JPH0372405A - 害虫駆除用毒餌剤 - Google Patents

害虫駆除用毒餌剤

Info

Publication number
JPH0372405A
JPH0372405A JP2132137A JP13213790A JPH0372405A JP H0372405 A JPH0372405 A JP H0372405A JP 2132137 A JP2132137 A JP 2132137A JP 13213790 A JP13213790 A JP 13213790A JP H0372405 A JPH0372405 A JP H0372405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bait
weight
insect
essential
vermin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2132137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2974373B2 (ja
Inventor
Fumiyasu Minagawa
文康 皆川
Takuji Kohama
小浜 卓司
Hitoshi Kawada
均 川田
Goro Shinjo
新庄 五朗
Kazuyuki Maeda
一行 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Publication of JPH0372405A publication Critical patent/JPH0372405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2974373B2 publication Critical patent/JP2974373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing solids as carriers or diluents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/002Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing a foodstuff as carrier or diluent, i.e. baits
    • A01N25/006Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing a foodstuff as carrier or diluent, i.e. baits insecticidal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom six-membered rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/10Insect repellent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/11Termite treating

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、害虫駆除用毒餌剤に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、害虫駆除用毒餌剤(ベイト剤)としては、粉末錠
のものが上京されている。しかし、粉末状の毒餌剤は、
使用する際に手に付着したり、所定の場所に配置した後
も飛散して周辺を汚染したり、また、幼児やベットが誤
食するなど、一般消費者が取扱う上で、特に安全面で、
数多くの問題がある。したがって、このような問題を解
決するために、たとえばホウ酸を主剤とした錠剤型の毒
餌剤が既に市販されているが、害虫、特にゴキブリに対
する効力の面から、有効成分としてのホウ酸の含有量は
20〜30%程度とかなり多い。そのためホウ酸含有の
錠剤も人畜、特に幼児に対しては決して安全であるとは
言えない。たとえば第11日局解説書C−1475には
、ホウ酸5%含有のてんか粉を使用した幼児の死亡例も
見受けられる程であり、ホウ酸の誤用による事故の危険
性に対しては充分配慮しなければならない。また、ゴキ
ブリに対するホウ酸の効力発現の過程において、いわゆ
る下痢症状を呈して死に至るので、ゴキブリの生息場所
(食器棚や流し台)等の周辺に軟排泄物が多く付着し、
非常に不衛生であり、白壁、クロス材等の建材を汚し、
美観が損われるという事態も起こる。
一方、ホウ酸以外の有機リン系殺虫剤、カーバメイト系
殺虫剤等従来の害虫駆除剤を用いて錠剤化すると、それ
ぞれの有効成分特有の臭いによって、ゴキブリが錠剤を
忌避し、その結果、誘引喫食効果が悪くなり、害虫駆除
効果が著しく低下する。さらには、これらの害虫駆除剤
を有効成分とした製剤では、それら有効成分が系内の@
量水骨で加水分解を受け、その分解によって有効成分自
体の含有率が低下し、効力がきわめて悪くなる場合があ
