JPH037717Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037717Y2
JPH037717Y2 JP1986150066U JP15006686U JPH037717Y2 JP H037717 Y2 JPH037717 Y2 JP H037717Y2 JP 1986150066 U JP1986150066 U JP 1986150066U JP 15006686 U JP15006686 U JP 15006686U JP H037717 Y2 JPH037717 Y2 JP H037717Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
closure
valve body
gas introduction
introduction part
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986150066U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6354944U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986150066U priority Critical patent/JPH037717Y2/ja
Publication of JPS6354944U publication Critical patent/JPS6354944U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037717Y2 publication Critical patent/JPH037717Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は調理器具等の各種燃焼器具に用いる電
磁弁付コツク装置に関するものである。
(従来の技術) 燃焼器具に於いて、ガスバーナに供給するガス
量の調節機能と、生ガス放出を防止する安全機能
を一体化した電磁弁付コツク装置として、例えば
実公昭55−46843号公報や実開昭55−95040号公報
に開示されるものがある。かかるコツク装置は、
コツク本体の一側に、先端側のガス導入部を前記
コツク本体の他側方向に向けて閉子を設けると共
に、該閉子の中央軸方向に作動棒を移動自在に設
け、前記コツク本体の他側に、該作動棒により操
作可能な電磁弁の弁体を設けると共に、該作動棒
を該弁体から離す方向に付勢するばねを設けた構
成としている。
(考案が解決しようとする課題) このようなコツク装置では、安全動作に於いて
は勿論の事、燃焼器具の不使用時に於いても電磁
弁のみで燃料ガスの流通を遮断する構成であるの
で、不使用時に於ける生ガス放出の防止作用が確
実ではない。
本考案は、このような課題を解決することを目
的とするものである。
(課題を解決するための手段) 上述した課題を解決するための手段を、実施例
を表わした図面を参照して説明すると、本考案の
コツク装置は、コツク本体1の一側に、先端側の
ガス導入部22を前記コツク本体1の他側方向に
向けて閉子2を設けると共に、該閉子2の中央軸
方向に作動棒3を移動自在に設け、前記コツク本
体1の他側に、該作動棒3により操作可能な電磁
弁4の弁体5を設けると共に、該作動棒3を該弁
体5から離す方向に付勢するばね6を適所に設
け、更に該作動棒3の先端側外周には、前記閉子
2のガス導入部22を閉塞可能なOリング21a
を装着すると共に、操作機構には、該Oリング2
1aがガス導入部22を閉塞しない位置に作動棒
3を保持する保持機構13を設けたものである。
(作用) 燃焼器具の使用時には、作動棒3は保持機構1
3により、Oリング21aが閉子2のガス導入部
22を閉塞しない位置に保持されるので、必要な
燃料ガスの流通が遮断されず、また安全動作に於
いては電磁弁4の弁体5により燃料ガスの流通を
遮断して生ガスの放出を防止することができる。
燃焼器具の不使用時に於いては、作動棒3はば
ね6により不使用位置に戻り、Oリング21aが
閉子2のガス導入部22を閉塞するので、燃料ガ
スは、電磁弁4の弁体5に加え、このOリング2
1aによつても流通が遮断されるので、生ガスの
放出を確実に防止することができる。
(実施例) 次に本発明の実施例を第1図、第2図について
説明する。
図に於いて、符号1はコツク本体であり、コツ
ク本体1の一側に、先端側のガス導入部22を前
記コツク本体1の他側方向に向けて閉子2を設け
ると共に、該閉子2の中央軸方向に作動棒3を移
動自在に設けている。そして、前記コツク本体1
の他側に、該作動棒3により操作可能な電磁弁4
の弁体5を設けると共に、該作動棒3を該弁体5
から離す方向に付勢するばね6を閉子2と作動棒
3に設けたばね受23間に設けている。また、電
磁弁4には弁体5を弁座7方向に付勢するばね8
を設けている。一方、作動棒3の先端部には、前
記弁体5を押動するための、緩衝用の圧縮コイル
ばね20を装着すると共に、先端側の外周にはO
リング21aを装着しており、このOリング21
aはガス導入部22を閉塞可能な構成としてい
る。
第2図に於いて、符号9はガステーブル等の調
理器具のこんろ部等の操作パネル部を示し、10
は押操作つまみである。この押操作つまみ10は
操作てこ11を介して、作動棒3を操作するため
の操作軸12を移動させる構成としており、また
操作軸12は、押操作つまみ10による押操作毎
に交互に点火動作、消火動作を行なうべく保持機
構13によつて保持されている。この保持機構1
3は、点火動作後に、前記Oリング21aが閉子
2のガス導入部22を閉塞しない位置に操作軸1
2を介して作動棒3を保持する構成としている。
また閉子2の外側には、クランクピン14を突設
した作動金具15が装着されると共に、コツク本
体1に支点16を以つて回動自在に固定した操作
レバー17に、前記クランクピン14を係合する
長孔18を形成した作動部19を構成しており、
該操作レバー17を回動して、クランク動作によ
り前記閉子2を回動させる構成としてい。
以上の構成に於いて、点火動作に於いて、押操
作つまみ10を押し、操作てこ11、操作軸12
を介して、作動棒3をばね6の付勢に抗して移動
させると、Oリング21aによるガス導入部22
の閉塞が解除されると共に、圧縮コイルばね20
を介して弁体5が押動されて弁座7から離れる。
従つて燃料ガスが流通自在となると共に、弁体5
は、安全装置を構成する熱電対(図示省略)の起
電力によつて保持可能な位置にもたらされ、この
ようにしてガスバーナへの点火操作を行うことが
