JPH0370585A - ゴルフバックの収納装置 - Google Patents

ゴルフバックの収納装置

Info

Publication number
JPH0370585A
JPH0370585A JP1206919A JP20691989A JPH0370585A JP H0370585 A JPH0370585 A JP H0370585A JP 1206919 A JP1206919 A JP 1206919A JP 20691989 A JP20691989 A JP 20691989A JP H0370585 A JPH0370585 A JP H0370585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
storage
door
golf
golf bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1206919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672375B2 (ja
Inventor
Seiichi Uchida
清一 内田
Nobuyuki Matsui
信行 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP20691989A priority Critical patent/JP2672375B2/ja
Publication of JPH0370585A publication Critical patent/JPH0370585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672375B2 publication Critical patent/JP2672375B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/12Storage devices mechanical with separate article supports or holders movable in a closed circuit to facilitate insertion or removal of articles the articles being books, documents, forms or the like
    • B65G1/133Storage devices mechanical with separate article supports or holders movable in a closed circuit to facilitate insertion or removal of articles the articles being books, documents, forms or the like the circuit being confined in a horizontal plane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ゴルフ場内のゴルフバック収納システムに関
する。
[従来の技術] 従来、ゴルフ場内のゴルフバックの管理は、クラブハウ
スのフロントで係員が客からバックを預り、スタート前
にキャディがパーティ分のバックを集めコースに出て、
ホールアラ+後、客はバックをキャディに渡し、再度、
ゴルフ場側が客が帰るまで預るシステムを採っていた。
[発明が解決しようとする課題] 従来のシステムでは、キャディマスター室側の立て掛は
式ゴルフバック収納棚までバックを運搬し、例えば氏名
のアイウェオ順に立て掛けるのに労力を要する。
また、その収納棚にゴルフバックを立て掛けたまま放置
されている間に、盗難等によりクラブの紛失事故や損傷
事故が発生する。
また、キャディがパーティ分のゴルフバックを取り揃え
るのに手間がかかり、間違いが発生することがある。
また、ホールアウト後、キャディがバックを受け取った
所からクラブハウスまで運搬するのに、労力を要する。
また、クラブハウスで預り客が帰るまでの間、クラブハ
ウス内でバックを収納するためのスペースを必要とする
また、客が帰る際、ゴルフバックを探し出すのに手間が
かかる。
本発明は、ゴルフバックの収納スペースを節約すると共
に、クラブの盗難や紛失を防止する一方、ゴルフバック
の運搬、収納の労力を軽減すると共に、受は渡しを間違
いなく迅速に行うゴルフバック収納システムを提供する
ことを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、クラブハウスのキャディマスター室側
及び受渡しカウンタ側にそれぞれ設けられ、ゴルフバッ
クを収納する収納ボックスを閉鎖状レールに沿って循環
移動し、一方の部分にドアを備えた収納ユニットと、前
記受渡しカウンタと両収納ユニットとの間にそれぞれ設
けられたバック運搬装置と、所定入力により磁気カード
を発行し、該磁気カードを両収納ユニットのカードリー
ダに読込ますことによりゴルフバックを収納した又は空
の前記収納ボックスを前記ドアの位置に循環移動して該
ドアを開き、ゴルフバック取出し後又は収納後に該ドア
を閉じるように制御する制御ユニットとを設けている。
上記収納ユニットは、収納ボックスを上室と下室との2
段に画成し、それぞれの室にゴルフバックを収納するバ
スケットを設け、ドアは上室及び下室に対応して上部ド
