JPH0371205B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0371205B2
JPH0371205B2 JP58244735A JP24473583A JPH0371205B2 JP H0371205 B2 JPH0371205 B2 JP H0371205B2 JP 58244735 A JP58244735 A JP 58244735A JP 24473583 A JP24473583 A JP 24473583A JP H0371205 B2 JPH0371205 B2 JP H0371205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
bolt
pilot hole
countersunk
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58244735A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60137529A (ja
Inventor
Yasuyuki Ootsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Metrecs Co Ltd
Original Assignee
Amada Metrecs Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Metrecs Co Ltd filed Critical Amada Metrecs Co Ltd
Priority to JP24473583A priority Critical patent/JPS60137529A/ja
Publication of JPS60137529A publication Critical patent/JPS60137529A/ja
Publication of JPH0371205B2 publication Critical patent/JPH0371205B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/02Stamping using rigid devices or tools
    • B21D22/04Stamping using rigid devices or tools for dimpling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、パンチプレスを用いて鋼板等の板状
部材に皿ボルトを挿通するための皿孔を形成する
板状部材の皿孔形成方法に関する。
鋼板等の板状部材を他の部材にボルトを介して
取付ける際に、ボルト取付面から頭部を埋め込み
たいときには、板状部材に設けるボルト孔を皿孔
に形成している。
この皿孔をパンチプレスを用いて形成する場合
があるが、この場合に、従来は第1図〜第4図に
示すように、先づ、第1工程で断面円形の打抜き
用金型1によつて鋼板Wを打抜いて円形の下孔3
を形成する(第1図,第2図)。この下孔3の孔
径寸法d′は、皿ボルト5を挿通するに必要なボル
ト孔径寸法diに対して適宜な大径寸法に形成す
る。すなわち、下孔3の孔径寸法d′とボルト孔径
寸法diとの関係は、d′=a・diである。ここに、
aは定数で鋼板Wの板厚等により実験と、経験上
から設定されるものである。なお、ボルト孔径寸
法diは、経験上からdi=(1.15〜1.20)・dとされて
いる。ここに、dはボルト呼び径寸法である。
つぎに、第2工程で円錐形の皿もみ用金型7に
よつて前記下孔3の周縁部を絞り成形して皿部9
を形成する(第3図)。なお、皿部9の外端孔径
寸法Dは、経験上からD=(2.2〜2.5)dとされ
ている。このようにして鋼板Wに所定の皿孔11
を形成する。そして、この鋼板Wは、皿ボルト5
を介して他の部材13に取付けられる(第4図)。
ところで、前記第2工程の皿もみ用金型7によ
る絞り成形は、第5図に示すように、鋼板Wの点
斜線部分15の材料を実斜線部分17へ移動させ
ることにより行われるのであるが、例えば、使用
ボルト径が大きい場合、つまり皿孔11を大きく
形成する場合には、点斜線部分15から実斜線部
分17へ移動させる材料の体積が大きくなり、こ
のため材料が円滑に移動されないで、第6図に示
すように、鋼板Wの両面側に材料の盛上り現象が
発生する。したがつて、皿孔11を形成した鋼板
Wを他部材13に皿ボルト5を介して取付ける際
に、確実、強固な締付けができないという問題が
あつた。
そこで、絞り成形時に鋼板Wの両面側に発生す
る材料の盛上り現象を防止するために、従来は第
7図に示すように、下孔3の孔径寸法d′をボルト
孔径寸法diに対して極めて大径に形成し、皿部9
の絞り成形を小さくするという方法が取られてい
た。しかし乍ら、この方法では、鋼板Wの両面側
への材料の盛上り現象は防止されるが、その反面
第8図に示すように、皿孔11のボルト孔径寸法
diがボルト呼び径寸法dに対して過大となるとと
もに、皿部9の面積が小さくなり皿ボルト5の皿
部5aの当り面が小さくなるため、ボルトを締付
けた場合の耐ゆるみ性能が低下するという問題が
あつた。
本発明は、上記の問題点に鑑み創案されたもの
で、その目的は、パンチプレスを用いて板状部材
に皿孔を形成する皿孔形成方法において、板状部
材の両面側に発生する材料の盛上り現象を防止す
ることができ、もつて確実、強固な締付けを行う
ことができると共にボルトの耐ゆるみ性能を向上
することができる板状部材の皿孔形成方法を提供
することにある。
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
先づ、第1工程で断面角形の打抜き用金型19
によつて鋼板Wを打抜いて、第9図,第10図に
示すように、角形の下孔21を形成する。この角
形の下孔21の辺寸法は、所要ボルト孔径寸法
diに対して適宜な大きさの寸法差を有するように
形成する。
つぎに、第2工程で従来のものと同様な円錐形
の皿もみ用金型7によつて前記下孔21の周縁部
を絞り成形して皿部23を形成し、皿孔25が形
成される。この第2工程において、第11図に示
すように、点斜線部分27から実斜線部分29へ