る。
そこで、この発明者等は、特願昭62−304142号
において、昆虫幼若ホルモン様化合物および昆虫キチン
形成阻害化合物からなる群の中から選ばれた1種以上の
昆虫成長制御剤に、結晶セルロースを加えて打錠した害
虫駆除用毒餌剤を提案したが、結晶セルロースを用いて
製錠するに際しては、動物質粉、ビスケット粉などの優
れた誘引喫食性成分を添加すれば錠剤が割れ、細かく粉
砕しないと打錠不能となるなどの制約があり、誘引喫食
性成分として止むなくデンプン類、t![を添加するに
留まり、それだけ効果も満足できなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように従来の技術においては、錠剤の安定性、有効
成分の安定性および害虫の誘引喫食効果、害虫駆除効果
などの点で充分とは言えないという問題があり、これを
解決することが課題であった。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、この発明は昆虫幼若ホル
モン様化合物および昆虫キチン形成阻害化合物からなる
群の中から選ばれた1種以上の昆虫成長制御剤、デキス
トリン、および毒餌剤全量に対し、10重量%を越えな
い植物精油を必須主要成分とし、打錠した害虫駆除用毒
餌剤、またはこれら必須主要成分のほかに、さらに60
重量%以下の糖、50重量%以下の穀類粉、50重量%
以下のビスケット粉および10重量%以下の動物質扮か
らなる群の中から選ばれた1種以上の誘引喫食成分を添
加して打錠した害虫駆除用毒餌剤とする手段を採用した
ものである。
すなわち、この発明の害虫駆除用毒餌剤の害虫駆除効果
、羽化阻害効果、繁殖抑制効果および錠剤の安定性に加
え、さらにより有効成分の安定性および害虫に対する誘
引喫食効果を増強するために、糖、殻頚粉、ビスケット
粉および動物質粉を添加することが好ましい、以下、そ
の詳細を述べる。
まず、この発明において、害虫駆除化合物として使用す
る昆虫幼若ホルモン様化合物としては、たとえば第1表
で示されるような、ドデカジェノエート系化合物、オキ
シムエーテル系化合物、ピリジルエーテル化合物、カー
バメイト系化合物などがあげられる。さらに、害虫駆除
化合物として使用する昆虫キチン形成阻害化合物として
は、たとえば第2表で示されるようなベンゾイルフェニ
ルウレア系化合物などがあげられる。また、これらの幾
何異性体および光学異性体もこの発明に含まれる。
第  1  表 第  2 表 二のような害虫駆除化合物からなる群の中から選ばれた
1種以上の害虫駆除化合物の使用量は、化合物の種類お
よび対象害虫の種類にもよるが、通常毒餌剤全量に対し
、0.01〜2重量%である。
つぎに、デキストリンとしては、たとえばジャガイモ、
サツマイモ、トウモロコシ、小麦、米などのデンプンを
酸、熱またはアミラーゼ等により加水分解させて得られ
るものを例示することができ、その使用量は、通常、毒
餌剤全量に対し、10〜99重量%である。
さらに植物精油としては、たとえば大豆油、菜種油、ゴ
マ油、小麦胚芽油などを好ましいものの例としてあげる
ことができ、その使用量は、毒餌剤全量に対し、10重
量%以下である。
糖としては、たとえばシgtR、ブドウ糖、果糖、乳糖
、黒砂糖、赤砂糖、三温糖などを列挙することができる
が、中でも黒砂糖、赤砂糖、三温糖が好ましい、その使
用量は、通常、毒餌剤全量に対し、0〜60重量%であ
る。
また穀類物としては、たとえばジャガイモ、サツマイモ
、トウモロコシなどのデンプン粉、小麦粉、米粉、トウ
モロコシ粉などの穀類物を例示することができ、その使
用量は、通常、毒餌剤全量に対し0〜50重量%である
ビスケット粉としては、市販のビスケットを粉砕したも
ので、その使用量は、通常、毒餌剤全量に対し、0〜5
0重量%である。
動物質粉としては、たとえば魚粉、サナギ粉、オキアミ
粉、エビ粉などを例示することができ、その使用量は、
通常、毒餌剤全量に対し、0〜IO重量%である。
なお、この発明の害虫駆除用毒餌剤においては、必要に
応じて酸化防止剤、保存料、誤食防止剤、増量剤その他
害虫に対する誘引性を増強するための香料などを添加し
てもよい、ここで、酸化防止剤としては、たとえばエリ
ソルビン酸、エリソルビン酸ナトリウム、ジブチルヒド
ロキシトルエン、dl−α−トコフェロール、ノルジヒ
ドログアヤレチック酸、メチルヒドロキシアニソール、
没食子酸プロピル、グアヤク脂、L−システィン塩酸塩
などがあげられ、保存料としては、たとえば安息香酸、
安息香酸ナトリウム、サリチル酸、ジフェニル、ソルビ
ン酸、ソルビン酸カリウム、デヒドロ酢酸、デヒドロ酢
酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、パラオ
キシ安息香酸イソプロピル、パラオキシ安息香酸エチル
、パラオキシ安息香酸ブチル、パラオキシ安息香酸プロ
ピル、プロピオン酸カルシウム、プロピオン酸ナトリウ
ムなどをあげることができる。また、誤食防止剤として
は、たとえばトウガラシ末、アマランス、アマランスア
ルミニウムレーキ、エリスロシン、エリスロシンアルミ
