JPH037755A - フェニレンオキサイド重合体組成物 - Google Patents

フェニレンオキサイド重合体組成物

Info

Publication number
JPH037755A
JPH037755A JP5323290A JP5323290A JPH037755A JP H037755 A JPH037755 A JP H037755A JP 5323290 A JP5323290 A JP 5323290A JP 5323290 A JP5323290 A JP 5323290A JP H037755 A JPH037755 A JP H037755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
oxide polymer
phenylene oxide
weight
phenylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5323290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2858153B2 (ja
Inventor
Toshinori Fujita
藤田 俊徳
Takahiko Hirata
平田 隆彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP5323290A priority Critical patent/JP2858153B2/ja
Publication of JPH037755A publication Critical patent/JPH037755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858153B2 publication Critical patent/JP2858153B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電線被覆材として好適な高難燃性のフェニレ
ンオキサイド重合体組成物に関する。
(従来技術) 電線被覆材料としては、難燃性であることが要求される
。そのため、従来より耐熱性に優れたフェニレンオキサ
イド重合体からなる組成物が用いられており、またその
耐衝撃強度、動態性、耐薬品性等の特性を改良するため
ポリアミド、ナイロン、ボリスチレノ等とのブレンドに
よるものも提案されている。
しかしながら、改良されたフェニレンオキサイド重合体
組成物といえども、引っ張り伸びや屈曲性に乏しく、ま
た耐有機溶剤性に問題があるために、高度の屈曲を受け
たり、有機溶剤がかかるとクラックが常温で短時間内に
発生する問題があって、絶縁被覆電線の被覆用として使
用するには、いまだ充分な特性を有しているとは言い難
い状態にある。
また、上記問題を解決するために、フェニレンオキサイ
ド重合体、スチレン−オレフィンスチレンブロック共重
合体及びリン系難燃剤からなる組成物が提案されている
。リン系難燃剤で”″ は一般に常へ液状であって可塑剤的効果もあるため上記
リン系難燃剤含有組成物は難燃性、機械的特性なとに優
れている。しかしながら、該組成物はリン系難燃剤によ
って発生する煙量が甚だしいために、更に改良が望まれ
ていた。
一方、発煙量の少ない難燃剤として水和金属酸化物が知
られている。しかしながら、リン系難燃剤と同程度の難
燃性を得るためには多量の水和金属酸化物を用いなけれ
ばならず、その結果機械的特性、低温脆性の劣化を招く
(発明が解決しようとする課題) 従って、本発明の目的は、低発煙性て高度な難燃性を有
し、かつ引張り強さ、伸び、低温脆性、電気特性及び耐
有機溶剤性に優れたフェニレンオキサイド重合体組成物
を提供することにある。
(vJA題を解決する手段) 本発明の目的は、(1)フェニレンオキサイド重合体、
(2)スチレン−エチレンブチレン−スチレンブロック
共重合体及び(3)水和金属酸化物とからなるフェニレ
ンオキサイド重合体組成物であって、該フェニレンオキ
サイド重合体とスチレン−エチレンブチレン−スチレン
ブロック共重合体との配合比は重量比て90:10〜1
0:90てあり、かつ該水和金属酸化物の含有刊はフェ
ニレンオキサイド重合体とスチレン−エチレンブチレン
−スチレンブロック共重合体トの合計量100重量部あ
たり50〜300重量部であるフェニレンオキサイド重
合体組成物によって達成された。
本発明において使用されるフェニレンオキサイド重合体
はポリフエニレンオキザイド、ポリフェニレンエーテル
なととして知られているものであって 般  式 (式中のR,、R2,R3,R4,R5およびR6け同
一または異なるtert−ブチル基を除く炭素数1〜4
のアルキル基、アリール基、ハロゲン原子または水素原
子なとてあり、R5およびR6け同時に水素原子ではな
い) で表わされるものを繰り返し単位とし、構成単位が〔工
〕または〔■〕およびC11)から成る単独重合体が使
用できる。
このポリフェニレンエーテルの単独重合体の具体例とし
ては、ポリ(2,6−シメチルー1.4−フェニレン)
エーテル、ポリ(2−メチル−6−エチル−1,4−フ
エニレン)エテル、ポリ(2,6−ジエチル−1,4−
フエニレン)エーテル、ポリ(2−エチル−6−n)l
−ビル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2,6
−ノーね一プロピルー1.4−フェニレン)エーテル、
ポリ(2−メチル−6n−ブチル−1,4−フェニレン
)エーテル、ポリ(2−エチル−6−インブロビルー1
.4=フエニレン)エーテル、ポリ(2−メチル6−ク
ロル−1,4−フェニレン)エーテル、ポリ(2−、’
チルー6−ヒドロキ7エヂル1.4−フェニレン)エー
テル、ポリ(2−メチル−6−クロロエチル−1,4フ
ェニレン)エーテルなとのホモポリマーが挙げられる。
本発明の組成物に用いるフェニレンオキサイド重合体の
好ましい重合度は、数平均重合度が20〜600、好ま
しくは45〜45001面囲である。この数平均重合度
が20未満では組成物の機械的特性が低下する傾向にあ
り、一方600を超えると成形加工性が低下する傾向に
ある。
本発明で用いるフェニレンオキサイド重合体は、各種の
変性剤Vこて変性されたものであってもよく、またその
場合の変性方法も変性剤の単なる混合による方法、変性
剤をグラフトする方法などであってもよい。
変性剤の例として下記の一般式で示されるスチレン系モ
ノマー オリゴマー あるいはポリマーが挙げられる。
般  式 (式中のRは水素原子、低級アルキル基または・・ロゲ
ン原子、Zは低級アルギル基、水素原子およびハロゲン
原子の中から選ばれたものであり、pは1〜5の整数で
ある) て表わされる構造単量体1種または2種以上から得られ
た重合体であり、このようなものとしてハ、fllエバ
スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、ビニ
ルエチルベンゼン、ビニルキ7レン、P−メチルスチレ
ン、tert−ブチルスチレン、クロルスチレンなどの
単量体の中から選ばれた少なくとも1種を単独重合また
は共重合して得られたものが挙げられる。
例えハ、ポリスチレン、ポリクロロスチレン、ゴム変性
ポリスチレン(耐衝撃性ポリスチレン)スチレン−アク
リロニトリルコポリマー スチレン−7゛タレエンコポ
リマー スチレン−ブタジェン−アクリロニトリルコポ
リマー スチレン−α−メチルスチレンコポリマー等ヲ
挙ケルことができる。中でも、耐衝撃性ポリスチレンは
好適に用いられ、これらにはポリブタジェン、ブタジェ
ン−スチレン共重合体ゴム、EPDM等のエラストマー
で変性されたゴム変性ポリスチレンが包含される。
フェニレンオキサイド重合体中における変性剤の含有量
は05〜5Qwt%、特に1〜20wt%程度が適当で
ある。
本発明において使用するスチレン−エチレンブチレン−
スチレンブロック共重合体としては、市販品の「クレイ
トンG 1650J 、rクレイトンG1652J(商
品名、米国シェル社製)なとが挙げられる。好ましくは
、スチレンとエチレンブチレンとの重量比が10/90
〜50150てあり、ンヨアA硬度が50〜100、特
に70〜80のものである。また溶液粘度(cps 、
 at 25℃、ポリマー濃度: 20 wt%トルエ
ン溶液)が200〜2500、特に500〜1500の
ものが好ましい。この共重合体の使用により、後記する
水和金属酸化物の多量配合下にあっても、引張強さ、伸
び、低温脆性等において優れた組成物が得られ、また該
組成物は、架橋が、特に電子線照射による架橋がし易く
なる。
本発明において、フェニレンオキサイド重合体fr (
A) とスチレン−エチレンブチレン−スチレンブロッ
ク共重合体量(B)とはA/B比(重量比)で90/1
0〜10/90の■範囲て配合される。(B)成分が1
0未満であると上記した使用効果が乏しく、一方(A)
成分が10より少ないとフェニレンオキサイド重合体自
体の優れた特性、たとえば難燃性、高温下でのカットス
ルー抵抗などが低下する。また照射架橋後においても電
線被覆材としてはやや軟らかくなる。
好ましいA/B比は80/20〜20/80、特に好ま
しくは75/25〜25/75である。
本発明において用いる水和金属酸化物としては、水酸化
マグネシウム、水酸化アルミニウノ、などが挙げられ、
好ましくは水酸化マグネ/ラム、さらにステアリン酸、
オレイン酸、マレイン酸なとの脂肪酸あるいはそれらの
金属塩、シリコン系、チタン系、あるいはその他の力・
シフリング剤、各種の有機高分子、無機高分子なとて処
理して耐水性、耐二酸化炭素性、耐酸性などを改良した
水酸化マグネシウムが特に好ましい。就中、高純度で粒
子径が均一な水酸化マグネシウムが好ましい。
水和金属酸化物の配合量が少ないと、離燃化効果が乏し
く、その配合量が多過きると組成物の引っ張り強さ、伸
び、低温脆性に悪影響を及はす。従って水和金属酸化物
の配合量は、フェニレンオキサイド重合体とスチレン−
エチレンブチレン−スチレンブロック共重合体との合計
量100刀1角部あたり50〜300重量部であり、好
ましくは100〜200重量部である。
その配合量が50重量部未満ては難燃性に乏しく、30
0重刊都合超えると組成物の引っ張り強さ、伸び、耐低
温脆性が乏しくなる。
本発明においては、組成物の安定性を向上させるために
更にエチレン系重合体を含有させることが好ましい。エ
チレン系重合体としては、高密度ポリエチレン、低密度
ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、超低密度ポ
リエチレン等のポリエチレン、エチレン共重合体、たと
えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−メチ
ルアクリレート共重合体、エチレンエチルアクリレート
共重合体、エチレン−メチルメタクリレート共重合体、
エチレンーエ’F−L/ンー酢酸ビニル−スチレングラ
フト共重合体、エチレン−エチルアクリレート−スチレ
ングラフト共重合体エチレン−エチルアクリレート−無
水プレイン酸共重合体、エチレン−無水マレイン酸グラ
フト共重合体、エチレン−メタクリレート金属イオン共
重合体、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−プ
ロピレン−ジエン共重合体などである。共1合体中にお
けるエチレン成分以外のコそツマ−成分の含有量は一般
に15〜45重1f%が適当てあり、グラフトスチレン
の含有量は10〜30重−71%が適当である。好マし
いエチレン系重合体は、エチL/7メチルメタクリレー
1・共重合体及びエチレンビニルアセテート−スチレン
グラフト共重合体である。
本発明においてエチレン系重合体の配合用ハ、スチレン
−エチレンブチレン−スチレンプロ・ツク共重合体10
0重量部あたり25〜400重量部が好ましく、特に好
ましくは40〜250重量部である。
本発明の組成物は未架橋でも実用可能であるが、架橋し
ていることが好ましい。架橋することによって、面j熱
変形性、耐溶剤性、引張り強さ、伸びなとの各種特性が
向上する。
本発明の組成物は、電子線照射、・(−オキサイドなと
の架ffji剤を用いた化学架橋法、あるいはその他の
種々の架橋方法で架橋することができる。なかでも電子
線照射による架橋が好ましく、その場合の電子線量は1
0〜50 Mrad、特に15〜25 Mrad が好
適である。架橋による組成物の熱変形性や引張り特性を
一層良くするために架橋助剤を併用することが好ましい
架橋助剤としては、少なくとも2個のエチレン系不飽和
官能基を有するもの、例えばトリメチロールプロパンI
・リメタクリレート、エチレングリコールジメタクリレ
ート、トリエチレングリコールジメタクリレート、テト
ラエチレングリコールジメタクリレート、ポリエチレン
グリコールジメタクリレート、ラウリルメタクリレート
、トリアリルンアヌレート、ト リアリルイソシアヌレ
ート、ジアリルフタレート、トリア  リ  ル  ト
  リ  メ  リ  テ − ト、1・   リ  
ア  リ ル ホ ス ) エト、レアリルイタコレー
ト、トリアリルアフニテート、ジアリルフマレート、ジ
アリルシトラコネ−1・、オルソ−シリンツク酸テi・
ラアリルエステル、テトラアリルオギンエタン、N 、
 N’メタ−フェニレンビスマレイミド、フェニルマレ
イミド、トリアクリルへギザハイドロトリアジン/アメ
レート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペン
タエリスリトールテトラアクリレート クリレート、エチレングリコールジアクリレト、ジビニ
ルベンゼン、トリビニルベンゼン、1、2−ポリブタン
エン(分子iiooo〜5000 )などてあり、就中
好ましいものは、トリメヂロールフq ハントリメタク
リレート、トリアリルイン/アメレート、トリアリルト
リメリテート、テトラアリロキシエタンなどが好ましく
用いられる。
チレンースチレンブロック共重合体との合計量100重
量部あたり約01〜10重量部、筒に05〜50重量部
程度が適当である。
本発明の組成物には、その他必要に応してアセチレンブ
ラック、ケッチエンブラック、サーマルブラック、ファ
ーネスブラック等のカーボンブラック、スチール、銅等
の金属繊維、耐熱性を向上させるためにヒンダードフェ
ノール系、メルカプトベンズイミダゾール系、アミン系
、キノン系、リン系等の各種酸化防止剤、銅害防止剤、
酸化亜鉛、酸化アンチモン、酸化チタン、酸化イツトリ
ウム、酸化セ/ウム、酸化モリブデン、酸化タングステ
ン、酸化アルミニウム、酸化ホウ素、酸化ジルコニウム
、酸化ビスマス、酸化鉄、酸化ネオジウム、酸化サマリ
ウム、酸化ジスプロシウム、酸化マグネシウム等の各種
金鵬酸化物、ホウ酸亜鉛などのホウ酸化合物、高分子リ
ン系化合物の難燃剤、あるいはその他ステアリン酸等の
加工助剤、着色助剤等の添加剤を通常量配合してもよい
本発明の組成物は、配合成分を混合することにより調製
することができる。得られた組成物は、押出加工性が良
好で、電子照射等により架橋することができる。従って
、例えば絶縁電線における絶縁層やジトケット層なと、
種々の物品の被覆材なととして用いることができる。
本発明の組成物を電線被覆材として用いる場合の代表的
な調製方法を以下に説明する。
ヘンンエルミギザーに配合成分,11 和を投入後、ミ
キサー内を50〜150°Cに保ち、高速攪拌(100
0  200Orpm)する。材料が乾燥した状態て、
二軸混練押出機で紐状に押出し、次いてペレタイザーで
ペレット化してコンパウンドを得る。このフンパウンド
を270〜300℃で押し出し電線を作る。
(発明の効果) 本発明の組成物は、低発煙性で高度な難燃性を有し、か
つ耐熱性、機械特性、電気特性、耐有機溶剤性に優れて
いるので各種用途、就中電線被覆材として頻る市川であ
る。
実施例 以下、実施例及び比較例により本発明を一層詳細に説明
する。
第1表に示す組成物をブラベンダープラストミル(東洋
精機社製品)を用いて混練し、ついてプレス成形して0
. 4 0 tran厚のシートを作成した後、ソート
の片面に1 5 Mradずつ両面を電架橋シートにつ
き、引っ張り強さ、伸び、力・ソトスルー抵抗、脆化温
度、老化寿命(200℃)体積抵抗率、耐有機溶剤(ア
セトン)性、水平は下記に示す。
力・2)スルー抵抗:125℃恒温中、UL規格758
に準じ、90 エツジをあて、圧潰するまで荷重をかけ
る。
水平難燃性・発煙性:試験シートを水平に置き、UL規
格758に準じて着火させ、難燃性を評価した。燃焼持
続時間が15秒未満であるものを良とし、15秒以」二
のものを木皮とした。
発煙量は目視観察とした。
老化寿命:200℃で連続加熱し、伸びが20%となる
までの時間(hr)を測定した。
耐溶剤性:試験ソートを常温のアセトン中に7日間浸漬
後、取り出して7字状に折り曲げて割れの発生有無を調
べた。
523

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. (1) フェニレンオキサイド重合体、(2) 
    スチレン−エチレンブチレン−スチレンブロック共重合
    体、及び(3) 水和金属酸化物とからなるフェニレン
    オキサイド重合体組成物であって、該フェニレンオキサ
    イド重合体とスチレン−エチレンブチレン−スチレンブ
    ロック共重合体との配合比は重量比で90:10〜10
    :90でありかつ該水和金属酸化物の含有量はフェニレ
    ンオキサイド重合体とスチレン−エチレンブチレン−ス
    チレンブロック共重合体との合計量100重量部あたり
    50〜300重量部であるフェニレンオキサイド重合体
    組成物。
  2. 2. 更に、エチレン系重合体をスチレン−エチレンブ
    チレン−スチレンブロック共重合体100重量部あたり
    25〜400重量部含有してなる特許請求の範囲1項に
    記載のフェニレンオキサイド重合体組成物。
  3. 3. フェニレンオキサイド重合体とスチレン−エチレ
    ンブチレン−スチレンブロック共重合体の配合重量比は
    75/25〜25/75である特許請求の範囲1項に記
    載のフェニレンオキサイド重合体組成物。
  4. 4. 水和金属酸化物が水酸化マグネシウムである特許
    請求の範囲1項に記載のフェニレンオキサイド重合体組
    成物。
  5. 5. 更に架橋助剤をフェニルオキサイド重合体とスチ
    レン−エチレンブチレン−スチレンブロック共重合体と
    の合計量100重量部あたり約0.1〜10重量部含有
    し、電子線照射によって架橋されている特許請求の範囲
    1項に記載のフェニレンオキサイド重合体組成物。
  6. 6. 架橋助剤がトリメチロールプロパン、トリアリル
    イソシアヌレートまたはトリアリルトリメリテート、テ
    トラアリロキシエタンである特許請求の範囲1項に記載
    のフェニレンオキサイド重合体組成物。
JP5323290A 1989-03-07 1990-03-05 フェニレンオキサイド重合体組成物 Expired - Lifetime JP2858153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5323290A JP2858153B2 (ja) 1989-03-07 1990-03-05 フェニレンオキサイド重合体組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5475089 1989-03-07
JP1-54750 1989-03-07
JP5323290A JP2858153B2 (ja) 1989-03-07 1990-03-05 フェニレンオキサイド重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037755A true JPH037755A (ja) 1991-01-14
JP2858153B2 JP2858153B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=26393949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5323290A Expired - Lifetime JP2858153B2 (ja) 1989-03-07 1990-03-05 フェニレンオキサイド重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858153B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113006A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物
WO2009045836A3 (en) * 2007-09-28 2009-06-18 Sabic Innovative Plastics Ip Poly(arylene ether) composition and its use in the fabrication of extruded articles and coated wire
JP2014506261A (ja) * 2010-12-07 2014-03-13 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ ポリ(アリーレンエーテル)−ポリオレフィン組成物、およびそのワイヤーおよびケーブルの絶縁と被覆における使用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8062747B2 (en) 2005-12-30 2011-11-22 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant flexible thermoplastic composition, method of making, and articles thereof

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005113006A (ja) * 2003-10-08 2005-04-28 Sumitomo Chemical Co Ltd 樹脂組成物
JP4523259B2 (ja) * 2003-10-08 2010-08-11 住友化学株式会社 樹脂組成物
WO2009045836A3 (en) * 2007-09-28 2009-06-18 Sabic Innovative Plastics Ip Poly(arylene ether) composition and its use in the fabrication of extruded articles and coated wire
JP2010540725A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ ポリ(アリーレンエーテル)組成物とその押出成形物品および被覆線製造における利用
JP2014506261A (ja) * 2010-12-07 2014-03-13 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ ポリ(アリーレンエーテル)−ポリオレフィン組成物、およびそのワイヤーおよびケーブルの絶縁と被覆における使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2858153B2 (ja) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5118748A (en) Phenylene oxide polymer composition
KR101601286B1 (ko) 고난연 전자 기기 전선용 고분자 조성물과 이를 이용한 전선
JPH03109464A (ja) ポリオレフィン及びポリフェニレンエーテルを含有する改良された熱可塑性組成物及びそれから製造された物品
JP3358228B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからの絶縁電線および絶縁チュ−ブ
US5539052A (en) Crosslinked thermoplastic elastomers
JPH037755A (ja) フェニレンオキサイド重合体組成物
EP0389837A1 (en) Phenylene oxide polymer composition
JPS63172753A (ja) 難燃架橋性樹脂組成物
JP2858264B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2954639B2 (ja) 電線被覆材
JP3769177B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2002332384A (ja) 耐熱難燃性樹脂組成物
KR100874538B1 (ko) 내 컷스루 특성을 갖는 난연성이 개선된 절연재 제조용조성물, 절연전선, 전선용 절연재 및 절연재 제조방법
JPS6326906A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0573135B2 (ja)
JPH04154852A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JP2832740B2 (ja) イミドシリコン系重合体物品の製造方法
JPS60118724A (ja) 架橋ポリオレフイン組成物
JPS61225236A (ja) 樹脂組成物
JPH01186707A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH03149240A (ja) 難燃性電気絶縁物
JPS6215705A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH0476032A (ja) 難燃性組成物
JP2002265698A (ja) 電線又はケーブル被覆用樹脂組成物
JPS61228051A (ja) 樹脂組成物