材料が移動されるのであるが、本発明の構成によ
れば、下孔21を角形に形成しているので、従来
の円形の下孔3では逃げ場がなかつた材料が、第
12図で示す実斜線部分29、すなわち、下孔2
1の中心方向の逃げ代部29へ逃げるため、鋼材
Wの両面側へ材料が盛上ることがない。
したがつて、皿部23の面積を大きく形成する
ことができるとともに、ボルト孔径寸法diをボル
ト呼び径寸法dに対して所定の間隙に形成するこ
とができる。
このために、皿孔25を形成した鋼板Wを他部
材13に皿ボルト5を介して取付ける際に、第1
3図に示すように、確実、強固に締付けることが
でき、しかも、皿ボルト5の皿部5aの当り面が
大きいから耐ゆるみ性能が向上する。
さらに、第14図に示すように、皿もみ用金型
7のシヤツトハイトおよびダイ31の孔径を調整
することにより、第15図に示すように、下孔2
1の周縁部の実斜線部分33を切落して、ほぼ円
形のボルト孔に形成することもできる。
以上のごとき実施例の説明より理解されるよう
に、要するに本発明は、板状部材に皿ボルトを挿
通するための皿孔を形成する方法にして、次の各
工程よりなることを特徴とする板状部材の皿孔形
成方法である。
(a) 断面非円形の打抜き用金型により板状部材W
に下孔21を加工する工程。
(b) 上記板状部材Wの前記下孔21をダイ31上
に位置決めした後、円錐形の皿もみ用金型7に
より、上記下孔21の上部周縁部を押し潰して
皿部9を形成する工程。
(c) 前記皿部9を形成することによつて前記下孔
21の内方向へ突出された突出部を切落してほ
ぼ円形のボルト孔に形成する工程。
上記構成より明らかなように、本発明において
は、工程(c)に示されるように、皿部9を形成する
ことによつて下孔21の内方向へ突出された突出
部を切落してほぼ円形のボルト孔に形成するもの
であるから、皿ボルトの径に対して下孔21を比
較的小さく形成することができるものである。
すなわち、下孔21の周縁部を押し潰して皿部
9を形成するものであるから、当然のこととして
下孔21が小さくなる。したがつて、下孔21は
予じめ比較的大きく形成しておく必要があるが、
下孔21が大きすぎる場合には、第8図を用いて
説明したように、問題がある。また、下孔21が
小さすぎる場合には、皿部9を形成することによ
つて下孔21がさらに小さくなるから、場合によ
つては皿ボルトの挿通が困難になる。
ところが本発明においては、皿部9を形成する
ことによつて下孔21の内方向へ突出された突出
部を切落してほぼ円形のボルト孔に形成するもの
であるから、皿ボルトの径に適したボルト孔に形
成できるものである。
なお、本発明は、前述の実施例に限定されるも
のではなく、前述の実施例以外の態様でも本発明
を実施しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は従来の皿孔形成方法の側断面
図、第4図は皿孔を形成した鋼板を他部材に取付
けた状態を示す側断面図、第5図は皿部形成工程
における絞り成形の説明図、第6図は絞り成形時
に発生する材料の盛上り現象の説明図、第7図,
第8図は従来の他の皿孔形成方法の側断面図、第
9図〜第15図は本発明の実施例を示し、第9
図,第10図は皿孔形成方法の第1工程の側断面
図および平面図、第11図,第12図は皿孔形成
方法の第2工程の側断面図および平面図、第13
図は皿孔形成方法により皿孔を形成した鋼板を他
部材に取付けた状態を示す側断面図、第14図,
第15図は皿孔形成方法の他の実施例を示す側断
面図および平面図である。 図面の主要な部分を表わす符号の説明、W…板
状部材(鋼板)、19…打抜き用金型、7…皿も
み用金型、21…下孔、23…皿部、25…皿
孔、29…逃げ代部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 板状部材に皿ボルトを挿通するための皿孔を
    形成する方法にして、次の各工程よりなることを
    特徴とする板状部材の皿孔形成方法。 (a) 断面非円形の打抜き用金型により板状部材W
    に下孔21を加工する工程。 (b) 上記板状部材Wの前記下孔21をダイ31上
    に位置決めした後、円錐形の皿もみ用金型7に
    より、上記下孔21の上部周縁部を押し潰して
    皿部9を形成する工程。 (c) 前記皿部9を形成することによつて前記下孔
    21の内方向へ突出された突出部を切落してほ
    ぼ円形のボルト孔に形成する工程。
JP24473583A 1983-12-27 1983-12-27 板状部材の皿孔形成方法 Granted JPS60137529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24473583A JPS60137529A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 板状部材の皿孔形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24473583A JPS60137529A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 板状部材の皿孔形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60137529A JPS60137529A (ja) 1985-07-22
JPH0371205B2 true JPH0371205B2 (ja) 1991-11-12

Family

ID=17123110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24473583A Granted JPS60137529A (ja) 1983-12-27 1983-12-27 板状部材の皿孔形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137529A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5016461A (en) * 1989-09-01 1991-05-21 Hydro-Craft, Inc. Method and apparatus for stamping weld adapters
