JPH0370144A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0370144A
JPH0370144A JP1205602A JP20560289A JPH0370144A JP H0370144 A JPH0370144 A JP H0370144A JP 1205602 A JP1205602 A JP 1205602A JP 20560289 A JP20560289 A JP 20560289A JP H0370144 A JPH0370144 A JP H0370144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
gate electrode
polysilicon
oxide film
gate oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1205602A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Honma
本間 俊廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP1205602A priority Critical patent/JPH0370144A/ja
Publication of JPH0370144A publication Critical patent/JPH0370144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に係り、特にポリサイド
ゲート電極を用いた積層ポリシリコンMOSトランジス
タの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のポリサイドゲート電極を有する積層ポリ
シリコンMO3)ランジスタの製造方法について、第2
図を参照して述べる。尚、第2図は工程断面図を示す。
先ず、半導体シリコン基板10上に、厚い酸化膜から威
る素子分離領域11を選択的に形成する。
その後、熱酸化により基板10の能動領域上に第1ゲー
ト酸化膜12を形成した後、全面に第1ポリシリコン膜
13、タングステン又チタン等の高融点金属のシリサイ
ド膜14及び所定形状のレジストパターン15を順次積
層形成する(第2図a)。
次に、上記レジストパターン15をマスクとして、高融
点金属シリサイド膜14及び第1ポリシリコン膜13を
エンチングして、第1ゲート酸化膜12の所定部上に、
ポリサイドゲート電極30を形成する。その後、不純物
のイオン注入を行ない、ゲート電極30両側方の基板1
0表面部にソース・ドレイン領域となる第1不純物拡散
層16を形成する。続いて、全面を熱酸化して積層ポリ
シリコントランジスタの第2ゲート酸化膜17を形成す
る(第2図b) その後、ホトリソ技術を用いて、上記不純物拡散11i
16の部分上における第2ゲート酸化膜17をエツチン
グ除去して、コンタクトホール17aを形成する0次に
、全面に、第2ポリシリコン膜18を形成した後、この
第2ポリシリコン膜18を所定のパターンに形成する。
更に、上記ゲート電極30上における第2ポリシリコン
ll!1日を被うレジストパターン19を形成する(第
2図C〉。
しかる後、上記レジストパターン19をマスクとして、
第2ポリシリコン膜18中に不純物をイオン注入した後
、熱処理を施し、積層ポリシリコントランジスタのソー
ス・ドレイン領域となる第2不純物拡散N 18 aを
形成する(第2図d)その後、周知の技術を以て図示略
す眉間絶縁膜、コンタクトホール及びアルミ合金配線等
の素子を形成し、ポリサイドゲート電極を用いた積層ポ
リシリコンMO3)ランジスタを完成した。
〔発明が解決しようとす名課題〕
然し1ら、従来方法においては、積層ポリシリコントラ
ンジスタの第2ゲート酸化膜17は、ポリサイドゲート
電極30の高融点金属シリサイド膜14を直接熱酸化し
て形成されるため、シリコン酸化膜(Sing)の他に
、シリサイド膜14中の高融点金属、例えばタングステ
ンの酸化膜(W2O3)も同時に形成される。このため
、上記第2ゲート酸化膜17の結晶欠陥率が・高くなる
ため、第2ゲート酸化膜17の膜質が劣化し、デバイス
の歩留りを低下させるという問題点があった。
本発明の目的は、上述した問題点に鑑み、ポリサイドゲ
ート電極上に形成されるゲート酸化膜の膜質を向上させ
、デバイスの歩留りを向上させる半導体装置の製造方法
を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上述した目的を達成するため、半導体基板上に
形成され、第1ポリシリコン膜及び高融点金属シリサイ
ド膜を順次積層して成るポリサイドゲート電極を用いる
トランジスタと、上記トランジスタ上に積層形成され、
上記ポリサイドゲート電極を共用する積層ポリシリコン
トランジスタとを備えた半導体装置の製造方法において
、上記高融点金属シリサイド膜上に第2ポリシリコン膜
を積層して、上記ポリサイドゲート電極を三層構造とす
る工程と、少なくとも上記ポリサイドゲート電極上に、
絶縁膜を堆積した後、上記絶縁膜を異方性エツチングし
、上記ポリサイドゲート電極の側面にサイドウオールを
形成する工程と、上記ポリサイドゲート電極を含む上記
基板上に、熱酸化により上記積層ポリシリコントランジ
スタのゲート酸化膜を被着形成する工程とを含むもので
ある。
〔作 用〕
本発明においては、ポリサイドゲート電極を第1ポリシ
リコン膜、高融点金属シリサイド膜及び第2ポリシリコ
ン膜を順次積層して成る三層構造とし、且つポリサイド
ゲート電極の側面を絶縁材のサイドウオールで被うので
、積層ポリシリコントランジスタのゲート酸化膜は高融
点金属シリサイド膜には形成されず、第2ポリシリコン
膜上に形成される。従って、ゲート酸化膜は、シリコン
を熱酸化して得られた純粋なシリコン酸化膜で形成され
るので、結晶欠陥のない良好な膜質のゲート酸化膜が得
られる。
〔実施例〕
以下、本発明方法に係わる一実施例を第1図に基づいて
説明する。尚、第1図は工程断面図を示す。
先ず、半導体シリコン基板100上に、厚い酸化膜から
成る素子分離領域101を選択的に形成して、素子分離
を行なう。そして、上記基板100の能動領域上に第1
ゲート酸化膜102を形成した後、全面に、第1ポリシ
リコン膜103、高融点金属シリサイド膜、例えばタン
グステンシリサイド膜104、第2ポリシリコン膜10
5及び後述するゲート電極130をバターニング形成す
るためのレジストパターン106を順次積層形成する(
第1図a) 次に、上記レジストパターン106をマスクとして、第
2ポリシリコンwA105、タングステンシリサイド膜
104及び第1ポリシリコン膜103を夫々エツチング
して、第1ゲート酸化膜102の所定部上にポリサイド
ゲート電極130を形成する。その後、CVD法により
PSG等の絶縁膜を堆積した後、この絶縁膜をRIE法
により全面エッチバンクして、上記ゲート電極130の
側面にサイドウオール107を形成する0次いで、ゲー
ト電極130及びサイドウオール107をマスクとして
、不純物をイオン注入してソース・ドレイン領域となる
第1不純物拡散層108を、ゲート電極130両側方の
基板100表面部に形成する。そして、ゲート電極13
0を含む基板100上に、熱酸化によって積層ポリシリ
コントランジスタの第2ゲート酸化膜109を被着形成
する(第1図b) その後、後述する積層ポリシリコントランジスタの第2
不純物拡散層110aと第1不純物拡散1m!108と
の接続をとるためのコンタクトホール109aを第2ゲ
ート酸化膜109の部分に開孔する。続いて、全面に、
第3ポリシリコン膜110を堆積し、更に、この第3ポ
