JPH0381296A - Icam―1に関係するが、それと区別される可溶性分子 - Google Patents

Icam―1に関係するが、それと区別される可溶性分子

Info

Publication number
JPH0381296A
JPH0381296A JP2014742A JP1474290A JPH0381296A JP H0381296 A JPH0381296 A JP H0381296A JP 2014742 A JP2014742 A JP 2014742A JP 1474290 A JP1474290 A JP 1474290A JP H0381296 A JPH0381296 A JP H0381296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icam
sicam
cells
slcam
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3080631B2 (ja
Inventor
Jeffrey Greve
ジエフリイ・クリーブ
Alan Mcclelland
アラン・マツクレランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molecular Therapeutics Inc
Original Assignee
Molecular Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26972210&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0381296(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US07/301,192 external-priority patent/US5235049A/en
Application filed by Molecular Therapeutics Inc filed Critical Molecular Therapeutics Inc
Publication of JPH0381296A publication Critical patent/JPH0381296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080631B2 publication Critical patent/JP3080631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70525ICAM molecules, e.g. CD50, CD54, CD102
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2821Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against ICAM molecules, e.g. CD50, CD54, CD102
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可溶性の形態の細胞間付着分子(SICAM
−1)ならびにsICAM−1をエンコードするDNA
配列に関する。sICAM−1およびI CAM−1は
、実質的な類似性を有し、細胞外ドメインの最初の44
2NH,末端アミノ酸を共有する。しかしながら、sl
cAMlはICAM−1とC末端において異なり、そし
てこれらの変化はslcAM−1に可溶性を付与する。
ICA、M−1は、内皮細胞を包含する、多くの細胞の
タイプをリンパ球に付着して、リンパ球機能に関連する
抗原−1(LFA−1)を発現する。
ICAM−1はLFA−1に直接結合するという性質を
有する。また、I CAM−1を介さないLFA−1仲
介性着の証拠が存在する。さらに、ICAM−1はLF
A−1#よびヒトリノウイルスの両者に結合するという
能力を有する。それはリノウイルスおよびコクザッキー
Aウィルスの感染を抑制する性質を有する。それはI 
CAM−1/LFA−1を包含するICAM−1の結合
により仲介される細胞の付着と拮抗させるために使用す
ることができ、こうして炎症、移植片の拒絶、LFA−
1発現腫瘍、および細胞の付着を包含する他のプロセス
の処置において有用である。ICAM−1およびsIC
AM−1の細胞外ドメインの実質的な類似性に基づいて
、s I CAM −lハICAM−1について同定さ
れる性質を有する。
主要なヒトリノウイルス受容体(HRR)は、1988
午10月25日に提出された同時係属米国特許出願(S
ure、)第262570号および同第262428号
に記載されているように、トランスフェクションし、同
定し、精製し、そして再構成することができる。この受
容体は、前述の細胞表面タンパク質、ICAM−1に同
一であることが示された。欧州特許出願第0,289゜
949号は、内皮細胞を包含する多くの細胞のタイプの
LFA−1を含有するリンパ球への取り付けを仲介する
、膜に関連する細胞付着分子(ICAM−1)を記載し
ている。この特許出願は、細胞間付着分子の分野におけ
るこの研究の説明を提供する。発明者らはI CAM−
1の交互に切り継ぎされたm RN Aを特に探索して
おり、そしてそれを同定しなかった。ICAM−1は、
最初に、T細胞への白血球の付着におけるその役割に基
づいて同定された[RothleinlR,、ジャーナ
ル◆オブ・イムノロジー(J、Immun。
1)、137:1270−1274 (1986)]、
そしてこれはLFA−1へのICAM−1のへテロタイ
プの結合により仲介されることが示された。
I CAM−1の主な構造は、細胞付着分子、神経細胞
付着分子(Neural  Ce1l  Adhesi
on  Mo1ecule  (NCAM)および、ミ
レイに関連する糖タンパク質(Mylein−Asso
ciated   Glycoprote i nXM
AG)に対して相同性であることを明らかにし、そして
それは免疫グロブリン超遺伝子族のl員であるという提
案に導いた[51mm。
ns  et  al、、ネイチャー(N a t u
 r e)、331:624−627 (1988);
5taunton  et  al、、細胞(Cell
)、52: 925−933 (1988)、cDNA
のクローンのDNA配列は、上に参照したシモンス(S
immons)らおよびスタウントン(Staun t
 o n)の”論文に記載され、これらからICAM−
