JPH0378371B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0378371B2
JPH0378371B2 JP58038189A JP3818983A JPH0378371B2 JP H0378371 B2 JPH0378371 B2 JP H0378371B2 JP 58038189 A JP58038189 A JP 58038189A JP 3818983 A JP3818983 A JP 3818983A JP H0378371 B2 JPH0378371 B2 JP H0378371B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface tension
surfactant
phosphocholine
lipoprotein
glycero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58038189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59164724A (ja
Inventor
Tsunetomo Takei
Hironari Kanazawa
Kazuo Masuda
Juji Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Tanabe Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12518415&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0378371(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Tokyo Tanabe Co Ltd filed Critical Tokyo Tanabe Co Ltd
Priority to JP58038189A priority Critical patent/JPS59164724A/ja
Priority to US06/583,866 priority patent/US4603124A/en
Priority to AU25125/84A priority patent/AU562676B2/en
Priority to DE8484301513T priority patent/DE3483055D1/de
Priority to GR74015A priority patent/GR81930B/el
Priority to EP84301513A priority patent/EP0119056B1/en
Priority to AT84301513T priority patent/ATE55908T1/de
Priority to IE553/84A priority patent/IE57006B1/en
Priority to CA000449223A priority patent/CA1208129A/en
Publication of JPS59164724A publication Critical patent/JPS59164724A/ja
Publication of JPH0378371B2 publication Critical patent/JPH0378371B2/ja
Priority to MX9203493A priority patent/MX9203493A/es
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0082Lung surfactant, artificial mucus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/1703Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
    • A61K38/1709Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/395Alveolar surfactant peptides; Pulmonary surfactant peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は肺表面活性を有するサーフアクタント
に関し、更に詳しくは、コリンホスホグリセリ
ド、酸性リン脂質、脂肪酸類及びリポ蛋白質をそ
れぞれ特定比率で含有するサーフアクタント及び
該サーフアクタントを有効成分とする呼吸窮迫症
候群治療剤に関する。 肺胞腔内の表面張力を低下させる物質、いわゆ
る肺表面活性物質の欠如は肺拡張不全をもたら
し、生命の維持に不可欠な肺呼吸が損われる。か
かる症状を呈するものは呼吸窮迫症候群(以下
RDSと略す)と総称され、早産児のみならず細
菌感染、ガス中毒又は外傷後の成人患者にも多発
することが知られている。 近年、RDSの治療においては欠如した肺表面
活性物質を代用物で補充する方法が重要視され、
その代用物となりうるための一定の理化学的基準
が過去の肺表面活性物質に関する多くの研究によ
り解明されて来た。その主要な基準のおおよそを
まとめれば、生理食塩液の表面張力を
10dynes/cm以下に低下させる作用をもち(これ
が最も重要)、迅速に気液面に吸着拡散する性
質を有し、良好な表面張力−表面積ヒステリシ
ス曲線(以下単にヒステリシス曲線と略す)を示
すという三点である(American Journal of
Physiology223巻3号715頁1972年、Biochimica
et Biophysica Acta344巻241頁1974年、The
New England Journal of Medicine280巻1298
頁1969年)。 肺表面活性物質の代用物となりうる公知物質と
しては、ホスフアチジルコリン及びホスフアチジ
ルグリセロールの二成分からなる混合物(以下
PC−PG混合物と略す;Pediatric Research11巻
573頁1979年)、主にジパルミトイルホスフアチジ
ルコリン及び脂肪アルコールからなる組成物(以
下DPPC組成物と略す;特開昭57−99524号公報)
及び哺乳動物の肺臓組織に存在するリン脂質、中
性脂質、総コレステロール、炭水化物及び蛋白質
を特定比率で含有する物質(以下TA−546と略
す;特開昭55−160721号公報)などが報告されて
いる。しかしながら、本発明者らの追試実験によ
れば、PC−PG混合物は生理食塩液の表面張力を
10dynes/cm以下にまで低下させる作用はないこ
と、またDPPC組成物は気液面への吸着拡散速度
が遅く、しかもヒステリシス曲線が良好ではない
ことが判明した。従つて、これらは、その化学組
成が肺表面活性物質の主要成分からなるもの又は
含むものであるにもかかわらず、上記基準を満足
するものではない。一方、上記基準に適合する
TA−546においても、その化学組成は複雑で、
肺表面活性に影響を及ぼす不必要な成分も含まれ
ていることが予想される。 本発明者らは肺表面活性物質及びTA−546を
構成する個々の成分について詳細に研究した結
果、肺表面活性を示すのに真に不可欠な成分はジ
パルミトイルホスフアチジルコリンなどのコリン
ホスホグリセリド、ホスフアチジルグリセロール
又はホスフアチジルセリンなねどの酸性リン脂
質、パルミチン酸などの脂肪酸類及び哺乳動物の
肺臓由来のリポ蛋白質の四成分であり、これらの
成分が特定比率で混在する場合に一体となつて肺
胞腔の気液面に一種の膜を形成し、表面張力を低
下させることを知り本発明を完成した。 本発明によれば、コリンホスホグリセリド、酸
性リン脂質、脂肪酸類及び哺乳動物の肺臓由来の
リポ蛋白質を主に含有し、総重量に対するこれら
の含量が、コリンホスホグリセリドは50.6〜85.0
%(w/w)、酸性リン脂質は4.5〜37.6%(w/