US5943897A (en) * 1997-04-30 1999-08-31 Exedy Corporation Method for making a hole in a plate and a punch for making such a hole
US6921022B2 (en) 2003-01-09 2005-07-26 Siemens Vdo Automotive Corporation Spray pattern control with non-angled orifices formed on dimpled fuel injection metering disc having a sac volume reducer
US6948665B2 (en) 2003-06-30 2005-09-27 Siemens Vdo Automotive Corporation Fuel injector including an orifice disc, and a method of forming the orifice disc with an asymmetrical punch
US7163159B2 (en) 2003-07-15 2007-01-16 Siemens Vdo Automotive Corporation Fuel injector including a compound angle orifice disc
US7744020B2 (en) 2003-07-21 2010-06-29 Continental Automotive Systems Us, Inc. Fuel injector including an orifice disc, and a method of forming the orifice disc including punching and shaving
US7159436B2 (en) 2004-04-28 2007-01-09 Siemens Vdo Automotive Corporation Asymmetrical punch
US7201329B2 (en) 2004-04-30 2007-04-10 Siemens Vdo Automotive Corporation Fuel injector including a compound angle orifice disc for adjusting spray targeting
US7086615B2 (en) 2004-05-19 2006-08-08 Siemens Vdo Automotive Corporation Fuel injector including an orifice disc and a method of forming an oblique spiral fuel flow
JP2010264474A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Amada Co Ltd 皿穴形成方法及びダイ金型、パンチ金型
CN104588481B (zh) * 2014-12-24 2017-01-18 东莞市中电爱华电子有限公司 一种薄板压铆涨料补偿方法及其凸形数控刀具
CN106426385B (zh) * 2016-08-25 2019-03-05 四川长虹技佳精工有限公司 铝塑板沉台孔冲压成型模具和方法
CN108543856A (zh) * 2018-04-03 2018-09-18 广州华立科技股份有限公司 一种沉孔的数控打孔方法
CN109433988B (zh) * 2018-10-30 2020-07-17 西安建筑科技大学 一种锥形沉头孔连续冲锻成形工艺及模具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082230A (ja) * 1983-10-05 1985-05-10 Hitachi Ltd 皿ネジ用ザグリ加工方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082230A (ja) * 1983-10-05 1985-05-10 Hitachi Ltd 皿ネジ用ザグリ加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60137529A (ja) 1985-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0371205B2 (ja)
CA2118746C (en) Tee nut
CA2302776C (en) Method for producing exact cut edges
JPH09201627A (ja) バーリングポンチ及びバーリング
JPH05138260A (ja) プレス機械の低騒音打抜き方法および装置
JP2816645B2 (ja) ピアスナット
JPH03110026A (ja) 穿孔装置
JP3469500B2 (ja) 打抜き刃および打抜き刃物
JPH11210764A (ja) 軸受外輪及びその製造方法、並びにクラッチレリーズ軸受
JP4163772B2 (ja) 合成樹脂成形品のスペーサー取付方法およびその構造
JPH05237559A (ja) 皿ねじ用座ぐり成形方法およびこの方法に使用するパンチ
US5655401A (en) Tabbing tool and method
JP2718262B2 (ja) ピアス加工用プレス型
JP2817401B2 (ja) 板状物の打抜き金型
JP3090702B2 (ja) 電子銃用電極構体の製造方法
JPS6237607Y2 (ja)
JPS6096328A (ja) バ−リング孔の加工方法
JP3688978B2 (ja) 金属板の予備加工工具、および金属板の打抜き加工方法
JPH10305325A (ja) 半打ち抜き加工用パンチ
JPH11342434A (ja) プレス金型におけるダイ
JP2511283B2 (ja) プレス加工部品の加工方法
JP2002242920A (ja) 土台緊締用ナット
JPS6320498Y2 (ja)
JPH0737839Y2 (ja) 穴あけポンチ
JPH09314249A (ja) 抜き加工金型