1のアミノ酸配列は推定することができる。
I CAM−1膜は、24アミノ酸を含有するする領域
および28アミノ酸を含有する短い細胞質のテイルのま
たがる典型的な疎水性膜を有する。先行技術のI CA
M−1は、非イオン性洗浄剤中の細胞を溶曹することに
よって細胞膜から可溶化される不溶性分子である。次い
で、洗浄剤中で可溶化されたICAM−1混合物を、カ
ラムのマトリックスに精製のために通過させる。 本発
明は、交互するmRNA配列を表しそして洗浄剤の添加
なしに可溶性である、slcAM−1と表示するICA
M−1の内因性の交互に切り継ぎされた(aItern
atively  5pliced)分子の種を提供す
る。
本発明は、自然の汚染物質を含有しない、精製および分
離されたヒト可溶性細胞間付着分子(SrcAM−1)
またはその機能的誘導体を提供する。srcAM−1は
、HeLa、He I、およびその−次トランスフエク
ション体から得ることができ、非イオン性洗浄剤の不存
在下Iこ可溶性であり、そして新規なmRNA配列によ
り定められる翻訳産生物であることを特徴とする。この
ヒト細胞の自然産生物は、可溶性の形態で細胞から分泌
され、そして免疫原性でないという利点を有する。自然
可溶性産生物は、自然不溶性産生物と異なり、可溶性産
生物はC末端に11アミノ酸残基を含有するが、不溶性
の形態中に存在する膜のスバンニング(spannin
g)および細胞質ドメインを含有しない。
本発明は、slcAM−1をエンコードする精製および
分離されたDNA配列ならびに前記配列をエンコードす
る宿主細胞を提供する。
本発明は、工程: (a)未溶菌細胞から上澄み液を取り出し、(b)前記
上澄み液を親和マトリックスに導入し、前記親和マトリ
ックスはslcAM−1に結合することができる抗体を
固定化して含有し、(C)前記s I CAM−1を前
記マトリックスの前記抗体に結合させ、 (c+)前記親和マトリックスを洗浄して、結合しない
汚染物質を除去し、そして (e)前記slcAMlを前記マトリックスから溶離す
ることによって、前記sTcAM1を実質的に純粋な形
態で回収する、 ことを特徴とする可溶性細胞間付着分子を実質的に純粋
な形態で回収する方法を提供する。
上澄み液を前記抗体カラムに導入する前または後に、上
澄み液をレクチンまたは麦芽アグリチニンのカラムを利
用す、るそれ以上の精製を使用することができる。他の
精製工程は、大きさを決定するクロマトグラフィー、イ
オンクロマトグラフィ、おおびゲル電気泳動を包含する
。スクロースの勾配を通す速度沈降によるそれ以上の精
製を使用することができる。slcAM−1に結合する
ことができる抗体は、I CAM−1またはHRRに対
する抗体を包含することができる。
本発明は、slcAM−1に対するポリクローナル抗体
を包含する。
本発明は、さらに、sICAM−1に結合することがで
きるが、ICAM−1に結合することができない、sl
cAM−1に対して特異的の抗体を包含する。ペプチド
の抗血清を産生ずる方法は、参照、グリーン(Gree
n)ら、細胞(Cel+)、28:477−487 (
1982)。
本発明は、また、このような抗体を産生ずることができ
るハイブリドーマ細胞系を包含する。
本発明は、さらに、slcAM−1に対して特異的に向
けられた抗体を使用して、ICAM−1およびLFA−
1により仲介される細胞の付着を増加する治療を包含す
る。
本発明は、さらに、工程: (a)ペプチド−タンパク質接合体を調製し、前記ペプ
チド−タンパク質接合体はslCAM−1中に存在する
独特11アミノ酸配列の少なくとも一部分に対して特異
的であり、 (b)動物を前記ペプチド−タンパク質接合体で免疫化
し、 (c)動物を促進剤投与し、そして (d)抗血清を得る、 からなる、sICAM−1に結合することができるが、
ICAM−1に結合することができない抗体を産生ずる
方法を包含する。
抗体はslcAM−1に結合することができるが、IC
AM−1に結合することができない。本発明は、同一特
異性の抗体を産生ずるハイブリドーマ細胞系を包含し、
前記抗体はハイブリドーマ細胞および産生の方法により
産生される。
本発明は、さらに、LFA−1を含有する細胞をslc
AM−1またはその機能的誘導体と接触させる工程から
なる、抗[(LFA−1)および細胞間付着分子−1(
ICAM−1)の相互作用を抑制する方法を包含する。
このI CAM−1の付着を抑制する方法は、炎症、移
植片の拒絶のような病気の状態において、およびLFA
−1を発現する腫瘍細胞について用途を有する。
本発明は、さらに、LFA−1を発現する腫瘍細胞の存
在および位置を診断する方法を包含する。
本発明は、さらに、ウィルスをslcAM−1またはそ
の機能的誘導体と接触させる工程からなる、主要な受容
体群のヒトリノウイルスの感染を実質的に減少する方法
を包含する。
本発明の1つの面は、ヒトリノウイルス(HRV)の受
容体結合部位に対する可溶性結合配位子の発見およびそ
れが、また、LFA−1に結合するという発見に関する
。この可溶性自然分子は、「細胞間付着分子−1(In
tercellular  Adhesion  Ml
olecule−1)」まI;はrlCAM−IJに関
係するが、それと区別される。I CAM−1は、不溶
性であり、細胞膜に結合し、そして典型的な疎水性膜ス
パン二ング領域および短い細胞質テイルを有する。本発
明の新規なタンパク質は、ICAM−1について発表さ
れたDNA配列と有意差を含む。sICAM−1はIC
AM−1の細胞外ドメインの大部分を含有し、HRVお
よびLFA−1の結合を包含する多数の機能を包含する
が、膜のスバンニングおほび細胞質ドメインを欠く。s
lcAM−1はHRVおよびLFA−1に結合する能力
を保持し、そして可溶性の形態で分泌される。sICA
M−1のためのDNA配列は、スタウントン(Stau
nton)ら、5upra (1988)の番号に従い
ヌクレオチド1465〜1483からの19塩基対の欠
失を含有する。slcAM−1クローンの残部は、第1
図に示すように、Glu442〜Lysを交換する、ヌ
クレオチド位置1462においてGとAとの置換を除外
して、発表されI;■CAM−1の配列と一致する。ペ
プチド中のアミノ酸残基の配列は、標準の命名法、例え
ば、レーンニンガー(Lehninger)の生化学(
Biochemistry)、WorthPublis
hers、ニューヨーク州ニューヨーク(1970)に
従って表示する。slcAM−1は、ヒトリノウイルス
およびコクサッキーAウィルスへ結合しかつそれを阻害
する性質を有する、)(eLaおよびHEI細胞の自然
産生物である。それは、また、LFA−1へ結合する性
質を有し、そしてI CAM−1/LFA−1の結合に
より仲介される細胞の付着に対して拮抗させるために使
用することができ、こうして炎症、移植片の拒絶、L’
FA−1発現腫瘍細胞の抑制、および細胞の付着を含む
他のプロセスの処置に・おける治療として有用である。
分離および精製された配列タンパク質は、治療剤として
、異質タンパク質に関連する免疫原の問題をもt;ない
であろう。可溶性の天然に産出するタンパク質の分泌は
、不溶性の、細胞膜結合タンパク質の産生および精製を
排除する。なぜなら、細胞の溶菌は不必要であり、こう
して連続的培養を使用することができならびに配列の精
製および分離の手順を簡素化するからである。
主要なヒトリノウイルス受容体遺伝子を発現するヒト以
外の哺乳動物細胞系は、前に同一され、そして1988
午lO月25日に提出された、同時係属米国特許出願第
262570号および同第262428号の主題であり
、そして細胞系のためのATCC受託の言及を含む。主
要なヒトリノウイルスの受容体は、リノウイルスの感染
を抑制するモノクローナル抗体を使用して同定された。
これらのモノクローナル抗体は、ヒト細胞上のおよびリ
ノウイルス結合性表現型を発現するマウストランスフェ
クション体上の、95kdの細胞表面糖タンパク質を認
識した。精製しf: 95 kdのタンパク質は、生体
外でリノウイルスに結合する。
95kdのタンパク質からのタンパク質の配列は、I 
CAM−1のそれと同一性を示した;リノウイルス受容
体を発現するマウストランスフェクション体から得られ
たcDNAクローンは、前述のGとAとの交換を除外し
て、ICAM−1について発表された同一の配列を有し
た。こうして、主要なヒトリノウイルス受容体およびI
 CAM−1は同一タンパク質であることが決定された
。HEIと表示するトランスフェクションしたマウスL
細胞系は分離され、これはHRR遺伝子またはICAM
−1遺伝子を含有しかつそれを発現した。ICAM−1
の用語が使用されてきたが、それは現在HRRおよびI
CAM−1は互換的であることが認識されている。
不規則にプライミングされたcDNAライブラリーは、
HEIポリA+RNAからのラムダGT11中で調製さ
れた。ライブラリーを反復実験において、ICAM−1
の発表された配列から誘導された2つのオリゴヌクレオ
チドを使用してスクリーニングした。オリゴヌクレオチ
ドICAM−Iは配列 GAGGTGTTCTCAAACAGCTCCAGCC
CTTGGGGCCGCAGGTCCAGTTCを有し
、そしてオリゴヌクレオチドI CAM−3は配列 CGTTGGCAGGACAAAGGTCT(1,GA
GCTGGTAGGGGGCC,GAGGTGTTCT
を有した。
3つの陽性のクローンが1つのスクリーンから得られ、
そして3つのそれ以上の研究のための選択した。2つの
クローンのDNA配列決定は、発表されたI CAM−
1配列との同一性を示した。
第3クローン、ラムダ19.l−3の配列は他の2つの
クローンと有意に異なり、上のスフラントンら番号に従
いヌクレオチド1465〜1483の19塩基対の欠失
が存在した。19bpの欠失は第2CDNA1ラムダH
EI−4,5中に存在し、そして独立にcDNAを発生
するポリメラーゼ連鎖反応(P CR)を使用して確証
された。CDNAの分析は、交互する切り継ぎ機構によ
り発生するI CAM−1の分泌された形態の存在を予
測した。HEIおよびHeLa細胞系の培養物上澄み液
からのslcAM−1のウェスタン・プロットの同定は
、s ICAM−1mRNA配列が、細胞表面に関連し
ないが、細胞媒質中に放出される、ICAM−1の可溶
性の形態をエンコードすることを確証する。分泌された
形態の他の付着分子(N CAM)を発生する、交互に
切り継ぎされたmRNAは同定された(Glower酢
酸エチル、細胞(Ce l I) 、55 : 955
 664 (1988))が、NCAMにおいてエクソ
ンはmRNA中に組み込まれるが、本発明においてはエ
クソンはmRNAから欠失される。ICAM−1のため
の交互的mRNA配列は従来であるされなかっt:(S
taunton    et     al、)  。
sICAM  l  cDNA  クローン不規則にブ
ライミングしたcDNAライブラリーを、ラム1GTI
I中でHEIポリA+(C1ontech’  Lab
oratorjes、カルフォルニア州バロアルト)か
ら構成した。ライプラリーは、ICAM−1解読配列の
中央から2つの477−のオリゴヌクレオチドプローブ
でスクリーニングした。19.1−3と表示する陽性の
クローンを分離し、これは1.5kbのインサートを有
した;1.25kbのインサートを有する4、5と表示
する第2CDNAクローンを分離した;そして追加のc
DNAクローンpHRR−3は、第4C図、レーン3似
示すように、PCHの増幅の産生物ヲハーキンーエルマ
ー/センスDNA増幅システム(Perkin  El
mer、マサチュセッツ州つヱレスレイ)を利用するブ
ルースクリップト(Bluescript)中にスクリ
ーニングすることによって得た。これらのクローンは、
発表されたI CAM−1配列と有意に異なった。それ
らのすべては、上のスタウントらの番号を付す方法にに
従いヌクレオチド1465から1483への19塩基対
の欠失を含有する。配列 mRNAがHEI細胞および
HeLa細胞中に存在することを直接実証するために、
PCHの実験を、slcAM  l  mRNAから存
在しない19bp領域をフランキングするプライマーを
使用して実施した。これらのプライマーを使用して、I
CAM−1mRNAからの産生物は105bpであるが
、slcAM−1産生物は19だけ短い、すなわち、8
6bpである。この実験が示すように、HEl細胞およ
びHe L a細胞の両者は両者の形態の11mRNA
を含有するが、対照り細胞は含有しない。次の配列を有
するPCH3,2と表示する合皮オリゴヌクレオチドを
使用して、19bpの欠失を含有しないクローンと19
bpの欠失を含有するcDNAクローンを区別し tこ
 : ggaat tcTCACTCATACCGGGGGG
AGAGCACATT合戊オリゴヌクレオチドは、19
塩基対の欠失を含有するcD合成クローンに結合しない
。さらに、c DNA l 9゜l−3およびP !(
RR−3n o部分的配列は、19bpの欠失を確証し
た。このデータが示すように、少なくとも2つの異なる
