JPH0368749A - 亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0368749A
JPH0368749A JP1203194A JP20319489A JPH0368749A JP H0368749 A JPH0368749 A JP H0368749A JP 1203194 A JP1203194 A JP 1203194A JP 20319489 A JP20319489 A JP 20319489A JP H0368749 A JPH0368749 A JP H0368749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
steel sheet
alloying
hot dip
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1203194A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nakamori
中森 俊夫
Tamotsu Toki
保 土岐
Shigeru Wakano
若野 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP1203194A priority Critical patent/JPH0368749A/ja
Publication of JPH0368749A publication Critical patent/JPH0368749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、耐食性や表面性状の優れた亜鉛系溶融めっ
き鋼板(亜鉛系合金化溶融めっき鋼板も含む)を操業性
良く製造する方法に関するものである。
〈従来技術とその課題〉 経済性の高い防錆鋼板として広く用いられている溶融亜
鉛系のめっき鋼板には、“めっきのままのもの(Gal
vanized Iron: G I )’と“合金化
処理鋼板(Galvannealed 5eat 5t
eel : G A)’との2種類の製品体系があり、
通常、後者は溶融めっきの後に加熱炉で450〜650
℃の加熱処理を施すことによって製造されている。
ところで、近年、これら溶融亜鉛めっき材の防錆力向上
に対する要求が高まり、めっき皮膜中に種々の合金元素
を添加した改良製品を開発する動きが目立ってきたが、
中でも旧又は恥、或いはこの両者の添加が比較的有力視
されており、特定量のMg及びMと共にMnを添加して
耐食性を改善した亜鉛合金めっき鋼材等も提案されてい
る(特公昭63−48945号)。一方、Zn−5wt
%M等のZn−Al合金めっきも従来の亜鉛めっきに比
べると優れた耐食性が得られることが知られており、こ
のZn−A1合金溶融めっき鋼板については既に量産の
段階に入っている。
しかしながら、これら溶融亜鉛めっき材の防錆力向上対
策は単に“めっきのままの製品性能”に的を絞ったもの
が多く、これを合金化処理した際の防錆性能との両立ま
でもが考慮されたものは殆んど見当たらないのが実情で
ある。
例えば、前述のZn−5%M合金めっきでは大量のM添
加によって耐食性改善を指向したものであるが、Mの大
量添加はFe −Zn間の拡散を過剰に抑制するように
働くことから合金化処理製品を得ることが極めて困難で
あった。
また、前記特公昭63−48945号として提案された
“Mg、 Mn及びMを添加した溶融めっき浴”を用い
る手段でも、本発明者等の詳細な調査結果によるとMと
Mnの添加バランスが悪いことに起因するためと考えら
れるが、めっき後の鋼板に合金化処理を施こそうとした
場合に合金化速度が小さく、実用上合金化処理鋼板の製
造に適用するのは極めて困難であると判断せざるを得な
かった。なお、この点については従来からの通説でrM
nの添加はFe −Znの合金化反応を抑制する」と言
われていることもあり、上記提案になるめっき成分系で
は旧は同時添加のMの作用と共に合金化抑制に働いて、
合金化処理の操業性を実用ベースに乗らない程度に阻害
しているものと考えられる。
その上、前記Zn−U1合金めっきやZn −Mg −
Mn −M合金めっき(特公昭63−48945号とし
て提案されたもの)の何れの場合でも合金化処理を施す
と表面性状が凹凸の大きい好ましくない状態となり、静
電粉体塗装を実施すると塗膜にピンホール状の欠陥を多
発するばかりか、電着塗装においても鮮映性が著しく劣
る結果となることが分かった。
このようなことから、本発明の目的は、従来の亜鉛系溶
融めっき鋼板に指摘される上記諸問題を解決し、“めっ
きのまま”であっても“合金化処理状態”であっても十
分に優れた耐食性を有することは勿論、これまで−船釣
に用いられていた亜鉛系(Af濃度0.11%以下)溶
融めっき鋼板と同等以上の良好な合金化処理操業性を発
揮する上、合金化処理材においても平滑な表面性状が確
保されて優れた鮮映性を示す亜鉛系溶融めっき鋼板の実
現方法を提供することに置かれた。
く課題を解決するための手段〉 そこで、本発明者等は上記目的を、達成すべく数多くの
実験を繰り返しながら様々な観点からの研究を重ねた結
果、次に示すような新しい事実を見出すに至った。即ち
、 (a)  Mnは亜鉛めっき(めっきのまま或いは合金
化処理の何れの状態でも)の耐食性改善に非常に有効な
合金元素であるが、亜鉛めっき皮膜中にMnを添加する
場合、その濃度が特定の値よりも低いとMnはPa −
Zn間の合金化反応を抑制するように作用し、合金化処
理を行う場合の大きな障害となる。
ところが、Mの存在下でMnの濃度が前記特定の値を超
えた場合にはMnは全く逆の作用を発揮し、合金化処理
時におけるPe −Zn間の合金化反応を著しく促進す
るようになる。
(bl  なお、上記“Fe −Zn間の合金化反応促
