JPH0381325B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0381325B2
JPH0381325B2 JP56172242A JP17224281A JPH0381325B2 JP H0381325 B2 JPH0381325 B2 JP H0381325B2 JP 56172242 A JP56172242 A JP 56172242A JP 17224281 A JP17224281 A JP 17224281A JP H0381325 B2 JPH0381325 B2 JP H0381325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
transistors
current
output
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56172242A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5873213A (ja
Inventor
Hidekazu Ishii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP56172242A priority Critical patent/JPS5873213A/ja
Publication of JPS5873213A publication Critical patent/JPS5873213A/ja
Publication of JPH0381325B2 publication Critical patent/JPH0381325B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路に適するカレントミラ
ー回路に関するものである。
従来より半導体集積回路に適したカレントミラ
ー回路として第1図、第2図に示されるものがあ
る。
第1図において、第1のトランジスタ1はコレ
クタとベースが共通に接続されてダイオード接続
となつており、その接続点に入力端子2が接続さ
れている。第1の出力トランジスタ3のコレクタ
は第1の出力端子4へ接続され、第2の出力トラ
ンジスタ5のコレクタは第2の出力端子6へ接続
され、これら第1、第2の出力トランジスタ3,
5のベースは共通に第1のトランジスタ1のベー
スへ接続されている。第1のトランジスタ1と第
1、第2の出力トランジスタ3,5のエミツタは
共通に接続されて、端子7を介して例えば接地電
位である基準電位に接続されている。
ここで第1のトランジスタ1と第1、第2の出
力トランジスタ3,5は同一ペレツト上に同じ形
状で作られているので、これらトランジスタ1,
3、5の電気的特性の整合が一致している。この
ため第1のトランジスタ1に流れる電流と第1、
第2の出力トランジスタ3,5に流れる電流は等
しくなる。よつて入力端子2に供給される電流と
等しい電流を第1、第2の出力端子4,6から取
り出すことができカレントミラー回路として動作
している。
又、第2図の従来例は基本的には第1図に示し
た従来例と同じであるが、第1のトランジスタ1
のベース・コレクタ間に第2のトランジスタ8の
エミツタ・ベース間が追加接続されている。すな
わち、入力端子2に第1のトランジスタ1のコレ
クタと第2のトランジスタ8のベースが接続さ
れ、第2のトランジスタ8のコレクタは電圧源へ
端子9を介して接続され、第2のトランジスタ8
のエミツタは第1のトランジスタ1と第2、第3
の出力トランジスタ3,5のベースへ接続され、
第1のトランジスタ1と第1、第2の出力トラン
ジスタ3,5のエミツタは共通に接続されて端子
7を介して接地電位等の基準電位へ接続されてい
る。
第2図に示した従来例も、第1図と同じく第1
のトランジスタ1と第1、第2の出力トランジス
タ3,5は電気的特性の整合がとられているた
め、入力端子2に供給される電流と等しい電流を
第1、第2の端子4,6より取り出すことができ
カレントミラー回路として動作している。
以上説明したように、第1図、第2図に示した
従来例では、入力端子に供給される電流と等しい
電流を複数の出力端子からそれぞれ取り出すカレ
ントミラー回路を構成している。
しかし、第1図、第2図に示した従来例では、
第1の出力端子4に接続される負荷が過大であつ
たり第1の出力端子4に印加される電圧が十分で
ないと、第2の出力端子6から取り出される電流
が小さくなつてしまう欠点があつた。すなわち、
第1の出力端子4に過大な負荷が接続された場
合、同端子からの電流にもとづき同負荷での電圧
降下が大きくなり、電源電圧は一定であることか
らトランジスタ3のコレクタ−エミツタ間電圧が
トランジスタ動作するに必要な電圧よりも小さく
なり、この結果、トランジスタ3は飽和すること
になる。トランジスタ3が飽和することはそのベ
ース・コレクタ接合が順方向にバイアスされるこ
とであり、ベースからコレクタへ電流が流れその
分トランジスタ3のベースに流れる電流が大きく
なる。当然のことながら電流の増大分は飽和する
前のトランジスタのベース電流よりもはるかに大
きい。トランジスタ3へのベース電流が増大する
分トランジスタ1に流れるベース電流、したがつ
てコレクタ電流が減少し、第2の出力トランジス
タ5はトランジスタ1と同様に動作するので、同
トランジスタ5に流れる電流も減少する。また、
トランジスタ3が飽和することはそのベース・エ
ミツタ間のインピーダンスが下がることを意味
し、同トランジスタへのベース電流はますます増
大し、その結果、トランジスタQ1,Q5へのベ