かつ明確なI CAM−1種がHEI細胞中に存在する
先行技術不溶性ICAM−18よび本発明において記載
する新規な可溶性の形態。
cDNAクローンにより表現される細胞間付着分子−1
mRNAの欠失した(slcAM−1)および欠失しな
い(ICAM−1)を、第2図に示す。欠失点における
配列は、RNA切り継ぎ接合と一致するAGGTである
。mRNAからの19塩基の除去は、リーディングフレ
ームをシフトし、そして2つのポリペプチド配列をアミ
ノ酸残基443において分散させる。欠失した形態(S
ICAM−1)は、追加の11残基、次いでインフレー
ムの停止コドンを含有する。こうして、この分子は45
3アミノ酸を含有し、これに対して欠失しない形態は5
05アミノ酸を含有する。■CAM−1のN末端を使用
して開始すると、slCAM−1はI CAM−1と共
通の442アミノ酸を有する。欠失した形態(31CA
M−1)は、第3図に示すように、独特11アミノ酸C
末端を含有するが、膜のスパンニング(247ミ/II
)およびI CAM−1の細胞質テイル(28アミノ酸
)ドメインを欠く。
ICAM−1cDNAクローン 複数の方法を使用して遺伝子をクローニングすることが
できる。1つの方法は、2つの部分的にオーバーラツプ
するオリゴヌクレオチドプローブを使用することである
。オリゴヌクレオチドICAM−1およびオリゴヌクレ
オチドICAM−3と呼ぶこれらの2つのプローブは、
発表されたICAM−1配列から合皮した。ICAM−
1オリゴヌクレオチドを高い比活性に標識し、そして高
い厳格さの条件下にサザンプロットにハイブリダイゼー
ションした。第4A図に示すように、4゜4kbの単一
のバンドは、HeLa、HEIおよび2つの一次的HR
Rトランスフェクシiン体細胞系において検出され、そ
してLtk’″細胞において存在しなかった。この結果
が確証するように、HRRトランスフェクション体はヒ
トICAM−1遺伝子を含有する。断片の大きさは、シ
モンス(S i mmo n s)らと一致するが、ス
タウントンらと異なり、多分制限部位の多形性を反映す
る。
ICAM−1オリゴヌクレオチドを使用して、同一細胞
系からのポリA+RNAのノザンプロットをブロービン
グした。第4B図に示すように、3.3kbのmRNA
はHeLa5 HEIsおよび一次的トランス7エクシ
3ン体細胞系において検出されたが、Ltk−細胞にお
いて存在しなかった。HEI細胞におけるシグナルは他
の細胞系より多数倍強く、)IEI細胞中の非常に高度
にmRNAのレベルを示した。これはHEI細胞中のH
RR(ICAM−1)の発現のより高いレベルと一致す
る。第2の2.4kbのRNAは、また、HEI細胞に
おいて検出された。これらのデータが確証するように、
ヒトICAM−1mRNAはf(RRトランスフェクシ
ョン体において発現される。第4B図参照。
ヒトI CAM−1遺伝子をHElトランスフェクショ
ン体から、パーキン−エルマー/シートDNA増幅シス
テム(Perkin−Elmar。
マサチュセッツ州つエレセレイ)利用するポリメラーゼ
連鎖反応(P CR)を使用して分離した。
PCR増幅は、HeLa、Ltd−およびHEIRNA
からつくった一本鎖cDNAについて実施した。プライ
マーは発表されたI CAM−1配列の5°および3′
解読領域からつくった。ICAM−1特異釣場幅産生物
は、ICAM−1オリゴヌクレオチドを使用するPCR
反応のサザンプロットのハイブリダイゼーションにより
検出した。
第4C図に示すように、予測する大きさに一致するほぼ
1600bpの単一のバンドはHeLa細胞およびHE
I細胞から増幅されたが、L t k −中に存在しな
かっl;。増幅産生物をブルースクリプト (Blue
script)(Strategene、カリフォルニ
ア州すンジエゴ)中にクロニングし、そしてPHRRI
およびPHRR2と表示する2つのクローンを得た。P
HRR2の完全な配列は、前述の単一のG対Aの変化を
除外して、発表されたI CAM−1解読配列との10
0%の同一性を示した。
不規則にブライミングしたHEi  cDNAからつく
ったラムダGTIIライブラリーを、ICAM−18よ
びICAM−3のプローブでスクリニングし、そして8
つの陽性のクローンを分離した。第7図に示す6つのク
ローンを、それ以上の研究のために選択し、そして部分
的DNA配列決定により分析した。これらのクローンか
ら誘導した配列の合計はぼ1000ヌクレオチドは、I
CAM−1配列との同一性を示した。
可溶性タンパク質の精製および分離 HeLaおよびHEI細胞を、10%の胎児ウシ血清を
補充したDMEM (ダルベツフ変性必須培地)中で標
準条件下に増殖する。これらの細胞からのコンディショ
ニングした培地を収穫し、そして遠心または濾過して、
細胞または培養破片を除去する。細胞膜結合I CAM
−1は上澄み液中に存在しない。次いで、この培地をモ
ノクローナル抗体−セファロース樹脂(モ”ツクローナ
ル抗体c78.4Aは1つの例である)に吸収させ、こ
こでモノクローナル抗体はI CAM−1またはSI 
CAM−1へ向けられており、そして吸収しないタンパ
ク質を樹脂から生理的塩類緩衝液、例えば、リン酸塩緩
衝液で洗浄する。次いで、結合したslcAM−1をタ
ンパク質の自然のコンフォメーションを保存する条件下
にに溶離する(同時係属出願第262428号、198
8年10月25日提出に記載されているように)。sl
cAM−tは、さらに、レクチン親和クロマトグラフィ
、イオン交換クロマトグラフィー、またはゲル濾過によ
り精製することができる。
ブルースクリプトベクター(Strategena)中
のsrcAMlをエンコードするcDNAから生体外で
転写したmRNAを、生体外で翻訳した。ミクロソーム
の膜の不存在下に、見掛けの分子量52.000ダルト
ンのグリコジル化してないタンパク質を得た:ミクロソ
ーム膜の存在下に、72,400ダルトンのグリコジル
化種がえられ、これをミクロソーム膜内で配列決定し、
slcAM−1ポリペプチドっが正しく翻訳され、処理
され、そしてミクロソーム膜によりグリコジル化される
ことが示される。
CDM8ベクター中でtmlcAMおよびsICAMを
エンコードするcDNA(参照、B、およびAruff
o、A、PNAS  84:3365(1987))を
CO3細胞およびマウスL細胞中に、DEAE−デキス
トラン技術を使用してトランスフェクションした。72
時間において、細胞を2つの方法により分析しt::(
1)ICAM種の細胞膜の発現について抗ICAM  
Mab(c78.4)を使用するFAC5分析および(
2)代謝標識つけ、次いで細胞上澄み液およびリゼイト
の抗ICAMMabを使用する免疫吸収。代謝標識っけ
からの結果は、slcAMトラシスフエクションした細
胞中の68,000ダルトンの種の細胞内蓄積を示した
が、上澄み液中へのslcAMの分泌は検出できなかっ
た。これらのデータは、「調節した」分泌通路を通って
分泌されるslcAMといっちする[R,B、、Ke 
II e Y s サイエンス(Science)、2
3〇二25 (1985)]。
slcAMおよびI CAM−1に対して特異的な抗体
グローブを調製した。srcAMのC末端における独特
11アミノ酸配列から誘導した合皮ペプチド5−PEP
PPGMRLSSSLW (C) I CAM−1のC末端から誘導したP2O3、GTP
MKPNTQATPP (C) をつくり、そして精製した;かつこ内のC末端C残基を
添加して、タンパク質担体へのペプチドの結合を促進し
た。合皮ペプチドをKLH(Keyhole  Lym
pit  Hemocyanin)に標準の技術により
結合し、そしてこの接合体をウサギへ注射して抗ペプチ
ド抗血清を産生し、そしてこの抗血清はそれらのそれぞ
れのペプチド免疫原に特異的に結合することが示された
本発明に関し下記の微生物が、アメリン・タイプ・カル
チャー・コレクション(American Type 
Cu1ture Co11ection ; 1230
1 Parklawn Drive、 R。
ckuille、MD20852.USA)に寄託され
tこ 。
(a)ATcc受託番号CRL9592の哺乳動物 細
胞HE−1 (a)ATCC受託番号CRL9593の哺乳動物 細
胞HRVRI (HRRI) 及び (c)ATCC受託番号HB9594のハイブリドーマ
 細胞Cm92.1A 本発明の主な特徴および態様は、次の通りである。
11精製および分離されたヒト可溶性細胞間付着分子−
1またはその機能的誘導体。
2、HeLa%He I、およびその−次トランス7エ
クシタン体から得られ、 (A)洗浄剤の不存在下に可溶性であり、そして CB)第1図に示すmRNA配列の翻訳産生物である、 ことを特徴とする細胞間付着分子。
3、好ましくは第1図に示す、ヒト可溶性細胞間付着分
子−1をエンコードするDNA配列により特徴づけられ
る、精製および分離されたDNA配列。
4、上記第3項記載のDNA配列を含有する宿主細胞。
5、工程: (A)未溶菌細胞から上澄み液を取り出し、(B)前記
上澄み液を親和マトリックスに導入し、前記親和マトリ
ックスはslcAM−1に結合することができる抗体、
好ましくはICAM−1およびslCAM−1に対する
抗体、またはその誘導体を固定化して含有し、 (C)前記sICAM−1を前記マトリックスの前記抗
体に結合させ、 (D)前記親和マトリックスを洗浄して、結合しない汚
染物質を除去し、そして (E)前記slcAM−1を前記マトリックスから溶離
することによって、前記SICAM−1を実質的に純粋
な形態で回収する、 ことを特徴とする可溶性細胞間付着分子−1を実質的に
純粋な形態で回収する方法。
6、上澄み液を前記抗体カラムに導入する前または後に
、上澄み液をレクチンまたは麦芽アグリチニンのカラム
に導入することをさらに特徴とする、上記第5項記載の
方法。
7、slcAM−1に結合することができるが、不溶性
ICAM−1に結合することができない、好ましくは第
1図に示すllアミノ酸配列C末端に結合することがで
きる、抗体、好ましくはモノクローナル抗体。
8、上記第1または2項記載のタンパク質からなる、ヒ
トリノウイルスの感染を減少するための製剤学的組成物
9、slcAM−1および/またはICAM−1に対す
るモノクローナル抗体、および/またはそれらの混合物
からなる、過剰のsICAM−1により引き起こされる
免疫欠損を逆転するための製剤学的組成物。
10、精製されたLFA−1またはその機能的誘導体か
らなる、過剰のslCAM−1により引き起こされる免
疫欠損を逆転するための製剤学的組成物。
【図面の簡単な説明】
第1図は、sICAM−1のヌクレオチドおよびアミノ
酸配列を示す。 第2図は、slCAM−1のICAM−1のC末端領域
の比較である。ICAM−1およびslCAM−1のヌ
クレオチドおよび推定のアミノ酸配列は、アミノ酸残基
435において開始することが示されている。slcA
M−1配列のダッシュは損失したヌクレオチドを示す。 両者のタンパク質中の停止コドンの位置は星印により示
されている。 第3図は、s I CAM 、 lのI CAM−1の
構造の比較である。ICAM−1の領域にまたがる膜は
点描した箱により示され、そして細胞質ドメインはハツ
チングした箱により示されている。SICAM−1の新
規なC末端は、充実の箱により示されている。免疫グロ
ブリンとの相同性を示す5つの予測されるドメインは■
〜Vの番号が付されている。 第4図は、ICAM−1遺伝子およびHRRトランスフ
ェクション体中のその発現を示す。A:EcoRIで制
限しそしてオリゴヌクレオチドICAM−1でブロービ
ングした、)IeLa (レーン1) 、LTK−(レ
ーン2)およびHEI(レーン3)のサザンプロット;
B:オリゴヌクレオチドI CAM−1でブロービング
したHeLa(し−ンl)、Ltk−(レーン2)およ
びHEI(レーン3)ポリA+RNAのノザンプロット
;C:HeLa (レーンl)、Ltk−(レーン2)
およびHEl、(レーン3)ポリA十RNAから調製し
たcDNAのPCR増幅。使用するプライマーは、配列
ggaa t t cATGGCTCCCAGCAGC
CCCCGGCCCおよび ggaat tcTCAG
GGAGGCGTGGCTTGTGTGTTを有するI
 CAM−1のN末端およびC末端の解読配列からのも
のであった。上の場合はICAM−1配列、下の場合は
制限部位のリンカ−である。 レーンlおよび2.72時間の暴露、レーン3.90分
の暴露。 第5図は、HeLaおよびHEIJfE胞におけるIC
AM−1およびslcAM−1のm RN Aの検出を
示すゲルである。PCR増幅は、プライマーのP CR
5、4(CTTGAGGGCACCTACCTCTGT
CGG)およびP CR3、4(AGTGATGATG
ACAATCTCATACCG)を使用してloong
kの一本鎖cDNAについて実施した。伸長は72℃に
おいて25サイクルで実施し、そして産生物の1/I 
Oの産生物を1%のアガロース/3%のNuシーブ(S
ieve)ゲルで分析した。レーンl、HeLa  c
DNA;レーン2、HEI  cDNA;レーン3、L