ニウムレーキ、ニエーコクシン、フロキシン、ローズベ
ンガル、アンドレッド、タートラジン、タートラジンア
ルミニウムレーキ、サンセットイエローFCF 、サン
セットイエローFCFアルξニウムレーキ、ファストグ
リーンFCF 。
ファストグリーンFCFアル藁ニウムレーキ、ブリリア
ントブルーFCF 、ブリリアントブルーFCFアルご
ニウムレーキ、インジゴカル逅ン、インジゴカルミンア
ルミニウムレーキ、β−カロチン、銅クロロフィルなど
があげられる。また、香料としては、たとえばチーズ香
〜料、バター香料、ビーナツツ香料、ピーチ香料、スト
ロベリー香料、ごルク香料などを例示することができる
。また、増量剤としては、たとえばホワイトカーボン、
珪藻土、結晶セルロース、クレー、カオリン、タルク、
ベントナイト、ゼオライト、セピオライト、アクパルジ
ャイトなどをあげることができる。
以上の有効成分および必要に応じて加えられる添加物を
製剤するにあたっては、特にその方法を限定するもので
はないが、たとえば前記の害虫駆除化合物とデキストリ
ン、植物精油、さらに糖、穀類粉、ビスケット粉、動物
質粉およびその他物質と均一に混合し、常法に従って任
意の大きさに打錠成型すればよい、打錠成型の際の圧力
は、通常10〜500kg/cdの範囲である。
この発明の毒餌剤は、ワモンゴキブリ、チャバネゴキブ
リ、クロゴキブリ等のゴキブリ類、ヒメアリ、クロヤマ
了り等のアリ類、タバコシバンムシ、ジンサンシバンム
シ等のシバンムシ類、コクヌストモドキ、ヒラタコクヌ
ストモドキ等のゴミムシダマシ類、ノコギリヒラタムシ
、カクムネヒラタムシ等のヒラタムシ類、イエシロアリ
、ヤマトシロアリ等のシロアリ類などの害虫駆除剤とし
て使用できる。
〔実施例〕
実施例1〜6: ピリブロキシフエン0.05%(%は重量%、以下同じ
)、デキストリン30.0%(実施例1のみ96.85
%)、デヒドロ酢酸0.1%に対して、第3表に示すよ
うな割合で植物精油、糖、穀1!粉、ビスケット粉およ
び動物質粉を配合した。これら物質を均一に混合した後
、15kg/dの圧力をかけ、1錠約4g(径約30m
園)に打錠成型し、毒餌剤を得た。
得られた毒餌剤に対して、錠剤の安定性、有効成分の安
定性、ゴキブリに対する誘引喫食効果、羽化阻害効果お
よび繁殖抑制効果を評価した。その評価方法はつぎのと
おりである。
0錠剤の安定性: 15kg/dの圧力をかけ、1錠約4g(径約30問)
に打錠成型する時にひび割れ等がある(×)かない(0
)か、また50℃のもとに10日間保存した場合に、ひ
び割れが発生する(×印)かしない(O印)か、それぞ
れ二段階評価とした。
■有効成分の安定性: 毒餌剤を50゛Cのもとに10日間保存した後、有効成
分の残存率をガスクロマトグラフィーを用いて算出し、
残存率〉80%(什印)、70〜80%(+−)および
〈70%(−印)の三段階評価を行なった。
■誘引喫食効果: 底面積0.12n(の容器に、チャバネゴキブリ成虫5
0匹(雌雄同数)を入れ、その中に検体と対照餌とを配
置し、一定時間内に誘引された供試重数から検体の誘引
率を算出し、誘引率〉80%(++印)、70〜80%
(+−)および〈70%(−印)の三段階評価を行なっ
た。
■羽化阻害効果: 底面積100cjの容器にチャバネゴキブリ終齢幼虫1
0匹(雌雄同数)を入れ、この中に検体と対照餌とを配
置し、その後定期的に成虫への羽化状況を観察した。3
週間経過後、羽化失敗、翅の異常、適齢幼虫の数の割合
が〉80%(++印)、70〜80%(+−)および〈
70%(−印)の三段階評価を行なった。
■繁殖抑制効果: 底面積100cjの容器に、羽化1週間以内のチャバネ
ゴキブリlO匹(雌雄同数)を入れ、この中に検体と対
照餌とを配置し、その後定期的に産卵数およびフ化率を
観察した。4週間経過後、無処理区に対する次世代の繁
殖抑制率が>80%(++印)、70〜80%(+−)
および〈70%(−印)の三段階評価を行なった。
以上の評価結果を第3表にまとめた。
(以下余白) 実施例7〜9: 原料成分を第4表に示す割合に配合し、実施例1〜6と
同様の操作を行なって打錠し、得られた毒餌剤の諸効果
を測定した。その結果を第4表に記載した。
比較例1〜3: 第4表に示すように、植物精油であるゴマ油を使用しな
いこと以外は、実施例7〜9と全く同様の操作をして打
錠し、得られた毒餌剤の諸効果を調べ、その結果を第4
表に併記した。第4表から、植物精油を使用しない組成
物では毒餌剤としての効果が著しく劣ることが明らかで
ある。
(以下余白) 実施例10〜16: 主要成分である害虫駆除化合物、デキストリン、植物精
油のほかに、糖、ビスケット粉、動物質粉、誤食防止剤
、香料、増量剤、保存料等を、第5表に示すように配合
し、実施例1〜6と同様の操作で打錠し、得られた毒餌
剤の諸効果を測定した。
その結果を第6表にまとめて記載したが、実施例1O〜
16は何れも好ましい効果を示した。また、打錠成型品
のヒビ割れ、崩壊などはいずれも認められなかった。
(以下余白) 第 5 表 比較例4〜lO: 第7表に示すように、必須主要成分の一つであるデキス
トリンの代わりにジャガイモデンプンを用いたこと以外
