JPH0379045B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0379045B2
JPH0379045B2 JP63334178A JP33417888A JPH0379045B2 JP H0379045 B2 JPH0379045 B2 JP H0379045B2 JP 63334178 A JP63334178 A JP 63334178A JP 33417888 A JP33417888 A JP 33417888A JP H0379045 B2 JPH0379045 B2 JP H0379045B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
filter element
sub
cylindrical
exterior body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP63334178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02180609A (ja
Inventor
Ryuzo Kawaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63334178A priority Critical patent/JPH02180609A/ja
Publication of JPH02180609A publication Critical patent/JPH02180609A/ja
Publication of JPH0379045B2 publication Critical patent/JPH0379045B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は例えば金属材料の放電加工機における
加工油液のフイルターエレメントとその外装筒に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来、例えば金属材料を放電加工する際には加
工油液が使用され、加工中には加工油液が循環し
て供給され、加工チツプを含んだ汚濁液はドレー
ン口より汚濁液タンクに導かれて加工チツプの1
部を沈澱させ、次にフイルタ回路用ポンプにより
吸上げてフイルタ装置に送り、フイルタ装置によ
り濾過された清浄液を清浄液槽に貯溜しながら絶
えず原液タンクに供給している 上記した従来のフイルタ装置は、一般に第9図
および第10図に示したごとく、汚濁液の流入口
1および濾過清浄液の流出口2を有する濾過室3
と該濾過室3内に装着されたフイルターエレメン
ト4とからなり、該フイルターエレメント4はキ
ヤツプ5およびスプリング6によつて濾過室3内
に弾圧固定されている。このフイルターエレメン
ト4は、外周に蛇腹状に折曲されて筒状に形成さ
れたフイルターシート7を備え、内部には多数の
細孔8,8を備えたケージパイプ9を有し、上記
フイルターシート7の上下端にはドーナツ状の端
板10,11が固着されていて、汚濁液は該フイ
ルターエレメント4の外側から内側に向かつて流
入し、蛇腹状のフイルターシート7によつて濾過
されてケージパイプ9を通り、流出口2から清浄
液槽(図示せず)に送られるようになつている。
上記したフイルターエレメント4のフイルター
シート7は、湿式不織布、即ち主としてセルロー
ス系繊維からなる厚紙状のシート材料を蛇腹状に
折曲して所望外径の筒状となし、上記したごとく
上下に端板10,11を接着して保形されてい
る。しかしながらかかる湿式不織布によるフイル
タ材は、安価であるため使い捨て用として好都合
であるが、反面耐圧性に劣り、また目詰まりの清
掃が困難であることから再使用が殆ど不能である
という難点を有している。このため近年において
は、例えば実公昭63−10806号公報に記載されて
いるような合成樹脂連続フイラメントのスパンボ
ンド不織布によつて形成したフイルタ材が使用さ
れるに至つている。
そして上記のスパンボンド不織布あるいは熱接
着された乾式不織布等により形成されたフイルタ
ーは耐久性に優れ、洗浄後再使用することができ
るという利点を有していることから、このフイル
ター素材を筒状に成形し、上下の端板間に固着し
てフイルターエレメントとなし、該フイルターエ
レメントを外周に多数の通水孔を備えた円筒状外
装体内に装着してフイルターエレメントとなし、
汚濁液を該フイルターユニツトの内部に送入して
濾過した清浄液を外部に流出させる型式のフイル
ターユニツトにも通用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが上記したごとく汚濁液をフイルターユ
ニツトの内部に送入して濾過液を外部に排出する
型式のフイルターユニツトにおいては、周期的に
フイルターエレメントの清浄あるいは交換を行う
べく、汚濁液の送入を停止したのちフイルターエ
レメントを外装体内から引き上げると、フイルタ
ーエレメントの内面に付着しているスラツジの一
部がフイルターエレメントから脱落して外装体内
に落下堆積し、外装体の底面を汚損するのみなら
ず、ときには濾過清浄液側に滴下流出するという
事態が生じる。このため円筒状のフイルターシー
トの外周を多孔性の円筒ケースでもつて覆うとと
もにフイルターシートと一体化したフイルターエ
レメントが提案されている。しかしながらかかる
構造のフイルターエレメントは高価となり、更に
汚濁水を筒状のフイルターエレメントの内部側に
供給し、外側に向かつて濾過を行う型式において
は上記した不都合が顕著に現れる。
本発明は筒状フイルターエレメントの内側から
外側に向かつて液を流出して濾過を行う型式にお
ける上記不都合を解消することを目的としてなさ
れたものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、筒状のフイルターエレメントの内部
空間中心部に、周面に多数の通水孔を備えて汚濁
液の供給管から上方に延びるパイプが貫通し、汚
濁液の供給管から圧送された汚濁液が該パイプを
通つて該フイルターエレメント内部に送入され、
筒状フイルターによつて濾過される型式のフイル
ターユニツトにおいて、フイルターエレメントの
筒状フイルターの内面側の少なくとも下側に、該
筒状フイルターの下端内周部から上記パイプの周
面に向かつて上方に延び、上部に少なくとも該パ
イプが通過可能な開口を有し、該筒状フイルター
よりも通水性の良い逆漏斗状の副フイルターを配
してなり、フイルターエレメントの洗浄あるいは
交換のために外装体内のフイルターエレメントを
上方に引き上げたとき、該フイルターエレメント
の内面あるいはフイルターエレメント内に付着、
残留ないしは浮遊している汚濁液が上記副フイル
ターによつて受け止め濾過されながら下方に排出
されるようになしたものである。
上記した副フイルターのフイルターエレメント
への取付けを容易にするため、該フイルターエレ
メントの上下のリング状の端板の内周端を筒状フ
イルターの内周よりも内側に突出させ、その突出
部に副フイルターの下周縁を位置させるとよい。
そしてこの突出縁への副フイルターの取付け手段
は特に限定を要するものではないが、リングスプ
リングの手段によつて着脱可能に止着することが
望ましい。
また上記したようにフイルターエレメントの引
上げ時に、該フイルターに負荷がかかることにな
るが、副フイルターの耐圧性は、副フイルター自
体を硬質な濾過素材とすることによつて付与して
もよく、また副フイルターに耐圧性に乏しい柔軟
な素材を使用する場合には、副フイルターの裏面
側に該副フイルターと同形の篭状補強部材を配す
るか、あるいは副フイルターの裏面に任意の補強
材を接着しておくとよい。
上記した副フイルターを備えるフイルターエレ
メントを収容する外装体は、多数の通水孔を円筒
部と前記パイプが挿入可能な孔を中心に備えた底
板部、および該円筒部の上部をカバーするキヤツ
プとからなり、該外装体内に該フイルターエレメ
ントを収容した状態においては、該フイルターエ
レメントの上下端板と該底板部およびキヤツプと
の間は完全にシールされている。
〔作用〕
汚濁液の供給管の開口部に立設された多項性パ
イプに外装体の底板部の孔を嵌め合わせて外装体
を汚濁液の供給管の開口部上に立設し、該外装体
内にフイルターエレメントを嵌入したのち該外装
体の上部開口をキヤツプによつて閉塞し、多孔性
パイプの上端ネジ部を利用して汚濁液の供給管の
開口部に取付けるとフイルターユニツトが構成さ
れ、該フイルターユニツトの内部に該多孔性パイ
プを通して汚濁液を圧送すると、フイルターエレ
メントの筒状フイルターが汚濁液を濾過し、清浄
液としてフイルターユニツトの外側に排出すると
いう濾過作用を奏する。そして筒状フイルターの
目詰まり時期には、汚濁液の供給を停止しキヤツ
プを外して外装体内からフイルターエレメントを
取出されるが、その取出しの際、該筒状フイルタ
ーの内面から脱落するスラツジなどは副フイルタ
ー上に残留し、フイルターエレメント内の汚濁液
を濾過清浄化して副フイルターから排出する。そ
してフイルターエレメントのみを交換する場合に
は外装体は清浄液槽内に留まり、新たな、もしく
は再生したフイルターエレメントの装着を可能と
するとともに該フイルターエレメントの外装体の
作用を奏し、フイルターエレメント自体に外装体
を装備させるという従来の構造を簡素化する。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を示している第1図〜第8
図について説明すると、本発明は円筒状のフイル
ターエレメントの内部に汚濁液が送入され、筒状
フイルターによつて濾過されて清浄液が外部に排
出される型式のフイルターユニツトであつて、フ
イルターユニツトは第1図〜第3図に示している
ように、フイルターエレメント20、該フイルタ
ーエレメント20を内装可能な外装体21および
該外装体21のキヤツプ22からなる。フイルタ
ーエレメント20は、スパンボンド不織布を蛇腹
状に折曲して形成された筒状フイルター23と該
筒状フイルタ23の上下に固着されたドーナツ状
端板24,25とからなり、該フイルターエレメ
ント20の内側の下部には、該筒状フイルタ23
の内周下端から上方に延び、開口26を有する逆
漏斗状の副フイルター27が設けられている。外
装体21は耐蝕性金属シートによつて筒状に形成
され多数の細孔28,28を有する外筒部29と
底板30を備え、該底板30の中心部には、汚濁
液の供給パイプ31が挿入可能な短管32が立設
されている。またキヤツプ22は該外装体21の
上部開口を閉塞する大きさを有し、中央部には上
記パイプ31の頂部に設けられたボルト38が貫
通される孔33を備え、上面側には開閉用の把手
34が設けられている。
上記したフイルターユニツトは次のようにして
組立てられて清浄槽内に配置される。まず清浄液
槽内に延びている汚濁液の供給管35の端部開口
36に固定立設された上記パイプ31に、上記外
装体21の底板30の短管32を嵌合して該底板
30の下面をシールパツキング37を介して供給
管35の開口に載置し、次いで該外装体21内に
フイルターエレメント20をを挿入して該フイル
ターエレメント20の上記副フイルター27の開
口26を該外装体22の短管32に嵌め合わせ、
しかるのち上記キヤツプ22を該外装体21の上
部開口に嵌合するとともにパイプ頂部のボルト3
8を孔33に貫通させ、該ボルト38にナツト3
9を螺合させ締めつけて供給管35上にセツトさ
れる。第1図における40は外装体21の底板3
0とフイルターエレメント20の端板25および
キヤツプ22とフイルターエレメント20の端板
25との間を密封するためのリングシールであつ
て、このリングシール40は本実施例においては
該フイルターエレメント20の上下端板24,2
5の表面に固着して取付けられている。
本発明におけるフイルターエレメント20にお
ける筒状フイルター23は、スパンボンド法によ
つて得られる合成樹脂連続フイラメント、例えば
極細のポリエステル連続フイラメントの不織布を
加圧し擬革状となしたシート材料を蛇腹状にプリ
ーツ加工を施して第2図に示しているごとく筒状
に形成され、上下端部にそれぞれ端板24,25
が接着されてフイルターエレメント20が構成さ
れている。
また、該フイルターエレメント20の内部の少
なくとも下方に配設する逆漏斗状の副フイルター
27は、上記筒状23よりも通水性の良い材料が
適用され、使い捨てとして装着する場合は、紙を
含む湿式不織布、数回またはそれ以上反復して使
用する場合にはニードルパンチング不織布、織地
濾布、あるいは繊維間が熱接着された乾式不織布
によつて形成するとよい。そしてこれらの副フイ
ルター27が柔軟であつて、洗浄あるいは交換の
ために外装体21から引き上げた際、該フイルタ
ーエレメント20内部に付着、残留あるいは浮遊
している汚濁液の重力に耐えられない場合には、
第5図に示しているように、該副フイルター27
と実質的に同形の篭状の補強部材41を用い、第
4図に示しているように、該補強部材41を筒状
フイルター23の内周下縁部に配設し、その上に
副フイルター27を重ねるとよい。これらの副フ
イルター27あるいは補強部材41をフイルター
エレメント20に的確に装着するため、該フイル
ターエレメント20の上下の端板24,25の少
なくとも下方端板25の内縁を筒状フイルター2
3の内周よりも内側に延出させて該副フイルター
27あるいは補強部材41の装着支持部42を設
けておくことが望ましい。そしてこの装着支持部
42に副フイルター27あるいは補強部材41の
下周縁を載置して装着するか、または載置後、例
えばリングスプリング43によつて装着固定する
とよい。更にまた、副フイルター27および補強
部材41を筒状フイルター23の下方から取出し
用の摘み41′を掴んで補強部材41を変形させ
れば容易に取出し、取付けできるようになしてい
る。
また、副フイルター27を上記装着支持部42
にその下周縁を固着した状態においては、第8図
に示したごとく、該副フイルター27を反転可能
となしておけば該副フイルター27は可撓性を有
しかつ上記汚濁液の重量に対する耐圧性が必要と
なるが第6図に示したごとく例えば不織布あるい
は織地濾布からなる副フイルター27の裏面に、
柔軟性を有する合成樹脂による補強材44を接着
しておくか、あるいは副フイルター27を比較的
剛性に富んだ厚手の不織布でもつて形成すること
によつて反転可能にして耐圧性を有する副フイル
ターとなすことができる。
続いて加工液の浄化工程を略示した第7図につ
いて説明すると、放電加工機(図示せず)におい
て使用された加工液は加工液槽52に集められ、
パイプ53を通して汚濁液槽54に送られて加工
チツプの沈澱処理が行われたのちフイルターポン
プ55により汲み上げられ、一定圧の汚濁液が清
浄液槽51内に設置されたフイルター装置50,
50内に圧送される。フイルター装置50内に圧
送された汚濁液は外装体21の底板30から挿入
されている供給パイプ31の通液孔45から筒状
フイルター23の内面に向かつて送入され、該筒
状フイルター23によつて濾過されて外筒部29
の各細孔28から清浄液槽51内に流出される。
そして濾過され流出した清浄液は、該清浄液槽5
1内に貯溜され、逆止弁56を経て再び加工液供
給部に送られるようになつている。また所望によ
り別途ポンプ59によつて純水器60を通し、液
の純水度を高める場合もある。
このようにして汚濁液をフイルターユニツト5
0によつて浄化するものであるが経済的にフイル
ターユニツト50内の筒状フイルター23が目詰
まりして濾過機能が低下する。筒状フイルター2
3の濾過機能が低下した場合には、まず汚濁液の
汲み上げポンプ55を停止して清浄液槽51の液
面をフイルター装置50の少なくともキヤツプ2
2が完全露出するまで降下させ、しかるのちナツ
ト39を外してキヤツプ22を取り外し、フイル
ターエレメント20を抜き取つて新たなフイルタ
ーエレメントを装着する。この汚れたフイルター
エレメント20を外装体21内から引き上げる
際、フイルターエレメント20内に付着残留して
いる汚濁液は副フイルター27によつて濾過され
ながら排出され、またその排出時に筒状フイルタ
ー23の内面から離脱したスラツジあるいは浮遊
物は副フイルター27によつて外部への流出が阻
止され、フイルターエレメント20内に残留して
清浄液の汚損が防止される。
〔発明の効果〕
このように本発明におけるフイルターエレメン
トは筒状フイルター23の上下端にドーナツ状の
端板24,25が接着され、該フイルターエレメ
ント20内の少なくとも下部に、外周縁が該筒状
フイルター23の下端内周縁に沿つて位置し、上
部に汚濁液の供給パイプ31が挿通可能な開口2
6を備え、該筒状フイルター23よりも通水性の
よい逆漏斗状のフイルター27が設けられてなる
ものであり、またフイルターユニツト50は多数
の細孔28を有する外筒部29と、中心部に汚濁
液の供給パイプ31が貫通される短管32または
孔を備えた底板30とからなる外装体21内に上
記フイルターエレメント20が挿脱可能に収容さ
れ、該外装体21の上部開口がキヤツプ22によ
つて閉塞されてなるものであるから外装体21内
からフイルターエレメント20のみを取出すこと
もできる。そのうえフイルターユニツト50を清
浄液槽51内に設置したのち、フイルターエレメ
ント20の清浄または交換のために汚濁液の供給
を停止し、キヤツプ22を外して外装体21内か
ら該フイルターエレメント20を引上げ取出した
とき、該フイルターエレメント20内に残留して
いる汚濁液は副フイルター27によつて濾過され
ながら該フイルターエレメント20内から排出さ
れ、該副フイルター27によつてスラツジ等の不
純物の排出が阻止されるとともに、汚濁液の排出
にともなつて該筒状フイルター23の内周面に付
着しているスラツジが脱落しても該副フイルター
27上に留まり、スラツジがフイルターエレメン
ト20内から外装体21内に落下流出して外装体
21や清浄液槽51を汚すことがない。したがつ
て従来のようにフイルターエレメント20の清浄
や交換の都度、外装体21と共に取り出す必要が
なく、また場合によつて外装体21と共にフイル
ターエレメント20を取出しても、内部の残留液
は副フイルター27によつて円滑に排出されて取
出し作業が容易となり、両者を共に取出してもフ
イルターエレメント内のスラツジが清浄液槽内に
流出することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は本発明の実施例を示し、第1
図は組立てられたフイルターユニツトの部分断面
正面図、第2図は第1図のA−A線断面図、第3
図、フイルターエレメント、外装体、およびキヤ
ツプを分離した状態の一部断面斜視図、第4図は
副フイルターの取付け状態を示す断面図、第5図
は副フイルターおよび補強部材の斜視図、第6図
は副フイルターの他の実施例を示した部分断面正
面図、第7図は加工液の浄化工程を略示した説明
図、第8図は副フイルターを反転させた状態を示
す部分断面正面図、第9図はフイルターエレメン
トの一部断面斜視図、そして第10図は第9図の
フイルターエレメントの一部断面斜視図である。 20…フイルターエレメント、21…外装体、
22…キヤツプ、23…筒状フイルター、24,
25…端板、26…副フイルターの開口、27…
副フイルター、28…外筒部の細孔、29…外筒
部、30…底板、31…供給パイプ、32…短
管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 筒状フイルターの上下端にドーナツ状の端板
    が接着されてフイルターエレメントが形成され該
    フイルターエレメント内の少なくとも下部に、外
    周縁が該筒状フイルターの下端内周縁に沿つて位
    置し、上部に該フイルターエレメントの内部に起
    立位置する汚濁液の供給パイプが挿通可能な開口
    部を備えた逆漏斗状の副フイルターが設けられて
    なるフイルターエレメント。 2 上記副フイルターが該フイルターエレメント
    の筒状フイルターよりも通水性の良い材料で形成
    されてなる請求項1記載のフイルターエレメン
    ト。 3 上記副フイルターの下面側に篭状の補強部材
    が配されてなる請求項1記載のフイルターエレメ
    ント。 4 上記副フイルターがフイルターエレメントの
    端板の内周部に取付けされてなる請求項1記載の
    フイルターエレメント。 5 請求項1記載のフイルターエレメントが、多
    数の細孔を有する外筒と中心部に汚濁液の供給パ
    イプが貫通される孔を備えた底板とから外装体内
    に挿脱可能に収容され、該外装体の上部開口がキ
    ヤツプによつて閉塞されてなるフイルターユニツ
    ト。 6 上記外装体の底板の孔が上方に延びる短管に
    よつて形成され、副フイルターの上部開口が該短
    管の上部外周に位置されてなる請求項5記載のフ
    イルターユニツト。
JP63334178A 1988-12-29 1988-12-29 フィルターエレメント並びにフィルターユニット Granted JPH02180609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334178A JPH02180609A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 フィルターエレメント並びにフィルターユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63334178A JPH02180609A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 フィルターエレメント並びにフィルターユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180609A JPH02180609A (ja) 1990-07-13
JPH0379045B2 true JPH0379045B2 (ja) 1991-12-17

Family

ID=18274409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63334178A Granted JPH02180609A (ja) 1988-12-29 1988-12-29 フィルターエレメント並びにフィルターユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02180609A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0751133Y2 (ja) * 1990-09-25 1995-11-22 日本ポール株式会社 クラッシュタイプフィルターエレメントのシール器具
JP2826248B2 (ja) * 1993-02-16 1998-11-18 シャープ株式会社 移動体の接続装置
JPH0737539U (ja) * 1993-12-22 1995-07-11 繁樹 谷口 放電加工機用フィルタ装置
JP2001137622A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 San Clean Filter:Kk フィルターエレメント
JP4613423B2 (ja) * 2001-02-02 2011-01-19 Smc株式会社 パーティクルフィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02180609A (ja) 1990-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6797164B2 (en) Filtering system for a pool or spa
US6685843B2 (en) Internal spa filter
US6939463B2 (en) Spa and pool filter
AU2003231002B2 (en) Encapsulated filter cartridge
JPH0379045B2 (ja)
JP2845924B2 (ja) フィルターエレメント
JPH0338883B2 (ja)
JP3747100B2 (ja) 流体浄化装置
JP5026572B2 (ja) フィルタユニット
CN212347900U (zh) 一种无耗材自清洁过滤设备
JPH07241413A (ja) 回転ドラム型固液分離装置
JPH0231197Y2 (ja)
JP4615694B2 (ja) 浄水装置
JP3415966B2 (ja) オイルフイルタ
KR0148901B1 (ko) 수족관 용수정화용 여과장치
JP3769561B2 (ja) 上向ろ過装置
JPH10113513A (ja) 浄化装置
JP3822543B2 (ja) カスパック用フイルターハウジング装置
JP3310855B2 (ja) 汚水の濾過装置
JP3607794B2 (ja) 汚水濾過装置
JPH0924213A (ja) フィルターエレメント
US5057232A (en) Filter element and method of filtration
SU1636022A1 (ru) Фильтр дл очистки жидкостей
JP2509559Y2 (ja) 携帯用浄水器
JPH0531788U (ja) ドライクリーニング装置の清浄機