TK−cDNA;レーン4、I CAM −17−r 
−ジの対照;レーン4、ICAM−1ファージ対照;レ
ーン5、slcAMlファージ対照;レーン6、I C
AM −1+ s I CAM −1フアージ対照。1
05bpおよび86bpの特定の増幅産生物を矢印で示
す。 第6図は、HeLaおよびHEI細胞によるICAM−
1タンパク質の可溶性の形態の合皮を示すウェスタ〉・
・プロットである。それが実証するように、HeLa8
よびHE 1ttfi胞中の培養物上澄み液中のタンパ
ク質種の存在はI CAM−1に関係した。細胞リゼイ
トおよび培養物上澄み液の等しいアリコートを、5DS
−PAGEにより分離し、ニトロセルロース上にブロッ
ティングし、そしてI CAM−1に対するウサギポリ
クローナル抗血清でブロービングし、次いで1281プ
ロテインAでブロービングした;膜結合I CAM−1
の位置に密接して移動する種は、HeLaおよびHEI
の培養物上澄み液の両者において見られる。 第7図は、クローニングしたslcAM−1およびIC
AM−1のプラスミドのグラフの表示である。 7A、pHRR3はPCRにより得られるsICAM−
1をエンコードする全長のcDNAである。クローン1
9.1−3および4.5は、ラムダGTIIにおいてH
EI  cDNAライブラリーから得られるslcAM
−1をエンコードする、部分的cDNAクローンである
。クローンより下に、s I CAM−1分子の略図が
存在する。Sはシグナルペプチドであり、そしてI−V
はrgG相同的ドメインである。充実の箱は、独特11
アミノ酸C末端を示す。 7B% pHRRlおよびI)HRR2は、PCHによ
り得られる全長のcDNAクローンである。 残りのI CAM−1クローンは、ラムダGTIIに8
いてHEJ  cDNAライブラリーから得られた。ク
ローンより下に、I CAM−1分子の略図が存在し、
シグナルペプチド(S)、5つのrgG相同的ドメイン
(1−V)、トランスメンブレン領域(TM)および細
胞質ドメイン(C)を示す。 FIG、1α FIG、1b ICAM−1/AT)− s LCA門−1OC沫瑣匹1転の注校S−i5−1c
A ^ F!G、I!。 図面の浄書(内容に変更なし) F]G、5 図面の浄書(内容に変更なし) FIG、6

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、精製および分離されたヒト可溶性細胞間付着分子−
    1またはその機能的誘導体。
JP02014742A 1989-01-24 1990-01-24 Icam―1に関係するが、それと区別される可溶性分子 Expired - Fee Related JP3080631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/301,192 US5235049A (en) 1989-01-24 1989-01-24 Nucleic acid sequences encoding a soluble molecule (SICAM-1) related to but distinct from ICAM-1
US44595189A 1989-12-13 1989-12-13
US301192 1989-12-13
US445951 1989-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0381296A true JPH0381296A (ja) 1991-04-05
JP3080631B2 JP3080631B2 (ja) 2000-08-28

Family

ID=26972210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02014742A Expired - Fee Related JP3080631B2 (ja) 1989-01-24 1990-01-24 Icam―1に関係するが、それと区別される可溶性分子

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0379904B1 (ja)
JP (1) JP3080631B2 (ja)
KR (1) KR100202435B1 (ja)
AT (1) ATE137799T1 (ja)
AU (1) AU641134B2 (ja)
DE (1) DE69026844T2 (ja)
DK (1) DK0379904T3 (ja)
ES (1) ES2087091T3 (ja)
FI (1) FI100601B (ja)
GR (1) GR3020481T3 (ja)
IE (1) IE74144B1 (ja)
IL (1) IL93119A (ja)
NO (1) NO900155L (ja)
NZ (1) NZ232203A (ja)
PT (1) PT92920B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754608A (en) * 1993-09-29 1998-05-19 Compagnie Generale Des Matieres Nucleaires Control cluster for a nuclear reactor
US6614869B1 (en) * 1998-12-30 2003-09-02 Framatome Sa Absorber rod for nuclear reactor control cluster
JP2005312574A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd ディスプレイ装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6051231A (en) * 1988-09-01 2000-04-18 Bayer Corporation Antiviral methods and prepations
US6143298A (en) * 1988-09-01 2000-11-07 Bayer Corporation Soluble truncated forms of ICAM-1
EP0362531B1 (en) 1988-09-01 1999-11-10 Bayer Corporation A human rhinovirus receptor protein that inhibits virus infectivity