できる。そして、以上の操作と共に、閉子2を回
動させて燃料ガスの流量を調節することにより、
ガスバーナの燃焼量を調節することができる。所
定の点火操作を終え、押操作つまみ10から指を
離すと、作動棒3は、ばね6の付勢によつて戻さ
れ、保持機構13により操作軸12を介して所定
位置、即ち前記Oリング21aが閉子2のガス導
入部22を閉塞せず、前記弁体5の運動を阻害し
ない位置に保持される。従つて、上述した点火操
作後にガスバーナが失火した場合には、弁体5
は、ばね8の付勢によつて再び弁座7に当接して
燃料ガスの流通を不能として、生ガスの放出を防
止することができる。
次に、燃焼器具の使用を停める場合には、押操
作つまみ10を再び押すと、保持機構13による
操作軸12の保持が解除されるので、作動棒3は
ばね6により不使用位置に戻り、Oリング21a
が閉子2のガス導入部22を閉塞するので、燃料
ガスは、電磁弁4の弁体5に加え、このOリング
21aによつても流通が遮断されるので、生ガス
の放出を確実に防止することができる。尚、前記
Oリング21aは、作動棒3の抜け止めとしても
作用するものである。
(考案の効果) 本考案は以上の通り、コツク本体の一側に閉
子、他側に電磁弁の弁体を設け、この弁体を操作
する作動棒を該閉子の中央軸方向に移動自在に設
けてガス量の調節機能と安全機能を一体化したコ
ツク装置に於いて、燃料ガスの遮断機能を電磁弁
に加えて一体化したので、操作が容易で、小型化
も可能となるばかりでなく、安全性を向上し得る
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に対応する縦断説明
図、第2図は本考案を適用して構成した燃焼器具
の点火、消火機構の縦断説明図である。 符号1……コツク本体、2……閉子、3……作
動棒、4……電磁弁、5……弁体、6,8……ば
ね、7……弁座、9……操作パネル部、10……
押操作つまみ、11……操作てこ、12……操作
軸、13……保持機構、14……クランクピン、
15……作動金具、16……支点、17……操作
レバー、18……長孔、19……作動部、20…
…ばね、21,21a……Oリング、22……ガ
ス導入部、23……ばね受。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コツク本体の一側に、先端側のガス導入部を前
    記コツク本体の他側方向に向けて閉子を設けると
    共に、該閉子の中央軸方向に作動棒を移動自在に
    設け、前記コツク本体の他側に、該作動棒により
    操作可能な電磁弁の弁体を設けると共に、該作動
    棒を該弁体から離す方向に付勢するばねを適所に
    設け、更に該作動棒の先端側外周には、前記閉子
    のガス導入部を閉塞可能なOリングを装着すると
    共に、操作機構には、該Oリングがガス導入部を
    閉塞しない位置に作動棒を保持する保持機構を設
    けたことを特徴とする燃焼器具に於ける電磁弁付
    コツク装置。
JP1986150066U 1986-09-30 1986-09-30 Expired JPH037717Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986150066U JPH037717Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986150066U JPH037717Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6354944U JPS6354944U (ja) 1988-04-13
JPH037717Y2 true JPH037717Y2 (ja) 1991-02-26

Family

ID=31065861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986150066U Expired JPH037717Y2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037717Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546843U (ja) * 1978-09-20 1980-03-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595040U (ja) * 1978-12-26 1980-07-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5546843U (ja) * 1978-09-20 1980-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6354944U (ja) 1988-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242080A (en) Safety device for gas burners
US4870314A (en) Cam-actuated piezoelectric ignition device for gas appliance
US3820405A (en) Gas range timer control
JPH037717Y2 (ja)
US3099994A (en) Thermoelectric ignition safety device
JP3831976B2 (ja) ガスコックの操作装置
JPH0141086Y2 (ja)
TWI231854B (en) Gas control device
JPH0144929Y2 (ja)
JPH0252173B2 (ja)
JPH0356759Y2 (ja)
JP2701493B2 (ja) ガス点火装置及びガスコック
JPH0239161Y2 (ja)
TW200404140A (en) Gas control device
JPS6021647Y2 (ja) 強制給排気式ガス燃焼器における安全操作装置
JPS6064126A (ja) ガス燃焼器具用ガスしゃ断弁
JPS5823093Y2 (ja) ガス点火装置
JPH0220617Y2 (ja)
JPH034872Y2 (ja)
JPH0311572Y2 (ja)
JPH0421096B2 (ja)
JPH0144944Y2 (ja)
JPS5818043Y2 (ja) 安全器付ガスバ−ナ
KR200244554Y1 (ko) 휴대용가스레인지의초기점화를위한가스공급장치
JPS602461Y2 (ja) ガス器具の操作装置機構