進に転するMn濃度”にはM含有量が大きな影響を及ぼ
し、この臨界MJI度は良く中のAi濃度の増加に伴い
高い値となる。
(C)シかし、M含有量を高くし過ぎると、合金化処理
後の表面の平滑性悪化を招くと言う弊害が認められるよ
うになる。
(d)  一方、Zn−Al合金系の溶融めっき浴にM
nを添加すると、時としてZn−At −Mnの3元金
属間化合物が浴中に析出して浮遊し、めっき操業性を著
しく低下させる事態に陥る場合があるが、このような不
都合はM含有量とMn含有量の総合調整によって効果的
に防止できるようになる。
本発明は、上記知見等に基づいてなされたものであり、 「亜鉛系溶融めっき鋼板の製造に際して、Aj : 0
.15〜1.0%、  Mn : 0.4〜2%を含む
と共に、残部がZn及び不可避的不純物から成り、かつ [Al(χ)] x [Mn(X)]≦0.6に規制さ
れた溶融めっき浴に鋼板を浸漬し溶融めっきを施す工程
を取り入れることにより、めっきのまま並びに合金化処
理後に優れた耐食性を示し、しかも合金化処理後にも平
滑で良好な表面性状が維持された亜鉛系溶融めっき鋼板
を、操業性良く安定に量産し得るようにした点」 に特徴を有している。
ここで、上記本発明に係る亜鉛系溶融めっき鋼板の製造
方法は、溶融めっきを施したままで製品とする場合は勿
論、溶融めっき後に合金化処理を施して製品とする場合
をも対象としていることは言うまでもなく、溶融めっき
後に合金化処理を施す場合には、溶融めっきの後、鋼板
を常法通りに加熱炉で例えば450〜650℃にて1〜
240秒加熱する工程が付加される。なお、得られるめ
っき鋼板のめっき皮膜組成は、合金化部分を除いて本質
的には溶融めっき浴のそれと同じであることは勿論であ
る。
以下、本発明において溶融めっき浴の組成を前記の如く
に限定した理由を、その作用と共に詳述する。
く作用〉 既に説明したように、Mnは亜鉛系めっき皮膜の耐食性
を向上させるのに有効な元素であり、第1図からも明ら
かな如<0.1%以上の添加でかなりの耐食性向上効果
を発揮し、その効果は0.4%以上のMn含有量の範囲
で極めて顕著となる。しかし、かなりの耐食性向上効果
が認められる聞合有量:0.1%以上の領域であっても
、第2図で示されるように、Mn含有量が比較的少ない
場合には合金化処理時におけるFe −Zn合金化速度
の低下を招き、操業性の悪化につながることとなる。
ところが、Mn更に増加させて行くと、同じく第2図か
ら明らかなように、逆に合金化促進効果が現われて急激
に顕著化し、飽和状態化するが、この臨界濃度は亜鉛系
めっき皮膜中のAI濃度によって異なる。つまり、Ar
s度が0.1%の場合には上記臨界点は0.1〜0.2
%Mnであるが、M濃度が0.3%以上になると0.5
〜0.6%Mn程度となる。言い換えれば、このMn4
度を下回る条件では合金化の遅延が大きくなってくる訳
である。
一方、亜鉛系溶融めっき浴中のMn濃度が2%を超える
と、浴中にAj!−Zn−Mn化合物の浮遊物が増加し
、操業性が大きく低下する。
従って、十分な耐食性及び合金化処理性の確保と良好な
操業性の維持を図るべく、溶融めっき浴のMn含有量は
0.4〜2%と限定した。
また、溶融めっき浴中のM含有量も本発明において極め
て重要な要件となる。即ち、溶融めっき浴中のAIl濃
度が0.15%を下回った場合には、臨界Mn濃度は0
.3%以下となり、耐食性を十分向上させるに足る0、
4%以上のMnを添加した場合には合金化反応が過剰に
促進される結果、めっき時にかなりのPe −Zn合金
層が形成して60g/rrr以下の実用用的な付着量の
薄いめっきが出来なくなる。一方、Aj!濃度が1.0
%を超えた場合には十分な合金化処理後の表面平滑性を
確保することが困難になる。
従って、溶融めっき浴中のM含有量は0,15〜1.0
%と限定した。
次に、溶融めっき浴のM含有量とMn含有量とに“[A
f(X)] x [門n (りコニ0.6″なる総量規
制を加えた理由について説明する。
先にも述べたように、溶融亜鉛浴中にu、Mnが混合さ
れるとAf −Mn −Znの金属間化合物が析出し、
浮遊ドロスを浴中に分散させることとなる。そして、こ
の状態でめっきを行うと大量のドロスがめつき表面に付
着して著しく商品価値を低下させるほか、めっき浴の見
掛は粘度が増大するので付着量の制御が困難となる。し
かるに、このような弊害は、M含有量[Af (X) 
]とMn含有量[Mn(χ)]の積を0.6以下とする
ことによって大幅に緩和することができる。従って、溶
融めっき浴の組成に[AI(X)] X [Mn(X)
] ≦0.6なる規制を設けた。
次いで、本発明の効果を実施例によって更に具体的に説
明する。
〈実施例〉 C: 0.002%、 St<0.01%、 Mn :
 0.17%、P:0.009%、  S :0.00
8%、 Ti : 0.062%、 sol、 A1:
0.028%で、残部が実質的にPeから成る極低炭素
鋼板のフルハード材(板厚:0.77m)を供試材とし
、これを1100tlX240の寸法に裁断してたもの
について溶融めっきシくニレ−ター〔■レスカ製の竪型
雰囲気メツキ装置〕で溶融めっき試験を行った。
なお、めっき試験に際し、鋼板試験片には、有機溶剤で
の洗浄の後シミニレ−ター内で850℃×60秒の焼鈍
が25%Hz + N zの雰囲気中で施された。また
、めっき浴は第1表に示される28種の組成のものが用
いられ、めっき条件はめっき浴侵入時の鋼板試験片温度
:490℃。
めっき浴温:475℃。
浸漬時間:1秒 に設定された。
上記溶融めっき試験において、まず、得られためっきの
ままの状態の鋼板についてドロスの付着状況を外観で判
定し、外観の良好なものを○印で、また浴内浮遊物が多
くて外観状態が非常に悪くなったものを×印で第1表に
表示した。
次に、重量法によってめっき付着量を測定し、その結果
を第1表に併せて示したが、試験番号1(Aj!:0.
