JPH0370522A - 温泉卵調製器 - Google Patents

温泉卵調製器

Info

Publication number
JPH0370522A
JPH0370522A JP20881189A JP20881189A JPH0370522A JP H0370522 A JPH0370522 A JP H0370522A JP 20881189 A JP20881189 A JP 20881189A JP 20881189 A JP20881189 A JP 20881189A JP H0370522 A JPH0370522 A JP H0370522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
hot spring
heating chamber
electronic circuit
heaters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20881189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2858801B2 (ja
Inventor
Kazuo Kato
一男 加藤
Hifumi Taura
田浦 比富美
Taeko Ishizuki
石附 多恵子
Yumiko Shida
志田 由美子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Home Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Home Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Home Technology Corp filed Critical Toshiba Home Technology Corp
Priority to JP20881189A priority Critical patent/JP2858801B2/ja
Publication of JPH0370522A publication Critical patent/JPH0370522A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2858801B2 publication Critical patent/JP2858801B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 、  〔発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はヒータの熱で温泉卵を調製する温泉卵調製器
に関する。
(従来の技術) 通常一般の茹で卵は、沸騰する100℃の熱湯内に卵を
投入して茹で上げるもので、このような茹で卵において
は、卵の殻内の卵白および卵黄が共に固形化するか、半
熟卵のように卵白が固形化し、卵黄が流動状を保つ状態
となる。
これに対し温泉卵は、70℃前後の温度管理のもとて卵
を加熱して得るもので、このような温泉卵においては、
卵黄が流動性を失って粘り気のあるゲル状で、その外周
の卵白が流動性のあるゾル状となり、独特の風味の卵と
なる。
そして従来から、このような温泉卵を各家庭で調製する
ための温泉卵調製器が提供されている。
従来の温泉卵調製器は本体内に水槽を設け、この水槽の
底部側にヒータを配設してなる。そして水槽内に水を所
定量収容し、この水を前記ヒータで加熱して約70℃に
保温し、この状態で水槽内にホルダを介して卵を挿入し
、この卵を水槽内の湯で加熱して温泉卵に茹で上げるも
のである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながらこのような従来の温泉卵調製器においては
、その作業に当たって水槽内に水を収容し、また温泉卵
の調製終了後に水槽内の湯を廃棄しなければならないと
いう面倒で煩わしい処理が必要で、さらに使用用途が温
泉卵の調製のみに限られ、他の食品の加熱調理などに利
用することができない難点がある。
この発明はこのような点に着目してなされたもので、水
を扱うことなく容易に簡便に温泉卵を調製することがで
き、かつ他のトースト焼きやグラタンなどの煮込みの調
理などにも使用することができる温泉卵調理器を提供す
ることを目的とするものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 熱するヒータと、前記加熱室内に設けられた卵ホルダと
、前記ヒータを制御する電子回路ユニットとを具備し、
温泉卵の調製時には前記卵ホルダに卵を配置し、前記加
熱室内を前記電子回路ユニットによる前記ヒータに対す
る制御で、高温度の第1ステップと、この第1ステップ
より低い温度の第2ステップとに順に別けて加熱するよ
うにしたものである。
(作 用) 卵ホルダに配置された卵はヒータの第1ステップによる
加熱で速やかに所定温度に達し、こののち第2ステップ
による加熱で実質的な温泉卵としての調製が行われる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第3図および第4図に温泉卵調理器の構造を示し、図中
1が調製器本体で、この調製器本体1は前面に開放部2
を有する加熱室3を備え、この加熱室3内の上部および
下部にヒータ4および5が架設され、さらにこの加熱室
3内の中段部に焼き網を兼ねる卵ホルダ6が支持片7・
・・を介して着脱自在に架設されている。この卵ホルダ
6は、第5図および第6図に示すように、多数本の金属
製のワイヤ8・・・を平行に引き揃えてすのこ状に形成
してなり、その平面部分の適所に卵載置部9・・・が設
けられている。これら卵載置部9・・・は前記ワイヤ8
・・・の一部を水平方向に円弧状に湾曲させ、その湾曲
部を一対ずつ互いに対向させて構成されている。さらに
卵ホルダ6の両端側に配置するワイヤ8.8の一部は下
方に円弧状に湾曲し、これら湾曲部で卵ホルダ6を床面
上に水平に支持するための脚10・・・が構成されてい
る。
調製器本体1の前面には、加熱室3の開放部2を開閉す
る開閉扉11が回動自在に枢着され、また調製器本体1
の前面の下部には操作パネル12が設けられ、この操作
パネル12の内側に、前記ヒータ4,5を制御するマイ
コン内蔵の電子回路ユニット13が配設され、さらにこ
の操作パネル12の前面に、温泉卵モードボタン14、
トーストモードボタン15、煮込みモードボタン16な
どが配設されている。
しかして、温泉卵を調製する場合には、まず加熱室3内
に卵ホルダ6を配設し、この卵ホルダ6の卵載置部9・
・・に卵a・・・を載置し、開閉扉11を閉じ、この状
態で操作パネル12の温泉卵モードボタン14を操作す
る。
これに応じてヒータ4,5が電子回路ユニット13を通
して次のように制御される。すなわちまず、第1ステッ
プとしてヒータ4.5が4分間、連続通電され、このの
ち第2ステップとしてヒダ4,5の通電が断続通電に切
り替えられ、この状態が25・分間継続する。第1のス
テップによる加熱で加熱室3内の雰囲気温度が150℃
にまで上昇し、第2のステップによる加熱で加熱室3内
の雰囲気温度がほぼ80℃程度に保たれ、このような加
熱室3内の温度変化により加熱室3内の卵aが第1図の
曲線で示すように加熱される。
第1図中の実線は卵aの殻の表面温度1+  (卵白の
温度とほぼ同等)、鉛線は卵黄温度t2で6す、第1ス
テップにより表面温度tlおよび卵黄温度t2が速やか
に上昇する。そして第2ステップにより表面温度tlが
ほぼ65〜70℃の範囲内に保たれ、卵黄温度t2が6
0℃から緩やかな勾配で70℃近くにまで上昇する。
一般に卵白は約60℃の温度のもとでは徐々に凝固が開
始し、約80℃の温度のもとでは速やかに凝固して固形
化する。また卵黄は約65℃の温度のもとて徐々に凝固
が開始し、約70℃の温度を越えると速やかに凝固して
固形化する。したがって前記卵aが第2ステップで上述
のように加熱されることにより卵黄が流動性を失い粘り
気のあるゲル状に、卵白が流動性を保つゾル状になり、
温泉卵が仕上がる。そして第1ステップにより卵aが速
やかに高温に加熱されて効率よく第2ステップに移行す
るから、その仕上がり時間が短縮し、速やかに温泉卵を
得ることができ、またこの際、従来のように水を扱うよ
うなことが一切ないから、その作業を容易に簡便に行な
うことができる。
一方、このように構成された温泉卵調製器は、温泉卵を
調製する場合のほか、他の食品の加熱調理にも使用する
ことができる。例えばトーストを焼いたり、グラタンな
どの煮込みの調理を行なうことができる。トーストを焼
く場合には、卵ホルダ6の上に食パンを乗せ、トースト
モードボタン15を操作する。この操作によりヒータ4
,5が一定時間通電され、食パンの両面が焙焼される。
また同じようにグラタンなどの煮込みの調理を行なう場
合は、その煮込みの材料をその容器と共に加熱室3内に
挿入し、煮込みモードボタン16を操作し、ヒータ4,
5で前記煮込みの材料を加熱して調理することができる
[発明の効果] 以上説明したようにこの発明によれば、水を扱うことな
く容易に簡便に、しかも速やかに効率よく温泉卵を調製
することができ、かつ他のトースト焼きやグラタンなど
の煮込みの調理などにも幅広く使用することができると
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は温泉卵の調製時における卵の温度変化状況を示
すグラフ図、第2図は温泉卵の調製時における加熱工程
を示す工程図、第3図はこの発明の一実施例による温泉
卵調製器の断面図、第4図は同じく正面図、第5図は卵
ホルダの平面図、第6図は同じく側面図である。 1・・・ζ調製器本体、3・・・加熱室、4,5・・・
ヒータ、6・・・卵ホルダ、〕3・・・電子回路ユニ・
ント。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱室を備えた調製器本体と、前記加熱室内を加熱する
    ヒータと、前記加熱室内に設けられた卵ホルダと、前記
    ヒータを制御する電子回路ユニットとを具備し、温泉卵
    の調製時には前記卵ホルダに卵を配置し、前記加熱室内
    を前記電子回路ユニットによる前記ヒータに対する制御
    で、高温度の第1ステップと、この第1ステップより低
    い温度の第2ステップとに順に別けて加熱することを特
    徴とする温泉卵調製器。
JP20881189A 1989-08-11 1989-08-11 温泉卵調製器 Expired - Fee Related JP2858801B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20881189A JP2858801B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 温泉卵調製器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20881189A JP2858801B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 温泉卵調製器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0370522A true JPH0370522A (ja) 1991-03-26
JP2858801B2 JP2858801B2 (ja) 1999-02-17

Family

ID=16562517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20881189A Expired - Fee Related JP2858801B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 温泉卵調製器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2858801B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100463824B1 (ko) * 2002-03-28 2004-12-29 이승열 고능율 구이기
GB2474495A (en) * 2009-10-17 2011-04-20 Brian Edward Osborn An intermittent egg boiling controller
CN103445957A (zh) * 2013-08-30 2013-12-18 王建忠 使用新鲜鸡蛋壳装药的电加热灸疗设备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103960688A (zh) * 2014-05-19 2014-08-06 湖北神丹健康食品有限公司 一种温泉蛋的制作方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100463824B1 (ko) * 2002-03-28 2004-12-29 이승열 고능율 구이기
GB2474495A (en) * 2009-10-17 2011-04-20 Brian Edward Osborn An intermittent egg boiling controller
CN103445957A (zh) * 2013-08-30 2013-12-18 王建忠 使用新鲜鸡蛋壳装药的电加热灸疗设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2858801B2 (ja) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3908111A (en) Multiple purpose cooking appliance
CA1144588A (en) Oven having dual heating means
JP2905897B2 (ja) 電子レンジ
US20190142218A1 (en) System and method for cooking food with radiant heat
US5682809A (en) Appliance for cooking bagels
US4704956A (en) Cooking apparatus
JPH0370522A (ja) 温泉卵調製器
JPH0370523A (ja) 温泉卵調製器
EP2099340B1 (en) Egg cooking utensil
JP2017096609A (ja) 加熱調理器
JPH01154483A (ja) 電気調理器
JPS5920820Y2 (ja) 電気調理器
JPS6141203B2 (ja)
JPS5952731B2 (ja) 加熱調理器
KR102526657B1 (ko) 부침개 조리방법
JPS5920175Y2 (ja) 炊飯器
JPS5921697Y2 (ja) ホツトプレ−ト
JPH0461834A (ja) トースタ付き電子レンジのトースタ
JP2000139697A (ja) ロースター兼用電気鍋
KR910005087Y1 (ko) 콤팩트 팬(Compact Pan)
JPH0335925B2 (ja)
JP2997148B2 (ja) 電気調理器
JP2022102974A (ja) 加熱調理器
JPS5841856Y2 (ja) 炊飯器
JPS5971930A (ja) 電気調理器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees