JPH0476032A - 難燃性組成物 - Google Patents

難燃性組成物

Info

Publication number
JPH0476032A
JPH0476032A JP2190184A JP19018490A JPH0476032A JP H0476032 A JPH0476032 A JP H0476032A JP 2190184 A JP2190184 A JP 2190184A JP 19018490 A JP19018490 A JP 19018490A JP H0476032 A JPH0476032 A JP H0476032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide
weight
parts
ethylene polymer
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2190184A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Fujita
藤田 俊徳
Takahiko Hirata
平田 隆彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2190184A priority Critical patent/JPH0476032A/ja
Publication of JPH0476032A publication Critical patent/JPH0476032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電線被覆材として好適な難す〃、性のエチし
ノン重合体組成物に関する。
〔従来の技術〕
電線被覆材としては、難燃性であることが要求される。
そのため、従来より耐熱性に優れたエチレン系重合体か
らなる組成物が用いられており、またその難燃付与方法
としては、腐蝕性ハlコゲンガスを発生せず発煙が少な
い水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等の金属水
和物を大量に配合し、場合によっては更に赤リン、カー
ボン等の特定添加剤を併用することも行われている。
しかし、エチレン系重合体をただ単に難燃化するだけで
あればそのような方法も有効ではあるが近時においては
難燃性であると同時に他の特性にも優れていることが要
求されることが多く、この場合従来の上記難燃化方法で
は充分に対応できな(なっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、燃焼しても腐蝕性の有害なハロゲンガ
スを発生せず、ノンドリップ性であり、低発煙性であり
、且つ引張強さ、伸び、脆化温度、電気特性等にも優れ
た難燃性のエチレン系重合体組成物を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の課題は、(a)エチレン系重合体100重量部
に対し、(b)金属水和物50〜300重量部、及び(
c)金属酸化物少なくとも0.5重量部とからなる難燃
性組成物によって、−層効果的には、上記(a)〜(c
)の他にさらに(d)チタン酸バリウム、タングステン
粉、無水アルキルナジック酸、及び高分子量非イオン系
界面活性剤からなる群から選ばれた少なくとも1種牛な
くとも0.5重量部、または(e)チタン系カップリン
グ剤少なくとも0.5重量部とからなる組成物によって
達せられる。
エチレン系重合体としては、高密度ポリエチレン、低密
度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、超低密度
ポリエチレン等のポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、エチレン−メチ)Ii7’)リレート共重合
体、エチレン−ユヂルアクリレート共重合体、エチレン
−メチルメククリレート共重合体、エチレン−酢酸ビニ
ル−スチレングラフト共重合体、エチレンーエヂルアク
リレトースチレングラフト共重合体、エチレン−エチル
アクリレート−無水マレイン酸共重合体、エチレン−無
水マレイン酸グラフト共重合体、エチレン−メタクリレ
ート金属イオン共重合体、エチレン−プロピレン共重合
体、エチレン−プロピレンジエン共重合体などのエチレ
ン共重合体等が例示される。これらエチレン系重合体は
、1種または2種以上で用いられる。共重合体中におけ
るエチレン成分以外のコモノマー成分の含有量は一般に
15〜45重量%が適当である。ただしグラフトスチレ
ンの含有量は10〜30重量%が適当である。エチレン
系重合体のうち、エチレン−酢酸ビニル共重合体が難燃
性の点から特に好ましいが、これに超低密度直鎖状エチ
レン重合体、低密度直鎖状エチレン重合体、無水マレイ
ン酸共重合体のような接着性共重合体やグラフト重合体
をブレンドして用いることも好ましい。
水和金属酸化物としては、水酸化マグネシウム、水酸化
アルミニウムなどが挙げられ、好ましくは水酸化マグネ
シウム、さらにステアリン酸、オレイン酸、マレイン酸
などの脂肪酸あるいはそれらの金属塩、シリコン系、チ
タン系、あるいはその他のカップリング剤、各種の有機
高分子、無機高分子などで処理して耐水性、耐二酸化炭
素性、耐酸性などを改良した水酸化マグネシウムが特に
好ましい。就中、高純度で粒子径が均一な水酸化マグネ
シウムが好ましい。
水和金属酸化物の配合量は、エチレン系重合体100重
量部あたり50〜300重量部であり、好ましくは10
0〜200重量部である。その配合量が50重量部未満
では難燃性に乏しく、300重量部を超えると組成物の
引張り強さ、伸び、耐低温脆性が乏しくなったり、電気
絶縁性が低下する。
本発明に用いる金属酸化物としては、二酸化アンチモン
、三酸化アンチモン等の酸化アンチモン、酸化チタン、
酸化セリウム、酸化モリブデン、酸化タングステン、酸
化ホウ素、酸化ジルコニウム、酸化ビスマス、三酸化第
二鉄等の酸化鉄、マンガン亜鉛、マンガンニッケル、な
どのソフトフェライト、酸化ネオジウム、酸化サマリウ
ム、酸化ジスプロシウム、酸化マグネシウム、酸化亜鉛
、酸化イツトリウム、酸化アルミニウム、酸化テルル、
酸化リチウム、酸化ルビジウム、酸化セリウム、酸化へ
リリウム、酸化ストロンチウム、酸化バリウム、酸化ス
カンジウム、酸化ランタン、酸化プラセオジム、酸化ユ
ウロピウム、酸化ガドリウム、酸化テルビウム、酸化ホ
ルミウム、酸化エルビウム、酸化ツリウム、酸化イッテ
ルビウム、酸化ルテチウム、酸化ハフニウム、酸化バナ
ジウム、酸化ニオブ、酸化タンタル、酸化クロム、酸化
マンガン、酸化レニウム、酸化ルテニウム、酸化オスミ
ウム、酸化コバルト、酸化ロジウム、酸化イリジウム、
酸化ニッケル、酸化パラジウム、酸化白金、酸化ガリウ
ム、酸化インゾウム、酸化タリウJ1、酸化ゲルマニウ
ム、酸化セレンなどが挙げられる。難燃効果は人々若干
の差があるが、特に酸化タングステン、酸化ビスマス、
酸化チタン、酸化第二鉄、酸化4ノマリウJ、が効果的
である。
これらの扮体粉了径+;l: 1〜10μm程度がエチ
レン系手合体の8械特性、成形性を維持する点から好ま
しく、さらにソラン、チタンなどの表面処理を行うと良
い。金属酸化物の配合量が少ないと難燃化効果が少なく
、配合量が多過ぎると機械特性への悪影響と共に不純物
によ−、て面]熱老化、吸水性か劣ったり、比重が高く
なる場合があり好ましくない。金属酸化物の配合量は、
エチレン系重合体100重量部あたり少なくとも0.5
重量部であり、+fましくは5〜30重量部である。
本発明においては、十記成分の他にチタン酸バリウム、
タングステン扮、無水アルキルナンノク酸、及び高分子
量J1イオン系界而・活性剤からなる群から選はれた少
なくとも1種を、エチレン系重合体100重量部あたり
少なくきも0.5重量部、特に0.5〜20重量部併用
することが好ましい。これらの薬剤は、本発明の難燃性
を一層向」ニさせる作用をなす。無水アルキルナジンク
酸の111版品とし7てはたとえば日立化成III業■
社製の商品名rllAcT」が例示され、高分子ffl
 I+冨オン系界面活性剤の市販品としてはたとえばア
イシーアイジャバフ013社製の商品名[ハイパーマー
]が例示される。
また本発明においては、チタン系カップリング剤を併用
することによっも本発明の僅1燃性を−・層向上さゼる
ことができる。チタン系カップリング剤としては種々の
ものか使用できるが、特乙こ下記般式I〜■で示される
もの、あるLllj−形式Iで示される少なくとも1種
と一形式■で示される少なくとも1種と一形式■で示さ
れる少なくとも1種との錯体が好ましい。
(RO) 、 Ti(cOOR’) n・・・・・・1
(RO) 、 Ti(POO(叶’)2)、、    
  ・・  ・ IJ(RO) IITi(OR”)。
      ・・・・  ・ 1■I、Il、111式
に才凡)て、11.1ン゛ は炭素数1〜50のアルキ
ル 結合数を示し、■ηlーnー2〜10、特に4である。
チタン系カップリング剤の具体例を示すと、たとえばイ
ソブl:IビルI・す・イソメう一アl:Jイルチタ不
1・、イソプロピルトリス(シオクチルパ・イロポスフ
エ−1−)デクネート、イソプロピル1〜リ (Nアミ
ノエチル−アミノエチル)チタ不−1へ、テトラオノl
チルヒ゛ス( トリデ゛ンルホスファイト)チク不一 
I・、テl”>(2.2−ジアリルオキンメチル暑ー7
゛チル)ヒス(シトリゾノル)ポスファイI・チク不一
I・、ヒス(シオクチルバイロホスフr.  )、)オ
ー)−ノアセテートチク不一I・、ヒス(ジオクチルパ
イ1−1ポスフy−−1・)エチレン系手合体I・、・
イソ)’ l′lビルI・リオクタノイルチク不−1−
、イソプロビルジノタクリルイソステアロイルチタ不−
1・、イソプ「1ビル]・リオクタノイルチク矛−1−
、イソフr+ ビルトすI・デンルヘンゼンスルホニル
チタ不1・、イソプロピルイソステア[Iイルジアクリ
ル千タネ−1・、イソプロビルトす(シオクチルホスフ
ーエ−1−)チタ不− ]−、イソプロピルI−リクミ
ルフェニルチタ不−1・、テI−ライソプロビルビス(
ジオクチルホスファイト)チタ不−1・などが挙げられ
る。特に−形式I及び−形式Illで示されるものが好
ましい。市販品では、日本曹達■の[チタコーI・」、
味の素■の「プレンアクト、1が挙げられ、中でも日本
曹達Qmt7) r 千り:1− l□ J S152
、S1521)、S581、6151等の炭素数か約2
5前後のアル−1−ル基をイjするもの)が好ましい。
チタン系カップリング剤の配合量が少ないとこれを使用
ずろ効果が乏しく、多過ぎると機械強度、電気絶縁性、
耐熱老化性が低丁することかあるので/]−意を要する
場合がある。而してチタン系カップリング剤の配合量は
、エチし・ン系重合体100重li部に対し、少なくと
も0.5重量部、好ましくは2〜10重量部である。
本発明の411成物は、未架橋でも実用可能であるが架
橋していることが好ましい。架橋するこ々によって、耐
熱変形性、耐溶剤性、引張り強さ、伸びなどの各種特性
が同士ず:り。
本発明の組成物は、電了線照躬、パーオー1−リイドな
どの架橋剤を用いた化学架橋法、水架橋法、あるいはそ
の他の種々の架橋方法で架橋することができる。なかで
も電子線照射による架橋が好ましく、その場合の電子線
量は10〜50Mrad、特に15〜25Mradが好
適である。架橋による組成物の熱変形性や引張り特性を
一層良くするために架橋助剤を併用することにか好まし
い。
架橋助剤としては、少なくとも2個のエチレン系不飽和
官能基を有するもの、たとえばトリメチロールプロパン
トリメタクリレート、トリアリルイソシアヌレート、ト
リアリルトリメリテート、テトラアリロキシエタンなど
が好ましく用いられる。
架橋助剤を使用する場合、その配合量はエチレン系重合
体100重量部あたり約0.1〜10重量部、特に0.
5〜5重量重量部跡適当である。
本発明の組成物にはその他必要に応じてアセチレンブラ
ック、ケッチエンブラック、サーマルブラック、ファー
ネスブラック、等のカーボンブラック、スチール、銅、
アルミニウム等の金属繊維、耐熱性を向」ニさせるため
にヒンダードフェノール系、メルカプトヘンズイミダゾ
ール系、アミン系、キノン系、リン系等の各種酸化防止
剤、銅害防止剤、あるいはその他ステアリン酸等の加工
助剤、着色助剤等の添加剤を通常配合してもよい。
本発明の組成物は、配合成分を混合することにより調製
することができる。得られた組成物は、押出加工性が良
好で、電子照射等により架橋することができる。
〔実施例〕
以下実施例及び比較例により本発明を一層詳細に説明す
る。
実施例1〜13、比較例1〜2 第1表に示す組成物をロールを用いて60°Cで混練し
、ついでプレス成形し、ついで電子照射により架橋して
0.6mm厚の架橋シートを作成した。
実施例及び比較例1〜2の各シートにつき、垂直難燃性
、脆化温度、体積抵抗率、引張特性を評価した。試験方
法は引張特性は、ASTM D 638、脆化温度はA
STM D746 、体積抵抗率はASTM D257
にでそれぞれ評価した。難燃性はUL 5ubject
 758に準じ、シートを垂直にした状態で着火し、1
5秒内に自己消火するものを合格とした。
実施例中、金属酸化物の他にチタン酸バリウム、タング
ステン粉、無水アルキルナジック酸、アルミニウム高分
子量非イオン系界面活性剤、あるいはチタン系カップリ
ング剤を併用した各実施例の難燃性は金属酸化物のみの
実施例のそれらと比較して一様に一層優れていた。
〔以下、余白〕

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)エチレン系重合体100重量部に対し、(
    b)金属水和物50〜300重量部、及び(c)金属酸
    化物少なくとも0.5重量部とからなることを特徴とす
    る難燃性組成物。
  2. (2)金属酸化物が酸化タングステン、酸化ビスマス、
    酸化チタン、ソフトフェライト、三酸化第二鉄、酸化サ
    マリウムからなる群から選ばれた少なくとも1種以上で
    ある第1請求項に記載の難燃性組成物。
  3. (3)(a)、(b)、(c)、及び(a)エチレン系
    重合体100重量部に対し(d)チタン酸バリウム、タ
    ングステン粉、無水アルキルナジック酸、及び高分子量
    非イオン系界面活性剤からなる群から選ばれた少なくと
    も1種少なくとも0.5重量部とからなる第1請求項に
    記載の難燃性組成物。
  4. (4)(a)、(b)、(c)及び、(a)エチレン系
    重合体100重量部に対し(e)チタン系カップリング
    剤少なくとも0.5重量部とからなる第1請求項並びに
    第3請求項に記載の難燃性組成物。
JP2190184A 1990-07-17 1990-07-17 難燃性組成物 Pending JPH0476032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190184A JPH0476032A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 難燃性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2190184A JPH0476032A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 難燃性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0476032A true JPH0476032A (ja) 1992-03-10

Family

ID=16253850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2190184A Pending JPH0476032A (ja) 1990-07-17 1990-07-17 難燃性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0476032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344060A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Kurabe Ind Co Ltd 耐熱性と耐電圧特性に優れた難燃性組成物及び電線
JP2008504391A (ja) * 2004-06-23 2008-02-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハロゲンフリー接着剤テープおよびそれらの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005344060A (ja) * 2004-06-04 2005-12-15 Kurabe Ind Co Ltd 耐熱性と耐電圧特性に優れた難燃性組成物及び電線
JP2008504391A (ja) * 2004-06-23 2008-02-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハロゲンフリー接着剤テープおよびそれらの製造方法
JP4829226B2 (ja) * 2004-06-23 2011-12-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハロゲンフリー接着剤テープおよびそれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2298619C (en) Flame-retardant resin composition, and insulating electric wire, tube, heat-shrinkable tube, flat cable, and dc high-tension electric wire all made of the composition
JPH0554723A (ja) 難燃性電気絶縁組成物および難燃性電線・ケーブル
JPH0611820B2 (ja) ハロゲンを含まない難燃性熱可塑性組成物
JP2001160316A (ja) ノンハロゲン難燃電線
JP4379947B2 (ja) 難燃性樹脂組成物とそれの絶縁電線、チューブ、熱収縮チューブ、フラットケーブル及び直流用高圧電線
JPH0476032A (ja) 難燃性組成物
US4567214A (en) Flame retardant polyolefin compositions
JPH0512928A (ja) 難燃性電気絶縁物
JPH0476031A (ja) 難燃性組成物
JPS6326906A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPH01603A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS63286450A (ja) 耐放射線性を改良した非ハロゲン系難燃性絶縁用組成物
JPH037755A (ja) フェニレンオキサイド重合体組成物
JP2525982B2 (ja) 薄肉高強度ノンハロゲン絶縁電線及びその製造方法
JPS62275138A (ja) 難燃性組成物
JPH08195128A (ja) 難燃性絶縁電線
JPH01302611A (ja) 難燃性電線・ケーブル
JPH02292346A (ja) 500Mrad以上の高放射線場用耐放射線性組成物
JPH06220264A (ja) 難燃性樹脂組成物及び難燃性絶縁電線
JPS61240507A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS61231040A (ja) 難燃性エチレン−アクリル酸エチル共重合体組成物
JPH04253745A (ja) 難燃性電気ケーブル
JPS6337145A (ja) 難燃性電気絶縁組成物
JPS59139504A (ja) フツ化水素発生を抑止するフルオロオレフイン系共重合体電気絶縁組成物
JPS6343206A (ja) 難燃性電気絶縁組成物