w)、脂肪酸類は4.6〜24.6%(w/w)、リポ蛋
白質は0.1〜10.0%(w/w)であることを特徴
とするサーフアクタントが提供される。更に本発
明によれば該サーフアクタントを有効成分として
含むことを特徴とする呼吸窮迫症候群治療剤が提
供される。 本発明サーフアクタントにおいて、コリンホス
ホグリセリドは肺胞腔内の気液面に形成される膜
の主構成成分であり、酸性リン脂質は形成された
膜を安定化する成分であり、脂肪酸類及びリポ蛋
白質は共に気液面における上述二成分の吸着拡散
に関与し、かつ肺胞収縮時における表面張力低下
効果を助長する成分であると考察される。 本発明サーフアクタントにおいて使用できるコ
リンホスホグリセリドとしては、1,2−ジパル
ミトイルグリセロ−(3)−ホスホコリン(別名ジパ
ルミトイルホスフアチジルコリン)、1,2−ジ
ステアロイルグリセロ−(3)−ホスホコリン、1−
パルミトイル−2−ステアロイルグリセロ−(3)−
ホスホコリンもしくは1−ステアロイル−2−パ
ルミトイルグリセロ−(3)−ホスホコリンなどのよ
うな1,2−ジアシルグリセロ−(3)−ホスホコリ
ン、1−ヘキサデシル−2−パルミトイルグリセ
ロ−(3)−ホスホコリンもしくは1−オクタデシル
−2−パルミトイルグリセロ−(3)−ホスホコリン
などのような1−アルキル−2−アシルグリセロ
−(3)−ホスホコリン又は1,2−ジヘキサデシル
グリセロ−(3)−ホスホコリンなどのような1,2
−ジアルキルグリセロ−(3)−ホスホコリンが適当
である。これらの化合物についてはグリセロール
残基の2位の炭素に基づく光学異性体が知られて
いるが、本発明サーフアクタントにおいてはD
体、L体又はD体及びL体が混在しているいわゆ
るD,L体のいずれを問わず使用することができ
る。このほかにコリンホスホグリセリドとして
は、上述の単品からなるコリンホスホグリセリド
以外に、炭素数が14〜24個のアシル基、好適には
飽和アシル基を2個有する1,2−ジアシルグリ
セロ−(3)−ホスホコリンの二種以上からなる混合
物、更には当該混合物と上述の単品との混合物も
使用することができる。 酸性リン脂質としては、1,2−ジアシル−sn
−グリセロ−(3)−リン酸(別名L−α−ホスフア
チジン酸)、1,2−ジアシル−sn−グリセロ−
(3)−ホスホ−L−セリン(別名ホスフアチジルセ
リン)、1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−
ホスホ−sn−グリセロール(別名ホスフアチジル
グリセロール)又は1,2−ジアシル−sn−グリ
セロ−(3)−ホスホ−(1)−L−myo−イノシトール
(別名ホスフアチジルイノシトール)が適当であ
る。これらの化合物において、1位及び2位は同
一種類又は異なる種類のアシル基でそれぞれ置換
されていてもよい。ここでのアシル基としては炭
素数が14〜24個のものが適当である。 次に、脂肪酸類としては、遊離脂肪酸、脂肪酸
のアルカリ金属塩、脂肪酸アルキルエステル、脂
肪酸グリセリンエステルもしくは脂肪酸アミド又
はこれらの二種以上からなる混合物、更には脂肪
アルコール又は脂肪族アミンが適当である。本明
細書において「脂肪酸類」とは、ここでいう脂肪
アルコール及び脂肪族アミンも包含する意味であ
る。遊離脂肪酸としてはパルミチン酸、ステアリ
ン酸又はオレイン酸が適当であるが、パルミチン
酸が好適である。脂肪酸のアルカリ金属塩として
はパルミチン酸ナトリウム又はステアリン酸ナト
リウムが、脂肪酸アルキルエステルとしてはパル
ミチン酸エチルエステルが、脂肪酸グリセリンエ
ステルとしてはモノパルミチン又はモノステアリ
ンが、脂肪酸アミドとしてはパルミチン酸アミド
がそれぞれ適当である。脂肪アルコールとしては
ヘキサデシルアルコール又はオクタデシルアルコ
ールが、脂肪族アミンとしてはヘキサデシルアミ
ンが適当である。 上述のコリンホスホグリセリド、酸性リン脂質
及び脂肪酸類は動植物から分離された製品、半合
成品又は化学合成品のいずれでもよく、それらの
市販品を使用することができる。 本発明サーフアクタントにおいて使用できるリ
ポ蛋白質としては、哺乳動物の肺臓から以下に説
明する方法により製造されるものが適当である。 〔リポ蛋白質の製造法〕 (a) 牛、馬、羊又は豚等の哺乳動物から摘出した
肺臓を拳大の塊に分断し、不要な血管、気管、
脂肪体及び血液等を除去したのち肉ひき機を用
いて細断する。つぎに得られた肺臓細片を生理
食塩液に0〜20℃で15〜120分間撹拌下で接触
させたのちこれを圧搾過し、粗抽出液を採取
する。 (b) この粗抽出液を0〜10℃で8000〜20000r.p.m
の回転速度で遠心分離し粗沈殿物を得る。粗沈
殿物中に残存する不要な肺臓組織片は該沈殿物
を生理食塩液等の電解質溶液に再懸濁し、これ
を500〜2000r.p.mで遠心分離して除去する。 (c) ついでこの粗沈殿物を水に懸濁し、これに塩
化ナトリウムを加えて液の比重を1.10〜1.20に
調整する。この調整液を0〜10℃で20〜180分
間、5000〜13000r.p.mの回転速度で遠心分離し
て三層に分け、上層の乳濁上薄部を分取する。 (d) この乳濁上薄部を水に懸濁し、得られた懸濁
液を水に対して4〜10℃で6〜24時間、セロハ
ン膜を用いて透析し、透析内液を得る。この透
折内液をついで凍結乾燥して粗乾燥物を得る。 (e) 得られた粗乾燥物を20〜200倍重量の酢酸エ
チル又はアセトンに−10〜10℃で接触させ、30
〜60分間撹拌したのち不溶物を採取する。この
不溶物を乾燥し、ついで80〜200倍重量のクロ
ロホルム−メタノール混合液(容量比2:1)
に接触させ、10〜40分間撹拌したのち抽出液
を採取する。 (f) この抽出液を減圧乾固し、得られた固形残
渣を2〜15倍重量、好適には5〜8倍重量のク
ロロホルム−メタノール混合液(容量比2:1
乃至4:1)に溶解する。この溶液をセフアデ
ツクスLH−20,同LH−60又は同G−25(フア
ルマシア、フアインケミカル社製)などのよう
なデキストランゲルを担体としたカラムに付し
てゲル過し、ボイドボリユーム画分を採取す
る。使用するデキストランゲルカラムは予め固
形残渣を溶解する上述の混合液と同一の溶媒で
平衡化しておくのが望ましい。デキストランゲ
ルのカラムベツド体積はゲル過しようとする
固形残渣1gに対して600ml以上となるように
し、該カラムのデキストランゲル層の長さはカ
ラム直径の大小を問わず50cm以上,好適には80
cm以上になるようにするのが適当である。 (g) 上述のボイドボリユーム画分を減圧乾固し、
ついでこれを水に懸濁したのち凍結乾燥すると
リポ蛋白質が淡黄褐色乃至黄褐色の粉末として
得られる。かくして得られるリポ蛋白質は文献
未記載の新規な物質である。このリポ蛋白質の
理化学的性質を次に列挙する。 〔リポ蛋白質の理化学的性質〕 (i) 分子量 SDS−ゲル電気泳動法(別冊蛋白質核酸酵
素;生体膜実験法(上)230頁1974年)に準じ
た方法により測定した分子量は30000〜38000で
ある。 (ii) 化学組成 このリポ蛋白質の化学組成比は第1表に示す
とおりである。同表において、組成比はリポ蛋
白質の総重量に対する各組成分の重量百分率で
ある。リン脂質分の重量はリポ蛋白質中のリン
含量をキングらの方法(Biochemical Journal
26巻292頁1932年)に準じた方法で測定し、そ
のリン含量値に25を乗じて求めた。蛋白質分の
重量はデユーリー・グリーブ方法(Dulley−
Grieve方法;Analytical Biochemistry64巻
136頁1975年)により定量し、牛血清アルブミ
ンに換算して求めた。水分重量はカールフイツ
シヤー法で測定した。なお不明組成物について
は、リポ蛋白質の総重量と上述のようにして求
めたリン脂質分、蛋白質分及び水分の合計重量
との差をその重量とした。
【表】 (iii) 比旋光度 〔α〕22/D:−40゜〜−85゜ 測定溶媒は1%ドデシル硫酸ナトリウム水溶
液を用い、試料濃度は0.1%(w/v)とした。