ZA896668B (en) * 1988-09-01 1990-06-27 Molecular Therapeutics Inc A human rhinovirus receptor protein that inhibits virus infectivity
US6514936B1 (en) 1988-09-01 2003-02-04 Bayer Corporation Antiviral methods using human rhinovirus receptor (ICAM-1)
US5776775A (en) * 1989-02-21 1998-07-07 Dana-Farber Cancer Institute Anti-LAM 1-3 antibody and hybridoma
ES2097748T3 (es) * 1989-03-16 1997-04-16 Blood Res Center Uso de derivados funcionales de la molecula de adhesion intercelular icam-1 en la terapia antivirica.
HU217792B (hu) * 1989-03-16 2000-04-28 Dana Farber Cancer Institute Eljárás intercelluláris adhéziós molekula (ICAM-1) oldható származékai és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények előállítására
US6797270B1 (en) 1989-03-16 2004-09-28 Center For Blood Research, Inc. Functional derivatives of the intercellular adhesion molecule ICAM-1 in anti-viral therapy
WO1991018010A1 (en) * 1990-05-15 1991-11-28 Swinburne Limited Inhibition of viral infection using intercellular adhesion molecule-1-like peptides and/or analogues thereof
WO1991018011A1 (en) * 1990-05-15 1991-11-28 Swinburne Limited Inhibition of cell adhesion using intercellular adhesion molecule-1-like peptides and/or analogues thereof
US6107461A (en) * 1990-07-20 2000-08-22 Bayer Corporation Multimeric forms of human rhinovirus receptor and fragments thereof, and method of use
EP0468257B1 (en) * 1990-07-20 1999-09-01 Bayer Corporation Multimeric form of human rhinovirus receptor protein
US5686582A (en) * 1990-07-20 1997-11-11 Bayer Corporation Multimeric forms of human rhinovirus receptor protein
US5686581A (en) * 1990-07-20 1997-11-11 Bayer Corporation Multimeric form of human rhinovirus receptor protein
US6130202A (en) * 1990-07-20 2000-10-10 Bayer Corporation Antiviral methods
AU710965B2 (en) * 1992-06-22 1999-09-30 Bayer Corporation Multimeric forms of human rhinovirus receptor protein
WO1994004188A1 (en) * 1992-08-21 1994-03-03 Genentech, Inc. Method for treating an lfa-1-mediated disorder
DE4335273A1 (de) * 1993-10-15 1995-04-20 Univ Ludwigs Albert Peptide zur Tumortherapie
US5914112A (en) * 1996-01-23 1999-06-22 Genentech, Inc. Anti-CD18 antibodies in stroke
US20020081294A1 (en) 1996-01-23 2002-06-27 Genentech, Inc. Co-administration of a thrombolytic and an anti-CD18 antibody in stroke
DE60042735D1 (de) 1999-03-19 2009-09-24 Genentech Inc Behandlung von lfa-1 assozieerten krankheiten durch gesteigerte dosen von lfa-1 antagonist
US6582698B1 (en) 1999-03-19 2003-06-24 Genentech, Inc. Treatment method
CA2516013C (en) * 2003-02-14 2014-05-13 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Predicting graft rejection
AU2005254980A1 (en) 2004-06-09 2005-12-29 Genentech, Inc. Method of treating granuloma annulare or sarcoid

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3854536T2 (de) * 1987-05-04 1996-03-07 Dana Farber Cancer Inst Inc Interzellulare Adhäsions-Moleküle und deren Bindungsliganden.