リシリコン膜110を所定のパターンにパターニングし
、積層ポリシリコントランジスタの素子領域とする。そ
の後、ゲート電極130上における第3ポリシリコン膜
110を被うレジストパターン111を形成する(第1
図C)。
しかる後、上記レジストパターン111をマスクとして
、第3ポリシリコン膜110中に不純物をイオン注入し
、更に、熱処理を行ない、積層ポリシリコントランジス
タのソース・ドレイン領域となる第2不純物拡散1i 
110 aを形成する(第1図d)。
以後は周知の技術により図示略す眉間絶縁膜、コンタク
トホール及びアルミ合金配線等の素子を夫々形威し、ポ
リサイドゲート電極を用いた積層ポリシリコンMO3)
ランジスタを完成する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ポリサイドゲート
電極を第1ポリシリコン膜、高融点金属シリサイド膜及
び第2ポリシリコン膜を順次積層して成る三層構造とし
、ポリサイドゲート電極の側面を絶縁膜から成るサイド
ウオールで被うので、熱酸化により生成される積層ポリ
シリコントランジスタのゲート酸化膜はシリコン上に形
成される。
従って、結晶欠陥がなく膜質の優れたゲート酸化膜が形
成され、デバイスの歩留りが向上できる等の特有の効果
により上述の課題を解決し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施例に係わる工程断面図であり
、第2図は従来方法の工程断面図である。 100・・・シリコン基板、102・・・第1ゲート酸
化膜、103・・・第1ポリシリコン膜、104・・・
タングステンシリサイド膜、105・・・第2ポリシリ
コン膜、107・・・サイドウオール、108・・・第
1不純物拡散層、109・・・第2ゲート酸化膜、11
0・・・第3ポリシリコン膜、110a・・・第2不純
物拡散層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体基板上に形成され、第1ポリシリコン膜及び高融
    点金属シリサイド膜を順次積層して成るポリサイドゲー
    ト電極を用いるトランジスタと、上記トランジスタ上に
    積層形成され、上記ポリサイドゲート電極を共用する積
    層ポリシリコントランジスタとを備えた半導体装置の製
    造方法において、 上記高融点金属シリサイド膜上に第2ポリシリコン膜を
    積層して、上記ポリサイドゲート電極を三層構造とする
    工程と、 少なくとも上記ポリサイドゲート電極上に、絶縁膜を堆
    積した後、上記絶縁膜を異方性エッチングし、上記ポリ
    サイドゲート電極の側面にサイドウォールを形成する工
    程と、 上記ポリサイドゲート電極を含む上記基板上に、熱酸化
    により上記積層ポリシリコントランジスタのゲート酸化
    膜を被着形成する工程とを含むことを特徴とする半導体
    装置の製造方法。
JP1205602A 1989-08-10 1989-08-10 半導体装置の製造方法 Pending JPH0370144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205602A JPH0370144A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205602A JPH0370144A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0370144A true JPH0370144A (ja) 1991-03-26

Family

ID=16509589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1205602A Pending JPH0370144A (ja) 1989-08-10 1989-08-10 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0370144A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460200B1 (ko) * 2002-08-22 2004-12-08 동부전자 주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100460200B1 (ko) * 2002-08-22 2004-12-08 동부전자 주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05206451A (ja) Mosfetおよびその製造方法
JPH04317358A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61182267A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0370144A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2550590B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6197975A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2870131B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH08306797A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10326896A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0369168A (ja) 薄膜電界効果トランジスタ
JPS62171141A (ja) 半導体装置
JPH01120026A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0567634A (ja) Mis型半導体装置の製造方法
JPS62104078A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH0247871A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01280352A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63296277A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60234326A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63102355A (ja) 相補型電界効果トランジスタ装置
JPH1126756A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62206873A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0529624A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
JPH04208570A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH038339A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0247870A (ja) 半導体装置の製造方法