JPH0380796B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0380796B2
JPH0380796B2 JP57029594A JP2959482A JPH0380796B2 JP H0380796 B2 JPH0380796 B2 JP H0380796B2 JP 57029594 A JP57029594 A JP 57029594A JP 2959482 A JP2959482 A JP 2959482A JP H0380796 B2 JPH0380796 B2 JP H0380796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
thiopyrano
dihydro
pyrrolidino
pyrimidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57029594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58146586A (ja
Inventor
Sachio Oono
Seishi Mizukoshi
Osamu Komatsu
Hajime Yamamoto
Yasuo Kuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruko Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Maruko Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP57029594A priority Critical patent/JPS58146586A/ja
Priority to AU11467/83A priority patent/AU552533B2/en
Priority to GB838304603A priority patent/GB8304603D0/en
Priority to NL8300656A priority patent/NL8300656A/nl
Priority to IT8347764A priority patent/IT1212855B/it
Priority to BE0/210188A priority patent/BE895995A/fr
Priority to CA000422274A priority patent/CA1217186A/en
Priority to DE19833306485 priority patent/DE3306485A1/de
Priority to HU83641A priority patent/HU189666B/hu
Priority to GB08305175A priority patent/GB2119368B/en
Priority to KR1019830000757A priority patent/KR840003638A/ko
Priority to SE8301038A priority patent/SE451135B/sv
Priority to ES520075A priority patent/ES8504810A1/es
Priority to CH1077/83A priority patent/CH651305A5/de
Priority to US06/469,657 priority patent/US4435566A/en
Priority to FR8303183A priority patent/FR2522000B1/fr
Publication of JPS58146586A publication Critical patent/JPS58146586A/ja
Priority to ES538649A priority patent/ES8604597A1/es
Publication of JPH0380796B2 publication Critical patent/JPH0380796B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、一般式 (式中R1はモルホリノ基またはピロリジノ基
を、R2は水素、低級アルキル基またはベンジル
基をそれぞれ表わす〕で示されるチオピラノピリ
ミジン誘導体およびその酸付加塩に関する。 前記の低級アルキル基としてはメチル基、エチ
ル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、
イソブチル基などが適当である。 また、前記の酸付加塩としては生理的に許容し
うる無機酸または有機酸であればよく、例えば塩
酸塩、硫酸塩、臭化水素酸塩、メタンスルホン酸
塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、酒石酸塩などが
好適である。 チエノピリミジン誘導体に関する薬理学的研究
は比較的多く見られるものの、チオピラノピリミ
ジン誘導体に関するそれは、ほとんど見当らな
い。 そこで、本発明者らはチオピラノピリミジン誘
導体の合成およびその医薬への応用に関し、鋭意
に研究を重ねた結果、優れた血糖降下作用、血小
板凝集抑制作用、抗ヒスタミン作用、抗アレルギ
ー作用などを有する本発明物質を見出すことに
成功した。 本発明の目的物質は次のようにして製造する
ことが出来る。 即ち、一般式 〔式中R1は前記せると同じ意味〕で示される
2−クロロチオピラノピリミジン体に、無溶媒
下、またはジクロルメタン、クロロホルム、ベン
ゼン、テトラヒドロフランなどの溶媒存在下に、
過剰の所望するピペラジン誘導体を室温〜加熱下
に、30分〜10時間反応させた後、再結晶あるいは
カラムクロマトグラフイーなどの化学的操作を施
すことにより目的物質を得ることができる。 また、目的物質の内、R2が水素以外の化合
物の場合は、R2が水素である目的物質に、N,
N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシ
ド、テトラヒドロフランなどの溶媒中、炭酸カリ
ウム、炭酸ナトリウムなどの塩基の存在下、メチ
ルブロミド、エチルブロミド、プロピルクロリド
などの低級アルキルハライドまたはベンジルハラ
イドを反応させることによつても製造することが
できる。 なお、原料の2−クロロチオピラノピリミジン
体は新規物質であり、次のフローシートに従い
製造することができる。 即ち、エチル3−オキソテトラヒドロチオピラ
ン−2−カルボキシレートとS−メチルイソチオ
尿素とを、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、
炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、水素化ナトリウ
ム、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシ
ドなどの塩基の存在下に、メタノール、エタノー
ル、イソプロピルアルコール、N,N−ジメチル
ホルムアミドなどの溶媒中で反応させて2−メチ
ルチオチオピラノピリミジン体を得、ついでこ
れを酸性条件下、望ましくは酢酸−水混液中で加
熱して2,4−ジヒドロキシチオピラノピリミジ
ン体を得、続いてこれをオキシ塩化リンと、単
独あるいはN,N−ジメチルアニリン、N,N−
ジエチルアニリンなどの第3級アミンの存在下に
加熱して2,4−ジクロロチオピラノピリミジン
体を得、さらにこれを、無溶媒あるいはジクロ
ルメタン、クロロホルム、ベンゼン、テトラヒド
ロフランなどの溶媒中で、過剰のモルホリンまた
はピロリジンと氷冷〜室温下に反応させることに
より得ることができる。 このようにして得られた本発明物質は遊離塩
基であり、水、メタノール、エタノール、イソプ
ロピルアルコール、ジクロルメタン、クロロホル
ムなどの溶媒中で、所望の酸と常法に従い反応さ
せることにより酸付加塩として得ることができ
る。 次に本発明物質の合成例および薬理作用につい
て、更に詳細に説明する。 実施例 1 2−クロロ−4−ピロリジン−7,8−ジヒド
ロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミジン
10gとピペラジン10gをベンゼン50mlと共に、外
浴70〜80℃で4時間加熱する。のち溶媒を留去
し、残留物をジクロルメタンにとかし、水洗後乾
燥する。のち溶媒を留去し得られる結晶をエーテ
ルにてよく洗浄し、淡黄色結晶性粉末の2−ピペ
ラジノ−4−ピロリジノ−7,8−ジヒドロ−
6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミジン7.3g
(61%)を得る。NMR(CDCl3)δ:1.57−2.30
(m,6H)、1.83(s,1H)、2.40〜2.97(m,8H)、
3.37〜3.83(m,8H)。 次に、この結晶をエタノール中にてマレイン酸
の少過剰と熱時反応させ、得られる結晶をエタノ
ール−エーテル混液から再結晶する。無色針状
晶、熔融点183℃の2−ピペラジノ−4−ピロリ
ジノ−7.8−ジヒドロ−6H−チオピラノ〔3.2−
d〕ピリミジン・マレイン酸塩を得る。 なお、原料の2−クロロ−4−ピロリジノ−
7.8−ジヒドロ−6H−チオピラノ〔3.2−d〕ピリ
ミジンは次のようにして合成した。 エチル 3−オキソテトラヒドロチオピラン−
2−カルボキシレート20gを、水酸化カリウム9
gを含むメタノール溶液120mlに、室温撹拌下に
加える。次にここへ、S−メチルイソチオ尿素・
臭化水素酸塩20gを少量宛加え2時間撹拌を継続
する。のち反応液を氷水中に注ぎ、酢酸にて酸性
とし析出する結晶を取する。酢酸から再結晶
し、無色針状晶、熔融点248℃の4−ヒドロキシ
−2−メチルチオ−7,8−ジヒドロ−6H−チ
オピラノ〔3,2−d〕ピリミジンを得る。
NMR(DMSO−d6)δ:1.90−3.10(m,6H)、
2.50(m,3H)。 次に、この結晶24gを酢酸120mlと水70mlの混
液に加え、50時間還流する。冷後析出する結晶を
取、N,N−ジメチルホルムアミドから再結晶
し、無色板状晶、熔融点300℃以上の2,4−ジ
ヒドロキシ−7,8−ジヒドロ−6H−チオピラ
ノ〔3,2−d〕ピリミジン19g(92%)を得
る。NMR(DMSO−d6)δ:1.80−2.23(m,
2H)、2.30−2.67(m,2H)、2.70−3.00(m,
2H)、10.84(br s,1H)、11.50(br s,1H)。 次いで、この結晶6g、オキシ塩化リン15mlお
よびN,N−ジメチルアニリン1mlからなる混液
を3時間還流する。冷後反応液を氷水中に注ぎ、
ジクロルメタンにて抽出、水洗後乾燥する。溶媒
を留去し得られる結晶をジクロルメタン−n−ヘ
キサン混液から再結晶する。無色プリズム晶、熔
融点110℃の2,4−ジクロロ−7,8−ジヒド
ロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミジン
6g(83%)を得る。NMR(CDCl3)δ:2.07−
2.60(m,2H)、2.78−3.37(m,4H)。 続いて、この結晶20gをジクロルメタン80mlに
とかし、氷水冷却下にピロリジン20mlを滴下し、
のち3時間撹拌する。反応液を水洗、乾燥後溶媒
を留去する。残留物を酢酸エチルから再結晶し、
無色プリズム晶、熔融点76℃の2−クロロ−4−
ピロリジノ−7,8−ジヒドロ−6H−チオピラ
ノ〔3,2−d〕ピリミジン17g(74%)を得
る。NMR(CDCl3)δ:1.50−2.43(m,6H)、
2.50−3.10(m,4H)、3.53−4.03(m,4H)。 実施例 2 2−クロロ−4−ピロリジノ−7,8−ジヒド
ロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミジン
10gとN−メチルピペラジン25mlからなる混液を
外浴70〜80℃にて5時間加熱する。冷後反応液に
クロロホルム70ml、次いで水を加え、クロロホル
ム層を分取、乾燥する。溶媒を留去し、残留物を
アルミナカラムクロマトグラフイー(酢酸エチ
ル)にて精製し、淡黄色油状物9g(72%)を得
る。 次に、この油状物をエタノールにとかし、マレ
イン酸の少過剰を加え熱時反応させ、得られる結
晶をエタノール−エーテル混液から再結晶する。
無色針状晶、熔融点191℃の2−(4−メチルピペ
ラジノ)−4−ピロリジノ−7,8−ジヒドロ−
6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミジン・マ
レイン酸塩を得る。 実施例 3 2−クロロ−4−モルホリノ−7,8−ジヒド
ロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミジン
10gとピペラジン30gを実施例1と同様に操作、
処理し、淡黄色結晶性粉末の4−モルホリノ−2
−ピペラジノ−7,8−ジヒドロ−6H−チオピ
ラノ〔3,2−d〕ピリミジン11g(93%)を得
る。MNR(CDCl3)δ:1.80(s,1H)、1.93−
2.33(m,2H)、2.53−3.02(m,8H)、3.17−3.50
(m,4H)、3.52−3.87(m,8H)。 次に、この結晶をエタノール中、マレイン酸と
反応させて得られる結晶をエタノール−エーテル
混液から再結晶する。無色針状晶、熔融点161℃
の4−モルホリノ−2−ピペラジノ−7,8−ジ
ヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミ
ジン・マレイン酸塩を得る。 なお、原料の2−クロロ−4−モルホリノ−
7,8−ジヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2−
d〕ピリミジンは2,4−ジクロロ−7,8−ジ
ヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミ
ジン6.5gとモルホリン20mlを実施例1と同様に
操作、処理し得られる結晶をジクロルメタン−n
−ヘキサン混液から再結晶して得られる。無色プ
リズム晶、熔融点91℃。NMR(CDCl3)δ:1.90
−2.40(m,2H)、2.60−3.10(m,4H)、3.27−
3.93(m,8H)。 実施例 4 2−クロロ−4−モルホリノ−7,8−ジヒド
ロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミジン
6.5gとN−メチルピペラジン15mlからなる混液
を外浴70〜80℃にて3時間加熱する。冷後、反応
液をクロロホルムにて抽出、水洗後乾燥する。溶
媒を留去し得られる結晶をジクロルメタン−n−
ヘキサン混液から再結晶する。無色針状晶、熔融
点100℃の2−(4−メチルピペラジノ)−4−モ
ルホリノ−7,8−ジヒドロ−6H−チオピラノ
〔3,2−d〕ピリミジン5.5g(69%)を得る。
NMR(CDCl3)δ:2.00−2.60(m,6H)、2.30
(s,3H)、2.62−3.03(m,4H)、3.27−3.57(m,
4H)、3.63−3.97(m,8H)。 次に、この結晶をエタノール中、マレイン酸と
反応させて得られる結晶を、エタノール−エーテ
ル混液から再結晶し、無色プリズム晶、熔融点
169℃の2−(4−メチルピペラジノ)−4−モル
ホリノ−7,8−ジヒドロ−6H−チオピラノ
〔3,2−d〕ピリミジン・マレイン酸塩を得る。 実施例 5 4−モルホリノ−2−ピペラジノ−7,8−ジ
ヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピリミ
ジン3g、炭酸カリウム4gおよびN,N−ジメ
チルホルムアミド30mlからなる混液に、室温撹拌
下、ベンジルクロリド1.6gを滴下する。のち5
時間撹拌を継続する。反応液を酢酸エチルにて抽
出し、水洗後乾燥する。溶媒を留去し、得られる
結晶をエーテル−石油エーテル混液から再結晶す
る。淡黄色プリズム晶、熔融点125℃の2−(4−
ベンジルピペラジノ)−4−モルホリノ−7,8
−ジヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2−d〕ピ
リミジン3.1g(82%)を得る。NMR(CDCl3
δ:1.82−3.03(m,10H)、3.08−3.93(m,
12H)、3.47(s,2H)、6.95−7.40(m,5H)。 次にこの結晶をエタノール中、マレイン酸と反
応させて得られる結晶を、エタノール−エーテル
混液から再結晶し、無色針状晶、熔融点197℃の
2−(4−ベンジルピペラジノ)−4−モルホリノ
−7,8−ジヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2
−d〕ピリミジン・マレイン酸塩を得る。
【表】 次に、このようにして得られる本発明物質の
一部につき、薬理作用および急性毒性試験を例示
する。 化合物A:2−ピペラジノ−4−ピロリジノ−
7,8−ジヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2
−d〕ピリミジン・マレイン酸塩(実施例1) 化合物B:2−(4−メチルピペラジノ)−4−ピ
ロリジノ−7,8−ジヒドロ−6H−チオピラ
ノ〔3,2−d〕ピリミジン・マレイン酸塩
(実施例2) 化合物C:4−モルホリノ−2−ピペラジノ−
7,8−ジヒドロ−6H−チオピラノ〔3,2
−d〕ピリミジン・マレイン酸塩(実施例3) 化合物D:2−(4−メチルピペラジノ)−4−モ
ルホリノ−7,8−ジヒドロ−6H−チオピラ
ノ〔3,2−d〕ピリミジン・マレイン酸塩
(実施例4) 血糖降下作用 a アロキサン糖尿病マウスに対する作用 体重28.2−29.5gのddY系雄マウスにアロキ
サン40mg/Kgを尾静脈内に注射し、7日後に被
検薬を経口投与して投与前および投与2時間後
の血糖値を測定した。 結果は表1に示した如く、化合物AおよびC
は200mg/Kgで有意な血糖降下作用を示した。
一方、対照薬のブフオルミン150mg/Kg、トル
ブタミド500mg/Kgは血糖降下の傾向は認めら
れたものの、有意性は得られなかつた。 b アロキサン糖尿病ラツトに対する作用 体重200〜218gのウイスター系雄ラツトにア
ロキサン30mg/Kgを尾静脈内に注射し、3日後
に被検薬を経口投与して投与前および投与2時
間後の血糖値を測定した。 結果は表2に示した如く、化合物C100mg/
Kg、ブフオルミン100mg/Kg、トルブタミド300
mg/Kgで、いずれも有意な血糖降下作用を示し
たが、その作用は化合物Cが最も強かつた。
【表】
【表】 血小板凝集抑制作用 無麻酔下に雄ウサギ(体重2.2〜2.6Kg)の頚動
脈より採血した血液と3.8%クエン酸ナトリウム
溶液を、9:1の割合で混合し、10分間、
1000rpmで遠心分離し、platelet rich plasma
(以下PRP)(約50万個/mm3)を得る。この
PRP180μに被検液10μを加え、2分後ADP溶
液(最終濃度5×10-6M)、アラキドンナトリウ
ム溶液(最終濃度5×10-4M)またはコラーゲン
(最終濃度5×10-6g/ml)10μを加え、凝集率
をアグリコメーターで測定し、被検薬による凝集
抑制率を算出した。 その結果、本発明の化合物群は対照のアスピリ
ンに較べ、各血小板凝集剤に対し優れた抑制作用
を示した(表3)。
【表】 抗ヒスタミン作用 体重350〜400gのハートレー系雄モルモツトの
摘出回腸を40mlのタイロード液を入れたマグネス
管中に懸垂し、筋運動を等張性ヘーベルを介して
煤煙紙上に描記した。浴槽内は25±0.5℃に保ち、
あらかじめ被検薬を加え、5分後にスタミンを加
えCumulative technique法にてpA2を算出した。 結果は表4に示した如く、化合物A,Bはとも
に、対照のジフエンヒドラミンと同程度の抗ヒス
タミン作用を示した。
【表】 急性毒性試験 体重24±2gのddY系雄マウスを用い、被検薬
を経口または尾静脈内に投与し、投与1週間後の
致死数からBehrens−Ka¨rber法にてLD50値を算
出した。結果を表5に示す。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中R1はモルホリノ基またはピロリジノ基
    をR2は水素原子、低級アルキル基またはベンジ
    ル基をそれぞれ表わす)で示されるチオピラノピ
    リミジン誘導体またはその酸付加塩。 2 R1がピロリジノ基であり、R2が低級アルキ
    ル基である特許請求の範囲第1項記載のチオピラ
    ノピリミジン誘導体またはその酸付加塩。 3 R2がメチル基である特許請求の範囲第2項
    記載のチオピラノピリミジン誘導体またはその酸
    付加塩。 4 一般式 (式中R1はモルホリノ基またはピロリジノ基
    を、Xはハロゲン原子を表わす)で示されるハロ
    ゲン化合物に、一般式 (式中R2は水素原子、低級アルキル基または
    ベンジル基を表わす)で示されるピペラジン誘導
    体を反応させることを特徴とする、一般式 (式中、R1、R2は前記意味を有する)で示さ
    れるチオピラノピリミジン誘導体またはその酸付
    加塩の製造法。 5 R1がピロリジノ基であり、R2が低級アルキ
    ル基である特許請求の範囲第4項記載の製造法。 6 R2がメチル基である特許請求の範囲第5項
    記載の製造法。 7 一般式 (式中R1はモルホリノ基またはピロリジノ基
    を、R2は水素原子、低級アルキル基またはベン
    ジル基をそれぞれ表わす)で示されるチオピラノ
    ピリミジン誘導体またはその酸付加塩を含有する
    血糖降下剤。 8 R1がピロリジノ基であり、R2が低級アルキ
    ル基である特許請求の範囲第7項記載の血糖降下
    剤。 9 R2がメチル基である特許請求の範囲第8項
    記載の血糖降下剤。
JP57029594A 1982-02-25 1982-02-25 チオピラノピリミジン誘導体およびその酸付加塩 Granted JPS58146586A (ja)

Priority Applications (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57029594A JPS58146586A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 チオピラノピリミジン誘導体およびその酸付加塩
AU11467/83A AU552533B2 (en) 1982-02-25 1983-02-16 Thiopyranopyrimidines
GB838304603A GB8304603D0 (en) 1982-02-25 1983-02-18 Substituted thiopyranopyrimidine pharmaceutical compounds
NL8300656A NL8300656A (nl) 1982-02-25 1983-02-22 Thiopyranopyrimidineverbindingen en zuuradditiezouten daarvan.
IT8347764A IT1212855B (it) 1982-02-25 1983-02-23 Composti tiopiranopirimidinici e loro sali di addizione ccon acidi
BE0/210188A BE895995A (fr) 1982-02-25 1983-02-23 Composes de thiopyrannopyrimidine et leurs sels d'addition d'acide
GB08305175A GB2119368B (en) 1982-02-25 1983-02-24 Substituted thiopyranopyrimidine compounds
DE19833306485 DE3306485A1 (de) 1982-02-25 1983-02-24 Thiopyranopyrimidin-derivate und ihre verwendung als arzneistoffe
HU83641A HU189666B (en) 1982-02-25 1983-02-24 Process for producing thiopyrano-pyrimidine derivatives and acid additional salts
CA000422274A CA1217186A (en) 1982-02-25 1983-02-24 Thiopyranopyrimidine compounds and acid addition salts thereof
KR1019830000757A KR840003638A (ko) 1982-02-25 1983-02-24 치오 피라노 피리미딘 화합물의 제조 방법 및 그 산(酸)부가염
SE8301038A SE451135B (sv) 1982-02-25 1983-02-24 Tiopyranopyrimidinforeningar och syraadditionssalter derav
ES520075A ES8504810A1 (es) 1982-02-25 1983-02-24 Procedimiento de preparar compuestos tiopiranopirimidinicos farmacologicamente activos.