は、実施例10〜16と同様の操作をして打錠し、得ら
れた毒餌剤の諸効果を調べ、その結果を第8表にまとめ
た。第8表から、デキストリンを使用しない毒餌剤(比
較例4〜10)は、打錠成型品のひび割れ、崩壊が生じ
、打錠性が悪く、また、誘引喫食効果、羽化阻害効果お
よび繁殖抑制効果も劣ることが明らかである。
(以下余白) 〔発明の効果〕 以上述べたことから明らかなように、この発明の害虫駆
除用毒餌剤は、錠剤の安定性、有効成分の安定性、害虫
、特にゴキブリに対しても誘引喫食効果、羽化阻害効果
および繁殖抑制効果において、従来品よりも遥かに優れ
たものであり、また、製剤としてのひび割れまたは崩壊
の問題もないことから、ゴキブリなどの害虫駆除用毒餌
剤として有用である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)昆虫幼若ホルモン様化合物および昆虫キチン形成
    阻害化合物からなる群の中から選ばれた1種以上の昆虫
    成長制御剤、デキストリン、および毒餌剤全量に対し、
    10重量%を越えない植物精油を必須主要成分とし、打
    錠されたことを特徴とする害虫駆除用毒餌剤。
  2. (2)毒餌剤全量に対して、それぞれの主要成分、すな
    わち、昆虫成長制御剤の有効成分量は、0.01〜2重
    量%であり、デキストリンが10〜99重量%である請
    求項第(1)項記載の害虫駆除用毒餌剤。
  3. (3)毒餌剤全量に対し、60重量%以下の糖、50重
    量%以下の穀類粉、50重量%以下のビスケット粉およ
    び10重量%以下の動物質粉からなる群の中から選ばれ
    た1種以上の誘引喫食成分が、前記必須主要成分に添加
    されたことを特徴とする請求項第(2)項記載の害虫駆
    除用毒餌剤。
  4. (4)請求項第(1)項記載の害虫駆除用毒餌剤を用い
    た害虫駆除方法。
  5. (5)害虫が、ゴキブリ類、アリ類、シバンムシ類、ゴ
    ミムシダマシ類、ヒラタムシ類、シロアリ類である請求
    項第(4)項記載の害虫駆除方法。
JP2132137A 1989-05-27 1990-05-21 害虫駆除用毒餌剤 Expired - Lifetime JP2974373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-133323 1989-05-27
JP13332389 1989-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372405A true JPH0372405A (ja) 1991-03-27
JP2974373B2 JP2974373B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=15102020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2132137A Expired - Lifetime JP2974373B2 (ja) 1989-05-27 1990-05-21 害虫駆除用毒餌剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5096710A (ja)
JP (1) JP2974373B2 (ja)
KR (1) KR0140206B1 (ja)
AU (1) AU619406B2 (ja)
BR (1) BR9002494A (ja)
DE (1) DE4016914C2 (ja)
ES (1) ES2033170B1 (ja)
FR (1) FR2647307B1 (ja)
GB (1) GB2231798B (ja)
IT (1) IT1242714B (ja)
NL (1) NL9001218A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001233712A (ja) * 1999-12-14 2001-08-28 Nippon Kayaku Co Ltd 害虫防除剤

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5387431A (en) 1991-10-25 1995-02-07 Fuisz Technologies Ltd. Saccharide-based matrix
CA2084960A1 (en) * 1991-12-24 1993-06-25 Kiyoshi Kasamatsu Material for controlling pests
US5850707A (en) * 1993-06-01 1998-12-22 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Insect bait
GB2290472B (en) * 1994-06-21 1998-04-15 Sumitomo Chemical Co Poison bait for controlling pest insects