ース電流がますます減少して第2の出力トランジ
スタ5に流れる電流はさらに減少する。トランジ
スタ1,3,5のエミツタにそれぞれ抵抗を設け
れば、トランジスタの飽和によるベース・エミツ
タ間インピーダンスの低下にもとづくベース電流
の増大を抑えることができるが、ベース・コレク
タ接合の順方向バイアスによるベース電流の増大
に対しては何ら効果がない。
第2図に示した従来例の方は、第1図に示した
従来例よりも第2のトランジスタ8の電流増幅作
用のため改善されてはいるが十分ではなかつた。
本発明の目的は入力端子からの電流値に関係す
る電流値の電流を複数の出力端子からそれぞれ得
るカレントミラー回路に於いて、出力端子の負荷
の影響が他の出力端子に影響しないようにしたカ
レントミラー回路を得ることにある。
本発明によれば、エミツタを基準電位に直流的
に接続した少くとも第1、第2、第3のトランジ
スタと、第1のトランジスタのコレクタに接続さ
れた電流入力端子と、第1のトランジスタのコレ
クタにベースが接続された第4のトランジスタ
と、第4のトランジスタのエミツタと第1、第
2、第3のトランジスタの各ベースとを独立に抵
抗を介して接続する手段と、第2のトランジスタ
のコレクタに接続された第1の電流出力端子と、
第3のトランジスタのコレクタに接続された第2
の電流出力端子とを含むカレントミラー回路を得
る。
次に、図面を参照して、本発明をより詳細に説
明する。
本発明によるカレントミラー回路の実施例を第
3図に示す。第3図において、構成上は、第2図
に示した従来例と抵抗10,11,12がそれぞ
れ第2のトランジスタ8のエミツタから第1のト
ランジスタ1のベースと第1、第2の出力トラン
ジスタ3,5のベースに追加接続されているが点
が異なる。他は第2図に示した従来例と同じであ
り、第1のトランジスタ1、第1の出力トランジ
スタ3および第2の出力トランジスタ5の電気的
特性は互いに整合がとられている。
本実施例によるカレントミラー回路において
は、抵抗10,11,12の値がそれぞれ第1の
トランジスタ1と第1、第2の出力トランジスタ
3,5の実効エミツタ面積に反比例するように選
ばれる。このように抵抗値を選定すると、抵抗1
0,11,12における電圧降下は等しくなる。
したがつて第1のトランジスタ1と第1、第2の
出力トランジスタ3,5に流れる電流はそれぞれ
のトランジスタの実効エミツタ面積に比例してい
る。したがつて通常の動作では入力端子2に供給
された電流と等しいかあるいは比例した電流を第
1、第2の出力端子4,6より取り出している。
さらに第1の出力端子4に接続された負荷が過
大であつたり第1の出力端子4に印加される電圧
が十分でなく第1の出力トランジスタ3が飽和し
た場合にも抵抗11が第1の出力トランジスタ3
のベースへ接続されているため、第1の出力トラ
ンジスタ3のベース電流が大きくなるのを制限す
る。すなわち、第1の出力トランジスタ3が飽和
して、第1の出力トランジスタ3のベース・エミ
ツタ間のインピーダンスが下がつても抵抗11が
あるため、第2のトランジスタ8のエミツタから
みたインピーダンスの変化が押えられているの
で、第2のトランジスタ8のエミツタ電圧は変化
しない。よつて第2の出力トランジスタ5に流れ
る電流は変化しないので、第2の出力端子6より
取り出される電流には影響を与えないようにでき
る。
このように、第1の出力端子4に接続される負
荷が過大であつたり、第1の出力端子に印加され
る電圧が十分でなく、第1の出力端子4にコレク
タが接続されている第1の出力トランジスタ3が
飽和した場合にも、第2の出力端子6からは入力
端子2へ供給される電流と等しいか又は比例する
電流を取り出すことのできる。また、第2の出力
端子6に印加される負荷や電圧の影響も第1の出
力端子4の出力電流にも表われない。
第4図に、本発明による他の実施例を示してい
る。第3図に示した実施例と比較すると第1のト
ランジスタ1と第1、第2のトランジスタ3,5
のエミツタがそれぞれ抵抗13,14,15を介
して共通に例えば接地端子である基準電位端子7
に接続されている点で異なつている。ここで抵抗
13,14,15はそれぞれ第1のトランジスタ
1と第1、第2の出力トランジスタ3,5の実効
エミツタ面積に反比例するように選ばれている。
第4図に示した実施例では抵抗13,14,1
5によつて出力インピーダンスが増加し、出力電
流の定電流特性が改善される。出力端子4,6の
一方の過大負荷や過少電圧の影響が他の出力端子
の出力電流にあらわれないのは第3図の実施例と
同じである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す回路図である。第2図は
他の従来例を示す回路図である。第3図は本発明
の一実施例によるカレントミラー回路を示す回路
図である。第4図は本発明の他の実施例によるカ
レントミラー回路を示す回路図である。 1,3,5,8……トランジスタ、2……入力
端子、4,6……出力端子、7,9……端子、1
0,11,12,13,14,15……抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれがエミツタ、ベースおよびコレクタ
    を有し互いに電気的特性の整合がとられている第
    1、第2および第3のトランジスタと、これら第
    1、第2および第3のトランジスタのエミツタを
    基準端子に直流的にそれぞれ接続する手段と、前
    記第1のトランジスタのコレクタを入力端子に直
    流接続する手段と、前記第2および第3のトラン
    ジスタのコレクタを第1および第2の出力端子に
    それぞれ接続する手段と、前記第1のトランジス