アと下部ドアとを設け、個別に開閉できるように構成す
るのが好ましい。
また、バック運搬装置は、例えばローラコンベアで構成
するのが好ましいが、自走式のベルトコンベアで構成す
ることができる。
また、制御ユニットは、フロント側に設けた例えばビジ
ネスコンピュータで構威し、フロントに設けた人力キー
、デイスプレィ、プリンタ及びカードリーダとを備えた
端末機と、制御ユニットのカードリーダ及び表示器とを
制御ユニットに接続するのが好ましい。
また、磁気カードは、同一カードを2枚発行し、1枚を
客に渡し、1枚をゴルフバックに取付けるのが好ましい
また、収納ユニットからのゴルフバックの取り出しくピ
ッキング)は、上下段兼用足場、上段足場、上下段用昇
降足場、上下段用オートリドリーバ等により行うのが好
ましい。
また、キャディマスター室側収納ユニットからバック運
搬装置までの間のゴルフバックの運搬は、カートにより
行うのが好ましい。
[作用] 上記のように構成されたゴルフバック収納システムにお
いては、制御ユニットから発行された2枚の磁気カード
のうち、1枚は客に渡し、1枚は受渡しカウンタにおい
て係員がゴルフバックに取付ける。係員はバックをバッ
ク運搬装置によりキャディマスター室側収納ユニットに
運搬し、該ユニットのカードリーダに磁気カードを差込
んでバックを収納したのち、カードをフロントに返却し
、フロントはそれらのカードをキャディマスター室に回
す。キャディはマスター室でパーティ分のカードを受は
取り、収納ユニットのカードリーダに差込んでバックを
ピッキングし取り揃えてカートに乗せ、客の確認を受け
たのち、1番ホールに向う。
ホールアウト後、キャディはバック運搬装置により受渡
しカウンタ側収納ユニットに運搬し、収納する。受渡し
カウンタにおいては、係員が客の磁気カードにより収納
ユニットから客のゴルフバックをピッキングして客に渡
し、磁気カードをフロントに返却する。フロントにおい
て、係員が磁気カードを端末機のカードリーダに差込み
、制御ユニットは終了に伴う処理を行う。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図において、ゴルフバック収納システムは、全体を
符号lで示す収納ユニットと、後記する制御ユニット3
0(第9図)とから構成されている。
この収納ユニット1は、例えば巾が1550mm、高さ
が3150mni、長さが18000mmの大きさで、
1個の収納ボックス10(第2図)に2個の収納バスケ
ット11を上下に収め、例えば100個のゴルフバック
Fの収納能力を備えている。そして、カードリーダ32
で磁気カードを読取り、表示器33にキャディ名、取り
出すバック数(及びその残数)を表示すると共に、自動
的に上下部ドア16.17の部分まで収納ボックス10
を移動してドア16.17を開く。そこで、キャディが
バックFを取り出してドア16.17を閉めると、自動
的に次のバックFを同様に移動し、平均38秒で1個の
バックFが取り出せるようになっている。
第2図ないし第5図において収納ユニット1の長手方向
の両端部には、それぞれスプロケットタワー2.2が立
設されている。その一方のタワー2の上端部には、図示
しない駆動モータで回転される駆動スプロケット3が設
けられ、図示しない他方のタワー2には、従動スプロケ
ット4(第1図)が設けられ、両スプロケット3.4に
は駆動チェーン5が張設されている。
また、スプロケットタワー2.2の上端部と、これら雨
上端部を連結するビーム6(第1図)とには、ユニット
1の長手方向に直交するハンガーフレーム7.7・・・
が固設されている。これらハンガーフレーム7の両端部
には、ハンガー8.8が吊設され、それらハンガー8.
8・・・には、チェーン5の外周に沿って溝形鋼を対向
させ下方に隙間を設けたハンガーレール9が吊設されて
いる。
他方、駆動チェーン5の1つ飛びのリンク5aの下面に
は、収納ボックス10の上面の一部が固設されている。
このボックス10は、水平断面形が略半円状で側方が開
口した例えば巾が650mm+。
奥行きが450閣、高さが2800m+nの容器状に形
成され、隔壁10aにより上室10Aと下室10Bとに
画成されている。これらの室10A、10Bの前縁部に
は、収納バスケット11の前下縁部が枢着され、前傾で
きるようになっている。また、ボックス10の上面には
、上部ウィング10bが突設され、その上部ウィング1
0bの上端部には、ハンガーレール9に収められた上部
ガイドローラ12が固設されている。また、ボックス1
0の下面には、下部ウィング10cが突設され、この下
部ウィング10cは、下部ガイドローラ13に挟持され
ている。したがって、収納ボックス10は上部ガイドロ
ーラ12でハンガーレール9に吊設され、下部ウィング
で下部ガイドローラ13にガイドされ、駆動スプロケッ
ト3の回転により駆動チェーン5で循環移動されるよう
になっている。
他方、ハンガーレール9とボックス床部14とを連結し
、収納ボックス10,10・・・の開口部を覆うように
外装板15が設けられ、その長手方向の一端部には、収
納ボックス10より巾広の開口部15aが形成されてい
る。この開口部10aの上下を上室10A及び下室10
Bに対向して覆う上部ドア16及び下部ドア17がドア
レール18により設けられ、それぞれドア駆動装置19
により開閉されるようになっている。また、外装板15
の内面には、上下の収納バスケット11.11の上縁部
を゛ガイドするバスケットガイドレール20.20が設
けられている。
上部ドア16と下部ドア17の配置は第3図及び第6A
図に示すように、端部1aに縦列に配置し、共に矢印方
向に横方向に開閉してもよく、第6B図に示すように、
端部1aに斜めにずらして配置し、共に上下方向に開閉
してもよく、第6C図に示すように、直線部1bに縦列
に配置し、共に横方向に開閉してもよく、あるいは第6
D図に示すように、直線部1bに斜めにずらして配置し
、上部ドア16は横方向に開閉し、下部ドア17は上下
方向に開閉するようにしてもよい。
ピッキング手段は、第1図又は第7A図に示すように、
上下段兼用足場21を用いてもよく、第7B図に示すよ
うに、上段足場22で上段、床面で下段のピッキングを
行ってもよく、第7C図に示すように、昇降足場23に
より上下段のピッキングを行ってもよく、あるいは第7
D図に示すように、オートリドリーバ24により上下段
のピッキングを行うようにしてもよい。
このオートリドリーバ24は第8A図に示すように、床
面に立設し、収納ユニット1の上面に支持したガイドポ
スト25と、そのガイドポスト25に上下動自在なキャ
ッチャ−ガイド26と、このガイド26にスライド自在
なキャッチャ−27とからなり、他方、収納バスケット
11は第8D図に示すように、前縁部及び両側縁部にそ
れぞれ前部折曲げ部11a及び側部折曲げ部11b、1
1bが下方に折曲げて形成され、側部折曲げ部11b、
llbにより収納ボックス10に設けられたレール状の
バスケットスタンド28.28に支持された収納ボック
ス10内に収められている。
このオートリドリーバ24によるピッキングに際し、上
部ドアエ6を開き、キャッチャガイド26を上昇すると
共に、キャッチャ−27を前進してバスケット11の前
部折曲げ部11aをキャッチする(第8A図及び第8B
図)。
次いで、キャッチャ−ガイド26を若干上昇し、バスケ
ット11をバスケットスタンド28.28から外す(第
8C図及び第8D図)。
次いで、キャッチャ−27を後退し、バスケラ)11を
収納ユニット1から搬出する(第8E図及び第8F図)
最後に、キャッチャ−ガイド26を下降し、バスケット
11を床面に下ろす(第8G図及び第8H図)。
また、バスケット11の収納は、前述と逆の手順で行う
第9図には、ゴルフバック収納システムの機器の配置及
びシステムフローが示されている。
クラブハウスAのフロントBに対向する側には、バック
受渡しカウンタCが設けられている。その受渡しカウン
タCの背後には、ローラコンベアで構成されたバック運
搬装置29Aが設けられ、この装置30は、キャディマ
スター室りの前方に設けられたキャディマスター側収納
ユニットIAのドア17の付近まで延びている。そのバ
ック運搬装置29Aと略平行に別のゴルフ運搬装置29
Bが設けられ、この運搬装置29Bは、キャディマスタ
ー室り側から受渡しカウンタCの後方に設けられたクラ
ブハウス個収納ユニットIBのドア17の付近まで延び
ている。なお、バック運搬装置29A、29Bはローラ
コンベアに限られるものではなく、自走式のベルトコン
ベアを用いることができる。
他方、フロントBの付近に設けられた中央管理室りには
、例えばビジネスコンピュータで構成された制御ユニッ
ト30が設けられ、この制御ユニット30には、フロン
トBに設けられた入力キーデイスプレィ、プリンタ及び
カードリーダからなる端末機31、収納ユニットLA、
IBに設けられたカードリーダ32A、32B及び表示
器33A133B(以下総称する場合は符号32.33
を用いる)がそれぞれ接続されている。
次に第9図及び第10図を参照してシステムフローを説
明する。なお、第10図において、ステップは符号Sと
添字とで示し、第9図のステップとの重複を避けており
、また、第9図におけるワークW(添付)は、係員の動
作を示している。
客がクラブハウスAに到着し、受渡しカウンタCにおい
てゴルフバックFを預け、係員からカードを受取り(ス
テップ1)、係員はバックを受取る(ステップS、)。
次いで、客はカードに氏名等を記入し、フロントAの係
員に提出したのち、休憩する(ステップ2及び3)。そ
こで、係員は端末機31の入力キーで、バック背番号、
パーティ名、人員名、スタート類、スタート時間、キャ
ディ名を入力する(ステップS2)。すると、端末機3
1は入力項目をデイスプレィに表示しくステップS3)
、プリンタから所要項目が記録された磁気カードを2枚
発行する(ステップS3)。
その磁気カードを客がカウンタCの係員に提出すると、
係員はカウンタCの客のバックFに一枚の磁気カードを
取付け、他の一枚の磁気カードを客に渡す(ステップS
2A及びワークWl)。カウンタCの係員は、バックF
をバック運搬装置29Aにより収納ユニットLAのドア
の所まで運搬する(ワークW2及びステップ34)。次
いで、係員が磁気カードを収納ユニットIAのカードリ
ーダ32Aに差込むと、制御ユニット30は収納ユニッ
トIAの空収納バスケットを検索し、バック収納番地を
登録し、駆動スプロケット3を作動し、該番地のバスケ
ットをドアまで搬送して、ドアを開く。
そこで、係員はバックFをバスケットに収納する(ステ
ップS5及びワークW3)。同時に制御ユニット30は
、バック収納番地を登録し、端末機31のデイスプレィ
に表示する(ステップS6及びS7)。バックの収納が
完了すると(ステップS8)、制御ユニット30は、バ
スケットデータの当該番地を「空」から「充」に記憶を
更新しくステップS9)、バックの収納が終った磁気カ
ードはフロントAに返却される(ステップS、。)。
次いで磁気カードはキャディマスター室りに移され、該
室において担当キャディに手渡される(ステップS11
及びワークW4)。次いで、キャディは、収納ユニット
IAのカードリーダ32Aに磁気カードを差込み、スタ
ートキーを押すと、制御ユニット30は表示器33Aに
キャディ名と取出すバック数(取出し中は残数)を表示
し、自動的にドアの所まで登録された収納ボックス10
をドア16.17まで搬送し、該当するドア16又は1
7を開く。キャディがバックを取出し、ドアを閉めると
自動的に次の収納ボックス10をドアまで前記と同様に
搬送し、ドアを開く(ステップS、2A)。バックの取
出しが完了すると(ステップS7.)、制御ユニット3
0は、バスケットデータの取出し番地を「充」から「空
」に記憶を更新しくステップ514)、端末機31のデ
イスプレィに表示する(ステップS+6)。キャディは
取出したバックを取揃えてカート34に乗せ(ワークW
’5)、クラブハウスA外へ搬出し、移動してきた(ス
テップS4)客にバックの確認を受け(ステップS、及
びワークW6)、1番ホールに移動し、プレーをスター
トする(ステップS6及びワークハフ)。
ホールアウトしたら(ステップS7及びワークW8)、
客にバックの確認を受ける(ステップ8及びワークW9
)。そこで、客は移動して(ステップ9)、クラブハウ
スAで休憩しくステップS、。)、キャディは、バック
Fをバック運搬装置29Bにより収納ユニットIBのド
アの所まで運搬する(ワークW、。)。そして、収納I
Bのカードリーダ32Bに磁気カードを差込むと、制御
ユニット30は、実質的にステップS3、S、及びS、
。と同じステップS+6.5IFI及び819を行う。
全部のバックの収納が完了しくステップ81?及びワー
クW、、) 、客がチエツクアウトしくステップ11)
、磁気カードを受渡しカウンタCの係員に返却すると(
ステップ12)、係員は、その磁気カードを収納ユニッ
トIBのカードリーダ32Bに差込む。すると、制御ユ
ニット30は、実質的にステップS1□、S、4及びS
1Mと同じステップ520sS2□、S2.を行う。バ
ックの取出しが完了しくステップ521)、バックの返
却が完了すると(ステップ12、ワーク前12)、係員
は完了した磁気カードをフロントBの係員に返却する(
ステップ524)。そこで、係員が端末機31のカード
リーダに磁気テープを差込むと、制御ユニットは、プレ
ー終了及び登録番号の消去を行い(ステップS2.)、
それを端末機31のデイスプレィに表示する(ステップ
526)。
[発明の効果] 本発明は、以上説明したように構成されているので、以
下に記載されるような効果を奏する。
クラブハウスでバックを預り後、キャディマスター室側
収納ユニットへの運搬を機械化し、省力化することがで
きる。
また、収納ボックス循環式収納ユニットと、ゴルフバッ
ク用の磁気カードとによるコンピュータ管理で、収納時
の手間と間違いをなくすことができ、収納スペースを節
約し、盗難や損傷事故を防止することができる。
また、ホールアウト後、収納ユニットへの運搬収納を省
力化することができる。
また、客が帰るまでのバック収納スペースを節約し、帰
る客へゴルフバックを渡す手間、労力を小さくシ、間違
いをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すキャディマスター室側
収納ユニットの斜視図、第2図は収納ユニットの収納ボ
ックスを示す斜視図、第3図、第4図及び第5図は収納
ユニットの構造を示す斜視図、正面断面図及び第4図の
上面図、第6八図ないし第6D図はそれぞれ異なるドア
配置を示す斜視図、第7A図ないし第7D図はそれぞれ
異なるピッキング手段を示す斜視図、第8A図ないし第
8H図はオートリドリーバによるピッキング態様を示す
図面、第9図はシステムの機器配置及びシステムフロー
を示す説明的な主としてクラブハウス内の斜視図、第1
0図はシステムフローを示すフローチャート的な説明図
である。 A・・・クラブハウス  C・・・受渡しカウンタ  
D・・・キャディマスター室  F・・−ゴルフバック
  1・・−収納ユニット  10・・・収納ボックス
  11・・・収納バスケット  16・・・上部ドア
  17・・・下部ドア  29A、29B・・・バッ
ク運搬装置30・・・制御ユニット  31・・・端末
機32A、32B・・・カードリーダ 第3 第4 図 第5 図 第6A図 第7A図 第7B図 第7C図 5 第7D図 第8E図 第8F図 1 第8A図 第8B図 第8G図 6 第8C図 第8D図 手続補正書(方式) 平成元年12月11日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クラブハウスのキャディマスター室側及び受渡しカウン
    タ側にそれぞれ設けられ、ゴルフバックを収納する収納
    ボックスを閉鎖状レールに沿って循環移動し、一方の部
    分にドアを備えた収納ユニットと、前記受渡しカウンタ
    と両収納ユニットとの間にそれぞれ設けられたバック運
    搬装置と、所定入力により磁気カードを発行し、該磁気
    カードを両収納ユニットのカードリーダに読込ますこと
    によりゴルフバックを収納した又は空の前記収納ボック
    スを前記ドアの位置に循環移動して該ドアを開き、ゴル
    フバック取出し後又は収納後に該ドアを閉じるように制
    御する制御ユニットとを設けたことを特徴とするゴルフ
    バック収納システム。
JP20691989A 1989-08-11 1989-08-11 ゴルフバックの収納装置 Expired - Lifetime JP2672375B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20691989A JP2672375B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ゴルフバックの収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20691989A JP2672375B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ゴルフバックの収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370585A true JPH0370585A (ja) 1991-03-26
JP2672375B2 JP2672375B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=16531254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20691989A Expired - Lifetime JP2672375B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 ゴルフバックの収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2672375B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58222282A (ja) * 1982-06-17 1983-12-23 株式会社ダイフク 物品収納ケース利用自動倉庫の入出庫作業方法
JPS63117808A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Seibu Electric & Mach Co Ltd 回転棚の制御装置
JPH01146071A (ja) * 1987-11-30 1989-06-08 Shin Meiwa Ind Co Ltd 駐車設備の制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58222282A (ja) * 1982-06-17 1983-12-23 株式会社ダイフク 物品収納ケース利用自動倉庫の入出庫作業方法
JPS63117808A (ja) * 1986-11-05 1988-05-21 Seibu Electric & Mach Co Ltd 回転棚の制御装置
JPH01146071A (ja) * 1987-11-30 1989-06-08 Shin Meiwa Ind Co Ltd 駐車設備の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2672375B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7348273B2 (ja) 配送サイトと配送方法
US20210387804A1 (en) A station for providing access to contents in a storage container and an automated storage and retreival system
US5025140A (en) Apparatus for receiving articles, storing them after processing and subsequently re-issuing them
JPH03216402A (ja) 物品を平行なチャネルに沿って保管する施設
US10453028B2 (en) Store and robot system
JP2019094216A (ja) 荷物の投入/回収のための少なくとも1つのバッファーゾーンを備えた自動ロッカー装置及び対応する荷物を取り扱う方法
US5429430A (en) Display system and method
JPS62146382A (ja) 金庫装置
JPH0370585A (ja) ゴルフバックの収納装置
JPH055721B2 (ja)
CN114393606B (zh) 实现暂存中转的机器人餐食配送系统和方法
CN115690983A (zh) 一种防错取的无人售货机
JPS5948581A (ja) 格納設備
JPH01100694A (ja) 貸し更衣室システム
JPS5948579A (ja) 格納設備
JPH0358035B2 (ja)
JPH08295403A (ja) 自動貯蔵装置
JP4050522B2 (ja) 自動貸金庫設備
CN212906451U (zh) 一种可售卖易碎物品的无人售货机
JPH10116387A (ja) 重量物および嵩物商品用自動販売機
CN210402558U (zh) 一种大容量型售货机
JP3522428B2 (ja) 自動販売機用の商品補充装置
JP2007224719A (ja) 自動貸金庫設備
JPH1055485A (ja) ケースパック商品自動販売機
JPS5948580A (ja) 格納設備