US6245327B1 (en) 1996-03-25 2001-06-12 Fmc Corporation Bait for controlling carpenter ants
JP4268226B2 (ja) * 1997-02-12 2009-05-27 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 相乗作用のあるジュベノイド/キチン合成阻害剤の殺シロアリ剤組成物
AU5920399A (en) * 1998-09-15 2000-04-03 Jack H. Bates Persistent diatomaceous earth molluskicidial composition
US6716421B2 (en) 2001-03-05 2004-04-06 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for eliminating termite colonies
US7030156B2 (en) 2001-03-05 2006-04-18 University Of Florida Research Foundation, Inc Devices and methods for eliminating termite colonies
US6964124B2 (en) * 2001-03-05 2005-11-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for eliminating termite colonies
US6969512B2 (en) * 2001-03-05 2005-11-29 The University Of Florida Research Foundation, Inc. Devices and methods for eliminating termite colonies
AU2008202148B2 (en) * 2002-01-29 2010-12-23 Basf Corporation Optimum density termite bait composition
US20030152605A1 (en) * 2002-01-29 2003-08-14 Whitmire Micro-Gen Research Laboratories, Inc. Optimum density termite bait composition
US7223415B1 (en) 2002-10-07 2007-05-29 Nisus Corporation Weather resistant granular bait with synergistic broad spectrum attractant system
US7163687B1 (en) * 2004-03-04 2007-01-16 Wellmark International Stabilized pesticide compositions
WO2005092029A2 (en) * 2004-03-22 2005-10-06 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc Inulins, levans, fructans and other smaller-than-cellulose termite feeding attractants, and termite
WO2005094578A1 (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Dow Agrosciences Llc Pesticide compositions
US20060046988A1 (en) * 2004-08-30 2006-03-02 Albert Boeckh Methoprene formulations for the control of tick infestations
GB0518813D0 (en) * 2005-09-15 2005-10-26 Sorex Ltd Control of rodents
US7611173B2 (en) 2006-07-18 2009-11-03 Tri/Mark Corporation Latch system kit and method of making a latch system
TW200836626A (en) * 2006-09-28 2008-09-16 Dow Agrosciences Llc Termite bait and processes related thereto
US9642351B1 (en) * 2016-09-13 2017-05-09 Kenneth Reese Cockroach bait station

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8400853A (nl) * 1983-03-30 1984-10-16 Sandoz Ag Nieuwe pesticidepreparaten en hun gebruik.