    タのコレクタに接続されたベースおよび電位供給
    端子に接続されたコレクタを有する第4のトラン
    ジスタと、前記第4のトランジスタのエミツタを
    前記第1、第2および第3のトランジスタのベー
    スにそれぞれ接続する第1、第2および第3の抵
    抗とを有し、前記第1、第2および第3の抵抗の
    値はそれぞれ前記第1、第2および第3のトラン
    ジスタの実効エミツタ面積に反比例するように設
    定され、前記第2および第3のトランジスタの一
    方が当該トランジスタの出力端子に過大の負荷が
    接続されたり不充分な電圧が印加されたりするこ
    とにより飽和状態になつたときに生じる当該トラ
    ンジスタのベース電流の変動を当該トランジスタ
    のベースに接続された抵抗で制限して前期第1の
    トランジスタと前記第2および第3のトランジス
    タの他方とのベース電流の変動を抑え、前記入力
    端子に供給される入力電流と前記第2および第3
    のトランジスタの前記他方のコレクタが接続され
    た出力端子から得られる出力電流との比例関係を
    保つように制御したことを特徴とするカレントミ
    ラー回路。
JP56172242A 1981-10-28 1981-10-28 カレントミラ−回路 Granted JPS5873213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172242A JPS5873213A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 カレントミラ−回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56172242A JPS5873213A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 カレントミラ−回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5873213A JPS5873213A (ja) 1983-05-02
JPH0381325B2 true JPH0381325B2 (ja) 1991-12-27

Family

ID=15938247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56172242A Granted JPS5873213A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 カレントミラ−回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5873213A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4701694A (en) * 1986-09-08 1987-10-20 Tektronix, Inc. Digitally selectable, multiple current source proportional to a reference current
JPH0489678U (ja) * 1991-05-16 1992-08-05

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342652A (en) * 1976-09-30 1978-04-18 Sony Corp Transistor circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342652A (en) * 1976-09-30 1978-04-18 Sony Corp Transistor circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5873213A (ja) 1983-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0516689B2 (ja)
US5373252A (en) Circuit for preventing saturation of a transistor
US4352057A (en) Constant current source
US4139824A (en) Gain control circuit
EP1181773B1 (en) Overvoltage protection
JPH0381325B2 (ja)
US4573019A (en) Current mirror circuit
JPH0225561B2 (ja)
JP2776709B2 (ja) 電流切換回路
JPS6322686B2 (ja)
JPS6145625Y2 (ja)
JPS5912824Y2 (ja) トランジスタ回路
JPH032987Y2 (ja)
JPH0534028Y2 (ja)
JPH0210677Y2 (ja)
JPH09139636A (ja) 電流ミラー回路
JPS6037484B2 (ja) 電流安定化回路
JPS6040737B2 (ja) トランジスタ回路
JPH0117170B2 (ja)
JP2705301B2 (ja) 定電流回路
JPS6325769Y2 (ja)
JP2535604B2 (ja) レギュレ―タ回路
JPH05173657A (ja) 定電圧回路
JPS6160603B2 (ja)
JPH0677783A (ja) ヒステリシスアンプ