CH1077/83A CH651305A5 (de) 1982-02-25 1983-02-25 Thiopyranopyrimidin-verbindungen und deren pharmazeutisch annehmbaren saeureadditionssalze.
US06/469,657 US4435566A (en) 1982-02-25 1983-02-25 Thiopyranopyrimidine compounds and acid addition salts thereof
FR8303183A FR2522000B1 (fr) 1982-02-25 1983-02-25 Nouvelles thiopyrannopyrimidines, utiles notamment comme agents hypoglycemiants, et leur fabrication
ES538649A ES8604597A1 (es) 1982-02-25 1984-11-30 Procedimiento de preparar compuestos tiopiranopirimidinicos farmacologicamente activos.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57029594A JPS58146586A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 チオピラノピリミジン誘導体およびその酸付加塩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58146586A JPS58146586A (ja) 1983-09-01
JPH0380796B2 true JPH0380796B2 (ja) 1991-12-26

Family

ID=12280396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57029594A Granted JPS58146586A (ja) 1982-02-25 1982-02-25 チオピラノピリミジン誘導体およびその酸付加塩

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS58146586A (ja)
AU (1) AU552533B2 (ja)
BE (1) BE895995A (ja)
GB (1) GB8304603D0 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0335979A4 (en) * 1987-09-16 1992-02-26 Taiho Pharmaceutical Company, Limited Thienopyrimidine derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
GB8304603D0 (en) 1983-03-23
AU552533B2 (en) 1986-06-05
AU1146783A (en) 1983-09-01
BE895995A (fr) 1983-06-16
JPS58146586A (ja) 1983-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO162965B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av terapeutisk aktive alfa-(2-okso-2,4,5,6,7,7a-heksahydrotieno-(3,2-c)-5-pyridyl)-fenyl-eddiksyre-derivater.
JP2021513982A (ja) P300/cbp hat阻害剤及びそれらの使用の方法
JPH0283375A (ja) 2−置換ピペラジニル−2−(1,2−ベンズイソキサゾール−3−イル)酢酸誘導体
EP1598346A1 (en) Process for producing acid adduct salt of polyacidic base compound
US4243666A (en) 4-Amino-2-piperidino-quinazolines
JP2959598B2 (ja) 光学活性なチエノトリアゾロジアゼピン化合物
JPS6140674B2 (ja)
JPS6383052A (ja) アミノフエノ−ル誘導体
JPH03106875A (ja) 1―(3―ピリジルメチル)フタラジン誘導体
JPH0380796B2 (ja)
PT88780B (pt) Processo para a preparacao de derivados de imidazol
GB2171997A (en) 4-Amino-6,7-dimethoxy-2-Piperazin-1-ylquinazoline derivatives
US5310750A (en) Heterocyclic compounds useful as α2 -adrenoceptor antagonists
FI62664B (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya terapeutiskt anvaendbara 6-piperazinyl-11-metylen-morfantridin-derivat
JPS61268680A (ja) 新規なイソオキサゾール誘導体
US4866176A (en) 8-Piperazinyl-1,7-naphthyridine derivative having pharmaceutical activity
JPS63227570A (ja) イソキノリン誘導体
JPS62221679A (ja) ベンゾチアゾリン誘導体
US4746663A (en) Pyrazolo[4,3-d]pyrimidine derivative, process for its production, and antihyperlipidemic or antiatherosclerotic agent containing it
JPH068284B2 (ja) 3−チオキソ−ベンゾチアジン誘導体
JPS63295577A (ja) トリアゾロピリダジン誘導体
JPS5857379A (ja) 5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体およびその製造法
JP3059572B2 (ja) ピロロ[3,2−e]ピラゾロ[1,5−a]ピリミジン誘導体及びこれを有効成分とする高血圧治療剤
JPH04261121A (ja) 肺高血圧症の予防または治療剤
JPH08231507A (ja) ビフェニル誘導体