測定機器はDIP−180型自動旋光計(日本分光
(株)社製)を用いた。 (iv) 吸収スペクトル 赤外線吸収スペクトル及び紫外線吸収スペク
トルは図4及び図5に示すとおりである。 (v) 溶解性等 クロロホルム、ベンゼン、メタノール、エタ
ノール、ジメチルスルホキシド及び水に不溶。
クロロホルム−メタノール混合液(容量比2:
1乃至4:1)には0.1%(w/v)濃度では
溶解する。0.1規定水酸化ナトリウム水溶液に
も不溶。このリポ蛋白質は水及び含水有機溶媒
には不溶のため、それの酸性、塩基性、中性の
区別はできない。 (vi) 呈色反応 キサントプロテイン反応は陽性。しかし、ビ
ユウレツト反応については陽性、陰性の明確な
判定はできない。 (vii) 表面張力低下作用 このリポ蛋白質を生理食塩液に滴下し、種々
の条件で表面張力低下作用を試験したところ、
当該作用は全く認められなかつた。 上述したような理化学的性質を有するリポ蛋白
質は哺乳動物の肺臓のほかには人の羊水からも製
造することができる。この場合には人羊水を適当
量採集し、これを上述した製造法の(b)工程におけ
る粗抽出液の代りに用い、以下同様に処理するこ
とにより製造する。 本発明サーフアクタントは以上において説明し
たコリンホスホグリセリド、酸性リン脂質、脂肪
酸類及びリポ蛋白質を混合することにより製造す
ることができる。混合比は最終生成物の乾燥総重
量に対するこれらの成分の重量比率がコリンホス
ホグリセリドは50.6〜85.0%(w/w)、酸性リ
ン脂質は4.55〜37.6%(w/w)、脂肪酸類は4.6
〜24.6%(w/w)、リポ蛋白質は0.1〜10.0%
(w/w)となるように設定するのが適当である。
この混合比以外で製造したサーフアクタントでは
表面活性が劣化する傾向が認められた。 混合方法としては、上述の四成分をそのまま練
り合せたのち乾燥してサーフアクタントとする方
法又は四成分を有機溶媒に溶解して混合し、この
溶液を減圧乾固し、得られた残留物を適当な懸濁
溶媒を用いて懸濁し、ついで凍結乾燥する方法
(以下溶液法と略す)のいずれでもよいが、得ら
れたサーフアクタント中の四成分が生理食塩液に
均質に懸濁されやすいという理由から溶解法が好
適である。溶液法において四成分を混合するのに
用いる有機溶媒としてはクロロホルム−メタノー
ル混合液(容量比2:1乃至4:1)が適当であ
る。また懸濁溶媒としては水又は水−エタノール
混合液(容量比4:1乃至20:1)が適当である
が、水−エタノール混合液が好適である。懸濁は
30〜60℃、好適には40〜50℃で、5〜60分間、好
適には15〜30分間かけて行うのが望ましい。この
溶液法により得られるサーフアクタントには製法
上,微量の水分の残存は避けられないが、その残
存重量比率が総重量に対して5.0%(w/w)以
下になるまで乾燥するのが望ましい。かかる程度
まで乾燥すれば、水−エタノール混合液を用いる
場合でもエタノールの残存は検出不能となる。 なお、本発明サーフアクタントに残存する水分
の含量は、総重量とコリンホスホグリセリド、酸
性リン脂質、脂肪酸類及びリポ蛋白質の四成分の
総量との差を求め、これを総重量に対する百分率
で表示した。 次に、このようにして製造された本発明サーフ
アクタントの表面活性及び薬理学的性質を詳述す
る。 〔〕 表面活性 (i) 表面張力低下作用 本発明サーフアクタントを54.0cm2の表面積
を有する生理食塩液に、1cm2あたり1.0〜
2.0μg滴下し、37℃で該表面積を54.0〜21.6
cm2の載囲内で2〜5分かけて増減した際の表
面張力をウイルヘルミー法に準じて連続的に
測定した(図1)。また同様にしてPC−PG
混合物及びDPPC組成物の各代表例並びに
TA−546のヒステリシス曲線も比較のため
に測定した(図2及び3)。PC−PG混合物
の代表例としてはホスフアチジルコリンとホ
スフアチジルグリセロールとの混合比がそれ
ぞれ90%(w/w)及び10%(w/w)から
なる組成のものを、DPPC組成物の代表例と
してはジバルミトイルホスフアチジルコリン
とヘキサデシルアルコールとの混合比がそれ
ぞれ82%(w/w)及び18%(w/w)から
なる組成のものを用いた。結果を第2表に示
す。なお37℃における生理食塩液の当初の表
面張力は70.5dynes/cmであつた。
【表】 第2表から本発明サーフアクタントが生理
食塩液の表面張力を最高で176.3分の1に、
最低で2.0分の1に低下させたことが認めら
れる。 (ii) 気液面拡散作用 生理食塩液の液面に、表面積1cm2あたり
0.8〜1.5μgの本発明サーフアクタントを滴
下し、滴下直後からの表面張力を垂直板法に
より経時的に測定した。測定温度は37℃とし
た。結果を第3表に示す。同表には、同様に
して測定したPC−PG混合物及びDPPC組成
物の各代表例並びにTA−546の結果を併記
した。PC−PG混合物及びDPPC組成物の代
表例としては前記と同一組成のものを用い
た。表中到達時間とは、試料の滴下直後から
表面張力が一定値にまでに要する時間をい
い、平衡表面張力とはその時の値を意味す
る。
【表】 第3表から明白なように本発明サーフアク
タントは30〜100秒という短時間で気液面に
一種の膜を形成し、表面張力を低下させたこ
とが認められる。 (iii) 気液面吸着作用 1mlあたり20〜100μgの本発明サーフア
クタントを含有する37℃の生理食塩液懸濁液
を調製し、懸濁された本発明サーフアクタン
トの気液面への吸着速度を測定した。吸着速
度はキングらの方法(American Journal
of Physiology 223巻715頁1972年)を用い
て懸濁液調製直後からの表面張力の変動値よ
り求めた。当初70.5dynes/cmであつた生理
食塩液の表面張力は30〜120秒経過後に、
22.5〜40.1dynes/cmの範囲内で一定値とな
つた。これは懸濁状態にある本発明サーフア
クタントが30〜120秒で気液面に浮上吸着し、
強い表面活性を持つ一種の膜を形成したこと
を示している。同様にして試験したTA−
546においては、表面張力は33.2〜
55.0dynes/cmの範囲内で一定値を示し、そ
の所要時間は約150秒であつた。 〔〕 薬理学的性質 (i) 急性毒性 5週令の雄性ICR系マウス及びウイスター
系ラツトを用いて本発明サーフアクタントの
急性毒性を試験した。マウスでの経口LD50
及び腹腔内LD50は2.5〜10.0g/Kg及び1.4〜
5.0g/Kgであり、ラツトでのそれらは1.3〜
5.0g/Kg及び1.2〜2.6g/Kgであつた。 (ii) 亜急性毒性 毎日280〜600mg/Kgずつ1ケ月間、本発明
サーフアクタントをウイスター系成熟ラツト
に腹腔内投与したが、体重の変化並びに主要
臓器の肉眼的及び組織学的観察における異常
は認められなかつた。 (iii) 肺胞腔容量維持作用 在胎期間27日の兎胎仔5匹を用いて、気道
内圧の漸減下における肺胞腔容量(以下肺容
量と略す)を測定した。この測定は胎仔の頚
部を切開し露出させた気管に接続させた水マ
ノメーターを用いて、本発明サーフアクタン
トを投与したのち5分後から連続的に行つ
た。気道内圧は気管に接続させた2チヤンネ
ル独立駆動シリンジポンプNo.940(米国ハーバ
ード社製)を用いて増減した。本発明サーフ
アクタントの投与はその濃度が1.0〜6.0%
(w/v)になるように調製した生理食塩液
懸濁液0.05〜0.5mlを気道内に直接注入する
方法で行つた。対照群の肺容量は本発明サー
フアクタントの懸濁液にかえて生理食塩液を
用いた以外は同様にして測定した。肺容量は
体重1Kgあたりのミリリツトルで表示した。
第4表に結果を示す。同表には同様にして測
定したDPPC組成物の代表例(組成は前記と
同じ)及びTA−546の結果を併記した。
【表】 (iv) モデルRDSにおける呼吸機能改善作用 10〜12週令のモルモツトを肺洗浄してモデ
ル的なRDSに罹患させ、これを用いて呼吸
機能改善作用を試験した。試験は上述の
