JPH0373805B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0373805B2
JPH0373805B2 JP57005563A JP556382A JPH0373805B2 JP H0373805 B2 JPH0373805 B2 JP H0373805B2 JP 57005563 A JP57005563 A JP 57005563A JP 556382 A JP556382 A JP 556382A JP H0373805 B2 JPH0373805 B2 JP H0373805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
moving object
travel
current position
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57005563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57141679A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP556382A priority Critical patent/JPS57141679A/ja
Publication of JPS57141679A publication Critical patent/JPS57141679A/ja
Publication of JPH0373805B2 publication Critical patent/JPH0373805B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車等の移動体における現在位
置,走行軌跡,進行方向などの走行状態を表示さ
せる走行経路表示装置に関する。
最近、夜間あるいは不案内地域などにおける自
動車運転時などに走行予定コースから外れて運転
者が道に迷うことがないように、適切なガイダン
スを行なわせるため、運転席に予めセツトされた
道路地図上に現在位置などの表示を行なわせる装
置が開発されている。
この種の走行経路表示装置にあつては、距離検
出部により車速に応じた自動車の走行距離を検出
するとともに、ヨー方向変化の角速度を検出する
レート式のジヤイロスコープなどを用いた方向検
出部により自動車の進行方向に応じた方向および
その変化量を検出し、それら各検出値から自動車
の走行経路上における現在位置を演算によつて求
め、その求められた刻々変化する位置のデータを
逐次記憶させながら自動車の連続的な走行軌跡を
画面上に表示させ、その走行軌跡と画面にセツト
された道路地図とを照合させるようにしている。
本発明はこのような走行経路表示装置にあつ
て、単に移動体の走行軌跡を刻々変化する点情報
として画面上に表示させるだけでは走行軌跡の一
端がのびていくまでその軌跡両端の何れ側が現在
位置を示しているのかを判断することができない
ため、特に走行軌跡端に現在検出されている方向
に応じた方向性をもつた現在位置をあらわすマー
クを表示させることにより、移動体の現在位置の
確認およびその現在位置における移動体の進行方
向の判断を視認性良く瞬時に行なわせることがで
きるようにした走行経路表示装置を提供するもの
である。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例に
ついて詳述する。
本発明による走行経路表示装置は、第1図に示
すように、例えばタイヤ回転数に比例したパルス
信号を出力する光電式,電磁式または機械接点式
などのセンサからなる自動車の走行距離に応じた
信号を発生する距離検出器1と、例えばヨー方向
の角速度を検出するレート式のジヤイロスコープ
などからなる自動車の進行方向に応じてその方向
または方向変化量に比例した信号を出力する方向
検出器2と、前記距離検出器1からのパルス信号
をカウントして自動車の走行距離を計測するとと
もに方向検出器2の出力から自動車の進行方向を
判定し、両検出器1,2からの検出信号に応じて
自動車の単位走行距離ごとの2次元座標上の位置
を演算によつて求め、かつ装置全体の集中制御を
行なわせる信号処理装置(CPU)3と、その信
号処理装置3によつて求められた刻々変化する二
次元座標上の位置のデータを順次格納し、自動車
の現在位置に対応する有限の連続位置情報として
それを保持する走行軌跡記憶装置(RAM)4
と、前記信号処理装置3からの出力に応じて自動
車の走行距離,現在位置までの一定区間における
走行軌跡および現在の進行方向,所要時間などを
刻々更新表示させるCRT表示装置,液晶表示装
置などからなる表示装置5と、信号処理装置3へ
表示指令を送り、表示装置5において表示される
走行軌跡の方向変換,その表示位置の移動,走行
軌跡の部分拡大表示,表示縮尺率の選択などの表
示形態の設定変更を適宜行なわせることのできる
操作装置6とによつて構成されている。
このように構成された本発明による走行経路表
示装置の動作について、以下説明をする。
まず、自動車の走行に際して、予め操作装置6
によりガイダンスに使用する道路地図に対応させ
た表示装置5における出発点の設定およびその表
示縮尺率の設定を適宜行なわせる。しかるのち、
自動車の走行を開始させると、距離検出器1から
単位走行距離ごとに1パルス信号が信号処理装置
3へ送られ、そこでそのパルス数のカウントを行
なうことにより、走行距離が計測されるととも
に、方向検出器2の出力が同じく信号処理装置3
へ送られてそこで刻々における自動車の進行方向
が判定される。信号処理装置3では、前述のよう
に検知された自動車の走行距離および方向の変化
にもとづき、予め設定された縮尺率に応じてX−
Y座標上における現在位置(x,y)を刻々と演
算によつて求め、その演算結果が逐次走行軌跡記
憶装置4へ送られて記憶保持される。なお、その
記憶内容は、常時読出されて表示装置5へ連続的
に送られる。しかして、表示装置5には、第2図
に示すように、出発点Aからその現在位置Bまで
の走行軌跡表示マークM2が自動車の走行状態に
追従して模擬的になされることになる。また、走
行経路途中でチエツクを行なうことができるよう
に、操作装置6からの操作指示により表示装置5
に表示された走行軌跡表示マークM2上に検索マ
ークM3を任意に記すことができるようになつて
いる。さらに、その表示装置5には、第2図に示
すように、信号処理装置3から送られてくる信号
に応じて、例えば現在位置Bに至るまでの走行所
要時間の表示D1(これは信号処理装置3内に走
行時のみ動作するタイマを組込んでおけばよい)、
同じくそれまでの全走行距離の表示D2、または
操作装置6によつて設定された縮尺率の表示D3
などの補助的表示が適宜なされる。なお、表示装
置5には、それに表示される走行軌跡に限界があ
るため、その限界を越えるときには操作装置6に
より新たな出発点A′の設定を行なつて走行継続
して行なわせるようにすればよい。
このような走行経路表示装置にあつて、特に本
発明では、第2図に示すように、表示装置5の画
面上に表示される走行軌跡表示マークM2の先端
部すなわち現在位置Bの箇所に現在位置マークM
1を移動体の走行に追従させて表示させるように
している。その現在位置マークM1は、例えば予
め種々の方向性をもつた多数の三角形状矢印状な
どのマーク情報を記憶させたROMを信号処理装
置3内に設けておき、方向検出信号をアドレスと
して適宜方向性をもつたマーク情報が呼出されて
表示装置4へ送られ、そこで現在位置とともに表
示されるようになつている。さらに、現在位置マ
ークM1を表示させる際、表示装置5の制御によ
つてそのマークM1を点滅表示させたり、または
輝度変調をかけてマークM1の高輝度表示を行な
わせるようにすれば、移動体の現在位置の視認性
をより向上させることができるようになる。
しかして、このように構成された本発明による
走行経路表示装置では、画面に表示される走行軌
跡上における移動体の現在位置の確認を瞬時に行
なわせることができるようになり、運転者は現在
自車がどの道路上を走行しているかを容易に判別
することが可能になる。
また、第3図は本発明による走行経路表示装置
の具体的な一構成例を示している。
この構成のものにあつては、まず、方向検出器
2のレート出力がA・Dコンバータ7を介して直
列通信用のインタフエース回路8に送られるとと
もに、距離検出器1の出力パルス数がカウンタ9
によつてカウントされ、その結果がインタフエー
ス回路8に送られる。なお、カウンタ9の出力側
に並列にタイマ10が設けられており、そのタイ
マ10によりカウンタ9が一定時間以上動作しな
いときを検出して自動車が停止状態にあることを
検知させるようにしている。また、、自動車の前,
後進を検出する検出器11が設けられており、後
進時にはその検出信号がインタフエース回路8に
送られてその間における方向検出器2からの入力
を反転させるようにしている。また、前記操作装
置6として、操作入力スイツチ群61とそのスイ
ツチ接点の組合せに応じて各種指令信号をインタ
フエース回路8に送る操作入力エンコーダ62
(プライオリテイエンコード)によつて構成され
ている。なお、図中は操作割込信号を、Eはエ
ンコード出力をそれぞれ示している。また、その
入力側には、感度調整用のデジタルスイツチ回路
12が設けられており、それによつて入力側にお
ける経時変化,設定誤差などによるバラツキを修
正することができるようにしている。また、前記
信号処理装置3としては、集中制御を行なわせる
ためのCPU13,そのCPU13によつて指示さ
れた番地を解読するアドレスデコーダ14,その
デコーダ出力に応じて予め記憶された所定の制御
プログラムが読出されてそのデータをCPU13
に送出するROM15,レート検出値と距離検出
値とに応じた二次元座標上の位置のデータおよび
走行距離などの補助的表示のデータが記憶された
RAM16,CPU13からのアドレスに応じて
RAM16から読出されたデータをビデオ用
RAM17に記憶保持させるためのビデオRAM
コントローラ18およびアドレスマルチプレクサ
19,およびCRTロジツクコントローラ20か
らなつている。なお、図中21は例えば自動車の
イグニツシヨンスイツチに連動させた主電源スイ
ツチを、また22はCPU13の制御用クロツク
信号の発振器をそれぞれ示している。また、図中
CLKは直列通信用クロツク信号を、S1は直列
通信出力を、S2は直列通信入力をそれぞれ示し
ている。さらに、前記表示装置5としては、
CRTロジツクコントローラ20からの指令に応
じてCRT表示器51に水平および垂直同期信号
H,Vを送るCRTコントローラ52,ビデオ用
RAM17から読出されたデータをCRTクロツク
発振器53からのクロツク信号に同期してCRT
表示器51へ送るシフトレジスタ54によつて構
成されている。
以上、本発明による走行経路表示装置にあつて
は、自動車などの移動体の走行距離を検出する距
離検出器の出力と、その走行にともなう方向を検
出する方向検出器の出力とにもとづいて単位走行
距離ごとにおける移動体の二次元座標上の位置を
演算によつて求め、その求められた刻々変化する
位置のデータを記憶装置に逐次記憶させながら移
動体の連続的な走行軌跡を道路地図に対応させた
表示装置の画面上に表示させる手段と、走行軌跡
の先端部に現在検出されている方向に応じた方向
性をもつた現在位置をあらわすマークを移動体の
走行に追従させて表示させる手段を設けるように
したもので、表示装置の画面に表示された走行軌
跡と道路地図などを照合する際に移動体の現在位
置およびその現在位置における移動体の進行方向
を瞬時に確認することができるという優れた利点
を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による走行経路表示装置の一実
施例を示すブロツク構成図、第2図は同実施例に
おける表示装置の一表示形態を示す図、第3図は
本発明の具体的な回路構成例を示すブロツク図で
ある。 1……距離検出器、2……方向検出器、3……
信号処理装置、4……走行軌跡記憶装置、5……
表示装置、6……操作装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 移動体の走行距離を検出する距離検出器の出
    力と、その走行にともなう方向を検出する方向検
    出器の出力とにもとづいて単位走行距離ごとにお
    ける移動体の二次元座標上の位置を演算によつて
    求め、その求められた刻々変化する位置のデータ
    を記憶装置に記憶させながら移動体の連続的な走
    行軌跡を道路地図に対応させた表示装置の画面上
    に表示させる手段と、走行軌跡の先端部に現在検
    出されている方向に応じた方向性をもつた現在位
    置をあらわすマークを移動体の走行に追従させて
    表示させる手段とによつて構成された走行経路表
    示装置。
JP556382A 1982-01-18 1982-01-18 Running route indicator Granted JPS57141679A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP556382A JPS57141679A (en) 1982-01-18 1982-01-18 Running route indicator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP556382A JPS57141679A (en) 1982-01-18 1982-01-18 Running route indicator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57141679A JPS57141679A (en) 1982-09-02
JPH0373805B2 true JPH0373805B2 (ja) 1991-11-25

Family

ID=11614667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP556382A Granted JPS57141679A (en) 1982-01-18 1982-01-18 Running route indicator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57141679A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138981A (ja) * 1984-12-11 1986-06-26 株式会社 和泉製作所 自動車の道路地図システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244662A (en) * 1975-10-03 1977-04-07 Sharp Corp Vehicle position indicating device
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5244662A (en) * 1975-10-03 1977-04-07 Sharp Corp Vehicle position indicating device
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57141679A (en) 1982-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4402050A (en) Apparatus for visually indicating continuous travel route of a vehicle
JPS6215920B2 (ja)
JPH0531922B2 (ja)
JPH04335390A (ja) 車両用走行誘導装置
JPS58129313A (ja) 車両の走行位置表示装置
JPH0427486B2 (ja)
JPH0153475B2 (ja)
JPH0326917A (ja) 移動体の現在位置表示装置
JP2715214B2 (ja) 車両走行案内装置
JPH0148486B2 (ja)
JPS63265113A (ja) 車両用ナビゲ−シヨン装置
JPH0236952B2 (ja)
JPH0373805B2 (ja)
JPH041284B2 (ja)
JPH025245B2 (ja)
JPH0255795B2 (ja)
JPS63184009A (ja) 走行経路表示装置
JPS63184008A (ja) 走行経路表示装置
JPH0234890A (ja) 簡易ナビゲーション装置
JPS61182199A (ja) 走行経路表示装置
JPS6363047B2 (ja)
JPS59145000A (ja) ナビゲータ装置
JPS6246810B2 (ja)
JPH0426160B2 (ja)
JPH0318125B2 (ja)