CH667570A5 (de) * 1985-05-13 1988-10-31 Sandoz Ag Schaedlingsbekaempfungsmittel und verfahren zur bekaempfung von kuechenschaben.
JPS62289504A (ja) * 1986-06-10 1987-12-16 Kao Corp 害虫防除剤組成物
JPS63218604A (ja) * 1987-03-06 1988-09-12 Yuukou Yakuhin Kogyo Kk 害虫駆除用毒餌剤
JP2585319B2 (ja) * 1987-11-30 1997-02-26 住友化学工業株式会社 害虫駆除用毒餌剤
JP2588923B2 (ja) * 1988-03-01 1997-03-12 住友化学工業株式会社 害虫駆除用毒餌剤
JPH0267203A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Yuukou Yakuhin Kogyo Kk 害虫駆除用毒餌剤
JPH0267204A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Yuukou Yakuhin Kogyo Kk 害虫駆除用毒餌剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001233712A (ja) * 1999-12-14 2001-08-28 Nippon Kayaku Co Ltd 害虫防除剤
JP4603679B2 (ja) * 1999-12-14 2010-12-22 日本化薬株式会社 害虫防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
GB9011847D0 (en) 1990-07-18
ES2033170A1 (es) 1993-03-01
IT1242714B (it) 1994-05-17
US5096710A (en) 1992-03-17
KR900017467A (ko) 1990-12-19
DE4016914A1 (de) 1990-11-29
IT9067390A1 (it) 1991-11-28
NL9001218A (nl) 1990-12-17
ES2033170B1 (es) 1993-12-16
AU5588490A (en) 1990-11-29
DE4016914C2 (de) 2000-02-24
BR9002494A (pt) 1991-11-12
FR2647307B1 (fr) 1997-08-14
JP2974373B2 (ja) 1999-11-10
IT9067390A0 (it) 1990-05-28
GB2231798A (en) 1990-11-28
AU619406B2 (en) 1992-01-23
KR0140206B1 (ko) 1998-07-01
GB2231798B (en) 1992-07-08
FR2647307A1 (fr) 1990-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0372405A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JPH0372402A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
KR101019652B1 (ko) 살서성 미끼 시스템
US4985413A (en) Poison bait for control of noxious insects
JPS58150501A (ja) 新殺鼠剤組成物
US3220921A (en) Bait-insecticide
JP2585319B2 (ja) 害虫駆除用毒餌剤
US6352693B1 (en) Poison bait compositions
JP2588923B2 (ja) 害虫駆除用毒餌剤
US3096239A (en) Method for pest control employing polychloropolyhydric alcohols
KR970007926B1 (ko) 해충 방제용 독미끼
JPH0267203A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
JPS6156205B2 (ja)
JP5134965B2 (ja) 殺鼠剤組成物および腐乱進行遅延方法
JP6878097B2 (ja) 害虫防除用餌剤の喫食性向上方法
JPH03232804A (ja) 害虫防除用毒餌組成物
JP2004083479A (ja) クロゴキブリ防除用毒餌剤
JP2006249074A (ja) 農園芸用毒餌剤
JP2019156838A (ja) 虫の対象成分吸収量の調整方法、及び虫の繁殖調整方法
JPS63277601A (ja) ゴキブリ駆除剤
JPH0525841B2 (ja)
JPH0826909A (ja) ゴキブリ防除用食毒剤
GB2368284A (en) Compositions comprising metal salts or complexes of ethylenediamine tetraacetic acid (EDTA) for controlling terrestrial molluscs
JPH0856542A (ja) 害虫駆除用毒餌剤
PL98990B1 (pl) Srodek do zwalczania owadow w higienie sanitarnej

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 11