RDSモルモツト8匹を呼吸管理下に3時間
放置したのち本発明サーフアクタント40〜
100mg/Kgを投与し、ついで更に3時間放置
して脱血屠殺し、その際に得られる肺容量を
測定することにより行つた。正常群として
は、同週令の正常モルモツト10匹をそのま
ま、対照群としてはRDSモルモツト8匹を
呼吸管理下に6時間放置したのち脱血屠殺し
てその際の肺容量を測定した。RDSモルモ
ツトの調製及び呼吸管理はラツクマンらの方
法(Acta Anesthesiologica
Scandinavica24巻231頁1980年)に準じて行
つた。投与は本発明サーフアクタントの濃度
が1.0〜6.0%(w/v)になるよう調製した
生理食塩液懸濁液を気道内に直接注入する方
法をとつた。肺容量の測定は前記とほぼ同様
にして行つた。第5表に結果を示す。
【表】 第5表から本発明サーフアクタントは呼吸
機能をほぼ正常にまで回復させたことが認め
られる。 (v) 敗血症由来のRDSにおける呼吸機能改善
作用 本発明サーフアクタントの呼吸機能改善作
用を大腸菌の腹腔内投与により敗血症に罹患
し、ついでRDSを併発した成熟家兎を用い
て試験した。試験は上述の家兎6匹を一群と
して無投与群、硫酸カナマイシン単独投与
群、本発明サーフアクタント単独投与群及び
硫酸カナマイシンと本発明サーフアクタント
との併用投与群の四群に分けて行つた。敗血
症由来のRDS家兎の調製及び呼吸障害度の
判定はキユエバスらの方法(Archives of
Surgery104巻319頁1972年)に、血液中のエ
ンドトキシンのサーキユレーテイングタイタ
ー(Circulating Titer)の測定はレインホ
ールドらの方法(Proceedings of the
Society for Experimental Biology and
Medicine137巻334頁1971年)にそれぞれ準
じて行つた。本発明サーフアクタントについ
ては50〜100mg/Kgを1回投与量とし、これ
をRDSの発現前後24時間以内に1〜6回気
道内に注入し、硫酸カナマイシンについては
同じく24時間以内に80〜150mg/Kgを2〜8
回に分けて筋注した。結果を第6表に示す。
結果は薬物注入後2日間経過した時の家兎の
生死及び呼吸障害度で表示した。死亡例にお
ける呼吸障害度は死亡直前時のもので示し
た。呼吸障害度はその数値が高いほど重篤で
あることを意味する。
〔化学組成〕
1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン 65.4%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
−L−セリン 21.8%(w/w) パルミチン酸 8.7%(w/w) リポ蛋白質 1.3%(w/w) 水 2.8(w/w) 〔収量及び外観〕 514.6mg 白色粉末 (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 28.2dynes/cm 最小表面張力 1.6dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間35秒 平衡表面張力 27.4dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O)54ml/Kg 実施例 4 〔化学組成〕 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン 66.2%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
−(1)−L−myo−イノシトール
22.0%(w/w) パルミチン酸 8.8%(w/w) リポ蛋白質 1.3%(w/w) 水 1.7(w/w) 〔収量及び外観〕 508.5mg 白色粉末 (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 35.0dynes/cm 最小表面張力 6.3dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間100秒 平衡表面張力 35.0dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O)35ml/Kg 実施例 5 〔化学組成〕 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン 64.7%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−リン酸
21.5%(w/w) パルミチン酸 8.7%(w/w) リポ蛋白質 1.3%(w/w) 水 3.8(w/w) 〔収量及び外観〕 520.0mg 淡黄色粉末 (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 28.1dynes/cm 最小表面張力 5.9dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間85秒 平衡表面張力 30.3dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O)42ml/Kg 実施例 6〜17 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン408.0mg、1,2−ジアシル−sn−グリセ
ロ−(3)−ホスホ−sn−グリセロール(アシル基の
炭素数14〜24個;シグマ社製)126.0mg、パルミ
チン酸54.0mg及び参考例1で調製したリポ蛋白質
12.0mgを無菌処理したのちクロロホルム−メタノ
ール混合液(容量比3:1)610mlに添加し、混
合溶解した。この溶液を減圧乾固し、得られた残
渣を水−エタノール混合液(容量比10:1)300
mlに50℃で15分間かけて懸濁した。この懸濁液を
−60℃で凍結させ真空度50〜120μHgで40時間乾
燥して、サーフアクタントを得た。また、パルミ
チン酸54.0mgのかわりに種々の脂肪酸類54.0mgを
用いた以外は上述と全く同様にして各サーフアク
タントを製造した。これらの化学組成、収量、外
観、表面張力低下作用、気液面拡散作用及び肺胞
腔容量維持作用は第7表に示すとおりであつた。
【表】
【表】
【表】
【表】 実施例 18〜21 1,2−ジステアロイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン330.0mg、1,5−ジアシル−sn−グリセ
ロ−(3)−ホスホ−sn−グリセロール(アシル基の
炭素数14〜24;シグマ社製)110.0mg、パルミチ
ン酸44.5mg及び参考例2で調製したリポ蛋白質
15.5mgを無菌処理し、クロロホルム−メタノール
(容量比2.5:1)500mlに溶解して混合した。こ
の溶液の溶媒を留去し、得られた残渣を水−エタ
ノール混合液(容量比10:1)180mlに40℃で25
分間かけて懸濁し、この懸濁液を−45℃で凍結さ
せて真空度70〜90μHgで36時間乾燥してサーフア
クタントを製造した。また、1,2−ジステアロ
イルグリセロ−(3)−ホスホコリン330.0mgのかわ
りに1−ステアロイル−2−パルミトイルグリセ
ロ−(3)−ホスホコリン、1−ヘキサデシル−2−
パルミトイルグリセロ−(3)−ホスホコリン又は
1,2−ジヘキサデシルグリセロ−(3)−ホスホコ
リンの各330.0mgを用いた以外は上述と全く同様
にして各サーフアクタントを製造した。得られた
各サーフアクタントの化学組成、収量、外観及び
表面張力低下作用等は第8表に示すとおりであつ
た。
【表】 実施例 22〜25 無菌処理した1,2−ジステアロイルグリセロ
−(3)−ホスホコリン330.0mg、1,2−ジアシル
−sn−グリセロ−(3)−ホスホ−L−セリン(アシ
ル基の炭素数14〜24個;シグマ社製)110.0mg、
パルミチン酸44.5mg及び参考例1で調製したリポ
蛋白質15.5mgをクロロホルム−メタノール(容量
比2.5:1)500mlに溶解して混合し、ついでこれ
を減圧乾固した。得られた残渣を水−エタノール
混合液(容量比10:1)180mlに40℃で25分間か
けて懸濁した。この懸濁液を−45℃で凍結させて
真空度70〜90μHgで36時間かけて乾燥し、サーフ
アクタントを得た。また、1,2−ジステアロイ
ルグリセロ−(3)−ホスホコリン330.0mgのかわり
に1−パルミトイル−2−ステアロイルグリセロ
−(3)−ホスホコリン、1−ヘキサデシル−2−パ
ルミトイルグリセロ−(3)−ホスホコリン又は1,
2−ジヘキサデシルグリセロ−(3)−ホスホコリン
の各330.0mgを用いた以外は上述と全く同様にし
て各サーフアクタントを得た。各サーフアクタン
トの化学組成、収量、外観及び表面張力低下作用
等は第9表に示すとおりであつた。
【表】 実施例 26〜29 1,2−ジパルミトイグリセロ−(3)−ホスホコ
リン400.0mg、1,2−ジアシル−sn−グリセロ
−(3)−ホスホ−sn−グリセロール(アシル基の炭
素数14〜24個;シグマ社製)44.5mg、パルミチン
酸44.5mg及び参考例2で調製したリポ蛋白質11.0
mgを無菌処理したのち、クロロホルム−メタノー
ル混合液(容量比2:1)530mlに添加し、混合
溶解した。この溶液を減圧乾固し、得られた残渣
を水−エタノール混合液(容量比9:1)190ml
に40℃で30分間かけて懸濁し、ついでこれを−50
℃で凍結させた後、真空度60〜90μHgで36時間乾
燥してサーフアクタントを製造した。また1,2
−ジパルミトルグリセロ−(3)−ホスホコリン及び
1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ−
sn−グリセロールの使用量をそれぞれ355.5mg及
び89.0mg、311.0mg及び133.5mg又は255.0mg及び
189.5mgに変更した以外は、他の二成分の使用量
及び製造操作は上述と全く同様にして各サーフア
クタントを製造した。各サーフアクタントの化学
組成、収量、外観及び各作用は第10表に示すとお
りであつた。
【表】 実施例 30〜37 無菌処理した1,2−ジパルミトイルグリセロ
−(3)−ホスホコリン370.0mg、1,2−ジアシル
−sn−グリセロ−(3)−ホスホ−sn−グリセロール
(アシル基の炭素数14〜24個;シグマ社製)130.0
mg、パルミチン酸25.0mg及び参考例1で調製した
リポ蛋白質10.0mgをクロロホルム−メタノール混
合液(容量比2:1)630mlに溶解して混合し、
ついでこれを減圧乾固した。得られた残渣を水−
エタノール混合液(容量比8:1)200mlに45℃
で25分間かけて懸濁し、この懸濁液−50℃で凍結
させ真空度80〜100μHgで30時間乾燥してサーフ
アクタントを製造した。また、パルミチン酸の使
用量を90.0mg、129.0mg又は168.1mgに増加した以
外は上述と全く同様にして実施例31〜33のサーフ
アクタントを製造した。更に上述のパルミチン酸
及び1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホス
ホ−sn−グリセロールのかわりにステアリン酸及
び1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
−L−セリン(アシル基の炭素数14〜24個;シグ
マ社製)をそれぞれ25.0mg及び130.0mg、35.0mg及
び130.0mg、50.0mg及び130.0mg又は65.0mg及び
130.0を用いた以外は他の二成分、即ち1,2−
ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホコリン及び
リポ蛋白質の使用量、更には製造操作は上述と全
く同様にして実施例34〜37のサーフアクタントも
製造した。各サーフアクタントの化学組成等及び
各作用は第11表に示すとおりであつた。
【表】
【表】 実施例 38〜41 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン760.0mg、1,2−ジアシル−sn−グリセ
ロ−(3)−ホスホ−sn−グリセロール(アシル基の
炭素数16〜18)240.0mg、パルミチン酸100.0mg及
び参考例1で調製したリポ蛋白質1.0mgを無菌処
理し、クロロホルム−メタノール混合液(容量比
2:1)1000mlに混合溶解した。この溶液の溶媒
を減圧留去して得られた残渣を水−エタノール混
合液(容量比9:1)380mlに40℃で30分間かけ
て懸濁した。この懸濁液を−40℃で凍結させ真空
度80〜90μHgで36時間乾燥してサーフアクタント
を製造した。また、リポ蛋白質の使用量を5.0mg、
59.0mg又は123.7mgに増加した以外は上述と全く
同様にして実施例39〜41のサーフアクタントも製
造した。各サーフアクタントの化学組成、収量、
外観、表面張力低下作用、気液面拡散作用及び肺
胞腔容量維持作用は第12表に示すとおりであつ
た。
〔化学組成〕
1,2−ジヘキサデシルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン 65.2%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−リン酸
21.7%(w/w) パルミチン酸 8.7%(w/w) リポ蛋白質 2.0%(w/w) 水 2.4(w/w) (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 29.2dynes/cm 最小表面張力 5.3dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間80秒 平衡表面張力 30.4dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O) 41ml/Kg 実施例 43 実施例42において、パルミチン酸40.0mgのかわ
りにメキサデシルアルコール40.0mgを用いた以外
は同実施例と全く同様に操作して淡黄色粉末のサ
ーフアクタント457.3mgを製造した。エタノール
の検出結果は陰性であつた。 〔化学組成〕 1,2−ジヘキサデシルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン 65.6%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−リン酸
21.9%(w/w) ヘキサデシルアルコール 8.7%(w/w) リポ蛋白質 2.0%(w/w) 水 1.8(w/w) (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 34.9dynes/cm 最小表面張力 8.7dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間95秒 平衡表面張力 34.7dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O) 37ml/Kg 実施例 44 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン(L体)300.0mg、1,2−ジアシル−sn
−グリセロ−(3)−ホスホ−sn−グリセロール(ア
シル基の炭素数14〜24;シグマ社製)100.mg、パ
ルミチン酸40.0mg及び参考例1で調製したリポ蛋
白質8.0mgを無菌処理し、クロロホルム−メタノ
ール混合液(容量比2:1)450mlに混合溶解し
た。この溶液を減圧乾固し、得られた残渣を水−
エタノール混合液(容量比4:1)150mlに40℃
で30分かけて懸濁した。この懸濁液を−80℃で凍
結させ真空度50〜70μHgで24時間乾燥し、サーフ
アクタント459.7mgを白色粉末として得た。エタ
ノールの残存は検出されなかつた。 〔化学組成〕 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン(L体) 65.3%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
−sn−グリセロール 21.8%(w/w) パルミチン酸 8.7%(w/w) リポ蛋白質 1.7%(w/w) 水 2.5(w/w) (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 26.5dynes/cm 最小表面張力 2.3dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間40秒 平衡表面張力 28.7dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O) 52ml/Kg 実施例 45 実施例44において、1,2−ジパルミトイルグ
リセロ−(3)−ホスホコリン(L体)300.0mgのか
わりに1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホ
スホコリン(D体)300.0mgを用いた以外は同例
と全く同様にして白色粉末のサーフアクタント
462.6mgを製造した。エタノールの残存は検出さ
れなかつた。 〔化学組成〕 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン(D体) 64.9%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
−sn−グリセロール 21.6%(w/w) パルミチン酸 8.6%(w/w) リポ蛋白質 1.7%(w/w) 水 3.2(w/w) (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 27.0dynes/cm 最小表面張力 1.9dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間35秒 平衡表面張力 27.3dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O) 53ml/Kg 実施例 46 無菌処理した1,2−ジパルミトイルグリセロ
−(3)−ホスホコリン400.0mg、1,2−ジアシル
−sn−グリセロ−(3)−ホスホコリン(アシル基の
炭素数14〜24個;シグマ社製)167.0mg、1,2
−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ−sn−グ
リセロール(アシル基の炭素数14〜24個;シグマ
社製)30.0mg、パルミチン酸54.0mg及び参考例1
で調製したリポ蛋白質10.0mgをクロロホルム−メ
タノール混合液(容量比2:1)450mlに混合溶
解した。この溶液を以下実施例44と全く同様に操
作して微黄白色のサーフアクタント667.0mgを得
た。 〔化学組成〕 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン 60.0%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
コリン 25.0%(w/w)
}計85.0%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
−sn−グリセロール 4.5%(w/w) パルミチン酸 8.1%(w/w) リポ蛋白質 1.5%(w/w) 水 0.9(w/w) (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 33.7dynes/cm 最小表面張力 8.9dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間85秒 平衡表面張力 34.8dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O) 36ml/Kg 実施例 47 無菌処理した1,2−ジパルミトイルグリセロ
−(3)−ホスホコリン533.6mg、1,5−ジアシル
−sn−グリセロ−(3)−ホスホ−sn−グリセロ−ル
(アシル基の炭素数14〜24個;シグマ社製)177.6
mg、パルミチン酸71.2mg及び参考例1で調製した
リポ蛋白質17.6mgを瑪瑙乳鉢にとり、これに5ml
のクロロホルム−メタノール混合液(容量比2:
1)を数回に分けて滴下しながら30分間練り合わ
せた。ついで、これを5℃で24時間真空乾燥し、
770.3mgのサーフアクタントを淡黄色粉末として
得た。 〔化学組成〕 1,2−ジパルミトイルグリセロ−(3)−ホスホ
コリン 66.7%(w/w) 1,2−ジアシル−sn−グリセロ−(3)−ホスホ
−sn−グリセロール 22.2%(w/w) パルミチン酸 8.9%(w/w) リポ蛋白質 2.2%(w/w) 水 0.0(w/w) (i) 表面張力低下作用 最大表面張力 27.5dynes/cm 最小表面張力 2.5dynes/cm (ii) 気液面拡散作用 到達時間45秒 平衡表面張力 27.2dynes/cm (iii) 肺胞腔容量維持作用 肺容量(5cmH2O) 50ml/Kg
【図面の簡単な説明】
図1〜3は生理食塩液の表面張力をアコマウイ
ルヘルミーバランス(アコマ医学工業(株)製)で測
定し、X−Yレコーダー・モデルRW−11(理化
電機工業(株)製)を用いたヒステリシス曲線を示
す。図1は本発明サーフアクタントを、図3は
TA−546を37℃で表面積1cm2あたり1.0〜2.0μg
滴下した時のもので、斜線部分は当該ヒステリシ
ス曲線の出現領域を、出現領域内の太実線はその
1実例を意味する。図2はPC−PG混合物及び
DPPC組成物の各代表例におけるもので同様にし
て測定したものである。同図において実線は
DPPC組成物のヒステリシス曲線であり、点線は
PC−PG混合物のヒステリシス曲線である。各図
において縦軸は表面張力を横軸は測定時の最大表
面積(54.0cm2)の百分率で表わした表面積を示
す。図4は本発明サーフアクタントの主要な成分
の一つであるリポ蛋白質のKBr錠法による赤外
線吸収スペクトルを、図5は該リポ蛋白質1.37mg
を1%ドデシル硫酸ナトリウム水溶液10mlに溶解
して得られた溶液を用いて測定した紫外線吸収ス
ペクトルをそれぞれ示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コリンホスホグリセリド、酸性リン脂質、脂
    肪酸類及び哺乳動物の肺臓由来のリポ蛋白質を主
    に含有し、総重量に対するこれらの含量が、コリ
    ンホスホグリセリドは50.6〜85.0%(w/w)、
    酸性リン脂質は4.5〜37.6%(w/w)、脂肪酸類
    は4.6〜24.6%(w/w)、リポ蛋白質は0.1〜10.0
    %(w/w)であることを特徴とするサーフアク
    タント。 2 コリンホスホグリセリド、酸性リン脂質、脂
    肪酸類及び哺乳動物の肺臓由来のリポ蛋白質を主
    に含有し、総重量に対するこれらの各成分の含量
    が上述の順に50.6〜85.0%(w/w)、4.5〜37.6
    %(w/w)、4.6〜24.6%(w/w)、0.1〜10.0
    %(w/w)であるサーフアクタントを、有効成
    分として含むことを特徴とする呼吸窮迫症候群治
    療剤。
JP58038189A 1983-03-10 1983-03-10 サ−フアクタント及びそれを含有する呼吸窮迫症候群治療剤 Granted JPS59164724A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038189A JPS59164724A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 サ−フアクタント及びそれを含有する呼吸窮迫症候群治療剤