DE3852374T2 (de) * 1987-11-02 1995-05-04 Baylor College Medicine Verwendung von ICAM-1 oder ihre funktionelle Derivate zur Behandlung unspezifischer Entzündungen.
CA1341055C (en) * 1987-12-08 2000-07-18 Alan Mcclelland Transfectant cell lines which express the major human rhinovirus receptor
EP0362531B1 (en) * 1988-09-01 1999-11-10 Bayer Corporation A human rhinovirus receptor protein that inhibits virus infectivity
AU636230B2 (en) * 1990-10-24 1993-04-22 Dolores Y. Beaupied Garment to hold an ostomy appliance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754608A (en) * 1993-09-29 1998-05-19 Compagnie Generale Des Matieres Nucleaires Control cluster for a nuclear reactor
US6614869B1 (en) * 1998-12-30 2003-09-02 Framatome Sa Absorber rod for nuclear reactor control cluster
JP2005312574A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Dainippon Printing Co Ltd ディスプレイ装置
JP4671323B2 (ja) * 2004-04-28 2011-04-13 大日本印刷株式会社 ディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI100601B (fi) 1998-01-15
EP0379904A1 (en) 1990-08-01
EP0379904B1 (en) 1996-05-08
AU641134B2 (en) 1993-09-16
AU4876790A (en) 1990-08-02
DE69026844T2 (de) 1996-09-12
PT92920A (pt) 1990-07-31
KR100202435B1 (ko) 1999-06-15
IE74144B1 (en) 1997-07-02
ES2087091T3 (es) 1996-07-16
NO900155L (no) 1990-07-25
NO900155D0 (no) 1990-01-11
JP3080631B2 (ja) 2000-08-28
FI900331A0 (fi) 1990-01-22
IL93119A0 (en) 1990-11-05
IE900257L (en) 1990-07-24
ATE137799T1 (de) 1996-05-15
GR3020481T3 (en) 1996-10-31
DE69026844D1 (de) 1996-06-13
DK0379904T3 (da) 1996-09-16
NZ232203A (en) 1992-10-28
PT92920B (pt) 1995-12-29
KR900011895A (ko) 1990-08-02
IL93119A (en) 1999-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5235049A (en) Nucleic acid sequences encoding a soluble molecule (SICAM-1) related to but distinct from ICAM-1
JPH0381296A (ja) Icam―1に関係するが、それと区別される可溶性分子
CA2008368C (en) Soluble molecule related to but distinct from icam-1
JP2997053B2 (ja) ヒトリンパ球により生成されるタンパク質、それらのタンパク質をコードするdna配列及びそれらの医薬及び生物学的使用
Lee et al. Molecular cloning and primary structure of Kell blood group protein.
JP3253064B2 (ja) ウイルスの感染性を阻止するヒトライノウイルス受容体タンパク質
JP2865300B2 (ja) ヒトb細胞刺激因子2レセプター蛋白質
US5708143A (en) Protocadherin materials and methods
KR970009936B1 (ko) lgE 수용체 α-서브유니트 또는 그의 단편, 이들을 암호화하는 DNA 및 이 DNA를 포함하는 벡터
JP3534406B2 (ja) 免疫グロブリンEの高アフィニティレセプタのヒトβサブユニットの分離,特性化および用法
JPH05508308A (ja) 血小板細胞付着分子とその変種
JPH0322982A (ja) リンパ球関連細胞表面タンパク質
WO1994013312A1 (en) Mucosal vascular addressin, dna and expression
Herzberg et al. Expression of XBcad, a novel cadherin, during oogenesis and early development of Xenopus
JP3329811B2 (ja) 合成CDw52(CAMPATH−1)ペプチド抗原
JPH07506495A (ja) 可溶性t受容体のサブユニットの共トランスフェクションによる産生,得られた生成物の用途
JPH03504439A (ja) 免疫グロブリンEのための高アフィニティー受容体のγサブユニットをコードするcDNA
US4835255A (en) T-cell membrane protein
JP3570722B2 (ja) オピオイド受容体と、その組成物および製造方法
AU662545B2 (en) DNAs encoding proteins active in lymphocyte-mediated cytotoxicity
AU2004234532A1 (en) SPEX compositions and methods of use
US5591831A (en) Solubilization and purification of the active gastrin releasing peptide receptor
JPH01501206A (ja) Fcレセプタ―タンパクを発現するDNA
WO1992011289A1 (en) Antigen processing
JPH06510208A (ja) 多量体形態のヒトライノウイルスレセプタ蛋白質

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080623

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees