JPH0379428B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379428B2
JPH0379428B2 JP14096383A JP14096383A JPH0379428B2 JP H0379428 B2 JPH0379428 B2 JP H0379428B2 JP 14096383 A JP14096383 A JP 14096383A JP 14096383 A JP14096383 A JP 14096383A JP H0379428 B2 JPH0379428 B2 JP H0379428B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered
alloy
liquid phase
steadite
wear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14096383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6033343A (ja
Inventor
Shigeru Urano
Osamu Hirakawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority to JP14096383A priority Critical patent/JPS6033343A/ja
Priority to DE19843490361 priority patent/DE3490361T1/de
Priority to PCT/JP1984/000122 priority patent/WO1985000835A1/ja
Priority to DE3490361A priority patent/DE3490361C2/de
Priority to GB08506986A priority patent/GB2155037B/en
Publication of JPS6033343A publication Critical patent/JPS6033343A/ja
Publication of JPH0379428B2 publication Critical patent/JPH0379428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0264Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements the maximum content of each alloying element not exceeding 5%
    • C22C33/0271Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements the maximum content of each alloying element not exceeding 5% with only C, Mn, Si, P, S, As as alloying elements, e.g. carbon steel

Description

【発明の詳細な説明】
<産業上の利用分野> 本発明は内燃機関用摺動部材として使用される
耐摩耗性焼結合金に関するものである。 <従来技術> 近時、内燃機関用の諸部材は高負荷運転に耐え
ることが要求され、特にカムシヤフト、ロツカア
ーム等の摺動部材は高面圧に対する耐久性が要求
されるようになつた。この要求を満たすと共に、
加工費と材料費の節減と軽量化を図るため、摺動
部材に合金粉末の焼結材料を使用することが試み
られてきた。 <発明の目的> 本発明は上記要求に応え得る内燃機関用摺動部
材の材料として、高い耐摩耗性と優れた加工性を
有する焼結合金を提供することを目的とするもの
である。 <発明の構成> 前記目的を達成するため本発明の耐摩耗性焼結
合金は、重量比でC1.9〜2.5%、Si0.5〜3.0%、
P0.2〜0.6%、残部Feを含み、液相において焼結
されるものであるが、上記の元素以外に、重量比
で0.05〜1.0%のMnと1.0〜4.0%のCuのいずれか
を含むものでもよく、あるいはMo、Ni、Crのう
ち一種類以上を重量比で0.1〜2.0%含むものでも
よい。 ここで.Cを1.9〜2.5%とした理由は、Cが2.5
%を越えると、遊離黒鉛が多量に生じて割れが発
生しやすくなり、又、硬度が非常に高いセメンタ
イトとFe−C−Pの共晶であるステダイトが過
多に生じて被削性が悪くなるからである。逆に、
Cが1.9%未満では、セメンタイト、ステダイト
の析出量が少なくなり、耐摩耗性を高めることが
できない。ステダイトは凝固点が950℃前後と低
く液相焼結を促進させるが、そのステダイトが少
ないと液相が生じ難くなる。したがつて、Cの組
成範囲を1.9〜2.5%に限定すれば、セメンタイト
とステダイトの析出による高い耐摩耗性が得られ
ると共に、ステダイトによる液相焼結も促進され
る。 本発明の合金は液相焼結を特徴とする。本発明
の合金がカムシヤフト、ロツカアーム等の摺動部
材として母材に部分的に組付けられて使用されと
き、その特徴は効果を奏する。すなわち、粉末焼
結合金の液相焼結時の収縮を利用すれば、合金と
母材の強固な固着が得られる。例えば、シヤフト
を鋼管とし、そのシヤフトに焼結合金製のカムロ
ブで組付ける構造のカムシヤフトの場合、カムロ
ブは高密度になると共にカムシヤフトと強固に結
合する。 Si0.5〜3.0%とする理由は、Siが3.0%を越える
と、基地が脆化する外、粉末の圧粉成形性が低下
し、焼結時の変形が大きくなることと、SiはC、
Pの量を低い範囲に限定した上で液相の発生を促
進させる成分となるが、0.5%未満ではこの効果
は得られないことによる。 Pを0.2〜0.6%とする理由は、Pが0.6%を越え
ると、析出するステダイト量が過多となり、被削
性が悪くなり、又、脆化も進むが、逆に、0.2%
未満では、ステダイト量が過小となつて液相が生
じ難く、母材との結合性も低下することによる。 Mnを0.05〜1.0%とする理由は、Mnが強さを
増大させる成分であることによるが、0.05%より
少ないとその効果が顕著でなく、1.0%を越える
と、焼結の進行が抑制されて粗大な空孔が残り、
又、圧粉成形性も低下させるから、0.05〜1.0%
の範囲に限定する。 Cuを含める理由は、Cuが基地強度と引つ張り
強さを増大させることによるが、Cuが4.0%を越
えると焼結時に膨張が起きて収縮が進まない傾向
が生じる。しかし、1.0%未満では基地強度と引
つ張り強さを増す効果は得られないので、添加す
る組成範囲は1.0〜4.0%に限定する。 Mo、Ni、Crを添加する理由は、これらが基地
強化元素であることによるが、0.1%以下では効
果がなく、2.0%を越えると、炭化物の析出、基
地のマルテンサイト化、ベイナイト化が進み、被
削性が低下するので、添加は0.1〜2.0%の範囲に
限定する。 <実施例> [摩耗及び加工試験] 実施例として、本発明材の合金と従来比較材合
金の性能確認試験について説明する。 −試材− ベース鉄粉にC、Cu等の元素を添加し、ステ
アリン酸亜鉛を加えて混合した。粉末混合目標の
成分(重量%)は表に示す通りである。本発明材
No.1〜8の組成を有する本発明焼結合金、比較材
No.1〜5の比較用焼結合金、及び比較材No.6の比
較用鋼材(SCM440)からなる試験片を得た。焼
結合金については、4〜6t/cm2のプレス面圧でプ
レス成形後、アンモニア分解ガス雰囲気の炉に入
れ、1050〜1200℃(平均1120℃)の温度で1〜2
時間焼結した。鋼材は上記焼結合金と同一条件で
焼結炉を通して得たものを使用した。 得られた本発明材合金は、第1図顕微鏡写真に
示すように、黒く見えるパーライトの基地組織A
に白く見える炭化物B(セメンタイトとステダイ
ト)が網状に分布する組織を有し、表に示す通
り、高硬度で高密度の耐摩耗性に優れた合金であ
る。例えば、本発明材No.4の密度は6.79g/cm3
ある。 −摩耗試験− 各共試材について表面硬さを測定するとともに
アムスラー式摩耗試験を行なつた。共試材を平面
接触滑り摩耗試験における回転片とし、これら回
転片をアルミニウム合金によつて製作された平板
状試料(相手材)の固定片に接触し、その接触面
に対し常時潤滑油を供給しつつ回転させた。 試験条件は以下の通りである。 回転片外径…φ40mm 潤滑油…10W−30 油温…80℃ 油量…0.51/min 荷重…100Kgf すべり速度…2.5m/sec 走行時間…150時間 表に示される通り、本発明材の焼結合金は相手
材とともに、比較材に比して摩耗量の著しい減少
を示した。 −加工チツプ寿命試験− 各共試材を直径48mm、圧さ25mmの円柱状に加工
し、バイトチツプを用いた旋盤によつて切削して
チツプ寿命を測定した。 試験条件は以下の通りである。 ワーク回転数…800rpm 送り速度…0.32rev 取り代…1mm 水溶性切削剤使用 1個のチツプで取り代1mmの切削が可能な回転
数を比較したが、表に示される通り、本発明焼結
合金を切削した場合、バイトチツプは長い寿命で
使用できることが示された。
【表】 <発明の効果> 上記の通り、本発明の鉄系焼結合金は液相焼結
によりセメンタイトとステダイトが基地中で網状
に分布する組織となるから、高い耐摩耗性を有
し、圧粉成型されて液相焼結により母材に強固に
結合するから加工性にも優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の合金(本発明材No.
4)の顕微鏡写真(倍率200倍、ナイタル液腐食)
であり、Aが基地、Bは炭化物を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 重量比でC1.9〜2.5%、Si0.5〜3.0%、P0.2〜
    0.6%、残部Fe及び不純物よりなり液相において
    焼結されることを特徴とする耐摩耗性焼結合金。 2 重量比でC1.9〜2.5%、Si0.5〜3.0%、P0.2〜
    0.6%、Mn0.05〜1.0%、残部Fe及び不純物より
    なり液相において焼結されることを特徴とする耐
    摩耗性焼結合金。 3 重量比でC1.9〜2.5%、Si0.5〜3.0%、P0.2〜
    0.6%、Cu1.0〜4.0%、残部Fe及び不純物よりな
    り液相において焼結されることを特徴とする耐摩
    耗性焼結合金。 4 重量比でC1.9〜2.5%、Si0.5〜3.0%、P0.2〜
    0.6%、Mn0.05〜1.0%、Cu1.0〜4.0%、残部Fe及
    び不純物よりなり液相において焼結されることを
    特徴とする耐摩耗性焼結合金。 5 重量比でC1.9〜2.5%、Si0.5〜3.0%、P0.2〜
    0.6%、Mo、Ni、Crのうち少なくとも一つを0.1
    〜2.0%、残部Fe及び不純物よりなり液相におい
    て焼結されることを特徴とする耐摩耗性焼結合
    金。
JP14096383A 1983-08-03 1983-08-03 耐摩耗性焼結合金 Granted JPS6033343A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14096383A JPS6033343A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 耐摩耗性焼結合金
DE19843490361 DE3490361T1 (de) 1983-08-03 1984-03-23 Verschleißfeste gesinterte Legierung auf Eisenbasis
PCT/JP1984/000122 WO1985000835A1 (en) 1983-08-03 1984-03-23 Iron-base abrasion-resistant sintered alloy
DE3490361A DE3490361C2 (de) 1983-08-03 1984-03-23 Verwendung einer verschleißfesten gesinterten Legierung auf Eisenbasis
GB08506986A GB2155037B (en) 1983-08-03 1984-03-23 Iron-base abrasion-resistant sintered alloy

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14096383A JPS6033343A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 耐摩耗性焼結合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6033343A JPS6033343A (ja) 1985-02-20
JPH0379428B2 true JPH0379428B2 (ja) 1991-12-18

Family

ID=15280887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14096383A Granted JPS6033343A (ja) 1983-08-03 1983-08-03 耐摩耗性焼結合金

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6033343A (ja)
DE (2) DE3490361C2 (ja)
GB (1) GB2155037B (ja)
WO (1) WO1985000835A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610321B2 (ja) * 1985-06-17 1994-02-09 日本ピストンリング株式会社 耐摩耗性焼結合金
JPH0772330B2 (ja) * 1985-11-20 1995-08-02 日立金属株式会社 耐摩耗、摺動鉄系焼結材料
JPS62271914A (ja) * 1986-04-11 1987-11-26 Nippon Piston Ring Co Ltd 焼結カムシヤフト
JPS62271913A (ja) * 1986-04-11 1987-11-26 Nippon Piston Ring Co Ltd 組立式カムシヤフト
JPH01100575U (ja) * 1987-12-23 1989-07-06
US6358298B1 (en) 1999-07-30 2002-03-19 Quebec Metal Powders Limited Iron-graphite composite powders and sintered articles produced therefrom
TWI426186B (zh) * 2011-12-20 2014-02-11 Metal Ind Res & Dev Ct Low thermal expansion screw

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638672B2 (ja) * 1973-06-11 1981-09-08
GB1576143A (en) * 1977-07-20 1980-10-01 Brico Eng Sintered metal articles
JPS6023188B2 (ja) * 1978-09-07 1985-06-06 住友電気工業株式会社 焼結鋼及びその製造法
JPS55145151A (en) * 1979-04-26 1980-11-12 Nippon Piston Ring Co Ltd Wear resistant sintered alloy material for internal combustion engine
JPS5983704A (ja) * 1982-11-01 1984-05-15 Mazda Motor Corp 合金粉末シ−トおよびその使用方法
DE3346089A1 (de) * 1983-12-21 1985-07-18 Dr. Weusthoff GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren zum herstellen hochfester, duktiler koerper aus kohlenstoffreichen eisenbasislegierungen

Also Published As

Publication number Publication date
GB8506986D0 (en) 1985-04-24
DE3490361C2 (de) 1994-11-24
WO1985000835A1 (en) 1985-02-28
DE3490361T1 (de) 1985-08-22
JPS6033343A (ja) 1985-02-20
GB2155037A (en) 1985-09-18
GB2155037B (en) 1987-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5346668A (en) Copper based alloy for wear resistant sliding layer and sliding member
JP5337884B2 (ja) 焼結摺動部材
JPH0350824B2 (ja)
JPH0360901B2 (ja)
KR20050002596A (ko) 슬라이딩 부재
JPH0379428B2 (ja)
JPH0542498B2 (ja)
JPH0610321B2 (ja) 耐摩耗性焼結合金
JPH07113141B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JP3988971B2 (ja) 焼結部材
JP3749809B2 (ja) 高温耐摩耗性および熱伝導性の優れた冷却空洞付きピストンリング複合耐摩環
KR20110100229A (ko) 베어링 재료
JPH0116296B2 (ja)
JPH0541693B2 (ja)
JPH0116905B2 (ja)
JPS61291954A (ja) 高温耐摩耐食焼結材料及びその製造方法
JP3470595B2 (ja) トップリング溝の上方位置設置が可能なAl−Si系合金製ピストン
JPH0835026A (ja) 銅系焼結摺動材料
JP2683444B2 (ja) 内燃機関の動弁機構用焼結合金
JP2594505B2 (ja) ロッカアーム
JPH0953421A (ja) すぐれた耐摩耗性と低い相手攻撃性を有するFe基焼結合金製バルブガイド部材
JPH0215624B2 (ja)
JPS62271914A (ja) 焼結カムシヤフト
JPH066780B2 (ja) カムノーズとロッカーパッドの組合せ
JPS62164858A (ja) バルブシ−ト用鉄系焼結合金