JPS5857379A - 5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体およびその製造法 - Google Patents
5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体およびその製造法Info
- Publication number
- JPS5857379A JPS5857379A JP56154863A JP15486381A JPS5857379A JP S5857379 A JPS5857379 A JP S5857379A JP 56154863 A JP56154863 A JP 56154863A JP 15486381 A JP15486381 A JP 15486381A JP S5857379 A JPS5857379 A JP S5857379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- naphthyridine
- tetrahydro
- piperazinyl
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- FPEAARFNXIWCTP-UHFFFAOYSA-N 5,6,7,8-tetrahydro-1,6-naphthyridine Chemical class C1=CC=C2CNCCC2=N1 FPEAARFNXIWCTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 11
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 title description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 86
- -1 4-benzyl-1-piperazinyl Chemical group 0.000 claims abstract description 28
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 26
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000004214 1-pyrrolidinyl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims abstract description 5
- 125000000587 piperidin-1-yl group Chemical group [H]C1([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 claims abstract description 5
- 125000005322 morpholin-1-yl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 claims abstract 4
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 claims abstract 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 46
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 13
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 claims 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 claims 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 13
- 239000003158 myorelaxant agent Substances 0.000 abstract description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 abstract 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 abstract 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 93
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 74
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 45
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 42
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 41
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 39
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 36
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 36
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 29
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 24
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 18
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 17
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 15
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 15
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 15
- 239000012485 toluene extract Substances 0.000 description 14
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 13
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 12
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 12
- FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 1,8-naphthyridine Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CN=C21 FLBAYUMRQUHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 11
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002585 base Substances 0.000 description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N benzene Substances C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VSOSXKMEQPYESP-UHFFFAOYSA-N 1,6-naphthyridine Chemical compound C1=CN=CC2=CC=CN=C21 VSOSXKMEQPYESP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N Diisopropyl ether Chemical compound CC(C)OC(C)C ZAFNJMIOTHYJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 6
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 206010029864 nystagmus Diseases 0.000 description 6
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N thionyl chloride Chemical compound ClS(Cl)=O FYSNRJHAOHDILO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 5
- 230000001362 anti-vertigo Effects 0.000 description 5
- 239000003920 antivertigo agent Substances 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 5
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 5
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 5
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 5
- NEKXPAAFNVLJTD-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-1,6-naphthyridine Chemical compound C1=CN=CC2=CC(C)=CN=C21 NEKXPAAFNVLJTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 4
- 241000219146 Gossypium Species 0.000 description 4
- 231100000111 LD50 Toxicity 0.000 description 4
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 4
- WCJYTPVNMWIZCG-UHFFFAOYSA-N xylylcarb Chemical compound CNC(=O)OC1=CC=C(C)C(C)=C1 WCJYTPVNMWIZCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FSKFPVLPFLJRQB-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylphenyl)-3-(1-piperidinyl)-1-propanone Chemical compound C=1C=C(C)C=CC=1C(=O)C(C)CN1CCCCC1 FSKFPVLPFLJRQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010002091 Anaesthesia Diseases 0.000 description 3
- 101150041968 CDC13 gene Proteins 0.000 description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 3
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 231100000403 acute toxicity Toxicity 0.000 description 3
- 230000007059 acute toxicity Effects 0.000 description 3
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000037005 anaesthesia Effects 0.000 description 3
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 3
- NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M benzyltrimethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 NDKBVBUGCNGSJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 3
- 150000005054 naphthyridines Chemical class 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 3
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 3
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960005334 tolperisone Drugs 0.000 description 3
- JEQDSBVHLKBEIZ-REOHCLBHSA-N (2s)-2-chloropropanoyl chloride Chemical compound C[C@H](Cl)C(Cl)=O JEQDSBVHLKBEIZ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- QIRGYCUWBVWPTM-XVNBXDOJSA-N (e)-1-[4-(2-ethoxyphenyl)piperazin-1-yl]but-2-en-1-one Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1N1CCN(C(=O)\C=C\C)CC1 QIRGYCUWBVWPTM-XVNBXDOJSA-N 0.000 description 2
- FBQIUSDQWOLCNY-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethoxyphenyl)piperazine Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1N1CCNCC1 FBQIUSDQWOLCNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OHPIUROCJFAIGC-UHFFFAOYSA-N 2-(aminomethylidene)cyclohexan-1-one Chemical compound NC=C1CCCCC1=O OHPIUROCJFAIGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethanol Chemical compound OCCBr LDLCZOVUSADOIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 2
- 229920002160 Celluloid Polymers 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N Mesotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N [(1s,3r,4ar,7s,8s,8as)-3-hydroxy-8-[2-[(4r)-4-hydroxy-6-oxooxan-2-yl]ethyl]-7-methyl-1,2,3,4,4a,7,8,8a-octahydronaphthalen-1-yl] (2s)-2-methylbutanoate Chemical compound C([C@H]1[C@@H](C)C=C[C@H]2C[C@@H](O)C[C@@H]([C@H]12)OC(=O)[C@@H](C)CC)CC1C[C@@H](O)CC(=O)O1 LJOOWESTVASNOG-UFJKPHDISA-N 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 2
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 2
- 210000000133 brain stem Anatomy 0.000 description 2
- 229940127204 compound 29 Drugs 0.000 description 2
- 125000001664 diethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])N(*)C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 229940048879 dl tartaric acid Drugs 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 231100000636 lethal dose Toxicity 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N methacryloyl chloride Chemical compound CC(=C)C(Cl)=O VHRYZQNGTZXDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 229960001367 tartaric acid Drugs 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 2
- 238000012345 traction test Methods 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N (1S,2S,4R,8S,9S,11S,12R,13S,19S)-6-[(3-chlorophenyl)methyl]-12,19-difluoro-11-hydroxy-8-(2-hydroxyacetyl)-9,13-dimethyl-6-azapentacyclo[10.8.0.02,9.04,8.013,18]icosa-14,17-dien-16-one Chemical compound C([C@@H]1C[C@H]2[C@H]3[C@]([C@]4(C=CC(=O)C=C4[C@@H](F)C3)C)(F)[C@@H](O)C[C@@]2([C@@]1(C1)C(=O)CO)C)N1CC1=CC=CC(Cl)=C1 AOSZTAHDEDLTLQ-AZKQZHLXSA-N 0.000 description 1
- IWAPFSLIJDJZND-HYXAFXHYSA-N (2z)-2-(aminomethylidene)butanal Chemical compound CC\C(=C\N)C=O IWAPFSLIJDJZND-HYXAFXHYSA-N 0.000 description 1
- QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N (3S)-3-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[5-[(3aS,6aR)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]pentanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-(4-hydroxyphenyl)propanoyl]amino]-4-[1-bis(4-chlorophenoxy)phosphorylbutylamino]-4-oxobutanoic acid Chemical compound CCCC(NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](Cc1ccc(O)cc1)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCC1SC[C@@H]2NC(=O)N[C@H]12)C(C)C)P(=O)(Oc1ccc(Cl)cc1)Oc1ccc(Cl)cc1 QFLWZFQWSBQYPS-AWRAUJHKSA-N 0.000 description 1
- OEZAAXHZEMTBOV-DUXPYHPUSA-N (e)-3-amino-2-methylprop-2-enal Chemical compound N\C=C(/C)C=O OEZAAXHZEMTBOV-DUXPYHPUSA-N 0.000 description 1
- ARCSZHIPWBDSGJ-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydro-1,6-naphthyridine Chemical class C1=NC=C2CCCNC2=C1 ARCSZHIPWBDSGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCZVGQCBSJLDDS-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4-tetrahydro-1,8-naphthyridine Chemical class C1=CC=C2CCCNC2=N1 ZCZVGQCBSJLDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLXWOISTHPZNFZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)-4-(2-ethoxyphenyl)piperazine Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1N1CCN(CCCl)CC1 WLXWOISTHPZNFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUSOMUXTQGJZKD-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)-4-(2-methoxyphenyl)piperazine Chemical compound COC1=CC=CC=C1N1CCN(CCCl)CC1 MUSOMUXTQGJZKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLBVGVJSNFQCOG-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)-4-(4-methoxyphenyl)piperazine Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1N1CCN(CCCl)CC1 CLBVGVJSNFQCOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UKVKZUQTOHYNKF-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)-4-pyridin-2-ylpiperazine Chemical compound C1CN(CCCl)CCN1C1=CC=CC=N1 UKVKZUQTOHYNKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNRWEBKEQARBKV-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chloroethyl)piperidine Chemical compound ClCCN1CCCCC1 WNRWEBKEQARBKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPDWQXGKXOCCDT-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethoxyphenyl)piperazin-4-ium;chloride Chemical compound Cl.CCOC1=CC=CC=C1N1CCNCC1 OPDWQXGKXOCCDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMUYRWWNHUSMBO-UHFFFAOYSA-N 1-(3-chloropropyl)-4-(2-ethoxyphenyl)piperazine Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1N1CCN(CCCCl)CC1 WMUYRWWNHUSMBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OIZBMQFOSPOOIS-UHFFFAOYSA-N 1-(3-chloropropyl)-4-(2-methoxyphenyl)piperazine Chemical compound COC1=CC=CC=C1N1CCN(CCCCl)CC1 OIZBMQFOSPOOIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 1-[2-[(2s,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]oxy-4,6-dihydroxyphenyl]-3-(4-hydroxyphenyl)propan-1-one Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC(O)=CC(O)=C1C(=O)CCC1=CC=C(O)C=C1 ONBQEOIKXPHGMB-VBSBHUPXSA-N 0.000 description 1
- QEGUKQXXTWMZNU-UHFFFAOYSA-N 1-aminohex-1-en-3-one Chemical compound CCCC(=O)C=CN QEGUKQXXTWMZNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZUBNLGUGZTIMZ-UHFFFAOYSA-N 1-aminopent-1-en-3-one Chemical compound CCC(=O)C=CN KZUBNLGUGZTIMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IQXXEPZFOOTTBA-UHFFFAOYSA-N 1-benzylpiperazine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CN1CCNCC1 IQXXEPZFOOTTBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQDRLANCAFEAHZ-UHFFFAOYSA-N 2-(aminomethylidene)cycloheptan-1-one Chemical compound NC=C1C(CCCCC1)=O FQDRLANCAFEAHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOLUWPGYJGRGLQ-UHFFFAOYSA-N 2-(aminomethylidene)pentanal Chemical compound CCCC(=CN)C=O JOLUWPGYJGRGLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RCUPQXHBJWSBIR-UHFFFAOYSA-N 2-butyl-5,6,7,8-tetrahydro-1,6-naphthyridine Chemical compound C(CCC)C1=NC=2CCNCC2C=C1 RCUPQXHBJWSBIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQPYEZNOWGEXGD-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1-[4-(2-ethoxyphenyl)piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound CCOC1=CC=CC=C1N1CCN(C(=O)C(C)Cl)CC1 PQPYEZNOWGEXGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YMDNODNLFSHHCV-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n,n-diethylethanamine Chemical compound CCN(CC)CCCl YMDNODNLFSHHCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethanol Chemical compound OCCCl SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZQRYUYBDJIRBR-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-5,6,7,8-tetrahydro-1,6-naphthyridine Chemical compound C1NCCC2=NC(C)=CC=C21 WZQRYUYBDJIRBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVZRAEYQIKYCPH-UHFFFAOYSA-N 3-(trimethylsilyl)propane-1-sulfonic acid Chemical compound C[Si](C)(C)CCCS(O)(=O)=O TVZRAEYQIKYCPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 3-[(1r)-1-[(2r,6s)-2,6-dimethylmorpholin-4-yl]ethyl]-n-[6-methyl-3-(1h-pyrazol-4-yl)imidazo[1,2-a]pyrazin-8-yl]-1,2-thiazol-5-amine Chemical compound N1([C@H](C)C2=NSC(NC=3C4=NC=C(N4C=C(C)N=3)C3=CNN=C3)=C2)C[C@H](C)O[C@H](C)C1 QBWKPGNFQQJGFY-QLFBSQMISA-N 0.000 description 1
- NYYRRBOMNHUCLB-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-n,n-dimethylpropan-1-amine Chemical compound CN(C)CCCCl NYYRRBOMNHUCLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NGUGWHFIVAQVMN-UHFFFAOYSA-N 4-aminobut-3-en-2-one Chemical compound CC(=O)C=CN NGUGWHFIVAQVMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 6-(4-aminophenyl)sulfonylpyridin-3-amine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=N1 XVMSFILGAMDHEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SAXXVRYEYADXAY-UHFFFAOYSA-N 6-[2-[4-(2-chlorophenyl)piperazin-1-yl]ethyl]-3-methyl-7,8-dihydro-5H-1,6-naphthyridine Chemical compound ClC1=C(C=CC=C1)N1CCN(CC1)CCN1CC=2C=C(C=NC2CC1)C SAXXVRYEYADXAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALUTWMLLBPMOAZ-UHFFFAOYSA-N 6-benzyl-2-methyl-7,8-dihydro-5H-1,6-naphthyridine Chemical compound C1CC2=NC(C)=CC=C2CN1CC1=CC=CC=C1 ALUTWMLLBPMOAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000014825 Abnormal muscle tone Diseases 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)[C@@H]1NC(OCCCCCCCCCCCNC([C@@H](NC(C[C@@H]1O)=O)C(C)C)=O)=O ISMDILRWKSYCOD-GNKBHMEESA-N 0.000 description 1
- 101100459896 Caenorhabditis elegans ncl-1 gene Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940126657 Compound 17 Drugs 0.000 description 1
- 229940126639 Compound 33 Drugs 0.000 description 1
- 208000009881 Decerebrate State Diseases 0.000 description 1
- 241000134884 Ericales Species 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 206010021118 Hypotonia Diseases 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-L L-tartrate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-L 0.000 description 1
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 description 1
- 208000008238 Muscle Spasticity Diseases 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000012886 Vertigo Diseases 0.000 description 1
- QSZNYUQXNVGSHA-UHFFFAOYSA-K [Al+3].[Cl-].[Cl-].[Cl-].Cl.Cl.Cl.Cl Chemical compound [Al+3].[Cl-].[Cl-].[Cl-].Cl.Cl.Cl.Cl QSZNYUQXNVGSHA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 231100000899 acute systemic toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 229960004536 betahistine Drugs 0.000 description 1
- UUQMNUMQCIQDMZ-UHFFFAOYSA-N betahistine Chemical compound CNCCC1=CC=CC=N1 UUQMNUMQCIQDMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 210000001168 carotid artery common Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002603 chloroethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])Cl 0.000 description 1
- OAIVIYSBZFEOIU-UHFFFAOYSA-N chloroform;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.ClC(Cl)Cl OAIVIYSBZFEOIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBLIXGSTEMXDSM-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound Cl[CH2] WBLIXGSTEMXDSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 229940126142 compound 16 Drugs 0.000 description 1
- 229940125782 compound 2 Drugs 0.000 description 1
- 229940125846 compound 25 Drugs 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 125000004915 dibutylamino group Chemical group C(CCC)N(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960003520 diphenidol Drugs 0.000 description 1
- OGAKLTJNUQRZJU-UHFFFAOYSA-N diphenidol Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(O)CCCN1CCCCC1 OGAKLTJNUQRZJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000007884 disintegrant Substances 0.000 description 1
- KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N dyphylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1N(CC(O)CO)C=N2 KSCFJBIXMNOVSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 210000003191 femoral vein Anatomy 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000002366 halogen compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000036640 muscle relaxation Effects 0.000 description 1
- DBVADBHSJCWFKI-UHFFFAOYSA-N n-(2-chloroethyl)-n-propan-2-ylpropan-2-amine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)CCCl DBVADBHSJCWFKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003261 o-tolyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- RAIYODFGMLZUDF-UHFFFAOYSA-N piperidin-1-ium;acetate Chemical compound CC([O-])=O.C1CC[NH2+]CC1 RAIYODFGMLZUDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006316 polyvinylpyrrolidine Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- RZWZRACFZGVKFM-UHFFFAOYSA-N propanoyl chloride Chemical compound CCC(Cl)=O RZWZRACFZGVKFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000003578 releasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 102200092496 rs774318611 Human genes 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N sodium amide Chemical compound [NH2-].[Na+] ODZPKZBBUMBTMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000018198 spasticity Diseases 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 231100000889 vertigo Toxicity 0.000 description 1
- 239000011345 viscous material Substances 0.000 description 1
- 238000010626 work up procedure Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は一般式fI>
〔式中R□、R2は水素原子、低級アルキル基であるが
、少なくとも一方は低級アルキル基またはR1と&が結
合したC2〜C5のアルキレン基、AはC2〜C4の直
鎖または分岐鎖状のアルキレン基。
、少なくとも一方は低級アルキル基またはR1と&が結
合したC2〜C5のアルキレン基、AはC2〜C4の直
鎖または分岐鎖状のアルキレン基。
Yはジ低級アルキルアミノ基、1−ピロリジニル基、1
−ピペリジニル基、1−モルホリニル基、4−低級アル
キルー1−ピペラジニル基。
−ピペリジニル基、1−モルホリニル基、4−低級アル
キルー1−ピペラジニル基。
で表わされるピペラジニル基(式中R3は水素原子、ハ
ロゲン原子、低級アルキル基、または低級アルコキシ基
を示す)を示す〕 で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6
−ナフチリジン誘導体およびその製造法に関する。
ロゲン原子、低級アルキル基、または低級アルコキシ基
を示す)を示す〕 で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6
−ナフチリジン誘導体およびその製造法に関する。
前記一般式(I)で表わされる5、 6.7.8−テト
ラヒドロ−1,6−ナフチリジンの新規な誘導体は強い
抗めまい作用を有するとともに筋緊張の光通を減少させ
る作用も有し、優れた抗めまい剤として、また筋弛緩剤
として期待されるものである。
ラヒドロ−1,6−ナフチリジンの新規な誘導体は強い
抗めまい作用を有するとともに筋緊張の光通を減少させ
る作用も有し、優れた抗めまい剤として、また筋弛緩剤
として期待されるものである。
本発明者らは先に5.6.7.8−テトラヒドロ−1,
6−ナフチリジンの6−位の窒素原子上にアルキル基ま
たはアルケニル基などの置換基を有する誘導体が優れた
抗めまい作用を有することを見い出した(特開昭55−
53291号、西ドイツ公開2942065号)。さら
に研究を重ねた結果、カッチリジンの2−位もしくは3
−位に低級アルキル基を有するか、または2位と3位が
アルキレン基により結合され、6−位の置換基として窒
素原子で置換されたC2〜C4の直鎖または分岐鎖状の
アルキル基を有する前記一般式(I)の化合物が前記特
開昭55−53291号及び西ドイツ公開第29420
65号に開示された化合物に比して選択性、抗めまい作
用の点において優れ、かつ毒性その他の副作用が少なく
、抗めまい剤として著しるしく優れた性質を有すること
を見い出した。また1本発明者らはさらに前記一般式(
I)の化合物の薬理作用につき検討したところ顕著な筋
弛緩作用および固縮緩解作用を有し、中枢性の筋弛緩剤
としても著しるしく優れた性質を有することを見い出し
た。
6−ナフチリジンの6−位の窒素原子上にアルキル基ま
たはアルケニル基などの置換基を有する誘導体が優れた
抗めまい作用を有することを見い出した(特開昭55−
53291号、西ドイツ公開2942065号)。さら
に研究を重ねた結果、カッチリジンの2−位もしくは3
−位に低級アルキル基を有するか、または2位と3位が
アルキレン基により結合され、6−位の置換基として窒
素原子で置換されたC2〜C4の直鎖または分岐鎖状の
アルキル基を有する前記一般式(I)の化合物が前記特
開昭55−53291号及び西ドイツ公開第29420
65号に開示された化合物に比して選択性、抗めまい作
用の点において優れ、かつ毒性その他の副作用が少なく
、抗めまい剤として著しるしく優れた性質を有すること
を見い出した。また1本発明者らはさらに前記一般式(
I)の化合物の薬理作用につき検討したところ顕著な筋
弛緩作用および固縮緩解作用を有し、中枢性の筋弛緩剤
としても著しるしく優れた性質を有することを見い出し
た。
本発明は以上の知見に基づいて完成されたものであり、
中枢性筋弛緩剤としては従来公知のものと化学構造的に
全く異なる新規の化合物である。
中枢性筋弛緩剤としては従来公知のものと化学構造的に
全く異なる新規の化合物である。
本発明の前記一般式CI+の化合物においてI(、、。
R2のC□〜C4のアルキル基としてはメチル基。
エチル基、プロピル基、ブチル基等を、またR、 、
R,2が結合した02〜C5のアルキレン基としてはエ
チレン基、プロピレン基、フチレン基、ヘンチレン基等
をあげることができる。AのC2〜C4のアルキレン基
は分岐しうるものは分岐して等の基をあげることができ
る。Yのジ低級アルキルアミノ基としてはジメチルアミ
ノ基、ジエチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジブチル
アミノ基、メチルエチルアミノ基等’に6ffることか
できる。また、4−低級アルキルー1−ピペラジニル基
としては、4−メチル−1−ピペラジニル基、4−エチ
ル−1−ピペラジニル基、4−プロピル−1−ピペラジ
ニル基、4−ブチル−1−ピペラジニル基等をあげるこ
とができる。さらK R3ハロゲン原子としては塩素原
子、臭素原子、フッ素原子等、低級アルキル基としては
メチル基、エチル基、プロピル基またはブチル基等を、
また低級アルコキシ基としてはメトキシ基、エトキシ基
、プロポキシ基、ブトキシ基等をそれぞれあげることが
できる。 イ上記一般式(I)の化合物のうち
、薬理活性の点から好ましいものはYがピリジルピペラ
ジニル基又はR55H” N−で表わされるピペラジニ (−ノ ル基であり、R3が水素原子または2−位に存在するハ
ロゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基のもの
が好ましく、特に2−低級アルコキシ基が好ましい。
R,2が結合した02〜C5のアルキレン基としてはエ
チレン基、プロピレン基、フチレン基、ヘンチレン基等
をあげることができる。AのC2〜C4のアルキレン基
は分岐しうるものは分岐して等の基をあげることができ
る。Yのジ低級アルキルアミノ基としてはジメチルアミ
ノ基、ジエチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジブチル
アミノ基、メチルエチルアミノ基等’に6ffることか
できる。また、4−低級アルキルー1−ピペラジニル基
としては、4−メチル−1−ピペラジニル基、4−エチ
ル−1−ピペラジニル基、4−プロピル−1−ピペラジ
ニル基、4−ブチル−1−ピペラジニル基等をあげるこ
とができる。さらK R3ハロゲン原子としては塩素原
子、臭素原子、フッ素原子等、低級アルキル基としては
メチル基、エチル基、プロピル基またはブチル基等を、
また低級アルコキシ基としてはメトキシ基、エトキシ基
、プロポキシ基、ブトキシ基等をそれぞれあげることが
できる。 イ上記一般式(I)の化合物のうち
、薬理活性の点から好ましいものはYがピリジルピペラ
ジニル基又はR55H” N−で表わされるピペラジニ (−ノ ル基であり、R3が水素原子または2−位に存在するハ
ロゲン原子、低級アルキル基、低級アルコキシ基のもの
が好ましく、特に2−低級アルコキシ基が好ましい。
Rt −R2、Yの好適な組合せとしてはR+ 、 R
2の少なくとも一方が低級アルキル基の場合、YはR3
が2−位に存在するハロゲン原子、低級アルキル基、低
級アルコキシ基であるピペラジニル基テアル。マタ%R
1−R2が結合したC2〜C5のアルキレン基の場合、
Yはピリジルピペラジニル基ルはトリメチレン基、テト
ラメチレン基が好ましい。
2の少なくとも一方が低級アルキル基の場合、YはR3
が2−位に存在するハロゲン原子、低級アルキル基、低
級アルコキシ基であるピペラジニル基テアル。マタ%R
1−R2が結合したC2〜C5のアルキレン基の場合、
Yはピリジルピペラジニル基ルはトリメチレン基、テト
ラメチレン基が好ましい。
本発明化合物の代表的なものをあげれば次の通りである
。
。
ヒ合物陥 化 合 物 名(1) 6
−((2−ジエチルアミノ−1−メチル)エチル〕−5
、6,7,8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナ
フチリジン (2) 6−(3−ジエチルアミノグロビル)−5,
6,7,8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフ
チリジン(3) 5,6,7.8−テトラヒドロ−2
−メチル−6−(2−(:4−(2−)リル)−1−ピ
ペラジニル〕エチル)−1,6−ナフチリジン (4) 6−(2−(:4−(2−エトキシフェニル
)−1−ピペラジニル〕エチル:]−5,6,7,8−
テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン (5) 5.6.7.8−テトラヒドロ−3−メチ
ル−6−1:2−(1−ピペリジニル)エチル:l−1
,6−カッチリジン(6) 6−(2−[4−(2−
クロロフェニル)−1−ピペラジニル〕エチル)−5,
6,7,8−テトラヒドロ−3−メチルー1,6−ナフ
チリジン (力 6−(2−(4−(2−エトキシフェニル)−1
−ピペラジニル〕エチル]−5,6,7,8−テトラヒ
ドロ−3−メチル−1,6−ナフチリジン (8) 5,6,7.8−テトラヒドロ−2,3−
)ジメチレン−6一(2−(4−フェニル−1−ピペラ
ジニル〕エチル〕−1,6−ナフチリジン (9) 6−(2−[4−(2−エトキシフェニル)
−1−ピペラジニル]エチル]−5,6,7,8−テト
ラヒドロ−2,3−トリメチレン−1,6−カッチリジ
ン (10) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(3−ジメチルアミンプロピル)−ベンゾ
[C)−C6−ナフチリジン(11) 2−(2−ジ
エチルアミノエチル)−1,2,3,4,6,7,8,
9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリジ
ン(12)2−C(2−ジエチルアミノ−1−メチル)
エチル〕−1、2,3,4,6,7,8,9−オクタヒ
ドロ−ベンゾCbl−1,6−ナフチリジン (13) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒト0−2−[: 2−(1−ピペラジニル)エチルツ
ーベンゾ(b)−1,6−ナフチリジン(14) 1
,2,3,4,6,7,8.9−オクタヒドロ−2−(
2−ジイソプロピルアミノエチル)−ベンゾ[b) −
C6−ナフチリジン(15) 1,2,3,4,6,
7,8.9−オクタヒドロ−2−[2−(]−モルホリ
ニル)エチル〕−ベンゾQ]〕−1,6−ナフチリジン
(16) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−I:2−(4−メチル−1−ピペラジニル
)エチルツーベンゾ14)−1,6−ナフチリジン (17) 2−[:2−(4−ベンジ/l/、−1−
ピペラジニル)エチル〕−1,2,3,4,6,7,8
,9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−16−ナフチリジン (18) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(2−(4−フェニル−1−ピペラジニル
)エチル〕−ヘンゾ■〕−1,6−ナフチリジン (19) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(3−(4−7エニルー1−ピペラジニル
)フロビル〕−ペンシル〕−1,6−ナフチリジン (20) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(2−(:4−(2−ト!Jル)−1−ヒ
ペラジニル〕エチル〕−ベンゾ巾)−1,6−ナフチリ
ジン (21) 2−42〜[:4−(2−クロロフェニル
)−1−ピペラジニル〕エチル) −1,2,3,4,
6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾら)−1,6−
ナフチリジン (22) 2−(2−114−(3クロロフエニル)
−1−ピペラジニル〕エチル〕−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクメヒドローベンソ心〕−1,6−ナフ
チリジン (23) 2−[2−[4−(4−クロロフェニル)
−1−ピペラジニル]エチル)−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクタヒドローペンン事)−1,6−ナフ
チリジン (24) 1.2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−[:2−(4−(2−メトキシフェニル)
−1−ピペラジニル〕エチル]−ベンン油)−L 6−
ナフチリジン (25) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(2−[:4−(4−メトキシフェニル)
−1−ピペラジニル〕エチル〕−ベンン邪)−1,6−
ナフチリジン (26) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(3−1:4−(2−メトキシフェニル)
−1−ピペラジニル〕プロピル〕−ベンゾ115)−1
,6−ナフチリジン(27) 2−(2−(4−(2
−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕エチル:]
−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベ
ンゾら)−C6−ナフチリジン (28) 2−((2−(4−(2−エトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕−1−メチル〕エチル) −
1,2,3,4,6,7,8゜9−オクタヒドロ−ベン
ゾl1)−1,6−ナフチリジン(29) 2−C2
−[4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル
〕グロビル〕−1,2,3,4,6,7,8,9−オク
タヒドロ−ベンゾITh〕−1,6−ナフチリジン(3
0) 2−(3−C4−(2−エトキシフェニル)−
1−ピペラジニル〕プロピル]−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ[り)−1,6−ナ
フチリジン(31) 2−1m(3−[4−(2−エ
トキシフェニル)−1−ピペラジニル〕−1−メチル〕
プロピル)−1,2,3,4,6,7゜8.9−オクタ
ヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナフチリジン(32)
2−C(3−C4−(2−エトキシフェニル)−1
−ピペラジニル〕−2−メチル〕グロビル]−C2,3
,4,6,7゜8.9−オクタヒドロ−ベンゾ1))−
1,6−ナフチリジン(33) 2−〔3−〔4=<
2−エトキシフェニル〕−1−ピペラジニル〕ブチル:
]−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−
ベンゾ0))−1,6−ナフチリジン(34) 1,
2,3,4,6,7,8.9−オクタヒドロ−2−[2
−[:4−(2−ピリジル)−1−ピペラジニル〕エチ
ル〕−ベンゾ■〕−1,6−ナフチリジン これらの化合物のうち抗めまい剤として好ましい化合物
は化合物Nn3.4.5.6.7.9.19゜27.2
8,29,30,31,32.33等をあげることがで
き、中枢性筋弛緩剤として好ましい化合物は、化合物集
3.4.6.7.9.24.26.27゜34等をあげ
ることができる。
−((2−ジエチルアミノ−1−メチル)エチル〕−5
、6,7,8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナ
フチリジン (2) 6−(3−ジエチルアミノグロビル)−5,
6,7,8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフ
チリジン(3) 5,6,7.8−テトラヒドロ−2
−メチル−6−(2−(:4−(2−)リル)−1−ピ
ペラジニル〕エチル)−1,6−ナフチリジン (4) 6−(2−(:4−(2−エトキシフェニル
)−1−ピペラジニル〕エチル:]−5,6,7,8−
テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン (5) 5.6.7.8−テトラヒドロ−3−メチ
ル−6−1:2−(1−ピペリジニル)エチル:l−1
,6−カッチリジン(6) 6−(2−[4−(2−
クロロフェニル)−1−ピペラジニル〕エチル)−5,
6,7,8−テトラヒドロ−3−メチルー1,6−ナフ
チリジン (力 6−(2−(4−(2−エトキシフェニル)−1
−ピペラジニル〕エチル]−5,6,7,8−テトラヒ
ドロ−3−メチル−1,6−ナフチリジン (8) 5,6,7.8−テトラヒドロ−2,3−
)ジメチレン−6一(2−(4−フェニル−1−ピペラ
ジニル〕エチル〕−1,6−ナフチリジン (9) 6−(2−[4−(2−エトキシフェニル)
−1−ピペラジニル]エチル]−5,6,7,8−テト
ラヒドロ−2,3−トリメチレン−1,6−カッチリジ
ン (10) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(3−ジメチルアミンプロピル)−ベンゾ
[C)−C6−ナフチリジン(11) 2−(2−ジ
エチルアミノエチル)−1,2,3,4,6,7,8,
9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリジ
ン(12)2−C(2−ジエチルアミノ−1−メチル)
エチル〕−1、2,3,4,6,7,8,9−オクタヒ
ドロ−ベンゾCbl−1,6−ナフチリジン (13) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒト0−2−[: 2−(1−ピペラジニル)エチルツ
ーベンゾ(b)−1,6−ナフチリジン(14) 1
,2,3,4,6,7,8.9−オクタヒドロ−2−(
2−ジイソプロピルアミノエチル)−ベンゾ[b) −
C6−ナフチリジン(15) 1,2,3,4,6,
7,8.9−オクタヒドロ−2−[2−(]−モルホリ
ニル)エチル〕−ベンゾQ]〕−1,6−ナフチリジン
(16) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−I:2−(4−メチル−1−ピペラジニル
)エチルツーベンゾ14)−1,6−ナフチリジン (17) 2−[:2−(4−ベンジ/l/、−1−
ピペラジニル)エチル〕−1,2,3,4,6,7,8
,9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−16−ナフチリジン (18) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(2−(4−フェニル−1−ピペラジニル
)エチル〕−ヘンゾ■〕−1,6−ナフチリジン (19) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(3−(4−7エニルー1−ピペラジニル
)フロビル〕−ペンシル〕−1,6−ナフチリジン (20) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(2−(:4−(2−ト!Jル)−1−ヒ
ペラジニル〕エチル〕−ベンゾ巾)−1,6−ナフチリ
ジン (21) 2−42〜[:4−(2−クロロフェニル
)−1−ピペラジニル〕エチル) −1,2,3,4,
6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾら)−1,6−
ナフチリジン (22) 2−(2−114−(3クロロフエニル)
−1−ピペラジニル〕エチル〕−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクメヒドローベンソ心〕−1,6−ナフ
チリジン (23) 2−[2−[4−(4−クロロフェニル)
−1−ピペラジニル]エチル)−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクタヒドローペンン事)−1,6−ナフ
チリジン (24) 1.2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−[:2−(4−(2−メトキシフェニル)
−1−ピペラジニル〕エチル]−ベンン油)−L 6−
ナフチリジン (25) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(2−[:4−(4−メトキシフェニル)
−1−ピペラジニル〕エチル〕−ベンン邪)−1,6−
ナフチリジン (26) 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタ
ヒドロ−2−(3−1:4−(2−メトキシフェニル)
−1−ピペラジニル〕プロピル〕−ベンゾ115)−1
,6−ナフチリジン(27) 2−(2−(4−(2
−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕エチル:]
−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベ
ンゾら)−C6−ナフチリジン (28) 2−((2−(4−(2−エトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕−1−メチル〕エチル) −
1,2,3,4,6,7,8゜9−オクタヒドロ−ベン
ゾl1)−1,6−ナフチリジン(29) 2−C2
−[4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル
〕グロビル〕−1,2,3,4,6,7,8,9−オク
タヒドロ−ベンゾITh〕−1,6−ナフチリジン(3
0) 2−(3−C4−(2−エトキシフェニル)−
1−ピペラジニル〕プロピル]−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ[り)−1,6−ナ
フチリジン(31) 2−1m(3−[4−(2−エ
トキシフェニル)−1−ピペラジニル〕−1−メチル〕
プロピル)−1,2,3,4,6,7゜8.9−オクタ
ヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナフチリジン(32)
2−C(3−C4−(2−エトキシフェニル)−1
−ピペラジニル〕−2−メチル〕グロビル]−C2,3
,4,6,7゜8.9−オクタヒドロ−ベンゾ1))−
1,6−ナフチリジン(33) 2−〔3−〔4=<
2−エトキシフェニル〕−1−ピペラジニル〕ブチル:
]−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−
ベンゾ0))−1,6−ナフチリジン(34) 1,
2,3,4,6,7,8.9−オクタヒドロ−2−[2
−[:4−(2−ピリジル)−1−ピペラジニル〕エチ
ル〕−ベンゾ■〕−1,6−ナフチリジン これらの化合物のうち抗めまい剤として好ましい化合物
は化合物Nn3.4.5.6.7.9.19゜27.2
8,29,30,31,32.33等をあげることがで
き、中枢性筋弛緩剤として好ましい化合物は、化合物集
3.4.6.7.9.24.26.27゜34等をあげ
ることができる。
次に一般式(I)で表わされる本発明化合物の製造法に
ついて具体的に述べる。本発明化合物は次の(1)〜(
vl)の6種類の製造法によって製造される。
ついて具体的に述べる。本発明化合物は次の(1)〜(
vl)の6種類の製造法によって製造される。
(1) この製造法は一般式(I)で表わされるA部
分が−CH2CH2−および−CH2CH2CH2−の
場合の化合物を製造するのに比較的望ましい方法であり
、次の反応式(a)で示される。
分が−CH2CH2−および−CH2CH2CH2−の
場合の化合物を製造するのに比較的望ましい方法であり
、次の反応式(a)で示される。
GD (Il(式中R,,
,R,2,AおよびYは前記と同じ、Xはハロゲン原子
を示す) 即ち一般式慣で表わされる5、 6.7.8−テトラヒ
ドロ−1,6−ナフチリジン誘導体1.0当量と一般式
亜で表わされるハロゲン化アルキルアミン誘導体または
その・・ロゲン化水累酸塩0.5〜3.0当量より好ま
しくは10〜1.5当量とをメタノール、エタノール、
プロパツール、テトラヒドロフラン、アセトン、トルエ
ンまたはジメチルホルムアミド等の不活性溶媒中、0.
5当量以上の塩基例えばトリエチルアミン、またはピリ
ジン等の有機塩基、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム
、または炭酸カリウム等の無機塩基あるいは金属ナトリ
ウム、またはナトリウムアミド等のアルカリ金属誘導体
(但し、この場合使用する溶媒を無水条件にする)の存
在下、好ましくはトリエチルアミンの存在下室温から溶
媒の沸点付近で1〜20時間反応させる。一般式面で表
わされる化合物のハロゲン化水素酸塩が用いられる場合
反応に際してハロゲン化水素酸塩と当量以上の塩基をさ
らに加えることが好ましい結果を与える。反応混合物か
ら一般式(I)で表わされる目的物を単離するには先ず
溶媒を留去し、得られた残渣に水酸化ナトリウム、炭酸
カリウム等のアルカリ性水溶液好ましくは高濃度の水酸
化す) IJウム水溶液でアルカリ性にした後トルエン
、エーテル、クロロホルム等の非親水性有機溶媒で目的
物を抽出する。抽出液全乾燥した後溶媒を留去し得られ
た油状残渣を減圧蒸留することにより精製するか、また
はアルミナカラムクロマトグラフィーあるいはシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーで精製する。また、目的物
が結晶化した場合は適当な溶媒を用いて再結晶を行い単
離精製することができる。出発原料である一般式(社)
で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6
−ナフチリジン誘導体としては5.6.7゜8−テトラ
ヒドロ−2−メチル−1,6−す7チリジン、5,6,
7.8−テトラヒドロ−゛3−メチルー1,6−カッチ
リジン、5.6.7.8−テトラヒドロ−2,3−)ジ
メチレン−1,6−ナフチリジン、]、 2.3.4.
6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ[り)−1,6
−ナフチリジン等をあげることができる。
,R,2,AおよびYは前記と同じ、Xはハロゲン原子
を示す) 即ち一般式慣で表わされる5、 6.7.8−テトラヒ
ドロ−1,6−ナフチリジン誘導体1.0当量と一般式
亜で表わされるハロゲン化アルキルアミン誘導体または
その・・ロゲン化水累酸塩0.5〜3.0当量より好ま
しくは10〜1.5当量とをメタノール、エタノール、
プロパツール、テトラヒドロフラン、アセトン、トルエ
ンまたはジメチルホルムアミド等の不活性溶媒中、0.
5当量以上の塩基例えばトリエチルアミン、またはピリ
ジン等の有機塩基、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム
、または炭酸カリウム等の無機塩基あるいは金属ナトリ
ウム、またはナトリウムアミド等のアルカリ金属誘導体
(但し、この場合使用する溶媒を無水条件にする)の存
在下、好ましくはトリエチルアミンの存在下室温から溶
媒の沸点付近で1〜20時間反応させる。一般式面で表
わされる化合物のハロゲン化水素酸塩が用いられる場合
反応に際してハロゲン化水素酸塩と当量以上の塩基をさ
らに加えることが好ましい結果を与える。反応混合物か
ら一般式(I)で表わされる目的物を単離するには先ず
溶媒を留去し、得られた残渣に水酸化ナトリウム、炭酸
カリウム等のアルカリ性水溶液好ましくは高濃度の水酸
化す) IJウム水溶液でアルカリ性にした後トルエン
、エーテル、クロロホルム等の非親水性有機溶媒で目的
物を抽出する。抽出液全乾燥した後溶媒を留去し得られ
た油状残渣を減圧蒸留することにより精製するか、また
はアルミナカラムクロマトグラフィーあるいはシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーで精製する。また、目的物
が結晶化した場合は適当な溶媒を用いて再結晶を行い単
離精製することができる。出発原料である一般式(社)
で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6
−ナフチリジン誘導体としては5.6.7゜8−テトラ
ヒドロ−2−メチル−1,6−す7チリジン、5,6,
7.8−テトラヒドロ−゛3−メチルー1,6−カッチ
リジン、5.6.7.8−テトラヒドロ−2,3−)ジ
メチレン−1,6−ナフチリジン、]、 2.3.4.
6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ[り)−1,6
−ナフチリジン等をあげることができる。
次に一般式[相]で表わされる化合物としては3−ジメ
チルアミノプロピルクロライド、2−ジエチルアミノエ
チルクロライド、2−ジエチルアミン−1−メチルエチ
ルクロライド、3−ジエチルアミンプロピルクロライド
、2−ジイソプロピルアミノエチルクロライド、2−(
1−ピロリジニル)エチルクロライド、2−(1−ピペ
リジニル)エチルクロライド。
チルアミノプロピルクロライド、2−ジエチルアミノエ
チルクロライド、2−ジエチルアミン−1−メチルエチ
ルクロライド、3−ジエチルアミンプロピルクロライド
、2−ジイソプロピルアミノエチルクロライド、2−(
1−ピロリジニル)エチルクロライド、2−(1−ピペ
リジニル)エチルクロライド。
1−(2−:90ロエチル)−4−フェニルピペラジン
、1−(3−クロロプロピル)−4−フェニルピペラジ
ン−1−(2−10ロエチル)−4−(2−10ロフエ
ニル)ピペラジン−1,7(2−クロロエチル)−4−
(3−クロロフェニル)ピペラジン、1−(2−クロロ
エチル)−4−(4−10ロフエニル)ピペラジン、1
−(2−クロロエチル)−4=(2−メチルフェニル)
ピペラジン、1−(2−クロロエチル)−4−(2−メ
トキシフェニル)ピペラジン、1−(2−クロロエチル
)−4−(4−メトキシフェニル)ピペラジン、1−(
3−クロロプロピル)−4−(2−メトキシフェニル)
ピペラジン、1−(2−クロロエチル)−4−(2−エ
トキシフェニル)ピペラジン、1−(3−クロロプロピ
ル)−4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン、1−
(2−クロロエチル)−4−(2−ピリジル)ピペラジ
ン等またはそれらのハロゲン化水素酸塩等をあげること
ができる。
、1−(3−クロロプロピル)−4−フェニルピペラジ
ン−1−(2−10ロエチル)−4−(2−10ロフエ
ニル)ピペラジン−1,7(2−クロロエチル)−4−
(3−クロロフェニル)ピペラジン、1−(2−クロロ
エチル)−4−(4−10ロフエニル)ピペラジン、1
−(2−クロロエチル)−4=(2−メチルフェニル)
ピペラジン、1−(2−クロロエチル)−4−(2−メ
トキシフェニル)ピペラジン、1−(2−クロロエチル
)−4−(4−メトキシフェニル)ピペラジン、1−(
3−クロロプロピル)−4−(2−メトキシフェニル)
ピペラジン、1−(2−クロロエチル)−4−(2−エ
トキシフェニル)ピペラジン、1−(3−クロロプロピ
ル)−4−(2−エトキシフェニル)ピペラジン、1−
(2−クロロエチル)−4−(2−ピリジル)ピペラジ
ン等またはそれらのハロゲン化水素酸塩等をあげること
ができる。
次に製造法(11)について説明する。
(II) この製造法も、製造法(1)の場合と同様
に。
に。
一般式(I)で表わされるA部分が−CH2CHz−お
よび−CH2CH2CH2−の場合の化合物を製造する
のに比較的望ましい方法である。
よび−CH2CH2CH2−の場合の化合物を製造する
のに比較的望ましい方法である。
次の反応式(b)に示す如く製造される。
[nl +11 債)
(■(M) +
11 (式中R1−R2−X −AおよびYは前記と同じ)本
反応の(イ)の工程について説明すると、一般式■で表
わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナ
フチリジン誘導体1.0当量と一般式ので表わされるハ
ロゲン化合物1.0〜1.5当量とを不活性溶媒中で1
.0〜1.5当量以上の塩基の存在下室温から溶媒の沸
点付近で2〜5時間反応することによりほぼ定量的に一
般式[相]で表わされる誘導体に導くことができる。本
工程で使用する反応条件、塩基、不活性溶媒および後処
理の方法は前記製造法(1)の場合の反応式(a)の工
程(イ)の場合と同様である。
(■(M) +
11 (式中R1−R2−X −AおよびYは前記と同じ)本
反応の(イ)の工程について説明すると、一般式■で表
わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナ
フチリジン誘導体1.0当量と一般式ので表わされるハ
ロゲン化合物1.0〜1.5当量とを不活性溶媒中で1
.0〜1.5当量以上の塩基の存在下室温から溶媒の沸
点付近で2〜5時間反応することによりほぼ定量的に一
般式[相]で表わされる誘導体に導くことができる。本
工程で使用する反応条件、塩基、不活性溶媒および後処
理の方法は前記製造法(1)の場合の反応式(a)の工
程(イ)の場合と同様である。
一般式側で表わされる化合物としてはエチレンクロルヒ
ドリン、エチレンブロモヒドリン、3−クロロ−1−プ
ロパツール、3−ブロモー1−プロパツール等をあげる
ことができる。
ドリン、エチレンブロモヒドリン、3−クロロ−1−プ
ロパツール、3−ブロモー1−プロパツール等をあげる
ことができる。
また(イ)の工程で得られた一般式側で表わされる5、
6.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘
導体としては5.6.7.8−テトラヒドロ−6−(2
−ハイドロキシエチル)−2−メチル−1,6−ナフチ
リジン、I、 2.3.4.6.7.8゜9−オクタヒ
ドロ−6−(2−ハイドロキシエチル)−ベンゾ■〕−
1,6−ナフチリジン等をあげることができる。
6.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘
導体としては5.6.7.8−テトラヒドロ−6−(2
−ハイドロキシエチル)−2−メチル−1,6−ナフチ
リジン、I、 2.3.4.6.7.8゜9−オクタヒ
ドロ−6−(2−ハイドロキシエチル)−ベンゾ■〕−
1,6−ナフチリジン等をあげることができる。
次に仲)の工程について説明する。前記反応式(b)の
(イ)の工程で得られた一般式ので表わされる5、 6
.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体
の水酸基をクロル化する工程である。即ち一般式側で表
わされる誘導体】、0当量を無溶媒下で過剰のチオニル
クロライドに水冷下加え室温で1〜20時間反応させる
かあるいは塩化メチレン、クロロホルム等の不活性溶媒
中1.0〜3.0当量のチオニルクロライドとともに室
温から溶媒の沸点付近で1〜20時間反応させる。後処
理としては、反応終了後、反応液を減圧下に濃縮し得ら
れた残渣をエーテル、アセトン等で洗浄した後、メタノ
ール、エタノール等の不活性溶媒に溶解し1着色してい
る場合は活性炭等で脱色した後そのままメタノール、エ
タノール等から再結晶すると一般式Mで表わされる誘導
体が約50〜80%の収率で製造される。この(ロ)の
行程で得られる一般式Mで表わされる5、6゜7.8−
テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体としては6
−(2−クロロエチル) −5゜6、7.8−テトラヒ
ドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン・2塩酸塩お
よび2−(2−クロロエチル) −1,2,3,4,6
,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−
ナフチリジン・2塩酸塩等をあげることができる。
(イ)の工程で得られた一般式ので表わされる5、 6
.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体
の水酸基をクロル化する工程である。即ち一般式側で表
わされる誘導体】、0当量を無溶媒下で過剰のチオニル
クロライドに水冷下加え室温で1〜20時間反応させる
かあるいは塩化メチレン、クロロホルム等の不活性溶媒
中1.0〜3.0当量のチオニルクロライドとともに室
温から溶媒の沸点付近で1〜20時間反応させる。後処
理としては、反応終了後、反応液を減圧下に濃縮し得ら
れた残渣をエーテル、アセトン等で洗浄した後、メタノ
ール、エタノール等の不活性溶媒に溶解し1着色してい
る場合は活性炭等で脱色した後そのままメタノール、エ
タノール等から再結晶すると一般式Mで表わされる誘導
体が約50〜80%の収率で製造される。この(ロ)の
行程で得られる一般式Mで表わされる5、6゜7.8−
テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体としては6
−(2−クロロエチル) −5゜6、7.8−テトラヒ
ドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン・2塩酸塩お
よび2−(2−クロロエチル) −1,2,3,4,6
,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−
ナフチリジン・2塩酸塩等をあげることができる。
(ハ)の工程について説明する。前記(ロ)の工程で得
られた一般式Mの誘導体10当量と一般式■で表わされ
る2級アミン誘導体あるいはそのハロゲン化水素酸塩0
.5〜3. OM量好ましくは1.0〜1.5当量とを
メタノール、エタノール等の不活性溶媒中、過剰の塩基
存在下好ましくは使用するそれぞれの反応基質のハロゲ
ン化水素酸塩の酸部分を中和する以上の塩基存在下1〜
20時間加熱還流を行い、製造法(1)の場合と同様に
後処理することによってほぼ定量的に目的とする一般式
CI)で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−
1,6−ナフチリジン誘導体が製造される。なお木工°
程の反応条件、不活性溶媒、および塩基は製造法(1)
と同様である。本工程の一般式0で表わされる2級アミ
ン誘導体としてはモルボリン、4−メチル−1−ピペラ
ジン、4−ベンジル−1−ピペラジン、4−(2−メト
キシフェニル)−1−ピペラジン、4−(2−エトキシ
フェニル)−1−ピペラジンあるいはそれらのハロゲン
化水素酸塩等をあげることができる。
られた一般式Mの誘導体10当量と一般式■で表わされ
る2級アミン誘導体あるいはそのハロゲン化水素酸塩0
.5〜3. OM量好ましくは1.0〜1.5当量とを
メタノール、エタノール等の不活性溶媒中、過剰の塩基
存在下好ましくは使用するそれぞれの反応基質のハロゲ
ン化水素酸塩の酸部分を中和する以上の塩基存在下1〜
20時間加熱還流を行い、製造法(1)の場合と同様に
後処理することによってほぼ定量的に目的とする一般式
CI)で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−
1,6−ナフチリジン誘導体が製造される。なお木工°
程の反応条件、不活性溶媒、および塩基は製造法(1)
と同様である。本工程の一般式0で表わされる2級アミ
ン誘導体としてはモルボリン、4−メチル−1−ピペラ
ジン、4−ベンジル−1−ピペラジン、4−(2−メト
キシフェニル)−1−ピペラジン、4−(2−エトキシ
フェニル)−1−ピペラジンあるいはそれらのハロゲン
化水素酸塩等をあげることができる。
次に製造法(lit)について説明する。
(iii) この製造法は一般式(I)で表わされる
A部分側にメチル基が分岐している化合物を製造するの
に望ましい方法である。
A部分側にメチル基が分岐している化合物を製造するの
に望ましい方法である。
次に反応式(C)で示される。
(式中Rr 、R2およびYは前記と同じ)まず本反応
の(イ)の工程について説明する。
の(イ)の工程について説明する。
一般式面で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ
−1,6−ナフチリジン誘導体1.0当量を塩化メチレ
ンおよびクロロホルム等の不活性溶媒に溶解きせ、さら
にトリエチルアミン、ピリジン等の塩基1.0〜1.5
当量を加え、水浴上内温’klO1:’前後に冷却して
2−クロロプロピオニルクロライド1.0〜1.5当量
するいはその塩化メチレン、クロロホルム等の不活性溶
媒に溶解させた溶液全滴下する。その後数時間室温で攪
拌する。後処理としては、反応液を減圧下に濃縮し、得
られた残渣に希塩酸等を加え酸性にした後トルエン等の
非親水性有機溶媒で洗浄する、この水層に水冷下水酸化
す) IJウム等のアルカリ性水溶液でアルカリ性にし
、トルエン、クロロホルム等の非親水性有機溶媒で抽出
を行い、その抽出液を乾燥した後、減圧下に溶媒を留去
する。?!)られた結晶性残渣をエチルエーテル、イソ
プロピルエーテル等の適当な溶媒を用いて再結晶し、6
0〜90曝の収率で一般式■で表わされる誘導体に導く
ことができる。この(イ)の工程で得られる一般式[株
]で表わされる誘導体としては2−(2−クロロプロピ
オニル)−1゜2、3.4.6.7.8.9−オクタヒ
ドロ−ベンジル〕−1,6−ナフチリジン等全あげるこ
とができる。
−1,6−ナフチリジン誘導体1.0当量を塩化メチレ
ンおよびクロロホルム等の不活性溶媒に溶解きせ、さら
にトリエチルアミン、ピリジン等の塩基1.0〜1.5
当量を加え、水浴上内温’klO1:’前後に冷却して
2−クロロプロピオニルクロライド1.0〜1.5当量
するいはその塩化メチレン、クロロホルム等の不活性溶
媒に溶解させた溶液全滴下する。その後数時間室温で攪
拌する。後処理としては、反応液を減圧下に濃縮し、得
られた残渣に希塩酸等を加え酸性にした後トルエン等の
非親水性有機溶媒で洗浄する、この水層に水冷下水酸化
す) IJウム等のアルカリ性水溶液でアルカリ性にし
、トルエン、クロロホルム等の非親水性有機溶媒で抽出
を行い、その抽出液を乾燥した後、減圧下に溶媒を留去
する。?!)られた結晶性残渣をエチルエーテル、イソ
プロピルエーテル等の適当な溶媒を用いて再結晶し、6
0〜90曝の収率で一般式■で表わされる誘導体に導く
ことができる。この(イ)の工程で得られる一般式[株
]で表わされる誘導体としては2−(2−クロロプロピ
オニル)−1゜2、3.4.6.7.8.9−オクタヒ
ドロ−ベンジル〕−1,6−ナフチリジン等全あげるこ
とができる。
次に本反応の工程(ロ)について説明する。前記(イ)
の工程で得られた一般式■で表わされる誘導体1.0当
量および一般式■で表わされる2級アミン誘導体1,0
〜15当量をメタノール、エタノール等の不活性溶媒に
溶解し、10〜1.5当量以上のトリエチルアミン、ピ
リジン等の塩基存在下、10〜100時間加熱還流する
。反応終了後は反応液を減圧下で濃縮し得られた残渣に
希塩酸等全顎え、酸性にした後、トルエン等の非親水性
有機溶媒で洗浄する。この水層を水冷下水酸化ナトリウ
ム等のアルカリ性水溶液でアルカリ性にした後、トルエ
ン等の非親水性有機溶媒で抽出を行い、その抽出液を乾
燥し、溶媒を減圧下に留去する。油状残渣として80〜
90係の収率で一般式(2)で表わされる5、 6.7
.8−テトラヒドロ−1,6−す′フチリジン誘導体に
導くことができる。この(ロ)の工程で得られる一般式
(至)で表わされる誘導体としては2−(2−[4−(
2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕プロピオ
ニル:] −1,2,3,4,6,7,8゜9−オクタ
ヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナフチリジン等をあげ
ることができる。
の工程で得られた一般式■で表わされる誘導体1.0当
量および一般式■で表わされる2級アミン誘導体1,0
〜15当量をメタノール、エタノール等の不活性溶媒に
溶解し、10〜1.5当量以上のトリエチルアミン、ピ
リジン等の塩基存在下、10〜100時間加熱還流する
。反応終了後は反応液を減圧下で濃縮し得られた残渣に
希塩酸等全顎え、酸性にした後、トルエン等の非親水性
有機溶媒で洗浄する。この水層を水冷下水酸化ナトリウ
ム等のアルカリ性水溶液でアルカリ性にした後、トルエ
ン等の非親水性有機溶媒で抽出を行い、その抽出液を乾
燥し、溶媒を減圧下に留去する。油状残渣として80〜
90係の収率で一般式(2)で表わされる5、 6.7
.8−テトラヒドロ−1,6−す′フチリジン誘導体に
導くことができる。この(ロ)の工程で得られる一般式
(至)で表わされる誘導体としては2−(2−[4−(
2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕プロピオ
ニル:] −1,2,3,4,6,7,8゜9−オクタ
ヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナフチリジン等をあげ
ることができる。
さらに(/→の工程について説明する。無水エチルエー
テル、無水テトラヒドロフラン等の無水エーテル溶媒中
、リチウムアルミニウムハイドライド等の還元性誘導体
0.5当、量以上を懸濁させ、そこに工程(ロ)で゛得
られた一般式(%□□□で表わきれる゛誘導体1.0当
量を無水エチルエーテル、無水テトラヒドロフラン等の
無水エーテル溶媒に溶かした溶液を室温攪拌上滴下する
。滴下終了後ざらに室温で1〜2時間攪拌するか溶媒の
沸点付近で反応させる。後処理としては、まず少量の水
で未反応の還元剤を分解し、沈積した無色固体t濾過に
より除去し、p液を乾燥する。減圧下に溶媒を留去する
と淡黄色油状物として目的とする一般式(Iωで表わさ
れる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチ
リジン誘導体が60〜90%の収率で製造される。この
工程(ハ)で製造される化合物としては2−(2−−C
4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕プ
ロピル) −1,2,3,4,6,7,s、 9−オク
タヒドロ−ベンゾl:]−1.6−ナフチリジン等をあ
げることができる。
テル、無水テトラヒドロフラン等の無水エーテル溶媒中
、リチウムアルミニウムハイドライド等の還元性誘導体
0.5当、量以上を懸濁させ、そこに工程(ロ)で゛得
られた一般式(%□□□で表わきれる゛誘導体1.0当
量を無水エチルエーテル、無水テトラヒドロフラン等の
無水エーテル溶媒に溶かした溶液を室温攪拌上滴下する
。滴下終了後ざらに室温で1〜2時間攪拌するか溶媒の
沸点付近で反応させる。後処理としては、まず少量の水
で未反応の還元剤を分解し、沈積した無色固体t濾過に
より除去し、p液を乾燥する。減圧下に溶媒を留去する
と淡黄色油状物として目的とする一般式(Iωで表わさ
れる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチ
リジン誘導体が60〜90%の収率で製造される。この
工程(ハ)で製造される化合物としては2−(2−−C
4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕プ
ロピル) −1,2,3,4,6,7,s、 9−オク
タヒドロ−ベンゾl:]−1.6−ナフチリジン等をあ
げることができる。
製造法(1v)について説明する。
(1v) この製造法は一般式(I)で表わされるA
部分1.6−ナフチリジン誘導体の側にメチル基が分岐
している化合物全製造するのに望ましい方法である。
部分1.6−ナフチリジン誘導体の側にメチル基が分岐
している化合物全製造するのに望ましい方法である。
次に反応式(d)で示される。
(IX)
(II))
(式中Rr 、 R2およびYは前記と同じ)本反応の
工程(イ)は一般式■で表わされる5゜6、7.8−テ
トラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体1.0当量と
一般式口で表わされる2−クロロプロビオニルアミド誘
導体1.0〜1.5当量とから、前記製造法1ii)に
おける反応式(C)の工程(ロ)の場合と同様な反応条
件、後処理を行い、60〜80%の収率で一般式■で表
わされる5、 6,7.8−テトラヒドロ−1,6−ナ
フチリジン誘導体に導くことができる。この工程(イ)
で得られる一般式囚で表わされる化合物としては2−、
((2−C4−(2−エトキシフェニル)−I−ピペラ
ジニル)−1−メチル−2−オキソ〕エチル〕L 2.
3.4+、6+” 7. s、 9−オクタヒドロ−ベ
ンゾIb)−1,6−カッチリジン等をあげることがで
きる。
工程(イ)は一般式■で表わされる5゜6、7.8−テ
トラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体1.0当量と
一般式口で表わされる2−クロロプロビオニルアミド誘
導体1.0〜1.5当量とから、前記製造法1ii)に
おける反応式(C)の工程(ロ)の場合と同様な反応条
件、後処理を行い、60〜80%の収率で一般式■で表
わされる5、 6,7.8−テトラヒドロ−1,6−ナ
フチリジン誘導体に導くことができる。この工程(イ)
で得られる一般式囚で表わされる化合物としては2−、
((2−C4−(2−エトキシフェニル)−I−ピペラ
ジニル)−1−メチル−2−オキソ〕エチル〕L 2.
3.4+、6+” 7. s、 9−オクタヒドロ−ベ
ンゾIb)−1,6−カッチリジン等をあげることがで
きる。
工程(ロ)については工程(イ)で得られた一般式囚で
表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−
ナフチリジン誘導体を用い、前記製造法(+:+)にお
ける反応式(C1の工程(ハ)の場合と同様に還元を行
い80〜90%の収率で一般式−(It))で表わされ
る5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−カッチリ
ジン誘導体を製造することができる。一般式(It))
で表わされる化合物としては2−CC2−[4−(2−
エトキシフェニル)−1−ピペラジニルクー1−メチル
〕エチル)−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタ
ヒドロ−ベンゾ1)−1,6−カッチリジン等をあげる
ことができる。
表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−
ナフチリジン誘導体を用い、前記製造法(+:+)にお
ける反応式(C1の工程(ハ)の場合と同様に還元を行
い80〜90%の収率で一般式−(It))で表わされ
る5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−カッチリ
ジン誘導体を製造することができる。一般式(It))
で表わされる化合物としては2−CC2−[4−(2−
エトキシフェニル)−1−ピペラジニルクー1−メチル
〕エチル)−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタ
ヒドロ−ベンゾ1)−1,6−カッチリジン等をあげる
ことができる。
製造法(v)について説明する。
(v) この製造法は一般式(I)で表わされるA部
分の側にメチル基が分岐している化合物全製造するしに
望ましい方法である。
分の側にメチル基が分岐している化合物全製造するしに
望ましい方法である。
次の反応式(e)で示きれる。
(式中R,,,R,2およびYは前記と同じ)本反応の
工程(イ)は、製造法(iii)の工程(ロ)における
2−10ログロピオニルクロライドの代わりにクロトニ
ルクロライドを用いる以外は同様の反応条件および後処
理を行い一般式CXI)で表わされる5、 6.7.8
−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体をほぼ定
量的に導くことができる。一般式■)で表わされる化合
物としそは2−(2−ブテノイル)−1,2,3,4゜
6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ川)−1,6−
ナフチリジン等をあげることができる。
工程(イ)は、製造法(iii)の工程(ロ)における
2−10ログロピオニルクロライドの代わりにクロトニ
ルクロライドを用いる以外は同様の反応条件および後処
理を行い一般式CXI)で表わされる5、 6.7.8
−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体をほぼ定
量的に導くことができる。一般式■)で表わされる化合
物としそは2−(2−ブテノイル)−1,2,3,4゜
6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ川)−1,6−
ナフチリジン等をあげることができる。
次に工程(ロ)について説明する。工程(イ)において
得られた一般式N)で表わされる5、、 6,7゜8−
テトラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体1.0当量
と一般式■で表わされる2級アミン誘導体1,0〜1.
5当量とをエタノール等の不活性溶媒中トリエチルアミ
ン、ピリジン。
得られた一般式N)で表わされる5、、 6,7゜8−
テトラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体1.0当量
と一般式■で表わされる2級アミン誘導体1,0〜1.
5当量とをエタノール等の不活性溶媒中トリエチルアミ
ン、ピリジン。
トリトンB等の触媒存在下加熱還流f:24〜72時間
行う。反応終了後は反応液全減圧下に濃縮し、得られた
残渣に、水酸化す) IJウム等のアルカリ性水溶液を
加え、アルカリ性にした後、トルエン、クロロホルム等
の非親水性有機溶媒で抽出し、その抽出Qk乾燥した後
、減圧下溶媒を留去する。油状物残渣として50〜70
%の収率で一般式■で表わされる5、 6,7.8−テ
トラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体に導くことが
できる。特に精製の必要性が生じた場合は通常の精製法
であるシリカゲルカラムクロマトグラフィー等を行えば
よい。一般式■で表わされる5、 6,7.8−テトラ
ヒドロ−ナフチリジン誘導体としては2−〔3−仁4−
(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニルコブチリ
ル) −1,2,3,4゜6、7.8.9−オクタヒド
ロ−ベンゾら)−1,6−カッチリジン等をあげること
ができる。工程(ハ)は、前記工程(イ)で得られた一
般式(XI’I)で表わされる5、 6.7.8−テト
ラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体を用い製造法1
ii)における反応式(C)の工程(ハ)の場合と同様
に還元を行い。
行う。反応終了後は反応液全減圧下に濃縮し、得られた
残渣に、水酸化す) IJウム等のアルカリ性水溶液を
加え、アルカリ性にした後、トルエン、クロロホルム等
の非親水性有機溶媒で抽出し、その抽出Qk乾燥した後
、減圧下溶媒を留去する。油状物残渣として50〜70
%の収率で一般式■で表わされる5、 6,7.8−テ
トラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体に導くことが
できる。特に精製の必要性が生じた場合は通常の精製法
であるシリカゲルカラムクロマトグラフィー等を行えば
よい。一般式■で表わされる5、 6,7.8−テトラ
ヒドロ−ナフチリジン誘導体としては2−〔3−仁4−
(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニルコブチリ
ル) −1,2,3,4゜6、7.8.9−オクタヒド
ロ−ベンゾら)−1,6−カッチリジン等をあげること
ができる。工程(ハ)は、前記工程(イ)で得られた一
般式(XI’I)で表わされる5、 6.7.8−テト
ラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体を用い製造法1
ii)における反応式(C)の工程(ハ)の場合と同様
に還元を行い。
80〜90%の収率で一般式GC)で表わされる5、
6,7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導
体を製造することができる。この工程(ハ)で製造され
る化合物としては2−(3−〔’4− (2−エトキシ
フェニル)−1−ピペラジニル〕ブチル) −1,2,
3,4,6,7,’8.9−オクタヒドロ−ベンゾ0)
)−1,6−ナフチリジン等をあげることができる。
6,7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導
体を製造することができる。この工程(ハ)で製造され
る化合物としては2−(3−〔’4− (2−エトキシ
フェニル)−1−ピペラジニル〕ブチル) −1,2,
3,4,6,7,’8.9−オクタヒドロ−ベンゾ0)
)−1,6−ナフチリジン等をあげることができる。
製造法(vl)について説明する。
(vi) この製造法は一般式(I)で表わされるA
部分−1,6−ナフチリジン誘導体の側にメチル基が分
岐している化合物を製造するのに望ましい方法である。
部分−1,6−ナフチリジン誘導体の側にメチル基が分
岐している化合物を製造するのに望ましい方法である。
次の反応式(f)で示される。
(式中R1、R2およびYは前記と同じ)本反応の工程
(イ)は一般式刊で表わされる5゜6、7.8〜テトラ
ヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体1.0当量と一般
式■皿で表わされるクロトニルアミド誘導体1.0〜1
.5当量とがら前記製造法(V)の工程(ロ)の場合と
同様の反応条件、後処理により収率70〜90%で一般
式(XrV)で表わされる5、 6.7.8−テトラヒ
ドロ−1,6−ナフチリジン誘導体に導くことができる
、一般式(XTV)で表わされる化合物としては2−(
(2−”44−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラ
ジニル〕−1−メチルー3−オキソ〕プロピル) −1
,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ
(b) −1,6−カッチリジン等をあげることができ
る。
(イ)は一般式刊で表わされる5゜6、7.8〜テトラ
ヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体1.0当量と一般
式■皿で表わされるクロトニルアミド誘導体1.0〜1
.5当量とがら前記製造法(V)の工程(ロ)の場合と
同様の反応条件、後処理により収率70〜90%で一般
式(XrV)で表わされる5、 6.7.8−テトラヒ
ドロ−1,6−ナフチリジン誘導体に導くことができる
、一般式(XTV)で表わされる化合物としては2−(
(2−”44−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラ
ジニル〕−1−メチルー3−オキソ〕プロピル) −1
,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ
(b) −1,6−カッチリジン等をあげることができ
る。
工程(ロ)は前記工程(イ)で寿られた一般式(X[V
)で表わされる5、 6,7.8−テトラヒドロ−1,
6−ナフチリジン誘導体を用い、製造法<1ii1にお
ける反応式(C)の工程←→の場合と同様に還元を行い
、80〜90%の収率で一般式(Id )で表わされる
5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−すフチリジ
ン誘導体を製造することができる。
)で表わされる5、 6,7.8−テトラヒドロ−1,
6−ナフチリジン誘導体を用い、製造法<1ii1にお
ける反応式(C)の工程←→の場合と同様に還元を行い
、80〜90%の収率で一般式(Id )で表わされる
5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−すフチリジ
ン誘導体を製造することができる。
この工程(ロ)で製造される化合物としては2−([3
−’(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニ
ルツー1−メチル〕プロピル]−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナ
フチリジン等をあげることができる。
−’(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニ
ルツー1−メチル〕プロピル]−1,2,3,4,6,
7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナ
フチリジン等をあげることができる。
なお一般式(I)で表わされるA部分が−1,6−ナフ
チリジン誘導体を製造する場合は、製造法(v)の工程
(イ)においてクロトニルクロライドの代わりにメタク
リルクロライドを用いることで同様に製造できる。また
製造法(vl)の工程(イ)において、一般式(X[I
Dで表わされるクロトニJアミド誘導体の代わりに一般
人ミド誘導体を用いても同様に製造できる。このように
して製造される化合物としては2−C[:3−(4−(
2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル)−2−メ
チル〕フロビル〕−1,2,3,4,6,7,8,9−
オクタヒドロ−ベンゾ1)−1,6−1−フチリジン等
をあげることができる。
チリジン誘導体を製造する場合は、製造法(v)の工程
(イ)においてクロトニルクロライドの代わりにメタク
リルクロライドを用いることで同様に製造できる。また
製造法(vl)の工程(イ)において、一般式(X[I
Dで表わされるクロトニJアミド誘導体の代わりに一般
人ミド誘導体を用いても同様に製造できる。このように
して製造される化合物としては2−C[:3−(4−(
2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル)−2−メ
チル〕フロビル〕−1,2,3,4,6,7,8,9−
オクタヒドロ−ベンゾ1)−1,6−1−フチリジン等
をあげることができる。
これら上記の(1)〜(■1)の製造法で得られる化合
物は薬理上許容される酸付加塩の形にすることができ1
例えば塩酸、硫酸、燐酸などの無機mまkはマレイン酸
、フマル酸、マロン酸、酒石酸、クエン酸などの有機酸
との酸付加塩とすることができる。なお本発明の5.6
゜7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体
中、分子中に少なくとも1つの不剤炭素を有するものの
場合例えば化合物Nll、12゜28.29,31,3
2,33等は理論上2個の光学異性体が存在するが1本
発明はそのような場合、ラセミ体および光学異性体の何
れをも包含するものである。光学活性体はラセミ体から
公知の方法により、例えば光学活性酸との塩を生成させ
た後、生成した二つのジアステレオマー塩を分離し、そ
れぞれのジアステレオマー塩から光学異性体を単離する
ことにより得ることができる。
物は薬理上許容される酸付加塩の形にすることができ1
例えば塩酸、硫酸、燐酸などの無機mまkはマレイン酸
、フマル酸、マロン酸、酒石酸、クエン酸などの有機酸
との酸付加塩とすることができる。なお本発明の5.6
゜7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体
中、分子中に少なくとも1つの不剤炭素を有するものの
場合例えば化合物Nll、12゜28.29,31,3
2,33等は理論上2個の光学異性体が存在するが1本
発明はそのような場合、ラセミ体および光学異性体の何
れをも包含するものである。光学活性体はラセミ体から
公知の方法により、例えば光学活性酸との塩を生成させ
た後、生成した二つのジアステレオマー塩を分離し、そ
れぞれのジアステレオマー塩から光学異性体を単離する
ことにより得ることができる。
前記一般式(1)で表わされる5、 6.7.8−テト
ラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体の抗めまい作用
および筋弛緩作用を評価するために本発明者らが採用し
た薬理試験法を次に示す。
ラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体の抗めまい作用
および筋弛緩作用を評価するために本発明者らが採用し
た薬理試験法を次に示す。
薬理評価法
(1)抗めまい作用
末梢迷路障害に基づくめまいは眼振を伴って惹起するこ
とが一般的に知られている。そこで本発明者らは成猫を
用い、亜急性に迷路破壊性自発眼振を惹起させ、それを
病態実験モデルとした。さらに全身に対する急性毒性の
指標としてマウスを用い50%致死量を算出した。
とが一般的に知られている。そこで本発明者らは成猫を
用い、亜急性に迷路破壊性自発眼振を惹起させ、それを
病態実験モデルとした。さらに全身に対する急性毒性の
指標としてマウスを用い50%致死量を算出した。
エーテル麻酔下、成猫(2,0〜4.0 kg )の片
側迷路を破壊した後、を髄=tC2で切断し1人工呼吸
を行いながら麻酔の回復後に発生する自発眼振の頻度を
指標として薬物の作用をみた。薬物は生理食塩水に溶か
し、大腿静脈内に投与した。投与前の一定時間内の眼振
頻度囚に対する投与後の最大抑制時の眼振頻度(Blの
抑制率穎分キ全回復までの時間を計測して薬効の持続時
間とした。対照薬としてはベータヒスチンとジフエニド
ールを用いた。急性毒性としてはCRJ −ICR系の
雄性マウスを用いて腹腔内投与時の50%致死量(LD
so)を求めた。以上の結果を表1に一括して示した。
側迷路を破壊した後、を髄=tC2で切断し1人工呼吸
を行いながら麻酔の回復後に発生する自発眼振の頻度を
指標として薬物の作用をみた。薬物は生理食塩水に溶か
し、大腿静脈内に投与した。投与前の一定時間内の眼振
頻度囚に対する投与後の最大抑制時の眼振頻度(Blの
抑制率穎分キ全回復までの時間を計測して薬効の持続時
間とした。対照薬としてはベータヒスチンとジフエニド
ールを用いた。急性毒性としてはCRJ −ICR系の
雄性マウスを用いて腹腔内投与時の50%致死量(LD
so)を求めた。以上の結果を表1に一括して示した。
表 1
(2) 筋弛緩作用
(2−1))ラクションテスト
ICR系雄性マウス1に1群6匹として用い水平になっ
た径2朋の針金に前肢で把持、懸垂させ後肢をひき上げ
る反応(トラクション)についてCourvo is
ierの変法(8,Courvoisier。
た径2朋の針金に前肢で把持、懸垂させ後肢をひき上げ
る反応(トラクション)についてCourvo is
ierの変法(8,Courvoisier。
R,Ducrot 、 and 1.J、 Julou
、”PsychoLropic drugs、 ”S、
Garattini and V、 Qhetti 、
E(1、、Elsevier Publis−hin
gCo、、Amsterdam、 1957.p37:
3〜391筋弛緩作用を検討した。採点は以下の基準に
従った。
、”PsychoLropic drugs、 ”S、
Garattini and V、 Qhetti 、
E(1、、Elsevier Publis−hin
gCo、、Amsterdam、 1957.p37:
3〜391筋弛緩作用を検討した。採点は以下の基準に
従った。
0:綱渡りをする
1: 10〜30秒の間に後肢を引−ヒげる2: 30
秒以上懸垂する 3: 10〜30秒以内に落下 4: 3〜10秒以内に落下 5: 0〜3秒以内に落下 6:全く懸垂ができない 薬物を生理食塩水に溶かし、皮下投与して60分後の平
均スコアを示す。対照群とじて生理食塩水f O,1c
c/ I OP皮下投与し、またトルペリゾン全対照に
用いた。急性毒性としては(JLJ−ICR,系雄性マ
ウスを用いて腹腔内投与時の50%致死量(LD5o)
ヲ求めた。以上の結果を表2に示した。
秒以上懸垂する 3: 10〜30秒以内に落下 4: 3〜10秒以内に落下 5: 0〜3秒以内に落下 6:全く懸垂ができない 薬物を生理食塩水に溶かし、皮下投与して60分後の平
均スコアを示す。対照群とじて生理食塩水f O,1c
c/ I OP皮下投与し、またトルペリゾン全対照に
用いた。急性毒性としては(JLJ−ICR,系雄性マ
ウスを用いて腹腔内投与時の50%致死量(LD5o)
ヲ求めた。以上の結果を表2に示した。
表 2
(2−2)・ラットの貧血性除脳固綿に対する作用福田
らの方法(IL Fukuda、 T、 Ito、 3
゜Hashimoto、 and Y、 Kudo、
Japan、 J、 Pharmacol、。
らの方法(IL Fukuda、 T、 Ito、 3
゜Hashimoto、 and Y、 Kudo、
Japan、 J、 Pharmacol、。
■、810(1974))を用い、貧血性除脳固綿に対
する本発明化合物の固縮緩解作用を検討した。同標本は
特にα−運動系の元通により四肢(特に前肢)に固綿を
生じ、臨床における痙縮等の筋緊張の異常先進に対する
すぐれた病態モデルとされている。同標本に対する緩解
作用により脳幹およびを髄レベルに作用して中枢性筋弛
緩作用により脳幹およびを髄レベルに作用して中枢性筋
弛緩作用を示すものと考えられる。
する本発明化合物の固縮緩解作用を検討した。同標本は
特にα−運動系の元通により四肢(特に前肢)に固綿を
生じ、臨床における痙縮等の筋緊張の異常先進に対する
すぐれた病態モデルとされている。同標本に対する緩解
作用により脳幹およびを髄レベルに作用して中枢性筋弛
緩作用により脳幹およびを髄レベルに作用して中枢性筋
弛緩作用を示すものと考えられる。
Wislar系雄性ラット(350〜500fi’)’
に用い、福田らの方法に従ってエーテル麻酔下に気管力
ニー−レ挿入後、両側総頚動脈を結紮し、基底動脈を双
極性凝固器(瑞穂医科工業。
に用い、福田らの方法に従ってエーテル麻酔下に気管力
ニー−レ挿入後、両側総頚動脈を結紮し、基底動脈を双
極性凝固器(瑞穂医科工業。
MICRO−IC)で焼灼して血流を止め、固綿標本を
作成する固綿の記録は以下のように行った。
作成する固綿の記録は以下のように行った。
ラッl−を固定台に背位に固定し、両面にストレインゲ
ージを装着したセルロイド板の一端に前肢をつかまらせ
た。前肢の固綿によりセルロイド板を押し上げる力に対
応して生じた抵抗の変投与前のテンションを100%と
して、固綿の抑制率を百分率 で表わした。また完全回復までの時間を計測して薬効の
持続時間とした。対照薬としてはトルペリゾンを用いた
。急性毒性としてはCRJ−I(Jt系雌雄性マウス用
いて腹腔内投与時の50%致死量を求めた。以上の結果
を表3に示した。
ージを装着したセルロイド板の一端に前肢をつかまらせ
た。前肢の固綿によりセルロイド板を押し上げる力に対
応して生じた抵抗の変投与前のテンションを100%と
して、固綿の抑制率を百分率 で表わした。また完全回復までの時間を計測して薬効の
持続時間とした。対照薬としてはトルペリゾンを用いた
。急性毒性としてはCRJ−I(Jt系雌雄性マウス用
いて腹腔内投与時の50%致死量を求めた。以上の結果
を表3に示した。
表 3
上述したように本発明化合物の薬理学的な評価した結果
表1から明らかなように本発明化合物は優れた眼振頻度
の抑制率を示し、かつその効力は長時間持続し、優れた
抗めまい薬としての用途が期待される。また表2.3か
ら対照薬として用いた中枢性筋弛緩剤のトルペリゾンよ
りもトラクション試験、貧血性除脳固縮緩解作用におい
て強い効力を示しており、優れた中枢性筋弛緩剤として
十分期待される。
表1から明らかなように本発明化合物は優れた眼振頻度
の抑制率を示し、かつその効力は長時間持続し、優れた
抗めまい薬としての用途が期待される。また表2.3か
ら対照薬として用いた中枢性筋弛緩剤のトルペリゾンよ
りもトラクション試験、貧血性除脳固縮緩解作用におい
て強い効力を示しており、優れた中枢性筋弛緩剤として
十分期待される。
一般式〔Dで示される化合物は経口、注射、直腸および
経皮などの方法で投与され、成人の治療に用(ハられる
場合の投与量は、投与経路、投与回数、抗めまい薬とし
ての用法、および中枢性筋弛緩剤としての用法によって
異なるが、1日1ff!g〜500mgの範囲、例えば
5〜1100rrIが好ましい。
経皮などの方法で投与され、成人の治療に用(ハられる
場合の投与量は、投与経路、投与回数、抗めまい薬とし
ての用法、および中枢性筋弛緩剤としての用法によって
異なるが、1日1ff!g〜500mgの範囲、例えば
5〜1100rrIが好ましい。
本発明の化合物は通常の抗めまい剤および中枢性筋弛緩
剤と同様に任意の剤型でヒトに投与することができる。
剤と同様に任意の剤型でヒトに投与することができる。
例えば内服投与する場合錠剤、カプセル剤、顆粒剤、お
よびシロップ剤等のいずれの剤形でもよく、この際用い
ろ賦形剤は乳糖、ショ糖、マンニトール、でんぷん類、
アミノ酸類があげられる。また錠剤の場合滑沢剤として
ステアリン酸マグネシウムおよびタルク、崩壊剤として
CMCカルシウム、アビセル。
よびシロップ剤等のいずれの剤形でもよく、この際用い
ろ賦形剤は乳糖、ショ糖、マンニトール、でんぷん類、
アミノ酸類があげられる。また錠剤の場合滑沢剤として
ステアリン酸マグネシウムおよびタルク、崩壊剤として
CMCカルシウム、アビセル。
さらに結合剤としてはポリビニルビロリトンオよびヒド
ロキシプロピルセルロース等があげられる。
ロキシプロピルセルロース等があげられる。
出発原料である一般式囲で表わされる5、 6.7゜8
−テトラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体としては
5.6,7.8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−
ナフチリジン、5.6,7.8−テトラヒドロ−2−エ
チル−1,6−ナフチリジン、5,6,7゜8−テトラ
ヒドロ−2−プロピル−1,6−ナフチリジン、5,6
,7.8−テトラヒドロ−2−ブチル−1,6−ナフチ
リジン、5.6.7.8−テトラヒドロ−3−メチル−
1,6−ナフチリジン、5,6゜7.8−テトラヒドロ
−3−エチル−1,6−ナフチリジン、5.6.7.8
−テトラヒドロ−3−プロピル−1,6−ナフチリジン
、5.6.7.8−テトラヒドロ−3−ブチル−1,6
−ナフチリジン、5゜6、7.8−テトラヒドロ−2,
3−トリメチレン−1,6−ナフチリジン、1.2.3
.4.6..7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ郵)−
R6−ナフチリジン、5゜6、7.8−テトラヒドロ−
2,3−ペンタメチレン6−ナフチリジンを除いて新規
化合物である。
−テトラヒドロ−1,6−カッチリジン誘導体としては
5.6,7.8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−
ナフチリジン、5.6,7.8−テトラヒドロ−2−エ
チル−1,6−ナフチリジン、5,6,7゜8−テトラ
ヒドロ−2−プロピル−1,6−ナフチリジン、5,6
,7.8−テトラヒドロ−2−ブチル−1,6−ナフチ
リジン、5.6.7.8−テトラヒドロ−3−メチル−
1,6−ナフチリジン、5,6゜7.8−テトラヒドロ
−3−エチル−1,6−ナフチリジン、5.6.7.8
−テトラヒドロ−3−プロピル−1,6−ナフチリジン
、5.6.7.8−テトラヒドロ−3−ブチル−1,6
−ナフチリジン、5゜6、7.8−テトラヒドロ−2,
3−トリメチレン−1,6−ナフチリジン、1.2.3
.4.6..7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ郵)−
R6−ナフチリジン、5゜6、7.8−テトラヒドロ−
2,3−ペンタメチレン6−ナフチリジンを除いて新規
化合物である。
上記一般式(2)で表わされる化合物は反応式(glに
示す如く製造される。
示す如く製造される。
(XV)’ −−、’ (XVI)(2)
(式中R1が低級アルキル基の場合、R2,R4および
R5はそれぞれ水素原子を示し+ R6は低級アルキル
基を示す。R2が低級アルキル基の場合、R1−R4お
よびR6はそれぞれ水素原子を示し、 Rsは低級アル
キル基金示す。R+ +’ C2が結合した02〜C5
のアルキレン基の場合、R4は水素原子を示シーR5,
R6は結合したC2〜C5のアルキレン基を示す。) 即ち、一般式(XV)で表わされる化合物】、0当fi
fN−ベンジル−γ−ピペリトン0.5〜1.5当量と
を混じ、無溶媒条件下で1.0〜30.0%量ノ酢酸ア
ンモニウム、ピペリジン酢酸塩等ノ12または無水塩化
アルミニウムー四塩化チタン等のルイス酸を触媒として
加え、油浴上130〜160CでIO〜48時間反応さ
せる。反応混合物から目的物を単離するには1反応終了
後まず反応混合物に6N−塩酸全水冷下加えpH0,5
〜1.0に調整し、トルエン、ベンゼン等の非親水性有
機溶媒で数回抽出操作により洗浄する。
R5はそれぞれ水素原子を示し+ R6は低級アルキル
基を示す。R2が低級アルキル基の場合、R1−R4お
よびR6はそれぞれ水素原子を示し、 Rsは低級アル
キル基金示す。R+ +’ C2が結合した02〜C5
のアルキレン基の場合、R4は水素原子を示シーR5,
R6は結合したC2〜C5のアルキレン基を示す。) 即ち、一般式(XV)で表わされる化合物】、0当fi
fN−ベンジル−γ−ピペリトン0.5〜1.5当量と
を混じ、無溶媒条件下で1.0〜30.0%量ノ酢酸ア
ンモニウム、ピペリジン酢酸塩等ノ12または無水塩化
アルミニウムー四塩化チタン等のルイス酸を触媒として
加え、油浴上130〜160CでIO〜48時間反応さ
せる。反応混合物から目的物を単離するには1反応終了
後まず反応混合物に6N−塩酸全水冷下加えpH0,5
〜1.0に調整し、トルエン、ベンゼン等の非親水性有
機溶媒で数回抽出操作により洗浄する。
その後、水層に水冷下水酸化す) IJウム等のアルカ
リ性水溶液全加えpH5,0〜7.0に調整し。
リ性水溶液全加えpH5,0〜7.0に調整し。
ベンゼン、トルエン等の非親水性有機溶媒で抽出を行い
、乾燥した後減圧下に溶媒全留去する。
、乾燥した後減圧下に溶媒全留去する。
得られた油状残渣は減圧蒸留により精製するかあるいは
通常のアルミナカラムクロマトグラフィーまたはシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーにより精製全行ない粗結
晶として一般式(XVDで表ワサれる6−ベンジル−!
5.6.7. s−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジ
ン誘導体が潟られる。
通常のアルミナカラムクロマトグラフィーまたはシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーにより精製全行ない粗結
晶として一般式(XVDで表ワサれる6−ベンジル−!
5.6.7. s−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジ
ン誘導体が潟られる。
ここで得られる粗結晶はエーテル、イソプロピルエーテ
ル等の適当な有機溶媒で再結晶することにより20〜7
0%の収率で製造きれる。
ル等の適当な有機溶媒で再結晶することにより20〜7
0%の収率で製造きれる。
上記一般式α■で表わされる化合物としては例工ば4−
アミノ−3−ブテン−2−オン、1−アミノ−1−ペン
テン−3−オン、1−アミノ−1−ヘキセン−3−オン
、1−アミノ−1−へブタン−3−オン、3−アミノ−
2−メチルアクロレイン、3−アミノ−2−エチルアク
ロレイン、3−アミノ−2−−プロピルアクロレイン、
3−アミノ−2−ブチルアクロレイン−2−アミノメチ
レンシクロペンタノン、2−アミノメチレンシクロヘキ
サノン、2−アミノメチレンシクロヘプタノンなどがあ
げられる。
アミノ−3−ブテン−2−オン、1−アミノ−1−ペン
テン−3−オン、1−アミノ−1−ヘキセン−3−オン
、1−アミノ−1−へブタン−3−オン、3−アミノ−
2−メチルアクロレイン、3−アミノ−2−エチルアク
ロレイン、3−アミノ−2−−プロピルアクロレイン、
3−アミノ−2−ブチルアクロレイン−2−アミノメチ
レンシクロペンタノン、2−アミノメチレンシクロヘキ
サノン、2−アミノメチレンシクロヘプタノンなどがあ
げられる。
次に工程(ロ)について説明すると、工程(イ)で碍ら
れた一般式(XVI)で表わされる化合物を1〜10%
パラジウムの吸着した炭素触媒存在下。
れた一般式(XVI)で表わされる化合物を1〜10%
パラジウムの吸着した炭素触媒存在下。
酢酸、プロピオン酸、希塩酸、メタノール等の溶媒中室
温〜70C70C加水素化分解することにより定量的に
一般式刊で表わ濱れる5、 6.7゜8−テトラヒドロ
−1,6−ナフチリジン誘導体を製造することができる
。
温〜70C70C加水素化分解することにより定量的に
一般式刊で表わ濱れる5、 6.7゜8−テトラヒドロ
−1,6−ナフチリジン誘導体を製造することができる
。
以下実施例により本発明の代表的化合物を具体的に説明
する。
する。
実施例1゜
6−(2−(4−(2−クロロフェニル)−1−ピペラ
ジニル〕エチル) −5,6,7,8−テトラヒドロ−
3−メチル−1,6−ナフチリジン(化合物隔6)の製
造 5、6.7.8−テトラヒドロ−3−メチル−1,6−
ナフチリジン1.48 ji’ (10mmol)をエ
タノール3Qmlに溶解し、これに1−(2−クロロエ
チル)−4−’(2−10ロフエニル)ヒヘラジン・2
塩酸塩3.99 Si’ (12mrnol)およびト
リメチルアミン4、7 ml (34mmol ) f
加え、油浴上3 時間加熱還流する。反応終了後反応液
を減圧下に濃縮し、74られた残渣に30%水酸化ナト
リウム水溶液全加えアルカリ性とした後トルエンで抽出
する。トルエン抽出液は無水炭酸カリウムで乾燥し、減
圧下に溶媒を留去する。得られた油状残渣をアルミナカ
ラムクロマトグラフィー(エーテルで溶出)で精製する
。淡黄色油状物が得られ、放置すると結晶化する。ここ
で侮られる粗結晶をイソプロピルエ−テル J(収率41.0%)を得る。
ジニル〕エチル) −5,6,7,8−テトラヒドロ−
3−メチル−1,6−ナフチリジン(化合物隔6)の製
造 5、6.7.8−テトラヒドロ−3−メチル−1,6−
ナフチリジン1.48 ji’ (10mmol)をエ
タノール3Qmlに溶解し、これに1−(2−クロロエ
チル)−4−’(2−10ロフエニル)ヒヘラジン・2
塩酸塩3.99 Si’ (12mrnol)およびト
リメチルアミン4、7 ml (34mmol ) f
加え、油浴上3 時間加熱還流する。反応終了後反応液
を減圧下に濃縮し、74られた残渣に30%水酸化ナト
リウム水溶液全加えアルカリ性とした後トルエンで抽出
する。トルエン抽出液は無水炭酸カリウムで乾燥し、減
圧下に溶媒を留去する。得られた油状残渣をアルミナカ
ラムクロマトグラフィー(エーテルで溶出)で精製する
。淡黄色油状物が得られ、放置すると結晶化する。ここ
で侮られる粗結晶をイソプロピルエ−テル J(収率41.0%)を得る。
m.p. 6 4 〜6 7 ’C
NMR δ ( C D CI 3’) 二 2
.2 7 ( 3H, s : CH3)2、4
1〜3.3 7 ( 1 5)(、 m, C71
C8 HandNCH2CH2N,: 。H” 0H
”ンNCH2 CH2 3、67(2H,s;Cs H) 6、7 3〜7.4 8 ( 5H, m ; C4−
Hand phenyl)8、23 ( IH, d,
J”〜1.5Hz ;C2 H)Mass(m/e
)(rel. inLensiLy)二3 7 2 (
M” Z, 5.9 C370(M”、16.0)、
230(22.2)、211(34.6)、 209
(100 )、 1 75 (1 3.4 )。
.2 7 ( 3H, s : CH3)2、4
1〜3.3 7 ( 1 5)(、 m, C71
C8 HandNCH2CH2N,: 。H” 0H
”ンNCH2 CH2 3、67(2H,s;Cs H) 6、7 3〜7.4 8 ( 5H, m ; C4−
Hand phenyl)8、23 ( IH, d,
J”〜1.5Hz ;C2 H)Mass(m/e
)(rel. inLensiLy)二3 7 2 (
M” Z, 5.9 C370(M”、16.0)、
230(22.2)、211(34.6)、 209
(100 )、 1 75 (1 3.4 )。
1、61(62.1)
このもののフマル酸塩は例えば次のようにしてイ1られ
る。フマル酸0.9 5’l f ( 8.2mmol
) f 1 ] Omeのアセトンに熱時溶解でせ、上
記で得られた目的化合物1.5 2 5’ ( 4.1
mmol)(i7 1 0 mlのアセトン溶解させ
た溶液を攪拌下加える。室温で1時間攪拌した後析出結
晶物’kF取し,エタノールで再結晶することにより無
色粉末状晶のフマル酸塩1.81(収率750%)が得
られる。フマル酸塩(C21H27CI N<・2C4
H404) m. I)、 2 1 8 〜2 2 1
C ( dec)以下同様に次の化合物も合成される
。
る。フマル酸0.9 5’l f ( 8.2mmol
) f 1 ] Omeのアセトンに熱時溶解でせ、上
記で得られた目的化合物1.5 2 5’ ( 4.1
mmol)(i7 1 0 mlのアセトン溶解させ
た溶液を攪拌下加える。室温で1時間攪拌した後析出結
晶物’kF取し,エタノールで再結晶することにより無
色粉末状晶のフマル酸塩1.81(収率750%)が得
られる。フマル酸塩(C21H27CI N<・2C4
H404) m. I)、 2 1 8 〜2 2 1
C ( dec)以下同様に次の化合物も合成される
。
化合物Ill&11. 6−C(2−ジエチルアミノ
−1−メチル)エチル〕− 5. 6, 7. 8−テ
トラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン b.p.1 34 〜I 37C(0.6mmHg)淡
黄色油状物Mass(m/e) (rel. inte
nsity) : 2 6 1 (M 、 1.5 )
+1 75 (4 2.2)、160(2.7)、1
00(100)。
−1−メチル)エチル〕− 5. 6, 7. 8−テ
トラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン b.p.1 34 〜I 37C(0.6mmHg)淡
黄色油状物Mass(m/e) (rel. inte
nsity) : 2 6 1 (M 、 1.5 )
+1 75 (4 2.2)、160(2.7)、1
00(100)。
86(4.5)
DL−酒石酸塩( CI6 N27 N3・2 C4
I−16 06 )化合Thr&2. 6−(3−ジ
エチルアミノプロビル)−5,6,7,8−テトラヒド
ロ−2−メチル−1,6−カッチリジン b、p、 134〜138 C(0,7mm)(g)
淡黄色油状物Mass(m/e)(rel、 1nte
nsity) : 261 (M 、 16.0 )
+188(27,6)、187(23,0)、173(
33,4)。
I−16 06 )化合Thr&2. 6−(3−ジ
エチルアミノプロビル)−5,6,7,8−テトラヒド
ロ−2−メチル−1,6−カッチリジン b、p、 134〜138 C(0,7mm)(g)
淡黄色油状物Mass(m/e)(rel、 1nte
nsity) : 261 (M 、 16.0 )
+188(27,6)、187(23,0)、173(
33,4)。
161(32,4)、147(14,0)、103(2
5,6)。
5,6)。
98(29,9)、86(100)
フマル酸塩(C16H2□N3・2 C4H404)m
、p、 105.5〜106.5 C化合物t’Ik1
3. 5,6,7.8−テトラヒドロ−2−メ。チチル
ー6−(2−(4−(2−’)リル)−1−ビペラジニ
ル〕エチル”l−1,6−ナフチリジンm、p、120
.5〜121.5 C無色プリズム晶Mass(m/e
)(rel、1ntensity): 350 (M
、 14.2 C230(7,1)、218(6,7)
、201(8,2)。
、p、 105.5〜106.5 C化合物t’Ik1
3. 5,6,7.8−テトラヒドロ−2−メ。チチル
ー6−(2−(4−(2−’)リル)−1−ビペラジニ
ル〕エチル”l−1,6−ナフチリジンm、p、120
.5〜121.5 C無色プリズム晶Mass(m/e
)(rel、1ntensity): 350 (M
、 14.2 C230(7,1)、218(6,7)
、201(8,2)。
18’9(Zoo)、175(,18,9)、161(
47,8)フマル酸塩(C22H30Na ・2 C4
H40: )m、p、212〜213tZ’(dec)
化合物隘’4. 6−(2−(4−(2−エトキシフェ
ニル)−1−ピペラジニル〕エチル) −5,6゜7.
8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン m、p、805〜81.5C無色プリズム晶Mass(
m/e) (rel、 1ntensity) :
381 (M 、 18.4 ) +218(too
)、204(21,8)、190(23,7)。
47,8)フマル酸塩(C22H30Na ・2 C4
H40: )m、p、212〜213tZ’(dec)
化合物隘’4. 6−(2−(4−(2−エトキシフェ
ニル)−1−ピペラジニル〕エチル) −5,6゜7.
8−テトラヒドロ−2−メチル−1,6−ナフチリジン m、p、805〜81.5C無色プリズム晶Mass(
m/e) (rel、 1ntensity) :
381 (M 、 18.4 ) +218(too
)、204(21,8)、190(23,7)。
163 (22,4)、161 (20)フマル酸塩(
C’23 H32N40・2 C4H404)m、p、
216〜217C(dec) 化合物N115. 5,6,7.8−テトラヒドロ−3
−メチル−6−C2−(1−ピペリジニル)エチルツー
1.6−ナフチリジン b、p、 155〜159°(0,4rrm Hg )
淡黄色油状物Mass(m/e)(rel、 1nle
nsityc 259 (M 、 9.I C161(
14,8)、98(100)。
C’23 H32N40・2 C4H404)m、p、
216〜217C(dec) 化合物N115. 5,6,7.8−テトラヒドロ−3
−メチル−6−C2−(1−ピペリジニル)エチルツー
1.6−ナフチリジン b、p、 155〜159°(0,4rrm Hg )
淡黄色油状物Mass(m/e)(rel、 1nle
nsityc 259 (M 、 9.I C161(
14,8)、98(100)。
77/l/酸塩(C16H2□N3 ・2 C<T14
0< ) m、p、 213〜214°(dec) 化合物産7. 6−42−(4−(2−エトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕エチル:l −5,6゜7.
8−テトラヒドロ−3−メチル−1,6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(m/e) (rel、 1ntensity
) : 380 (M 、 11.0 ) +220(
23,6)、219(100)、217(13,0)。
0< ) m、p、 213〜214°(dec) 化合物産7. 6−42−(4−(2−エトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕エチル:l −5,6゜7.
8−テトラヒドロ−3−メチル−1,6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(m/e) (rel、 1ntensity
) : 380 (M 、 11.0 ) +220(
23,6)、219(100)、217(13,0)。
206(17,7)、205(17,0)、189(1
4,4)。
4,4)。
163(11,9)、161(14,2)、146(1
4,3)フマル酸塩(C23H32N4 ” 2 C4
H404) m、p、200〜20IC(dec) 実施例2゜ 2−(2−(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニル〕エチル) −1,2,3,4,6,7,s、
9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリ
ジン(化合物r1に127)の製造 1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベン
ゾ■〕−1,6−す7(−IJ シン1.2 P (6
,4mmol) kエタノール15mgに溶解し、1−
(2−クロロエチル)−4−(2−エトキシフェニル)
ヒペラジンe2塩酸塩2.27 (6,4mmol)お
よびトリエチルアミ72 S’ (19,8mmol)
を加え、油浴上3時間加熱還流する。反応終了後反応液
を減圧下に濃縮し、得られた残渣に30%水酸化す)
IJウム水溶液を加え、アルカリ性とした後トルエンで
抽出する。
4,3)フマル酸塩(C23H32N4 ” 2 C4
H404) m、p、200〜20IC(dec) 実施例2゜ 2−(2−(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニル〕エチル) −1,2,3,4,6,7,s、
9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリ
ジン(化合物r1に127)の製造 1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベン
ゾ■〕−1,6−す7(−IJ シン1.2 P (6
,4mmol) kエタノール15mgに溶解し、1−
(2−クロロエチル)−4−(2−エトキシフェニル)
ヒペラジンe2塩酸塩2.27 (6,4mmol)お
よびトリエチルアミ72 S’ (19,8mmol)
を加え、油浴上3時間加熱還流する。反応終了後反応液
を減圧下に濃縮し、得られた残渣に30%水酸化す)
IJウム水溶液を加え、アルカリ性とした後トルエンで
抽出する。
トルエン抽出液は無水炭酸カリウムで乾燥し、ノ減圧下
に溶媒を留去する。淡黄色油状物として】、9?(収率
70.6%)を得る。
に溶媒を留去する。淡黄色油状物として】、9?(収率
70.6%)を得る。
NMRδ(CDCl5) ” 1.46 (3H,t、
J=7.0Hz ;OCH2囮3) 1.67〜2.1 5 (4H,m、 C?
−ト1 and Cs H)2.50〜3.
30 (20H,m;C3,C4,C6,C9−H3,
66(2H,s ; C1−1−f )4.10 (2
H,q、 Oす2CI■3)6.70〜7.30 (4
H,m、 phenyl )7.29 (IH,S ;
CIO−ItClo−It)/e)(rel、 1nt
ensity): 420 (M 、 11.8 )+
219(100,0)、206(15,6)、201(
33,6)、189(12,2) このもののフマル酸塩は例えば次のようにして得られる
。フマル酸1.04 f (9,0mmol)を120
mgのアセトンに熱時溶解させ、上記で碍られた有機塩
基1.90 ? (4,5mmol )を10m1のア
セトンに溶解させた溶液を攪拌下加える。室温で1時間
攪拌した後析出結晶物をF取しエタノールで再結晶する
ことにより無色粉末状晶のフマル酸塩2.40%(収率
81.9%)が得られる。
J=7.0Hz ;OCH2囮3) 1.67〜2.1 5 (4H,m、 C?
−ト1 and Cs H)2.50〜3.
30 (20H,m;C3,C4,C6,C9−H3,
66(2H,s ; C1−1−f )4.10 (2
H,q、 Oす2CI■3)6.70〜7.30 (4
H,m、 phenyl )7.29 (IH,S ;
CIO−ItClo−It)/e)(rel、 1nt
ensity): 420 (M 、 11.8 )+
219(100,0)、206(15,6)、201(
33,6)、189(12,2) このもののフマル酸塩は例えば次のようにして得られる
。フマル酸1.04 f (9,0mmol)を120
mgのアセトンに熱時溶解させ、上記で碍られた有機塩
基1.90 ? (4,5mmol )を10m1のア
セトンに溶解させた溶液を攪拌下加える。室温で1時間
攪拌した後析出結晶物をF取しエタノールで再結晶する
ことにより無色粉末状晶のフマル酸塩2.40%(収率
81.9%)が得られる。
フマル酸塩(C26H36N40 ・2 C4H404
)m、p、 185〜87C 以下同様に次の化合物も合成される。
)m、p、 185〜87C 以下同様に次の化合物も合成される。
化合物rI&18. 6−[:2−[4−(2−xトキ
シフェニル)−1−ピペラジニル〕エチル] 5.6.
7゜8−テトラヒドロ−2,3−)ジメチレン−1,6
−ナフチリジン m、p、 105.0〜107.52:l’ 無色プ
リズム晶Mass(m/e)(rel、 1ntens
ityc 362 (M 、 10.9 L256(1
6,8)、187(100)、175(63,0)フ’
? )Lt酸塩(C23H3ON4 ・2 C4H40
4)m、p、204.0〜206.0C(deC) 化合物rkg、 6−(2−(4−(2−エトキシフ
ェニル)−1−ピペラジニル〕エチル:] −5,6゜
7.8−テトラヒドロ−2,3−7)リメチレン−1゜
6−ナフチリジン Mass(m/e)(rel、1ntensify):
406 (M、 O,CI L2]9(100,
0)、217(10,0)、206(9,3)。
シフェニル)−1−ピペラジニル〕エチル] 5.6.
7゜8−テトラヒドロ−2,3−)ジメチレン−1,6
−ナフチリジン m、p、 105.0〜107.52:l’ 無色プ
リズム晶Mass(m/e)(rel、 1ntens
ityc 362 (M 、 10.9 L256(1
6,8)、187(100)、175(63,0)フ’
? )Lt酸塩(C23H3ON4 ・2 C4H40
4)m、p、204.0〜206.0C(deC) 化合物rkg、 6−(2−(4−(2−エトキシフ
ェニル)−1−ピペラジニル〕エチル:] −5,6゜
7.8−テトラヒドロ−2,3−7)リメチレン−1゜
6−ナフチリジン Mass(m/e)(rel、1ntensify):
406 (M、 O,CI L2]9(100,
0)、217(10,0)、206(9,3)。
189(9,8)、187(40,3)フマル酸塩(C
25H34N40 ・2 C4H404) m−p、
198.0〜200.0C(dec ) 化合物i’1&llo、 2 (3−ジメチルアミ
ノプロピル) −1,2,3,4,6,7,8,9−オ
クタヒドロ−ベンゾΦ)−1,6−ナフチリジン b、p、 158.0〜164.OC(0,1〜0.2
mmF4)淡黄色油状物 Mass(m/e)(rel、1ntensity):
273 (M 、 27.OL228 (29,2
)、 227 (31,4)、 213 (28,6)
。
25H34N40 ・2 C4H404) m−p、
198.0〜200.0C(dec ) 化合物i’1&llo、 2 (3−ジメチルアミ
ノプロピル) −1,2,3,4,6,7,8,9−オ
クタヒドロ−ベンゾΦ)−1,6−ナフチリジン b、p、 158.0〜164.OC(0,1〜0.2
mmF4)淡黄色油状物 Mass(m/e)(rel、1ntensity):
273 (M 、 27.OL228 (29,2
)、 227 (31,4)、 213 (28,6)
。
201(29,2)、200(26,5)、187(1
00,0)。
00,0)。
85(65,4)
77 ル酸塩(C17H27N3 ” 2 C4H40
4) m−p、 203.0〜2060C(dec ) 化合物Nh] 1 2−(2−ジエチルアミノエチル)
−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベ
ンゾ山〕−1,6−ナフチリジン b、p、 161.0〜164、Ot:’ (0,55
mmHg )淡黄色油状物 Mass(rrv/e)(rel、1ntensity
):287 (M”、 8.1 )。
4) m−p、 203.0〜2060C(dec ) 化合物Nh] 1 2−(2−ジエチルアミノエチル)
−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベ
ンゾ山〕−1,6−ナフチリジン b、p、 161.0〜164、Ot:’ (0,55
mmHg )淡黄色油状物 Mass(rrv/e)(rel、1ntensity
):287 (M”、 8.1 )。
201(61,7)、86(100,0)フマル酸塩(
Cs8II2*N3−2 C4H404) m、p、1
58.5〜160.0C(dec) 化合物11!112. 2−((2−ジエチルアミノ−
1−メチル)エチル) −1,2,3,4,6,7,8
,9−オクタヒドロ−ベンゾ■) −1,6−ナフチリ
ジンb、p、 163.0〜! 6゜7.OC(0,4
5mmHg )淡黄色油状物 十 Mass(m/e)Grel、1ntensityc
301 (M 、 2.4 )+215(38,1
)、100(100,0)DL−酒石酸塩(C□9 H
at Na 112 C4H606)化合物rlh14
. 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタヒドロ−
2−(2−ジイソプロピルアミノエチル)−ベンゾ山)
−1,6−ナフチリジン b、p、 175.0〜182.01:l’ (0,4
mml−1g)淡黄色油状物 Mass(m/e)(rel、1nLensityc
315 (M 、 30.5 )+201 (52,
4)、 113 (100,0)DL−酒石酸塩(C
2゜H33N3・2 C4[160g )化合物ff1
18. 1,2.3,4,6,7,8..9−オクタヒ
ドロ−2−(2−(4−フェニル−1−ピペラジニル)
エチルツーベンゾ[b) −]、 ]6−ナフチリジン
m、p 125.0−127.OC無色プリズム晶Ma
ss(m/e)(rel、1ntensity) :
376 (M 、 31.4 )+270(25,7
)、201 (100,0)、175(60,0) フマル酸塩(C24H32N4 ・2 C4H4o4
) m、p、208.0〜210.0C(dec) 化合物隘19. 1.2,3.4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−(3−(4−フェニル−1−ピペラジ
ニル)プロピル〕−ベンゾΦ)−1,6−ナフチリジン m、p、83.0〜83.5 C無色針状晶Mass(
m/e) (rel、1ntensity) : 3
90 (M 、 100 L284(19,4)、2
59(18,8)、258(97,1)。
Cs8II2*N3−2 C4H404) m、p、1
58.5〜160.0C(dec) 化合物11!112. 2−((2−ジエチルアミノ−
1−メチル)エチル) −1,2,3,4,6,7,8
,9−オクタヒドロ−ベンゾ■) −1,6−ナフチリ
ジンb、p、 163.0〜! 6゜7.OC(0,4
5mmHg )淡黄色油状物 十 Mass(m/e)Grel、1ntensityc
301 (M 、 2.4 )+215(38,1
)、100(100,0)DL−酒石酸塩(C□9 H
at Na 112 C4H606)化合物rlh14
. 1,2,3,4,6,7,8.9−オクタヒドロ−
2−(2−ジイソプロピルアミノエチル)−ベンゾ山)
−1,6−ナフチリジン b、p、 175.0〜182.01:l’ (0,4
mml−1g)淡黄色油状物 Mass(m/e)(rel、1nLensityc
315 (M 、 30.5 )+201 (52,
4)、 113 (100,0)DL−酒石酸塩(C
2゜H33N3・2 C4[160g )化合物ff1
18. 1,2.3,4,6,7,8..9−オクタヒ
ドロ−2−(2−(4−フェニル−1−ピペラジニル)
エチルツーベンゾ[b) −]、 ]6−ナフチリジン
m、p 125.0−127.OC無色プリズム晶Ma
ss(m/e)(rel、1ntensity) :
376 (M 、 31.4 )+270(25,7
)、201 (100,0)、175(60,0) フマル酸塩(C24H32N4 ・2 C4H4o4
) m、p、208.0〜210.0C(dec) 化合物隘19. 1.2,3.4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−(3−(4−フェニル−1−ピペラジ
ニル)プロピル〕−ベンゾΦ)−1,6−ナフチリジン m、p、83.0〜83.5 C無色針状晶Mass(
m/e) (rel、1ntensity) : 3
90 (M 、 100 L284(19,4)、2
59(18,8)、258(97,1)。
256 (20,0)、 227 (24,1)、
213 (27,1)+201 (91,2)、20
0(38,2)、187(59,1)。
213 (27,1)+201 (91,2)、20
0(38,2)、187(59,1)。
175(34,4)、173(25,9)、161 (
27,4)。
27,4)。
132(20,8)
77pv酸塩(C25l−434N4 ” 2 C4H
404) m、p−212,0〜213.0C(dec
) 化合物%24. 1,2,3,4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−(2−[4−(2−メトキシフェニル
)−1−ピペラジニル]エチル〕−ベンゾCb)−1゜
6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(+n/e)(rel、1ntensiLy)
: 406 (M 、 17.5 )。
404) m、p−212,0〜213.0C(dec
) 化合物%24. 1,2,3,4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−(2−[4−(2−メトキシフェニル
)−1−ピペラジニル]エチル〕−ベンゾCb)−1゜
6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(+n/e)(rel、1ntensiLy)
: 406 (M 、 17.5 )。
205(100,0)、201(37,5)、191(
16,3’) フマル酸塩(C25H34N40 ・2 C4H404
) m、p、206.0〜207.OC(dec ) 化合物隘25. 1,2,3,4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−(2−(4−(4−メトキシフェニル
)−1−ピペラジニル〕エチル〕−ベンゾ(b)−1゜
6−ナフチリジン m−1)、 127.0〜128.5C無色プリズム品
Mass(m/e) (tel、1ntensiLy)
: 406 (M+、 19.1 ) +1.20
5(84,0)、203(34,6)、201(100
,0)、 185(36,5)フマル酸塩(C25H
34N40 ・2 C411404) m、p、 I
I 9.0〜201.5 ?Z’ (dec ) 化合物r&26. 1,2,3,4,6,7,8.9−
オクタヒドロ−2−C3−(4−(2−メトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕フロビル〕−ベンゾO))
−1,6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(m/e) (rel、1ntensity)
: 420 (M 、 89.2 ) +257(1
00,0)、201(62,3)、191(47,3)
、187(34,2) フマル酸塩(C26H36N40 ・2 CdI404
) m、p−201,0〜202.OC(dec ) 化合物ff130. 2−[3−(4−(2−エトキシ
フェニル)−1−ピペラジニル〕クロビル〕−1、2,
3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(1)
) −1,6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(m/e) (rel、1ntensity)
: 434 (M 、 69.3 ) +258(1
00,0)、244(22,7)、233(29,6)
、 219 (28,3)、 205 (32,0
)。
16,3’) フマル酸塩(C25H34N40 ・2 C4H404
) m、p、206.0〜207.OC(dec ) 化合物隘25. 1,2,3,4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−(2−(4−(4−メトキシフェニル
)−1−ピペラジニル〕エチル〕−ベンゾ(b)−1゜
6−ナフチリジン m−1)、 127.0〜128.5C無色プリズム品
Mass(m/e) (tel、1ntensiLy)
: 406 (M+、 19.1 ) +1.20
5(84,0)、203(34,6)、201(100
,0)、 185(36,5)フマル酸塩(C25H
34N40 ・2 C411404) m、p、 I
I 9.0〜201.5 ?Z’ (dec ) 化合物r&26. 1,2,3,4,6,7,8.9−
オクタヒドロ−2−C3−(4−(2−メトキシフェニ
ル)−1−ピペラジニル〕フロビル〕−ベンゾO))
−1,6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(m/e) (rel、1ntensity)
: 420 (M 、 89.2 ) +257(1
00,0)、201(62,3)、191(47,3)
、187(34,2) フマル酸塩(C26H36N40 ・2 CdI404
) m、p−201,0〜202.OC(dec ) 化合物ff130. 2−[3−(4−(2−エトキシ
フェニル)−1−ピペラジニル〕クロビル〕−1、2,
3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(1)
) −1,6−ナフチリジン 淡黄色油状物 Mass(m/e) (rel、1ntensity)
: 434 (M 、 69.3 ) +258(1
00,0)、244(22,7)、233(29,6)
、 219 (28,3)、 205 (32,0
)。
′201 (70,5)、187 (35,0)フ?A
/酸塩(C27H3[lN40 ” 2 C4H404
) m、p、192.0〜193.5 C(dec ) 化合物1’&34. 1,2,3,4,6,7,8.9
−オクタヒドロ−2−(2−[: 4− (2−ピリジ
ル)−1−ピペラジニル〕エチル〕−ベンゾ■)−1,
6−1−フチリジン m、p−115〜117’C無色プリズム晶Mass(
m/e)(rel、1ntensity): 377
CM 、 36.9 C20l(96,6)、176
(100,0)フマル酸塩(C23H31N5 ・2C
4H404) m、p、205.0〜208、OC(d
ec ) 実施例3゜ 2−C2−(4−(4−クロロフェニル)−1−ピペラ
ジニル〕エチル〕−1,2,3,4,6,7,s、 9
−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリジン
(化合物N25)の製造 1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベン
ゾ山〕−1,6−ナフチリジン1.9 f (] Om
mol)および1−(2−クロロエチル)−4−(4−
クロロエチル9 me (64,8mmol)を加え、
3時間加熱還流する。反応終了後反応液を減圧下に濃縮
し、得られた残渣に30%水酸化す) IJウム水溶液
を加えアルカリ性にした後、トルエンで抽出する。トル
エン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥した後、減圧下に
溶媒を留去する。碍られた油状残渣をエタノールから再
結晶する。無色針状晶2.77(収率−J−1) 2.40〜3.30 (20H,m ; C3,C41
C6,C9−H3,60(2H,s ; C+ H)
6.60〜7.30 (5H,m ; C+o I(a
nd phenyl)Mass(m/e)(rel、1
ntensity): 412 (M +2.1.2
L410(M、3.2)、270(8,1)、211
(5,6)。
/酸塩(C27H3[lN40 ” 2 C4H404
) m、p、192.0〜193.5 C(dec ) 化合物1’&34. 1,2,3,4,6,7,8.9
−オクタヒドロ−2−(2−[: 4− (2−ピリジ
ル)−1−ピペラジニル〕エチル〕−ベンゾ■)−1,
6−1−フチリジン m、p−115〜117’C無色プリズム晶Mass(
m/e)(rel、1ntensity): 377
CM 、 36.9 C20l(96,6)、176
(100,0)フマル酸塩(C23H31N5 ・2C
4H404) m、p、205.0〜208、OC(d
ec ) 実施例3゜ 2−C2−(4−(4−クロロフェニル)−1−ピペラ
ジニル〕エチル〕−1,2,3,4,6,7,s、 9
−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリジン
(化合物N25)の製造 1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベン
ゾ山〕−1,6−ナフチリジン1.9 f (] Om
mol)および1−(2−クロロエチル)−4−(4−
クロロエチル9 me (64,8mmol)を加え、
3時間加熱還流する。反応終了後反応液を減圧下に濃縮
し、得られた残渣に30%水酸化す) IJウム水溶液
を加えアルカリ性にした後、トルエンで抽出する。トル
エン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥した後、減圧下に
溶媒を留去する。碍られた油状残渣をエタノールから再
結晶する。無色針状晶2.77(収率−J−1) 2.40〜3.30 (20H,m ; C3,C41
C6,C9−H3,60(2H,s ; C+ H)
6.60〜7.30 (5H,m ; C+o I(a
nd phenyl)Mass(m/e)(rel、1
ntensity): 412 (M +2.1.2
L410(M、3.2)、270(8,1)、211
(5,6)。
209(15,7)、201 (100,0)このもの
のフマル酸塩は例えば次のようにして得られる。フマル
酸1.21 f (102mmol ) 全エタノー
ル30m1に熱時溶解させ、上記で得られた目的化合物
2. I P (5,! mmol)をエタノール50
ml!に熱時溶解させた溶液を攪拌下加える。室温で
1時間攪拌した後、析出結晶物fcP取し、エタノール
で再結晶することにより無色粉末状品の7マル酸塩2.
6oz(収率77.6%)が潜られる。フマル酸塩(C
24H31CI 〜4・2 C4H404) m、p、
194.0〜195.5r 以下同様に次の化合物も合成される。
のフマル酸塩は例えば次のようにして得られる。フマル
酸1.21 f (102mmol ) 全エタノー
ル30m1に熱時溶解させ、上記で得られた目的化合物
2. I P (5,! mmol)をエタノール50
ml!に熱時溶解させた溶液を攪拌下加える。室温で
1時間攪拌した後、析出結晶物fcP取し、エタノール
で再結晶することにより無色粉末状品の7マル酸塩2.
6oz(収率77.6%)が潜られる。フマル酸塩(C
24H31CI 〜4・2 C4H404) m、p、
194.0〜195.5r 以下同様に次の化合物も合成される。
化合物1’lln、20. 1,2,3,4,6,7,
8.9−オクタヒドロ−2−(j−[4−(2−トリル
)−1−ピペラジニル]エチル〕−ベンゾ巾)−1,6
−ナフチリジン m、p、120.5〜121.5 C無色プリスム晶M
ass(m/e)(rel−intensity):
390 (M 、 I 5.7 L2’30(10,
3)、201(100,0)、189(100,0)、
175(13,6) 77 /l/酸塩(C25H34N4 ” 2 C4f
I404) m、p−221,0〜222、Otl’
(dec ) 化合物ff121. 2−(2−C4−(2−クロロフ
ェニル)−1−ピペラジニル〕エチル:] −1,2゜
3、4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ■)−
1,6−ナフチリジン m、p、 85.0〜86.Ot:’無色プリズム晶M
ass(m/e)(rel、1nlensity):
412 (M +2.3.3 )+410(M、8.
2)、270(15,3)、211(21,,6)、2
09(61,2)、201(100)化合物N1122
. 2−[:2−[4−(−3−クロロフェニル)−1
−ピペラジニル〕エチル] −1,2゜3.4,6,7
,8.9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−1,6−ナフチ
リジン m、p、 ] l 3.0〜l 14.OtZ’無色針
状晶Mass(m/e)(rel、1ntensity
): 4 ] 2 (M +2. 2.2 ) +4
10(M 、6.3)、270(11,6)、211(
4,9)、209(14,8)、201 (100,0
)7−フル酸塩(C24H31CI 〜4 拳2 C4
H404) m、p、218.0〜221.0 tl:
’ (dec )実施例4゜ 2−(2−(4−ベンジル−1−ピペラジニル)エチル
) −1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ
−ベンゾら〕−1,6−ナフチリジン(化合物猶17)
の製造 (112−(2−ハイドロキシ)エチル−1,2,3,
4゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾの)’−1
,6−ナフチリジンの製造 1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ペン
ゾロ〕〕−1,6−ナフチリジン5.Of!(26,6
mmol)。
8.9−オクタヒドロ−2−(j−[4−(2−トリル
)−1−ピペラジニル]エチル〕−ベンゾ巾)−1,6
−ナフチリジン m、p、120.5〜121.5 C無色プリスム晶M
ass(m/e)(rel−intensity):
390 (M 、 I 5.7 L2’30(10,
3)、201(100,0)、189(100,0)、
175(13,6) 77 /l/酸塩(C25H34N4 ” 2 C4f
I404) m、p−221,0〜222、Otl’
(dec ) 化合物ff121. 2−(2−C4−(2−クロロフ
ェニル)−1−ピペラジニル〕エチル:] −1,2゜
3、4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ■)−
1,6−ナフチリジン m、p、 85.0〜86.Ot:’無色プリズム晶M
ass(m/e)(rel、1nlensity):
412 (M +2.3.3 )+410(M、8.
2)、270(15,3)、211(21,,6)、2
09(61,2)、201(100)化合物N1122
. 2−[:2−[4−(−3−クロロフェニル)−1
−ピペラジニル〕エチル] −1,2゜3.4,6,7
,8.9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−1,6−ナフチ
リジン m、p、 ] l 3.0〜l 14.OtZ’無色針
状晶Mass(m/e)(rel、1ntensity
): 4 ] 2 (M +2. 2.2 ) +4
10(M 、6.3)、270(11,6)、211(
4,9)、209(14,8)、201 (100,0
)7−フル酸塩(C24H31CI 〜4 拳2 C4
H404) m、p、218.0〜221.0 tl:
’ (dec )実施例4゜ 2−(2−(4−ベンジル−1−ピペラジニル)エチル
) −1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ
−ベンゾら〕−1,6−ナフチリジン(化合物猶17)
の製造 (112−(2−ハイドロキシ)エチル−1,2,3,
4゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾの)’−1
,6−ナフチリジンの製造 1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ペン
ゾロ〕〕−1,6−ナフチリジン5.Of!(26,6
mmol)。
エチレンブロムハイドリン5− OF (39,9mm
ol)およびトリエチルアミン4−OL!−(39,9
mmol)をエタノール50m1に溶解し、3時間加熱
還流する。反応終了後、反応液を減圧下に濃縮する。
ol)およびトリエチルアミン4−OL!−(39,9
mmol)をエタノール50m1に溶解し、3時間加熱
還流する。反応終了後、反応液を減圧下に濃縮する。
炭酸カリウムで乾燥した後減圧下に溶媒を留去する、得
られた油状残渣を減圧蒸留する。淡黄色清秋物6.0P
(収率97.1%)ヲ得る。
られた油状残渣を減圧蒸留する。淡黄色清秋物6.0P
(収率97.1%)ヲ得る。
b、p、 181.0〜183、OC(0,35mm、
Hg )mat −+。
Hg )mat −+。
IRν 確 、3200(OI■)nax
Nu δ(CDC’3) ’ 1.50〜2.13
(4H,’m ;C7and Cs H) 2.42〜3.20 (101−1,m ; Ca、
C41C6,C9andNCH□Cl−120H) 3.64 (2H,s ; C,−H)3.70 (I
H,s ; OH,exchangeable)3.
73 (2H,t、 J=5.0 Hz ; N C’
H□Cf(20il )6.98 (I H,s ;
C1o−H)(212−(2−クロロ)エチル−1,2
,3,4,6,7,8゜9−オクタヒドロ−ベンゾ巾1
−1.6−ナフチリジン・2塩酸塩の製造 前記(1)で合成した2−(2−・・イドロキシ)エチ
ル−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタビトロ−
ベンゾ心〕−1.6−ナフチリ′ジン6、OS’ (2
5,8mmol)を氷冷下のチオニルクロライド9.2
7(77,4mmol)に攪拌しながら徐々に加え、そ
の後室温で2時間攪拌を行う。反応終了後1反応液を減
圧下に濃縮し、得られた残渣を少量のエーテルで洗浄し
、エタノールに溶解させ活性炭で脱色する活性炭を除去
した後そのままエタノールから再結晶する無色プリズム
晶5.8P(収率69.5%)を得る。m、p、 20
8.07−211.OC(dec)NMR,δ(D20
.1.S、 DSS ) : 1.61〜2.26 (
4H。
(4H,’m ;C7and Cs H) 2.42〜3.20 (101−1,m ; Ca、
C41C6,C9andNCH□Cl−120H) 3.64 (2H,s ; C,−H)3.70 (I
H,s ; OH,exchangeable)3.
73 (2H,t、 J=5.0 Hz ; N C’
H□Cf(20il )6.98 (I H,s ;
C1o−H)(212−(2−クロロ)エチル−1,2
,3,4,6,7,8゜9−オクタヒドロ−ベンゾ巾1
−1.6−ナフチリジン・2塩酸塩の製造 前記(1)で合成した2−(2−・・イドロキシ)エチ
ル−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタビトロ−
ベンゾ心〕−1.6−ナフチリ′ジン6、OS’ (2
5,8mmol)を氷冷下のチオニルクロライド9.2
7(77,4mmol)に攪拌しながら徐々に加え、そ
の後室温で2時間攪拌を行う。反応終了後1反応液を減
圧下に濃縮し、得られた残渣を少量のエーテルで洗浄し
、エタノールに溶解させ活性炭で脱色する活性炭を除去
した後そのままエタノールから再結晶する無色プリズム
晶5.8P(収率69.5%)を得る。m、p、 20
8.07−211.OC(dec)NMR,δ(D20
.1.S、 DSS ) : 1.61〜2.26 (
4H。
m +、 c、 and C8H)
2.70〜3.30 (4H,m、 Cr、and C
s −H)3.38〜4.37 (8H+ m、 C3
+ C4* and N C)I2CH2CI) 3.80 (2H,s ;Co H)8.12 (I
H,s ; Coo H)(312−(2−’(4−
ベンジル−1−ピペラジニル)エチル:I−1,2,3
,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(lbl
−1,6−ナフチリジン(化合物N17)の製造 前記(2)で合成した2−(2−クロロ)エチル−1,
2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ■
〕−1,6−ナフチリジン・2塩酸塩2.55F−(7
,7mrnoj)、 1−ベンジルピペラジン1.6
54(9,3mrnol)およびトリエチルアミ/2.
8p(27,9mmo+)をエタノール30m1に加え
、2時間加熱還流する。反応終了後1反応液を減圧下に
濃縮し、得られた残渣に40%水酸化す) IJウム水
溶液を加え、アルカリ性にした後、トルエンで抽出する
。トルエン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥した後、減
圧下に溶媒を留去する。得られた油状残渣を放置すると
結晶化する。得られた粗結晶物を石油エーテルから再結
晶すると無色プリズム晶2.451−(収率80.0%
)を得る。
s −H)3.38〜4.37 (8H+ m、 C3
+ C4* and N C)I2CH2CI) 3.80 (2H,s ;Co H)8.12 (I
H,s ; Coo H)(312−(2−’(4−
ベンジル−1−ピペラジニル)エチル:I−1,2,3
,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(lbl
−1,6−ナフチリジン(化合物N17)の製造 前記(2)で合成した2−(2−クロロ)エチル−1,
2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ■
〕−1,6−ナフチリジン・2塩酸塩2.55F−(7
,7mrnoj)、 1−ベンジルピペラジン1.6
54(9,3mrnol)およびトリエチルアミ/2.
8p(27,9mmo+)をエタノール30m1に加え
、2時間加熱還流する。反応終了後1反応液を減圧下に
濃縮し、得られた残渣に40%水酸化す) IJウム水
溶液を加え、アルカリ性にした後、トルエンで抽出する
。トルエン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥した後、減
圧下に溶媒を留去する。得られた油状残渣を放置すると
結晶化する。得られた粗結晶物を石油エーテルから再結
晶すると無色プリズム晶2.451−(収率80.0%
)を得る。
m、p、 57.C)〜59.Or
NMR,δ(CDCI3C1,63〜1.96 (4H
,m ; C7and Cs −11) 2.35〜3.10 (20H,m ; C3#C41
C61C9NCH2CFI2N/CH2Cl]2、N)
\CH2CH2/ 3.50 (2H,S ; Co HOr CI(□
cJ(5)3.59 (2H,s ; CH2C6H5
or C1H)6.96 (I H,s ; Coo
H)7.29 (5H,s ; phenyl)Ma
ss(m/e) (rel、 1ntensity)
: 390 (M 、 16.0 ) +299(6,
0)、215(17,1)、201(65,6)。
,m ; C7and Cs −11) 2.35〜3.10 (20H,m ; C3#C41
C61C9NCH2CFI2N/CH2Cl]2、N)
\CH2CH2/ 3.50 (2H,S ; Co HOr CI(□
cJ(5)3.59 (2H,s ; CH2C6H5
or C1H)6.96 (I H,s ; Coo
H)7.29 (5H,s ; phenyl)Ma
ss(m/e) (rel、 1ntensity)
: 390 (M 、 16.0 ) +299(6,
0)、215(17,1)、201(65,6)。
187(100,0)
このもののフマル酸塩は例えば次のようにして得られる
。フマル酸1.4 P (12,2mmol )全15
0m1のアセトンに熱時溶解させ、上記で得られた有機
塩基2.4j’ (6,1mmol )を20 mlの
アセトンに溶解させた溶液を攪拌しながら加える。室温
で1時間攪拌した後析出結晶物を炉取し、エタノールか
ら再結晶することにより無色粉末状晶のフマル酸塩2.
9511−(収率765%)を得る。
。フマル酸1.4 P (12,2mmol )全15
0m1のアセトンに熱時溶解させ、上記で得られた有機
塩基2.4j’ (6,1mmol )を20 mlの
アセトンに溶解させた溶液を攪拌しながら加える。室温
で1時間攪拌した後析出結晶物を炉取し、エタノールか
ら再結晶することにより無色粉末状晶のフマル酸塩2.
9511−(収率765%)を得る。
77/L/酸塩(C25H34N4 ・2 C4H40
4) m、p−229,0〜231.O7:’ 以下同様に次の化合物も製造される。
4) m、p−229,0〜231.O7:’ 以下同様に次の化合物も製造される。
化合物Na13. 1,2.3,4,6,7,8.9−
オクタヒドロ−2−(2−(1−ピロリジニル)エチル
シーベンゾΦ)−’1.6−ナフチリジン m、p、 71.0〜72.OC無色プリズム晶Mas
s(m/e)(reljntensityc 285
(M 、 I L、S L201(100)、84(
66,2) フマル酸塩(Cl8H27Na ・2 C4H404)
m、p、193.0〜196、OC(dec ) 化合物rI&115. 1,2,3,4,6,7,8.
9−4クタヒトロ−2−(2−(1−モルホリニル)エ
チルシーベンゾ■)−1,6−ナフチリジン m、p、 50.0〜53. OC無色プリズム晶Ma
ss(m/e−)(rel、 1ntensity)
: 301 (M 、 3.7 )。
オクタヒドロ−2−(2−(1−ピロリジニル)エチル
シーベンゾΦ)−’1.6−ナフチリジン m、p、 71.0〜72.OC無色プリズム晶Mas
s(m/e)(reljntensityc 285
(M 、 I L、S L201(100)、84(
66,2) フマル酸塩(Cl8H27Na ・2 C4H404)
m、p、193.0〜196、OC(dec ) 化合物rI&115. 1,2,3,4,6,7,8.
9−4クタヒトロ−2−(2−(1−モルホリニル)エ
チルシーベンゾ■)−1,6−ナフチリジン m、p、 50.0〜53. OC無色プリズム晶Ma
ss(m/e−)(rel、 1ntensity)
: 301 (M 、 3.7 )。
201(100,0)、100(9,2)フマル酸塩(
C1slL7N30 @ 2 CJL 04) m−p
−203,0〜206.0 C(dec ) 化合物嘔16. 1,2.3,4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−[2−(4−メチル−1−ピペラジニ
ル)エチルシーベンゾ0)) −1,6−ナフチリジン
m、p、 71.0〜72.0 C無色プリズム晶Ma
ss(m/e)(rel、1ntensityc 3
] 4 (M 、 13.0 )+270(4,4)
、2]5(6,6)、201(60)。
C1slL7N30 @ 2 CJL 04) m−p
−203,0〜206.0 C(dec ) 化合物嘔16. 1,2.3,4,6,7,8.9−オ
クタヒドロ−2−[2−(4−メチル−1−ピペラジニ
ル)エチルシーベンゾ0)) −1,6−ナフチリジン
m、p、 71.0〜72.0 C無色プリズム晶Ma
ss(m/e)(rel、1ntensityc 3
] 4 (M 、 13.0 )+270(4,4)
、2]5(6,6)、201(60)。
113(100)
フマル酸塩(C25H34N4 ’ 2 CdL04)
m、p+ 222.0〜225.0 ’C(dec
) 実施例5゜ 2−((2−(4(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニルシー1−メチル〕エチル)1,2゜3、4.6
.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−1,6−ナ
フチリジン(化合物NQ28)の製造fl)1−(2−
クロロプロピオニル)−4−(2−エトキシフェニル)
ピペラジンの製造1−(2−エトキシフェニル)ピペラ
ジン6.2グ(30mmol)およびトリエチルアミン
5.0ml (36mmol ) fりooホルム15
0mJに溶解させ、水冷攪拌上内温を100前後に冷却
し、2−クロロプロピオニルクロライド4.6y′(3
6mmol ) fクロロホルム30m1に溶解した溶
液を徐々に滴下し室温で2時間攪拌する。
m、p+ 222.0〜225.0 ’C(dec
) 実施例5゜ 2−((2−(4(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニルシー1−メチル〕エチル)1,2゜3、4.6
.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−1,6−ナ
フチリジン(化合物NQ28)の製造fl)1−(2−
クロロプロピオニル)−4−(2−エトキシフェニル)
ピペラジンの製造1−(2−エトキシフェニル)ピペラ
ジン6.2グ(30mmol)およびトリエチルアミン
5.0ml (36mmol ) fりooホルム15
0mJに溶解させ、水冷攪拌上内温を100前後に冷却
し、2−クロロプロピオニルクロライド4.6y′(3
6mmol ) fクロロホルム30m1に溶解した溶
液を徐々に滴下し室温で2時間攪拌する。
反応終了後反応液を減圧下に濃縮し、これに希塩酸を加
え酸性にした後トルエンで洗浄する。
え酸性にした後トルエンで洗浄する。
水層を40%水酸化す) IJウム水溶液でアルカリ性
にした後トルエンで抽出する。トルエン抽出液を無水炭
酸カリウムで乾燥し、減圧下に溶媒を留去する。得られ
た結晶性残渣を″石油エーテルから再結晶する。無色プ
リズム品6.21(収率73.6%) m、p、68.
0〜68.5 CIRv KBrcm’ 二 164
5(CO)ax NMR,δ(CDCh) ’ 1.45 (3N、
I 、 0CJI2CHa)1.70 (3H,d ;
C0C)4 (±)C1)4.07 (2H,dd、
0CI−1z(J13)4.63 (IH,dd、
C0CIJ(CH3)CI )(2) 2−(C2−
C4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニルク
ー1−メチル−2−オキソ〕エチル) −1,2,3,
4,6,7,s、 9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−
]、6−カッチリジンの製造前記(1)で合成した1−
(2−クロロプロピオニル)−4−(2−エトキシフェ
ニル)ピペラジン4.2 P (15mmol ) 、
1,2,3,4,6,7.8,9−オクタヒドロ−
ベンゾら)−1,6−ナフチリジン3..4 P (1
8mmol )およびトリエチルアミン5.1 f (
50mmol) fxp/ −# 80 mlに溶解し
76時間加熱還流する。反応終了後、反応液を減圧下に
濃縮し、得られた残渣を3N−塩酸で酸性にした後、ト
ルエンで洗浄する。この水層に水冷下40%水酸化ナト
リウムを加え、アルカリ性とした後、トルエンで抽出す
る。トルエン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥し、減圧
下に溶媒を留去する淡黄色油状物4.9P(収率730
%)を得る。
にした後トルエンで抽出する。トルエン抽出液を無水炭
酸カリウムで乾燥し、減圧下に溶媒を留去する。得られ
た結晶性残渣を″石油エーテルから再結晶する。無色プ
リズム品6.21(収率73.6%) m、p、68.
0〜68.5 CIRv KBrcm’ 二 164
5(CO)ax NMR,δ(CDCh) ’ 1.45 (3N、
I 、 0CJI2CHa)1.70 (3H,d ;
C0C)4 (±)C1)4.07 (2H,dd、
0CI−1z(J13)4.63 (IH,dd、
C0CIJ(CH3)CI )(2) 2−(C2−
C4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニルク
ー1−メチル−2−オキソ〕エチル) −1,2,3,
4,6,7,s、 9−オクタヒドロ−ベンゾ(6)−
]、6−カッチリジンの製造前記(1)で合成した1−
(2−クロロプロピオニル)−4−(2−エトキシフェ
ニル)ピペラジン4.2 P (15mmol ) 、
1,2,3,4,6,7.8,9−オクタヒドロ−
ベンゾら)−1,6−ナフチリジン3..4 P (1
8mmol )およびトリエチルアミン5.1 f (
50mmol) fxp/ −# 80 mlに溶解し
76時間加熱還流する。反応終了後、反応液を減圧下に
濃縮し、得られた残渣を3N−塩酸で酸性にした後、ト
ルエンで洗浄する。この水層に水冷下40%水酸化ナト
リウムを加え、アルカリ性とした後、トルエンで抽出す
る。トルエン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥し、減圧
下に溶媒を留去する淡黄色油状物4.9P(収率730
%)を得る。
KBr −+
IRv cm :1647(Co)aX
NMR,δ(CDCl5) : 1.27 (3H,d
、 J=7.0 Hz ;N CH(当)CO) j40 (3H,t、 J=7.0Hz ;0CHzC
■]3)1.60〜2.10 (4H,m;C7and
C5−H)2.40〜3.30 (12H,m ;
C3,C4,C6#C,−)1and N CH(CH
3) CO) 4.03 (2H,q、 J=7.0Hz ; 0CH
2CH3)6.50〜7.30 (5H,m、 C,o
−Hand phenyl)(3) 2− (C2−
C4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕
−1−メチル〕エチル〕−1,2,3,4,6,7,8
,9−オクタヒドロ−ベンゾ山〕−1,6−カッチリジ
ン(化合物N128)の製造リチウムアルミニウムハイ
ドライド0.4ff(10,6mmol ) f無水エ
ーテル80Mに懸濁きせ、前記(2)で得られた2 −
I: (2−[:4−(2−エトキシフェニル)−1−
ピペラジニル]−1−メチルー2−オキソ〕エチル)
−1,2,3,4゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベ
ンゾ巾)−1,6−ナフチリジン48 ff(I 0.
6mmol ) (D無水エーテルC40m1)溶液を
室温攪拌下部下する。滴下終了後、4時間加熱還流する
1反応終了後、室温で反応液に約1 mlの水を加え、
過剰のリチウムアルミニウムハイドリドを分解する。沈
積した無色固体t濾過により除去し、無水炭酸カリウム
で乾燥し、減圧下に溶媒を留去する。得られた油状残渣
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン;エ
タノール−5=1で溶出)で精製した後、得られた粗結
晶物音イングロビルエーテルから再結晶する。無色プリ
ズム晶301(収率64.8%)を得る。m−p−12
2,0〜123、OC NMI(δ(CDCl3) : 1.13 (3H,d
、 J=7.0)Iz ;N CH(CH3) CHz
) 1.43 (3H,t、 J−=7.0I−(z ;
0CHz CH3)1.60〜2.10 (4H,m
; C7and C++ tl)2.10〜3.50
(19II、 m ; C3,C4,C6,C9−
H3,77(211,s ; C+ H)4.05
(21−I、 q、 J=7.0Hz ;OCJちCH
3)6.70〜7.10 (5H,rn ;CIOHp
henyl )Mass(m/e) (rel、 1
ntensity) : 4 3 4 (M +、
4.0 ) 。
、 J=7.0 Hz ;N CH(当)CO) j40 (3H,t、 J=7.0Hz ;0CHzC
■]3)1.60〜2.10 (4H,m;C7and
C5−H)2.40〜3.30 (12H,m ;
C3,C4,C6#C,−)1and N CH(CH
3) CO) 4.03 (2H,q、 J=7.0Hz ; 0CH
2CH3)6.50〜7.30 (5H,m、 C,o
−Hand phenyl)(3) 2− (C2−
C4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕
−1−メチル〕エチル〕−1,2,3,4,6,7,8
,9−オクタヒドロ−ベンゾ山〕−1,6−カッチリジ
ン(化合物N128)の製造リチウムアルミニウムハイ
ドライド0.4ff(10,6mmol ) f無水エ
ーテル80Mに懸濁きせ、前記(2)で得られた2 −
I: (2−[:4−(2−エトキシフェニル)−1−
ピペラジニル]−1−メチルー2−オキソ〕エチル)
−1,2,3,4゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベ
ンゾ巾)−1,6−ナフチリジン48 ff(I 0.
6mmol ) (D無水エーテルC40m1)溶液を
室温攪拌下部下する。滴下終了後、4時間加熱還流する
1反応終了後、室温で反応液に約1 mlの水を加え、
過剰のリチウムアルミニウムハイドリドを分解する。沈
積した無色固体t濾過により除去し、無水炭酸カリウム
で乾燥し、減圧下に溶媒を留去する。得られた油状残渣
をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン;エ
タノール−5=1で溶出)で精製した後、得られた粗結
晶物音イングロビルエーテルから再結晶する。無色プリ
ズム晶301(収率64.8%)を得る。m−p−12
2,0〜123、OC NMI(δ(CDCl3) : 1.13 (3H,d
、 J=7.0)Iz ;N CH(CH3) CHz
) 1.43 (3H,t、 J−=7.0I−(z ;
0CHz CH3)1.60〜2.10 (4H,m
; C7and C++ tl)2.10〜3.50
(19II、 m ; C3,C4,C6,C9−
H3,77(211,s ; C+ H)4.05
(21−I、 q、 J=7.0Hz ;OCJちCH
3)6.70〜7.10 (5H,rn ;CIOHp
henyl )Mass(m/e) (rel、 1
ntensity) : 4 3 4 (M +、
4.0 ) 。
219(4,5)、214(16,8)、215(10
0,0) 実施例4と同様にフマル酸塩が得られる。
0,0) 実施例4と同様にフマル酸塩が得られる。
フマル酸塩(C27fI3sN40 ・2 C4H40
4) m、p−129,0〜131.0C(dec) 実施例6゜ 2−L:2−(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピ
ペラジニル〕プロピル) −1,2,3,’ 4.6.
7. s。
4) m、p−129,0〜131.0C(dec) 実施例6゜ 2−L:2−(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピ
ペラジニル〕プロピル) −1,2,3,’ 4.6.
7. s。
9−オクタヒドロ−ベンゾ巾)−1,6−ナフチリジン
(化合物熾29)の製造 (]J2−(2−クロロ)プロピオニル−1,2,3,
4゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾQ):)
−1,6−ナフチリジンの製造 1.2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベン
ゾ0〕〕−1,6−ナフチリジン3.8 Ft (20
mmol)およびトリエチルアミン2.4ji’(24
mmol)をクロロホルム100m1K@解させ、水冷
下攪拌下内温’!rlOC前後に冷却し、2−クロロ−
プロピオニルクロライド30 P (24mmol)の
クロロホルム溶液(20ml)を徐々に滴下する。滴下
終了後室温で1時間攪拌、を行う。反応終了後反応液全
減圧下に濃縮し、優られた残渣全3N−塩酸で酸性にし
、トルエンで洗浄する。この水層を水冷下30%水酸化
、ナトリウムでアルカリ性にした後、トルエンで抽出す
る。トルエン抽出液全無水炭酸カリウムで乾燥した後減
圧下に溶媒を留去し、得られた粗結晶物をイソプロピル
エーテルから再結晶する。無色針状晶4.21(収率7
5.3%)を得る。m、p−113,0〜115.0c
IRv cm :’1644(C=O)Br NMRδ(CDCl5) : 1.60〜2.10 (
4H,m、 C7and C5−H) 1.68 (3H,d ; J=7.0 Hz ; C
H3)2.50〜3.20 (6H* ” : Ca
* C61and Cg H)3.88 (214
,t、 J=7.0I(z ; C3H)4.60 (
IH,q 、 J =6.0 Hz ; N Co
CH(CHa)CI)4.65 (2H,s ; C,
−H)7.10 (II(、s ;Cto H)(2
12−(2−[4−(2−エトキシフェニル)−1−ピ
ペラジニル〕グロビオニル:] −11,2,3゜4、
6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ山〕=1,6−
ナフチリジンの製造 前記(1)で製造した2−(2−クロロプロピオニル>
−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−
ベンゾ(:b)−1,6−ナフチリジン4.2 y−(
15mmol)1−(2−エトキシフェニル)ピペラジ
ン・1塩酸塩4−4 F (18mmol)およびトリ
エチルアミン3.6 F (36mmol) ′(il
−エタノール80m1に加え76時間加熱還流する。反
応終了後、反応液を (減圧下に濃縮し、得られた残
渣に3N=塩酸を加え、′酸性にした後、トルエンで洗
浄する。この水層に水冷下30%水酸化ナトリウムを加
えアルカリ性にした後、トルエンで抽出する。トルエン
抽出液を無水炭酸カリウム゛で乾燥した後減圧下に溶媒
を留去する、油状物57g−(収率84.8%)を得る
。
(化合物熾29)の製造 (]J2−(2−クロロ)プロピオニル−1,2,3,
4゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾQ):)
−1,6−ナフチリジンの製造 1.2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベン
ゾ0〕〕−1,6−ナフチリジン3.8 Ft (20
mmol)およびトリエチルアミン2.4ji’(24
mmol)をクロロホルム100m1K@解させ、水冷
下攪拌下内温’!rlOC前後に冷却し、2−クロロ−
プロピオニルクロライド30 P (24mmol)の
クロロホルム溶液(20ml)を徐々に滴下する。滴下
終了後室温で1時間攪拌、を行う。反応終了後反応液全
減圧下に濃縮し、優られた残渣全3N−塩酸で酸性にし
、トルエンで洗浄する。この水層を水冷下30%水酸化
、ナトリウムでアルカリ性にした後、トルエンで抽出す
る。トルエン抽出液全無水炭酸カリウムで乾燥した後減
圧下に溶媒を留去し、得られた粗結晶物をイソプロピル
エーテルから再結晶する。無色針状晶4.21(収率7
5.3%)を得る。m、p−113,0〜115.0c
IRv cm :’1644(C=O)Br NMRδ(CDCl5) : 1.60〜2.10 (
4H,m、 C7and C5−H) 1.68 (3H,d ; J=7.0 Hz ; C
H3)2.50〜3.20 (6H* ” : Ca
* C61and Cg H)3.88 (214
,t、 J=7.0I(z ; C3H)4.60 (
IH,q 、 J =6.0 Hz ; N Co
CH(CHa)CI)4.65 (2H,s ; C,
−H)7.10 (II(、s ;Cto H)(2
12−(2−[4−(2−エトキシフェニル)−1−ピ
ペラジニル〕グロビオニル:] −11,2,3゜4、
6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ山〕=1,6−
ナフチリジンの製造 前記(1)で製造した2−(2−クロロプロピオニル>
−1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−
ベンゾ(:b)−1,6−ナフチリジン4.2 y−(
15mmol)1−(2−エトキシフェニル)ピペラジ
ン・1塩酸塩4−4 F (18mmol)およびトリ
エチルアミン3.6 F (36mmol) ′(il
−エタノール80m1に加え76時間加熱還流する。反
応終了後、反応液を (減圧下に濃縮し、得られた残
渣に3N=塩酸を加え、′酸性にした後、トルエンで洗
浄する。この水層に水冷下30%水酸化ナトリウムを加
えアルカリ性にした後、トルエンで抽出する。トルエン
抽出液を無水炭酸カリウム゛で乾燥した後減圧下に溶媒
を留去する、油状物57g−(収率84.8%)を得る
。
CI−(CI3 −+
IRν Crn :1635(Co)aX
NMRδ(CDCl5) ’ 1.27 (31−1
,d、 J=7.0IIz ;N COC)I (洪
)N) 1.50 (3H,t、 J−7,0Hz ;0CIH
zCII3)1.60〜1.90 (4H,m ; C
y and C5−H)2.50〜3.20 (14H
,m t C41C6,C9H。
,d、 J=7.0IIz ;N COC)I (洪
)N) 1.50 (3H,t、 J−7,0Hz ;0CIH
zCII3)1.60〜1.90 (4H,m ; C
y and C5−H)2.50〜3.20 (14H
,m t C41C6,C9H。
3.30〜4.30 (5H,m ; C3II、0C
H2CI−13゜and NC0CI((CH3)N
)4.40〜4.90 (2H,s ; C+ II
)6.8’5 (41−L s ; phenyl
)7.1 (IH,s ;Cto H)3) 2−
’(2−[4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニル〕プロピル) −1,2,3,4,6゜7、8
.9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−1,6−ナフチリジ
ン(化合物隔29)の製造 リチウムアルミニウムハイドライド0.457(11,
9mmol ) k無水エーテル80m/IC懸?蜀さ
せ、これに前記(2)で合成した2−(2−[:4−(
2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕グロピオ
ニル) −1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒ
ドロ−ベンシル)−1,6−ナフチリジン5.367(
11,9mmol )の無水エーテル溶液(40me
)を滴下する。滴下終了後4時間加熱還流する。
H2CI−13゜and NC0CI((CH3)N
)4.40〜4.90 (2H,s ; C+ II
)6.8’5 (41−L s ; phenyl
)7.1 (IH,s ;Cto H)3) 2−
’(2−[4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニル〕プロピル) −1,2,3,4,6゜7、8
.9−オクタヒドロ−ベンゾ山)−1,6−ナフチリジ
ン(化合物隔29)の製造 リチウムアルミニウムハイドライド0.457(11,
9mmol ) k無水エーテル80m/IC懸?蜀さ
せ、これに前記(2)で合成した2−(2−[:4−(
2−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕グロピオ
ニル) −1,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒ
ドロ−ベンシル)−1,6−ナフチリジン5.367(
11,9mmol )の無水エーテル溶液(40me
)を滴下する。滴下終了後4時間加熱還流する。
反応終了後1反応液に室温で約1 mlの水を加え過剰
のリチウムアルミニウムハイドライドを分解する。沈積
した無色固体をp過により除去し、F液を無水炭酸カリ
ウムで乾燥し、減圧下に溶媒を留去する、得られた油状
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン
:エタノール−5:1)で精製する淡黄色清秋物3.1
0?(59,7%)を得る。
のリチウムアルミニウムハイドライドを分解する。沈積
した無色固体をp過により除去し、F液を無水炭酸カリ
ウムで乾燥し、減圧下に溶媒を留去する、得られた油状
残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン
:エタノール−5:1)で精製する淡黄色清秋物3.1
0?(59,7%)を得る。
NMRδ(CDCl5) : 1.13 (3H,d、
J=7.Ol−1z。
J=7.Ol−1z。
N CR(CH3) )
1.43 (3H,t、 J=7.0)(z ; 0C
H2CH3)1.60〜2.OO(4H,m ; C7
and Cs l−1)2.30〜3.30 (19H
,m ; C31C41C6,C9−J13.62 (
2H,s ; C,−I−1)4.0 5 (21−
1,q、 J=7.011z ; 0CIIz
C)イ3)6.60〜7.10 (511,m ; C
to −1(and phenyl)Mass(m/e
)(rel、 1ntensity) : 434 (
M 、 1.9%)。
H2CH3)1.60〜2.OO(4H,m ; C7
and Cs l−1)2.30〜3.30 (19H
,m ; C31C41C6,C9−J13.62 (
2H,s ; C,−I−1)4.0 5 (21−
1,q、 J=7.011z ; 0CIIz
C)イ3)6.60〜7.10 (511,m ; C
to −1(and phenyl)Mass(m/e
)(rel、 1ntensity) : 434 (
M 、 1.9%)。
234(17,5%)、233(100,0%)、23
1(65%) 例えばDL−酒石酸塩は、実施例4のフマル酸塩の代わ
りにDL−酒石酸を用いる以外同様にして得られる。
1(65%) 例えばDL−酒石酸塩は、実施例4のフマル酸塩の代わ
りにDL−酒石酸を用いる以外同様にして得られる。
酒石酸塩(C2□H38N40・C4■(606)m、
p、91.0〜94.0tZ’ 実施例7゜ 2−C[: 3−1:4− < 2−エトキシフェニル
)−1−ピペラジニルクー1−メチル〕プロピル〕−1
,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ
(6)−1,6−ナフチリジン(化合物Nn3])の製
造(1)1−(クロトノイル)−4−(2−エトキシフ
ェニル)ピペラジン 2−エトキシフェニルピベラシン6.2130mmol
)およびピリジン3−0ml (37mmol)全クロ
ロホルム150m/!に溶解し、水冷攪拌下にクロトニ
ルクロライド3.8 P (36mmol)全クロロホ
ルム30m1.に溶解させた溶液を内温10t?前後で
滴下する。滴下後、室温でざらに1時間攪拌する。反応
終了後、反応液を減圧下に濃縮し、得られた残渣に3N
−塩酸を加え、酸性にした後トルエンで洗浄する。水層
を水冷下30%カセイソーダでアルカリ性にしトルエン
で抽出する。トルエン抽出液全無水炭酸カリウムで乾燥
した後、減圧下に溶媒を留去する。無色油状物7.91
P(収率95.9%)を得る。
p、91.0〜94.0tZ’ 実施例7゜ 2−C[: 3−1:4− < 2−エトキシフェニル
)−1−ピペラジニルクー1−メチル〕プロピル〕−1
,2,3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ
(6)−1,6−ナフチリジン(化合物Nn3])の製
造(1)1−(クロトノイル)−4−(2−エトキシフ
ェニル)ピペラジン 2−エトキシフェニルピベラシン6.2130mmol
)およびピリジン3−0ml (37mmol)全クロ
ロホルム150m/!に溶解し、水冷攪拌下にクロトニ
ルクロライド3.8 P (36mmol)全クロロホ
ルム30m1.に溶解させた溶液を内温10t?前後で
滴下する。滴下後、室温でざらに1時間攪拌する。反応
終了後、反応液を減圧下に濃縮し、得られた残渣に3N
−塩酸を加え、酸性にした後トルエンで洗浄する。水層
を水冷下30%カセイソーダでアルカリ性にしトルエン
で抽出する。トルエン抽出液全無水炭酸カリウムで乾燥
した後、減圧下に溶媒を留去する。無色油状物7.91
P(収率95.9%)を得る。
NMRδ(CDCl5C1,45(3H,t、 J=7
.0Hz ;OCH2胆、) 1.87 (3H,dd、 J=1.5Hz、 J=6
.0Hz ;= CH−C!1l) 4.06 (2H,q、 J=7.0tlz ;−0
CHzCH3)6.26 (I H,dd ; J ”
= 1.51(z ; C0−CI=CIICI13)
6.60〜7.13 (I H,m ; Co−Cl1
=C1(−CII3 )6.88 (41−1,s ;
phenyl)(2) 2− CC3−C4−(2
−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕−1−メチ
ルー3−オキソ〕プロピル)−1,2,3,4,6,,
7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(b) −1,6−
ナフチリジンの製造1、2.3.4.6.7.8.9−
オクタヒドロ−ベンゾの〕−1,6−ナフチリジンX3
.4 g−(18mmo+)および前記(11で製造し
た1−(クロトノイル)−4−(2−エトキシフェニル
)ピペラジン4.1p(15mmol)をエタノール1
0m1に溶解した溶液にトリトンB(40%メタノール
溶液)2mlを加え、48時間加熱還流する。反応終了
後減圧下に溶媒を留去し、得られた残渣に30%水酸化
ナトリウムを加えアルカリ性とした後トルエンで抽出す
る。トルエン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥した後減
圧下に溶媒全留去する。
.0Hz ;OCH2胆、) 1.87 (3H,dd、 J=1.5Hz、 J=6
.0Hz ;= CH−C!1l) 4.06 (2H,q、 J=7.0tlz ;−0
CHzCH3)6.26 (I H,dd ; J ”
= 1.51(z ; C0−CI=CIICI13)
6.60〜7.13 (I H,m ; Co−Cl1
=C1(−CII3 )6.88 (41−1,s ;
phenyl)(2) 2− CC3−C4−(2
−エトキシフェニル)−1−ピペラジニル〕−1−メチ
ルー3−オキソ〕プロピル)−1,2,3,4,6,,
7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ(b) −1,6−
ナフチリジンの製造1、2.3.4.6.7.8.9−
オクタヒドロ−ベンゾの〕−1,6−ナフチリジンX3
.4 g−(18mmo+)および前記(11で製造し
た1−(クロトノイル)−4−(2−エトキシフェニル
)ピペラジン4.1p(15mmol)をエタノール1
0m1に溶解した溶液にトリトンB(40%メタノール
溶液)2mlを加え、48時間加熱還流する。反応終了
後減圧下に溶媒を留去し、得られた残渣に30%水酸化
ナトリウムを加えアルカリ性とした後トルエンで抽出す
る。トルエン抽出液を無水炭酸カリウムで乾燥した後減
圧下に溶媒全留去する。
得られた油状残渣をシリカゲルクロマトグラフイー(ク
ロロホルム−エタノール−10:1で溶出)で精製し淡
褐色ガム状物質5.0fi’(収率71.4%)を碍る
。
ロロホルム−エタノール−10:1で溶出)で精製し淡
褐色ガム状物質5.0fi’(収率71.4%)を碍る
。
IRνCHCl・cm−’: 1625(C=0)a
x NMRδ(CDCl2) : 1.20 (3H,d
、 J=6.0Hz ;N −CH(CHs ) 1.45 (3H,t、 J=7.0flz ; 0C
H2CH3)1.6 3〜2.1 0 (4H,m
; C7ald Cs H)2.22〜3.
23 (15H,m ; C3,C4,C6,CG’−
1(。
x NMRδ(CDCl2) : 1.20 (3H,d
、 J=6.0Hz ;N −CH(CHs ) 1.45 (3H,t、 J=7.0flz ; 0C
H2CH3)1.6 3〜2.1 0 (4H,m
; C7ald Cs H)2.22〜3.
23 (15H,m ; C3,C4,C6,CG’−
1(。
4.07 (2H9q、 J=7.0Hz : 0CH
2CH3)6.89 (4H,s ; phenyl
)6.99 (I H,s ; C+o H)(3)
2−[(3−(4−(2−エトキシフェニル)−1−
ピペラジニル〕−1−メチル〕プロピル〕−1,2,3
,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾら〕−1
,6−ナフチリジン(化合物1’1&1311)製造リ
チウムアルミニウムハイドライド0.38ii(10m
mol)を無水エーテル80m1に懸濁させ、前記(2
)で製造した2−CC3−C4−(2−エトキシフェニ
ル)−1−ビペラシニ/l/ ) −1−メチル−3−
オキノコプロピル:] −1,2,3,4,6゜7、8
.9−オクタヒドロ−ベンゾ中)−1,6−ナフチリジ
ン4.6 fP(10mmol )i無水エーテル20
m1に溶解させた溶液を室温攪拌下栓々に滴下する。滴
下後1時間加熱還流する。反応終了後室温で、反応液に
約1 mlの水を加え、過剰のリチウムアルミニウムハ
イドライドを分解スル。
2CH3)6.89 (4H,s ; phenyl
)6.99 (I H,s ; C+o H)(3)
2−[(3−(4−(2−エトキシフェニル)−1−
ピペラジニル〕−1−メチル〕プロピル〕−1,2,3
,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾら〕−1
,6−ナフチリジン(化合物1’1&1311)製造リ
チウムアルミニウムハイドライド0.38ii(10m
mol)を無水エーテル80m1に懸濁させ、前記(2
)で製造した2−CC3−C4−(2−エトキシフェニ
ル)−1−ビペラシニ/l/ ) −1−メチル−3−
オキノコプロピル:] −1,2,3,4,6゜7、8
.9−オクタヒドロ−ベンゾ中)−1,6−ナフチリジ
ン4.6 fP(10mmol )i無水エーテル20
m1に溶解させた溶液を室温攪拌下栓々に滴下する。滴
下後1時間加熱還流する。反応終了後室温で、反応液に
約1 mlの水を加え、過剰のリチウムアルミニウムハ
イドライドを分解スル。
沈積した無色固体’r濾過により除去し、無水炭酸カリ
ウムで乾燥し減圧下に溶媒を留去する。
ウムで乾燥し減圧下に溶媒を留去する。
淡黄色清秋物3.85’(収率85.5%)を得る。
NMRδ (CDCl2) 二 1.07 (3H,
d、 J=6.5l−(z ;NCl1 (CH3
) ) 1.43 (3H,t、 J=7.0 Hz ; 0C
H2CH3)1.6 1〜2.1 0 (6H,m
; C71C8−HandNCH(CHh ) C
H2CH2N )2.20〜3.35 (19H,m、
C31C41C61C9It3.65 (2H,s
;C,H) 4.03(2)I、q;0朗2 CH3)6.87 (
4H,s ; phenyl )6.96 (IH,s
;C+o It)Mass(m/e) (rol、
int’entity) : 448 (M 、
82.2 ) +302(31,1)、292(61,
5)、247(55,2)、219(100,0)、2
15(43,5)。
d、 J=6.5l−(z ;NCl1 (CH3
) ) 1.43 (3H,t、 J=7.0 Hz ; 0C
H2CH3)1.6 1〜2.1 0 (6H,m
; C71C8−HandNCH(CHh ) C
H2CH2N )2.20〜3.35 (19H,m、
C31C41C61C9It3.65 (2H,s
;C,H) 4.03(2)I、q;0朗2 CH3)6.87 (
4H,s ; phenyl )6.96 (IH,s
;C+o It)Mass(m/e) (rol、
int’entity) : 448 (M 、
82.2 ) +302(31,1)、292(61,
5)、247(55,2)、219(100,0)、2
15(43,5)。
187(65,9)、163(37,0)例えば、DL
−酒石酸塩は、実施例4のフマル酸塩の代わりにDL−
酒石酸を用いる以外同様にして得られる。
−酒石酸塩は、実施例4のフマル酸塩の代わりにDL−
酒石酸を用いる以外同様にして得られる。
DL−酒石酸塩(C28H40N40 ・2 C4H6
06)実施例8゜ 2−C3−(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニルコブチル) −1,2,3,4,6,7,s、
9−オクタヒドロ−ベンゾΦ)−1,6−ナフチリジ
ン(化合物N33)の製造 (1)2−クロトニル−1,2,3,4,6,7,8,
9−オクタヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナフチリジ
ンの製造1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒド
ロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリジン3−8 ?(
20mmo+ )およびピリジン2ml (25mmo
l ) fクロロホルム100m6に溶解し、水冷攪
拌下にクロトニルクロライド2.5 F/−(24mm
ol)をクロロホルム20m1に溶解させた溶液を内温
10C前後で滴下する。滴下後、室温でさらに1時間攪
拌する反応終了後、減圧下に溶媒を留去し、得られた残
渣に3N−塩酸を加え酸性にした後トルエンで洗浄する
。水層を水冷下30%水酸化ナトリウムでアルカリ性に
しトルエンで抽出する。トルエン抽出液は無水炭酸カリ
ウムで乾燥した後減圧下に溶媒を留去する。得られた結
晶残渣をイソプロピルエーテルから再結晶する、無色プ
リズム晶s、oy(収率97.6%)を得る。m、p。
06)実施例8゜ 2−C3−(4−(2−エトキシフェニル)−1−ピペ
ラジニルコブチル) −1,2,3,4,6,7,s、
9−オクタヒドロ−ベンゾΦ)−1,6−ナフチリジ
ン(化合物N33)の製造 (1)2−クロトニル−1,2,3,4,6,7,8,
9−オクタヒドロ−ベンゾ(b)−1,6−ナフチリジ
ンの製造1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒド
ロ−ベンゾ(6)−1,6−ナフチリジン3−8 ?(
20mmo+ )およびピリジン2ml (25mmo
l ) fクロロホルム100m6に溶解し、水冷攪
拌下にクロトニルクロライド2.5 F/−(24mm
ol)をクロロホルム20m1に溶解させた溶液を内温
10C前後で滴下する。滴下後、室温でさらに1時間攪
拌する反応終了後、減圧下に溶媒を留去し、得られた残
渣に3N−塩酸を加え酸性にした後トルエンで洗浄する
。水層を水冷下30%水酸化ナトリウムでアルカリ性に
しトルエンで抽出する。トルエン抽出液は無水炭酸カリ
ウムで乾燥した後減圧下に溶媒を留去する。得られた結
晶残渣をイソプロピルエーテルから再結晶する、無色プ
リズム晶s、oy(収率97.6%)を得る。m、p。
82.0〜850C
NMRδ(CDCl2) : 1.50〜2.12
(4H,m ; C7and Cs H) 1.92 (3H,dd、 J==1.0)’Iz、
J=6.0)Iz ;C0CH=CHCH5) 2.4 :3〜3.13 (6H,m ; C41C6
,and C9−II)3.87 (2H,t、 J=
6.0Hz ; C3H)4.7 0 (2H,s
;C□−H)6.32 (II−(、dd、 J=1
.0F(z、 J=15.0)(z ;C0CH=CH
CH5) 6.62〜7.19 (I H,m ; COCH=C
HCH3)7.10 (IH,s 、cl。−H)(2
) 2− [3−(4−(2−エトキシフェニル)−
1−ピペラジニルコブチリル] −1,2,3,4,6
゜7、8.9−オクタヒドロ−ベンゾ■1)−1,6−
ナフチリジンの製造 前記(1)で得られた2−クロトニル−1,2,3,4
゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ(b]−1,
6−ナフチリジン3.8554(15mmol)および
2−エトキシフェニルピペラジン17 S’ (18m
mol)iエタノール10m1に溶解した溶液にトリト
ンB(40%メタノール溶液>2m1f加え24時間加
熱還流する。反応終了後、反応液を減圧下に濃縮し、得
られた残渣に30%水酸化すI−IJウムを加えアルカ
リ性とした後、トルエンで抽出する。トルエン抽出液を
無水炭酸カリウムで乾燥した後、減圧下に溶媒全留去す
る。得られた油状残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルム−アセトン−1:1およびクロロ
ホルム−メタノール−10:1で溶出)で精製を繰り返
し淡褐色粘稠性物質4.15’(収率58.7%)を得
る。
(4H,m ; C7and Cs H) 1.92 (3H,dd、 J==1.0)’Iz、
J=6.0)Iz ;C0CH=CHCH5) 2.4 :3〜3.13 (6H,m ; C41C6
,and C9−II)3.87 (2H,t、 J=
6.0Hz ; C3H)4.7 0 (2H,s
;C□−H)6.32 (II−(、dd、 J=1
.0F(z、 J=15.0)(z ;C0CH=CH
CH5) 6.62〜7.19 (I H,m ; COCH=C
HCH3)7.10 (IH,s 、cl。−H)(2
) 2− [3−(4−(2−エトキシフェニル)−
1−ピペラジニルコブチリル] −1,2,3,4,6
゜7、8.9−オクタヒドロ−ベンゾ■1)−1,6−
ナフチリジンの製造 前記(1)で得られた2−クロトニル−1,2,3,4
゜6、7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ(b]−1,
6−ナフチリジン3.8554(15mmol)および
2−エトキシフェニルピペラジン17 S’ (18m
mol)iエタノール10m1に溶解した溶液にトリト
ンB(40%メタノール溶液>2m1f加え24時間加
熱還流する。反応終了後、反応液を減圧下に濃縮し、得
られた残渣に30%水酸化すI−IJウムを加えアルカ
リ性とした後、トルエンで抽出する。トルエン抽出液を
無水炭酸カリウムで乾燥した後、減圧下に溶媒全留去す
る。得られた油状残渣をシリカゲルカラムクロマトグラ
フィー(クロロホルム−アセトン−1:1およびクロロ
ホルム−メタノール−10:1で溶出)で精製を繰り返
し淡褐色粘稠性物質4.15’(収率58.7%)を得
る。
Cr(C13−1゜
1B、 ν m 、1628(CO)ax
NMRδ(CDCl2): 1.17 (3H,d、
J−’6.0)(z ;N CfK優3)) 1.45 (3H,J ”7.0Hz ; 0CII2
CHs)1.63〜2.10 (4H,m ; C7a
nd C3H)2.23〜3.59 (17H,m ;
C41C61C? Hand3.59〜4.27 (
2H,m ; C3H)4.07 (2H,q、 J−
=7.0)(z ; 0CH2CH3)4.68 (2
H,s ; C+ 1−()6.88 (4H,s ;
phenyl )7.10 (IH,s ;C+o
H)(3) 2− (3−C4−(2−エトキシフェ
ニル)−1−ピペラジニルコブチル] −1,2,3,
4,6,7゜8.9−オクタヒドロ−ベンゾ■)−1,
6−ナフチリジン(化合物隘33)の製造 リチウムアルミニウムハイドライドO,,30P(8m
mol )を無水エーテル80m1I/C懸濁させ。
J−’6.0)(z ;N CfK優3)) 1.45 (3H,J ”7.0Hz ; 0CII2
CHs)1.63〜2.10 (4H,m ; C7a
nd C3H)2.23〜3.59 (17H,m ;
C41C61C? Hand3.59〜4.27 (
2H,m ; C3H)4.07 (2H,q、 J−
=7.0)(z ; 0CH2CH3)4.68 (2
H,s ; C+ 1−()6.88 (4H,s ;
phenyl )7.10 (IH,s ;C+o
H)(3) 2− (3−C4−(2−エトキシフェ
ニル)−1−ピペラジニルコブチル] −1,2,3,
4,6,7゜8.9−オクタヒドロ−ベンゾ■)−1,
6−ナフチリジン(化合物隘33)の製造 リチウムアルミニウムハイドライドO,,30P(8m
mol )を無水エーテル80m1I/C懸濁させ。
前記(2)で製造した2−C3−44−(2−エトキシ
フェニル>−1−ピペラジニル〕フチリル〕−1,2,
3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ巾〕−
1,6−ナフチリジン3.70 ft (8mmo+
) ′f:無水エーテル20m1に溶解させた溶液を室
温攪拌下滴下する。滴下後さらに室温で1時間攪拌する
。反応終了後1反応液に約1 mlの水を加え過剰のリ
チウムアルミニウムハイドライドを分解する。しばらく
攪拌した後沈積した無色固体を耐過により除去する。ろ
液を無水炭酸カリウムで乾燥した後、減圧下に溶媒を留
去する。淡黄色油状物3.2P(収率89.5%)を得
る。
フェニル>−1−ピペラジニル〕フチリル〕−1,2,
3,4,6,7,8,9−オクタヒドロ−ベンゾ巾〕−
1,6−ナフチリジン3.70 ft (8mmo+
) ′f:無水エーテル20m1に溶解させた溶液を室
温攪拌下滴下する。滴下後さらに室温で1時間攪拌する
。反応終了後1反応液に約1 mlの水を加え過剰のリ
チウムアルミニウムハイドライドを分解する。しばらく
攪拌した後沈積した無色固体を耐過により除去する。ろ
液を無水炭酸カリウムで乾燥した後、減圧下に溶媒を留
去する。淡黄色油状物3.2P(収率89.5%)を得
る。
NMRδ(CDC13) : 1.05 (3H,d
、 J=5.5Hz ;N CH(CH3) ) 1.43 (3H,t、 J=7.0Hz ; 0CH
2CH3)1.60−2.10 (6H+ m ; C
71C8−HandN CH2qLCT I (CHa
) N )2.2 3〜3.3 3 (19H,m
; C31C4+ C61C91’1and
NCl42 CH2C,す」(CH3)Nて諧CH2;
N >2CII2 3.56 (21−1,s ; C,−H)4.02
(2It、 q ; OCH2CH3)6.88 (
41−1,s ; phenyl )6.95 (I
If、 S ; C+o H)Mass(m/e)
(rel、1nLenity): 448 (M 、
39.4 C298(25,3)、272(86,1)
、235(26,3)、233(25,5)、205(
32,8)。
、 J=5.5Hz ;N CH(CH3) ) 1.43 (3H,t、 J=7.0Hz ; 0CH
2CH3)1.60−2.10 (6H+ m ; C
71C8−HandN CH2qLCT I (CHa
) N )2.2 3〜3.3 3 (19H,m
; C31C4+ C61C91’1and
NCl42 CH2C,す」(CH3)Nて諧CH2;
N >2CII2 3.56 (21−1,s ; C,−H)4.02
(2It、 q ; OCH2CH3)6.88 (
41−1,s ; phenyl )6.95 (I
If、 S ; C+o H)Mass(m/e)
(rel、1nLenity): 448 (M 、
39.4 C298(25,3)、272(86,1)
、235(26,3)、233(25,5)、205(
32,8)。
201 (100,0)、200 (56,9)例えば
、DL−酒石酸塩は、実施例4のフマル酸塩の代わりに
DL−酒石酸を用いる以外同様にして得られる。
、DL−酒石酸塩は、実施例4のフマル酸塩の代わりに
DL−酒石酸を用いる以外同様にして得られる。
DL−酒石酸塩(C28H4oN40・2C4I(60
6)実施例8の(1)におけるクロトニルクロライドの
代わりにメタクリルクロライドを用いる以外同様に行う
ことで以下の化合物knる。
6)実施例8の(1)におけるクロトニルクロライドの
代わりにメタクリルクロライドを用いる以外同様に行う
ことで以下の化合物knる。
化合物1’に32. 2−((3−1:4−(2−エト
キシフェニル)−1−ピペラジニル〕−2−メチル〕プ
ロピル〕−1,2,3,4,6,7,s、 9−オクタ
ヒトローベンゾ[り:]−1.6−ナフチリジンの製造
淡黄色油状物 I)L−酒石酸塩(C28H4゜N40・2 C4H6
06)Mass(m/e) (rel、 1ntens
ity) : 448 (M 、 72.3 ) 。
キシフェニル)−1−ピペラジニル〕−2−メチル〕プ
ロピル〕−1,2,3,4,6,7,s、 9−オクタ
ヒトローベンゾ[り:]−1.6−ナフチリジンの製造
淡黄色油状物 I)L−酒石酸塩(C28H4゜N40・2 C4H6
06)Mass(m/e) (rel、 1ntens
ity) : 448 (M 、 72.3 ) 。
298(26,9)、272(100,0)、247(
26,2)、219(36,9)、205(20,5)
。
26,2)、219(36,9)、205(20,5)
。
201(60,9)
実施例9゜
1、2.3.4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベン
ゾ0)〕−I16−ナフチリジンの製造 (1)2−ベンジル−1,2,3,4,6,7,、8,
9−オクタヒドロ−ベンゾIp)−1,6−ナフチリジ
ンの製造2−アミノメチレンシクロへキサノン6、Or
(48,0mmol )および1−ベンジル−4−ピペ
リド:y 10.9 f!(57,6mmof)の混合
物に触媒として無水の酢酸アンモニウム60.0■を加
え。
ゾ0)〕−I16−ナフチリジンの製造 (1)2−ベンジル−1,2,3,4,6,7,、8,
9−オクタヒドロ−ベンゾIp)−1,6−ナフチリジ
ンの製造2−アミノメチレンシクロへキサノン6、Or
(48,0mmol )および1−ベンジル−4−ピペ
リド:y 10.9 f!(57,6mmof)の混合
物に触媒として無水の酢酸アンモニウム60.0■を加
え。
油浴上140°で24時間反応させる。反応終了後5反
応液に6N−塩酸を加え、約pH0,5に調整し、クロ
ロホルムで洗浄する。水冷下水層に40%水酸化ナトリ
ウムを加え約plI2.0に調整した後トルエンででら
に数回洗浄を行う。さらにpH6,0〜7.0まで40
%水酸化ナトリウムで調整した後、トルエンで数回抽出
操作を行う、このトルエン抽出液を無水炭酸カリウムで
乾燥した後、減圧下に溶媒を留去する。得られた油状残
渣を減圧蒸留Cbp 150.0−157.0°(0,
4mml(g) 〕により精製する。淡黄色清秋物を放
置すると結晶化する。この粗結晶物をイソプロピルエー
テルから再結晶する。無色プリズム晶5.55’(収率
41.0 % ) を得る。m、p、 113.0〜1
14.0Cを得る。
応液に6N−塩酸を加え、約pH0,5に調整し、クロ
ロホルムで洗浄する。水冷下水層に40%水酸化ナトリ
ウムを加え約plI2.0に調整した後トルエンででら
に数回洗浄を行う。さらにpH6,0〜7.0まで40
%水酸化ナトリウムで調整した後、トルエンで数回抽出
操作を行う、このトルエン抽出液を無水炭酸カリウムで
乾燥した後、減圧下に溶媒を留去する。得られた油状残
渣を減圧蒸留Cbp 150.0−157.0°(0,
4mml(g) 〕により精製する。淡黄色清秋物を放
置すると結晶化する。この粗結晶物をイソプロピルエー
テルから再結晶する。無色プリズム晶5.55’(収率
41.0 % ) を得る。m、p、 113.0〜1
14.0Cを得る。
NMRδ(CDCl2): 1.46〜2.06 (4
II、 m ; C7゜and Cs I() 2.46〜3.1.1 (8H,m ;C31C41C
6and Cs l−1)3.53 (2II、 s
; Cr −Hor CH2C6H5)3.69 (2
H,S ;CH2Cgtls Or Cr )−1)6
.92 (2H,s ;Cro Fl)7.09〜7.
46 (5H,m ; I)henyl )Mass(
m/e)(rel、1ntensity): 278
(M 、 70.8)+277(100,0)、187
(66,7)、158(27,9)、101(4L7) (2+ 1.2,3,4,6,7,8.9−オクタヒ
ドロ−ベンゾ■〕−1,6−ナフチリジンの製造 前記(1)の方法で得られた6−ベンジル−1,2゜3
、4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ回−1,
6−ナフチリジ710.2 F(36,7mmol)を
酢酸100 mlに溶解し、10 % P4−C2,O
P加え、油浴上50〜60°で加水素化分解する。反応
終了後、濾過し、溶媒を減圧下留去し、得られた残渣に
40%水酸化ナトリウムを加え、アルカリ性にした後、
トルエンで抽出する、トルエン抽出液を無水炭酸カリウ
ムで乾燥した後減圧下に溶媒を留去する。得られた結晶
残渣をイソフ。
II、 m ; C7゜and Cs I() 2.46〜3.1.1 (8H,m ;C31C41C
6and Cs l−1)3.53 (2II、 s
; Cr −Hor CH2C6H5)3.69 (2
H,S ;CH2Cgtls Or Cr )−1)6
.92 (2H,s ;Cro Fl)7.09〜7.
46 (5H,m ; I)henyl )Mass(
m/e)(rel、1ntensity): 278
(M 、 70.8)+277(100,0)、187
(66,7)、158(27,9)、101(4L7) (2+ 1.2,3,4,6,7,8.9−オクタヒ
ドロ−ベンゾ■〕−1,6−ナフチリジンの製造 前記(1)の方法で得られた6−ベンジル−1,2゜3
、4.6.7.8.9−オクタヒドロ−ベンゾ回−1,
6−ナフチリジ710.2 F(36,7mmol)を
酢酸100 mlに溶解し、10 % P4−C2,O
P加え、油浴上50〜60°で加水素化分解する。反応
終了後、濾過し、溶媒を減圧下留去し、得られた残渣に
40%水酸化ナトリウムを加え、アルカリ性にした後、
トルエンで抽出する、トルエン抽出液を無水炭酸カリウ
ムで乾燥した後減圧下に溶媒を留去する。得られた結晶
残渣をイソフ。
ロピルエーテルから再結晶する。無色プリズム晶6.6
P(収率95,7%)を得る。m、p、 99.0〜1
00.OC NMRδ(CDCl2) : 1.50〜2.26 (
4H,m ; Ct。
P(収率95,7%)を得る。m、p、 99.0〜1
00.OC NMRδ(CDCl2) : 1.50〜2.26 (
4H,m ; Ct。
C,−H)
2.05 (I II、 s ; C2−H,exch
angeable)2.54〜3.50 (8H,m
; C3,C41C6,C911)3.9 4 (2
H,s ; Ct II)6.98 (I I
4. s ; Cro H)Mass(m/e)(
rel、 1ntensity) : 188 (M
、 100 C159(43,8) 実施例10゜ 2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−
ナフチリジンの製造 (1)6−ベンジル−2−メチル−5,6,7,8−テ
トラヒドロ−1,6−ナフチリジンの製造実施例9川の
2−アミノメチレンシクロヘキサノンの代わりに4−ア
ミノ−2−ブテンを用い同様の処方、反応および後処理
により6−ベンジル−2−メチル−5,6,7,8−テ
トラヒドロ−1,6−ナフチリジンを侮る。
angeable)2.54〜3.50 (8H,m
; C3,C41C6,C911)3.9 4 (2
H,s ; Ct II)6.98 (I I
4. s ; Cro H)Mass(m/e)(
rel、 1ntensity) : 188 (M
、 100 C159(43,8) 実施例10゜ 2−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−
ナフチリジンの製造 (1)6−ベンジル−2−メチル−5,6,7,8−テ
トラヒドロ−1,6−ナフチリジンの製造実施例9川の
2−アミノメチレンシクロヘキサノンの代わりに4−ア
ミノ−2−ブテンを用い同様の処方、反応および後処理
により6−ベンジル−2−メチル−5,6,7,8−テ
トラヒドロ−1,6−ナフチリジンを侮る。
無色プリズム晶 m、p−79,0〜80.OCNMR
,δ(CDC13) : 2.50 (3T−1,s
; CH3)2.60〜3.20 (m、 4 It
、 C7and Ca tl)3.55 (2H,s
; Cs”Hor C)IzC6Hs )3.6 ’9
(2H,s ; CI−h’C6115or Cs
H)6.85 (1)−(、d、 J=8.0I−1
z ;C:l H)7.11 (I H,d、 J
=8.0Hz ; C4H)Mass(m/e) (r
el、 1ntensity) : 238 (M 、
74.4 ) +237(1000)、161(23
2)、147(22,0)、119(18,0)、91
(36,0)(2)2−メチル−5,6,7,8−テト
ラヒドロ−1,6−ナフチリジンの製造 実施例9(2)と同様に行い掛られる。
,δ(CDC13) : 2.50 (3T−1,s
; CH3)2.60〜3.20 (m、 4 It
、 C7and Ca tl)3.55 (2H,s
; Cs”Hor C)IzC6Hs )3.6 ’9
(2H,s ; CI−h’C6115or Cs
H)6.85 (1)−(、d、 J=8.0I−1
z ;C:l H)7.11 (I H,d、 J
=8.0Hz ; C4H)Mass(m/e) (r
el、 1ntensity) : 238 (M 、
74.4 ) +237(1000)、161(23
2)、147(22,0)、119(18,0)、91
(36,0)(2)2−メチル−5,6,7,8−テト
ラヒドロ−1,6−ナフチリジンの製造 実施例9(2)と同様に行い掛られる。
無色プリズム晶 m、p、48.0〜49.OUNMR
δ(CDCl2): 1.95 (IH,S ;C6
I七exchangeable9 2.53 (3H,s ; CH3) 2.66〜3.35 (4H,m ; C7and C
g H)3.98 (2H,s ; Ca H)6.9
2 (IH,d、 J=8.0Hz ; C3H)7.
23 (I H,d、 J=8.0IIz ; C4
H)Mass(m/e) (rel、 1ntensi
ty) : 148 (M 、 100.0 )+14
7(73,0)、119(36,5)実施例11゜ 5、6.7.8−テトラヒドロ−2,3−トリメチレン
−1,6−ナフチリジンの製造 (1)6−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロ−
2゜3−トリメチレン−1,6−ナフチリジンの製造実
施例9 (1)の2−アミノメチレンシクロヘキサノン
の代わりに2−アミンメチレンシクロペンタノンを用い
同様の処方1反応および後処理により6−ベンジル−2
,3−トリメチレン−1゜6−ナフチリジンを得る。
δ(CDCl2): 1.95 (IH,S ;C6
I七exchangeable9 2.53 (3H,s ; CH3) 2.66〜3.35 (4H,m ; C7and C
g H)3.98 (2H,s ; Ca H)6.9
2 (IH,d、 J=8.0Hz ; C3H)7.
23 (I H,d、 J=8.0IIz ; C4
H)Mass(m/e) (rel、 1ntensi
ty) : 148 (M 、 100.0 )+14
7(73,0)、119(36,5)実施例11゜ 5、6.7.8−テトラヒドロ−2,3−トリメチレン
−1,6−ナフチリジンの製造 (1)6−ベンジル−5,6,7,8−テトラヒドロ−
2゜3−トリメチレン−1,6−ナフチリジンの製造実
施例9 (1)の2−アミノメチレンシクロヘキサノン
の代わりに2−アミンメチレンシクロペンタノンを用い
同様の処方1反応および後処理により6−ベンジル−2
,3−トリメチレン−1゜6−ナフチリジンを得る。
無色プリズムm、p、115.0〜117.0tZ’N
MRδ(CDCl2) : 2.06 (2H,q、
J =7.OI■zニーCH□囮2CH2−) 2.62〜3.19 (811,m ; −C112C
I■2CI−1z 、Cyand Cs rl) 3.5 9 (211,s ; Cs −J−I
or CJ−hC6Hs)3.69 (2H,s
; CH2Ca1ls or Cs )l)7.04
(I H,s ; C4II)7.34 (5H,s
; phenyl )Mass(m/e)(rel、
1ntensity) : 264 (M 、 62
.2 ) +263(74,3)、187(17,1)
、173(100,0)、145(36,5)、91(
40,5)(2) 2.3−トリメチレンーs、 6
.7. s−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジンの製
造 実施例9(2)と同様に行〜・得られる。
MRδ(CDCl2) : 2.06 (2H,q、
J =7.OI■zニーCH□囮2CH2−) 2.62〜3.19 (811,m ; −C112C
I■2CI−1z 、Cyand Cs rl) 3.5 9 (211,s ; Cs −J−I
or CJ−hC6Hs)3.69 (2H,s
; CH2Ca1ls or Cs )l)7.04
(I H,s ; C4II)7.34 (5H,s
; phenyl )Mass(m/e)(rel、
1ntensity) : 264 (M 、 62
.2 ) +263(74,3)、187(17,1)
、173(100,0)、145(36,5)、91(
40,5)(2) 2.3−トリメチレンーs、 6
.7. s−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジンの製
造 実施例9(2)と同様に行〜・得られる。
無色プリズム晶 m、p、 93.0〜94.OCNM
Rδ (CDC13) : 1.8 2 (
LH,s ;Cs [1゜exchangeab
l e ) 2.15 、(2H,q、 J””7.0IIz :
−ctt2¥2crt2 )2.70〜3.40 (
8H,m ; −CH2Ca1ls−12−9C7an
d Cs H) 3.96 (2H,s ; Cs H)7.13 (I
H,S ;C4H) Mass(m/e)(rel、 1ntensity)
: 174 (M 、 100.0 ) +173
(77,8)、159(11,9)、145(75,9
) 特許出願人 日本化薬株式会社
Rδ (CDC13) : 1.8 2 (
LH,s ;Cs [1゜exchangeab
l e ) 2.15 、(2H,q、 J””7.0IIz :
−ctt2¥2crt2 )2.70〜3.40 (
8H,m ; −CH2Ca1ls−12−9C7an
d Cs H) 3.96 (2H,s ; Cs H)7.13 (I
H,S ;C4H) Mass(m/e)(rel、 1ntensity)
: 174 (M 、 100.0 ) +173
(77,8)、159(11,9)、145(75,9
) 特許出願人 日本化薬株式会社
Claims (4)
- (1)一般式 〔式中R+ 、 R2は水素原子、低級アルキル基であ
るが、少くなくとも一方は低級アルキル基、またはR1
とR2が結合した02〜C5のアルキレン基、AはC2
〜C4の直鎖または分岐鎖状のアルキレン基、Yはジ低
級アルキルアミノ基。 1−ピロリジニル基、1−ピペリジニル基、■−モルホ
リニル基、4−低級アルキルー1−ピペラジニル基、4
−ベンジル−1−ピペラジニル基、4−ビリジルー1−
ビペラジニビペラジニル基(式中R3は水素原子、ハロ
ゲン原子−低級アルキル基、または低級アルコキシ基を
示す)を示す〕で表わされる5、 6.7゜8−テトラ
ヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体またはその非毒性
塩 - (2)一般式 (式中R1,R2は水素原子、低級アルキル基であるが
、少なくとも一方は低級アルキル基またはR3とR2が
結合した02〜C5のアルキレン基を示す)で表わされ
る5、 6,7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリ
ジン誘導体と一般式〔式中Xはハロゲン原子、AはC2
〜C4の直鎖または分岐鎖状のアルキレン基、Yはジ低
級アルキルアミノ基、1−ピロリジニル基。 1−ピペリジニル基、1−モルホlJ=ル基、4−低級
アルキルー1−ピペラジニル基、4−ベンジル−1−ピ
ペラジニル基、4−ビリジルー1−ピペラジニル基また
は式 (式中R3は水素原子、ノ・ロゲン原子、低級アルキル
基または低級アルコキシ基を示す)を示す〕 で表わされる化合物あるいはそのノ・ロゲン化水素酸塩
を縮合させることを特徴とする一般式 (式中R□、 R2、AおよびYは前記と同じ)で表わ
される5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−ナフ
チリジン誘導体またはその非毒性塩の製造法 - (3)一般式 (式中R1,R2は水素原子、低級アルキル基であるが
、少なくとも一方は低級アルキル基またはR,とR2が
結合したC2〜C5のアルキレン基、AはC2〜C4の
直鎖または分岐鎖状のアルキレン基、およびXはハロゲ
ン原子を示す)で表わされる5、 6.7.8−テトラ
ヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体またはそのハロゲ
ン化水素酸塩と一般式 〔式中Yはジ低級アルキルアミノ基、1−ピロリジニル
基、1−ピペリジニル基、1−モルホリニル基、4−低
級アルキル−l−ピペラジニル基、4−ベンジル−1−
ピペラジニル基、4−ビリジルー1−ピペラジニル基ニ
ル基(式中R3は水素原子、ハロゲン原子、低級アルキ
ル基、低級アルコキシ基を示す)を示す〕 で表わされる2級アミン誘導体またはそのハロゲン化水
素酸塩を縮合させることを特徴とする一般式 (式中R1、R2、AおよびYは前記と同じ)で表わさ
れる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6−カッチ
リジン誘導体またはその非毒性塩の製造法。 - (4)一般式 〔式中R1は水素原子、低級アルキル基、 R2は水素
原子またはRsとR2が結合したC2〜C5のアルキレ
ン基を示す〕 で表わされる5、 6.7.8−テトラヒドロ−1,6
−カッチリジン誘導体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56154863A JPS5857379A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体およびその製造法 |
DE19813143016 DE3143016A1 (de) | 1980-10-29 | 1981-10-29 | 5,6,7,8-tetrahydro-1,6-naphthyridinderivate und verfahren zu ihrer herstellung |
GB8132554A GB2087390B (en) | 1980-10-29 | 1981-10-29 | 5,6,7,8-tetrahydro-1,6-naphthyridine derivatives and their preparation |
IT8124760A IT8124760A0 (it) | 1980-10-29 | 1981-10-29 | Derivati di 5,6,7,8-tetraidro-1,6-naftiridina e procedimento per la loro preparazione. |
ES516935A ES8402589A1 (es) | 1980-10-29 | 1982-10-15 | Nuevo procedimiento para la fabricacion de derivados de la 5,6,7,8-tetrahidro-1,6-naftridina. |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56154863A JPS5857379A (ja) | 1981-10-01 | 1981-10-01 | 5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体およびその製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5857379A true JPS5857379A (ja) | 1983-04-05 |
Family
ID=15593557
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56154863A Pending JPS5857379A (ja) | 1980-10-29 | 1981-10-01 | 5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体およびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5857379A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6426695A (en) * | 1987-04-28 | 1989-01-27 | Mitsubishi Mining & Cement Co | Solidifying material for clay with volcanic ash nature |
WO1999000388A1 (fr) * | 1997-06-30 | 1999-01-07 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Nouveaux derives de naphthyridine ou leurs sels |
WO2009063992A1 (ja) | 2007-11-15 | 2009-05-22 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 縮合ピリジン誘導体およびその用途 |
-
1981
- 1981-10-01 JP JP56154863A patent/JPS5857379A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6426695A (en) * | 1987-04-28 | 1989-01-27 | Mitsubishi Mining & Cement Co | Solidifying material for clay with volcanic ash nature |
WO1999000388A1 (fr) * | 1997-06-30 | 1999-01-07 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Nouveaux derives de naphthyridine ou leurs sels |
US6294547B1 (en) | 1997-06-30 | 2001-09-25 | Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha | Naphthyridine deratives or salts thereof |
WO2009063992A1 (ja) | 2007-11-15 | 2009-05-22 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | 縮合ピリジン誘導体およびその用途 |
EP2789338A2 (en) | 2007-11-15 | 2014-10-15 | Takeda Pharmaceutical Company Limited | Condensed pyridine derivate and use thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3531169B2 (ja) | 縮合ヘテロ環化合物およびその医薬用途 | |
EA005950B1 (ru) | Производные бензимидазола, их получение и терапевтическое применение | |
JPH08506354A (ja) | 5−[2−(4−(ベンゾイソチアゾール−3−イル)−ピペラジン−1−イル)エチル−6−クロロ−1,3−ジヒドロ−インドール−2−オンの製造方法及び製造用中間体 | |
US3326916A (en) | N-phenylpiperazine compounds | |
JPH0283375A (ja) | 2−置換ピペラジニル−2−(1,2−ベンズイソキサゾール−3−イル)酢酸誘導体 | |
DK169129B1 (da) | 1-(4-Alkansulfonamidophenyl)-4-(4-alkansulfonamidophenylalkyl)piperazin-derivater, disse forbindelser til anvendelse som lægemidler, farmaceutiske præparater indeholdende forbindelserne og anvendelse af forbindelserne til fremstilling af antiarytmiske lægemidler samt mellemprodukter ved fremstilling af forbindelserne | |
CN101481323B (zh) | 苯并环庚烯类衍生物、其制备方法及医药用途 | |
KR102030016B1 (ko) | 신규한 화합물, 이의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 폴리(adp-리보스)폴리머라제-1(parp-1) 관련 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물 | |
JPS60202872A (ja) | ベンゾフラン誘導体、その製法およびそれを有効成分とする降圧剤 | |
JP2959598B2 (ja) | 光学活性なチエノトリアゾロジアゼピン化合物 | |
HU199124B (en) | Process for producing benzazepine sulfonamides and antiarrhythmic agents comprising these compounds | |
JPS5857379A (ja) | 5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン誘導体およびその製造法 | |
RU2237668C2 (ru) | Новые соли морфолинобензамида, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ лечения | |
IE55377B1 (en) | 1,5-diphenylpyrazolin-3-one compounds,method for preparing them,and pharmaceutical compositions containing these compounds | |
EP0163551B1 (en) | Phenothiazine compounds | |
DK151965B (da) | Analogifremgangsmaade til fremstilling af piperazinsubstituerede 3-alkyltheobrominforbindelser | |
JPH0374671B2 (ja) | ||
IE912261A1 (en) | New oxazolopyridine compounds, process for preparing these¹and pharmaceutical compositons containing them | |
GB2087390A (en) | 5,6,7,8-Tetrahydro-1,6 naphthyridine derivatives and their preparation | |
DE69531691T2 (de) | Neues amin-derivat, verfahren zur herstellung und dessen verwendung als anti-arrhythmisches mittel | |
US5578596A (en) | 2-alkoxy-5,6,7,8-tetrahydroquinoxaline derivatives, and production method and use thereof | |
JPS6130588A (ja) | ベンゾ〔c〕〔1,8〕ナフチリジン、その製造方法及びその使用、並びにこれらの化合物を含有する調製剤 | |
JPH0386871A (ja) | 置換2―イミノ―3―アルキルベンゾチアゾリン類 | |
JPH069622A (ja) | 2−アルコキシキノキサリン誘導体、その製造法およびその用途 | |
PT755382E (pt) | Derivado de quinolona para tratamento da incontinencia urinaria |