ja) 電界効果トランジスタの製法
JPS59126676A (ja) 電界効果型トランジスタ
JPH04212428A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13