US06/583,866 US4603124A (en) 1983-03-10 1984-02-27 Surfactant and pharmaceutical compositions containing same
AU25125/84A AU562676B2 (en) 1983-03-10 1984-02-28 Surfactants having pulmonary surface activity
IE553/84A IE57006B1 (en) 1983-03-10 1984-03-07 Surfactant composition and pharmaceutical compositions containing same for use in the treatment of respiratory distress syndrome
GR74015A GR81930B (ja) 1983-03-10 1984-03-07
DE8484301513T DE3483055D1 (de) 1983-03-10 1984-03-07 Grenzflaechenaktives mittel und dieses enthaltende arzneimittel zur verwendung bei der behandlung des atemnotsyndroms.
EP84301513A EP0119056B1 (en) 1983-03-10 1984-03-07 Surfactant composition and pharmaceutical compositions containing same for use in the treatment of respiratory distress syndrome
AT84301513T ATE55908T1 (de) 1983-03-10 1984-03-07 Grenzflaechenaktives mittel und dieses enthaltende arzneimittel zur verwendung bei der behandlung des atemnotsyndroms.
CA000449223A CA1208129A (en) 1983-03-10 1984-03-09 Surfactant and pharmaceutical compositions containing same
MX9203493A MX9203493A (es) 1983-03-10 1992-06-26 Surfactantes y remedios para sindrome de tension respiratoria que contienen los mismos.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038189A JPS59164724A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 サ−フアクタント及びそれを含有する呼吸窮迫症候群治療剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62155390A Division JPS6361000A (ja) 1987-06-24 1987-06-24 リポ蛋白質及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164724A JPS59164724A (ja) 1984-09-17
JPH0378371B2 true JPH0378371B2 (ja) 1991-12-13

Family

ID=12518415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038189A Granted JPS59164724A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 サ−フアクタント及びそれを含有する呼吸窮迫症候群治療剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4603124A (ja)
EP (1) EP0119056B1 (ja)
JP (1) JPS59164724A (ja)
AT (1) ATE55908T1 (ja)
AU (1) AU562676B2 (ja)
CA (1) CA1208129A (ja)
DE (1) DE3483055D1 (ja)
GR (1) GR81930B (ja)
IE (1) IE57006B1 (ja)
MX (1) MX9203493A (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5430020A (en) * 1984-12-11 1995-07-04 Scios Nova Inc. Recombinant alveolar surfactant protein
US5110806A (en) * 1985-06-26 1992-05-05 The Regents Of The University Of California Lung surfactant compositions
DE3528934A1 (de) * 1985-08-13 1987-02-26 Feldmuehle Ag Gleitelement aus keramischem werkstoff
WO1987002037A1 (en) * 1985-09-26 1987-04-09 Genetics Institute, Inc. Pulmonary surfactant proteins
US5256569A (en) * 1986-01-21 1993-10-26 Chisso Corporation Transesterification process for otereoselection of enantiomers of secondary alcohols using pseudomonas lipase with no added solvent
IT1203873B (it) * 1987-04-08 1989-02-23 Chiesi Farma Spa Composizioni farmaceutiche che lo surfattante polmonare naturale, contengono. metodo di preparazione e
US4861756A (en) * 1988-03-08 1989-08-29 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Synthetic pulmonary surfactant
DE3921954A1 (de) * 1989-07-04 1991-01-17 Thomae Gmbh Dr K Niedrig-viskose, hochkonzentrierte surfactant-suspension
US5174988A (en) * 1989-07-27 1992-12-29 Scientific Development & Research, Inc. Phospholipid delivery system
US5207220A (en) * 1989-12-12 1993-05-04 Burroughs Wellcome Co. Method for administering pharmaceuticals, including liquid surfactant, to the lungs
FR2658418B1 (fr) * 1990-02-20 1994-09-02 Synthelabo Compositions pharmaceutiques a base de phospholipides.
AU660612B2 (en) * 1990-05-18 1995-07-06 Mitsubishi-Tokyo Pharmaceuticals, Inc. Remedy for asthma
US5614216A (en) * 1990-10-17 1997-03-25 The Liposome Company, Inc. Synthetic lung surfactant
JP3961029B2 (ja) * 1992-06-24 2007-08-15 博 木戸 インフルエンザウィルス感染防止剤
DE4418936A1 (de) * 1994-05-31 1996-02-08 Byk Gulden Lomberg Chem Fab Polypeptid
CO5021218A1 (es) * 1994-12-29 2001-03-27 Ct Nac De Sanidad Agropecuaria Surfactante pulmonar natural porcino
US6129934A (en) * 1995-06-07 2000-10-10 Ony, Inc. Modification of animal lung surfactant for treating respiratory disease due to lung surfactant deficiency or dysfunction
US6315983B1 (en) 1996-01-24 2001-11-13 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Process for the production of powdered pulmonary surfactant preparations
US6172203B1 (en) * 1996-02-07 2001-01-09 Alfredo Adolfo Hager Method for extracting and purifying pulmonary surfactant
WO1997035882A1 (en) * 1996-03-27 1997-10-02 Ortho Pharmaceutical Corporation Lyophilized pulmonary surfactant peptide compositions
US5667948A (en) * 1996-04-16 1997-09-16 Eastman Kodak Company Processing silver halide films with an aqueous phospholipid rinse solution
ATE232388T1 (de) 1997-12-24 2003-02-15 Britannia Pharmaceuticals Ltd Verwendung eines oberflächenaktiven mittels zur herstellung eines arzneimittels zur behandlung von erkrankungen des mittelohrs
WO2001019392A1 (en) 1999-09-16 2001-03-22 Byk Gulden Lomberg Chemische Fabrik Gmbh Combination of c1-inh and lung surfactant for the treatment of respiratory disorders
DE10018022A1 (de) * 2000-04-12 2001-10-31 Byk Gulden Lomberg Chem Fab Neue Verwendung von Lungensurfactant zur Prophylaxe oder Frühbehandlung von akuten Lungenerkrankungen
GB0026239D0 (en) * 2000-10-26 2000-12-13 Britannia Pharmaceuticals Ltd Surface active lipids in treatment of wet lung
AU2002338882B2 (en) 2001-10-11 2008-04-03 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Novel use of pulmonary surfactant
EP1481665A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-01 CHIESI FARMACEUTICI S.p.A. Novel lipid mixtures for synthetic surfactants
US8236750B2 (en) 2004-08-06 2012-08-07 Nycomed Gmbh Composition comprising a pulmonary surfactant and a TNF-derived peptide
US7582312B2 (en) * 2004-11-15 2009-09-01 Discovery Laboratories, Inc. Methods to produce lung surfactant formulations via lyophilization and formulations and uses thereof
US8337815B2 (en) * 2004-12-23 2012-12-25 Discovery Laboratories, Inc. Pulmonary surfactant formulations
US7951781B2 (en) 2006-11-02 2011-05-31 University Of Iowa Research Foundation Methods and compositions related to PLUNC surfactant polypeptides
AU2009324637B2 (en) 2008-12-10 2016-09-08 Paka Pulmonary Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for delivery of medicaments to the lungs
BR112013003597B1 (pt) 2010-08-23 2021-10-13 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Partículas umidificadas compreendendo uma substância terapeuticamente ativa, seu mecanismo de geração, composição e seu uso, método para geração de um aerossol de partículas, e produto ou embalagem comercial
SG11201405944PA (en) * 2012-03-28 2014-10-30 Discovery Lab Inc Lyophilization of synthetic liposomal pulmonary surfactant

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE388023C (de) * 1922-02-14 1924-01-07 Chem Fab Verfahren zur Herstellung von waesserigen Lezithinemulsionen
FR2343481A1 (fr) * 1976-03-11 1977-10-07 Gerlich Norbert Composition destinee a empecher les lesions des membranes biologiques et a regenerer ces membranes une fois qu'elles ont ete endommagees
DE2900300A1 (de) * 1979-01-05 1980-07-17 Lebrecht Von Dr Klitzing Verfahren einer prophylaxe zur vermeidung des atemnotsyndroms bei fruehgeborenen und bei der schocklunge
JPS55160721A (en) * 1979-06-02 1980-12-13 Tokyo Tanabe Co Ltd Pulmonary surfactant ta-546, its preparation, and remedy for pulmonary hyaline membrane syndrome comprising it as active constituent
US4312860A (en) * 1980-10-24 1982-01-26 Regents Of The University Of California Lung surfactant compositions
JPS5845299A (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 東京田辺製薬株式会社 新規な表面活性物質、その製造法及びそれを含有する呼吸窮迫疾候群治療剤

Also Published As

Publication number Publication date
GR81930B (ja) 1984-12-12
EP0119056B1 (en) 1990-08-29
IE57006B1 (en) 1992-03-11
JPS59164724A (ja) 1984-09-17
DE3483055D1 (de) 1990-10-04
MX9203493A (es) 1992-08-01
CA1208129A (en) 1986-07-22
EP0119056A2 (en) 1984-09-19
AU2512584A (en) 1984-09-13
AU562676B2 (en) 1987-06-18
IE840553L (en) 1984-09-10
EP0119056A3 (en) 1986-06-25
ATE55908T1 (de) 1990-09-15
US4603124A (en) 1986-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0378371B2 (ja)
EP0055041B1 (en) Composition for curing respiratory diseases
DE68929248T2 (de) Oberflächenaktives lungenprotein und verwandte polypeptide
US4338301A (en) Lung tissue extract useful for treating hyaline-membrane disease and method for producing the extract
FI92905B (fi) Menetelmä eläinperäisen keuhkojen pinta-aktiivisen aineen valmistamiseksi
US7842664B2 (en) Synthetic lipid mixtures for the preparation of a reconstituted surfactant
KR100342806B1 (ko) 신규합성펩티드,이를함유하는폐표면활성제및호흡장애증후군치료제
US4397839A (en) Surface active material and process for preparing same
KR20030053507A (ko) 동적-팽창 작용을 하는 폐계면활성제 조성물
US6180142B1 (en) Reduction of surfactant inactivation in pulmonary surfactant therapy
WO2005105111A1 (ja) 人工肺サーファクタント組成物およびその使用方法
JP3103582B2 (ja) 低粘度、高濃度サーファクタント懸濁液
WO2023115789A1 (zh) 新一代合成肺表面活性物质制剂及其临床应用
JP3376582B2 (ja) 合成ペプチド、それを含有する肺サーファクタント及び呼吸窮迫症候群治療剤
US7638493B2 (en) Artificial pulmonary surfactant compositions and use of the same
KR101784651B1 (ko) 계면활성 단백질 b(sp-b) 및 계면활성 단백질 c(sp-c)의 유사체를 포함하는 합성 폐 계면활성제 조성물
JPH0530840B2 (ja)
JPH028768B2 (ja)
JP4762466B2 (ja) サーファクタントタンパク質cエステル
JPWO2007001094A1 (ja) 人工肺サーファクタント組成物