10%、 Mn:無添加)での68g/rrrに比べて
著しく付着量の多いものは、溶湯の粘性の上昇又はめっ
き時の過剰なFe −Znの合金層の形成に起因するも
のであるので操業上好ましい状態ではないと判定される
更に、めっきのままの鋼板の端面をポリエステル粘着テ
ープでシールしく裏面もシール)、塩水噴霧試験に供し
て耐食性を調査したが、その結果も第1表に併記した。
なお、耐食性調査は、24時間の塩水噴霧試験の後、6
0℃の 2%NH,(11水溶液中に浸漬除錆したもの
の重量と初期重量との差分から腐食減量を測定し、その
値で耐食性の評価を行ったが、この値が15g#d以下
であればかなり優れた耐食性を有していると判定される
一方、ドロス付着の少ない表面性状の優れためっきのま
まの各鋼板選び、各々500℃の溶融塩中に浸漬して合
金化が完了するまでの所要時間を測定し、第1表に示し
た。この場合、合金化に要する時間が20秒を越すと、
合金化の遅延が著しくて実用化に適しないと判定される
続いて、合金化処理を完了した鋼板試料につき、触針式
の表面粗さ針を用いて中心線平均粗さ(Ra)を測定し
て第1表に併記したが、この値が2.5間以上では塗装
仕上がりが悪くて鮮映性に欠ける結果となる。
そして、合金化処理を完了した鋼板試料についても塩水
噴霧試験を行い、赤錆が面積率で5%に至るまでの時間
を調査して第1表で比較したが、この時間が16時間以
上のものが良好な耐食性を有していると判定される。
これら第1表に示される結果からも明らかなように、本
発明の条件通りに製造された亜鉛系溶融めっき鋼板(め
っきのままのもの並びに合金化処理を施したもの共)は
何れも優れた性能を示し、合金化処理を施す場合の所要
時間も十分に短くて済むのに対して、製造条件が本発明
の規定を外れている比較例では、表面状態、めっき付着
量又は耐食性の点で満足できず、更には合金化処理に長
時間を要するなど、実用上大きな問題を有する製品しか
得られないことが分かる。
く効果の総括〉 以上に説明した如く、本発明によれば、めっきのままの
状態でも合金化処理状態でも優れた耐食性と外観を有す
る亜鉛系溶融めっき鋼板を、良好な操業性の下で安定し
て製造することが可能となるなど、産業上極めて有用な
効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、めっきのままの亜鉛系溶融めっき鋼板のめっ
き中Mn含有量と塩水噴霧試験腐食減量との関係を示す
グラフである。 第2図は、亜鉛系溶融めっき鋼板のめっき中旧含有量と
所要合金化時間との関係を示すグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量割合にて Al:0.15〜1.0%,Mn:0.4〜2%を含む
    と共に、残部がZn及び不可避的不純物から成り、かつ [Al(%)]×[Mn(%)]≦0.6 に規制された溶融めっき浴に鋼板を浸漬し溶融めっきを
    施す工程を含むことを特徴とする、亜鉛系溶融めっき鋼
    板の製造方法。
  2. (2)溶融めっき後に合金化処理を施す、請求項1記載
    の亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法。
JP1203194A 1989-08-05 1989-08-05 亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法 Pending JPH0368749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203194A JPH0368749A (ja) 1989-08-05 1989-08-05 亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1203194A JPH0368749A (ja) 1989-08-05 1989-08-05 亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0368749A true JPH0368749A (ja) 1991-03-25

Family

ID=16470022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1203194A Pending JPH0368749A (ja) 1989-08-05 1989-08-05 亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0368749A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7601433B2 (en) * 2004-12-28 2009-10-13 Sakuratech Co., Ltd. Highly corrosion-resistant/highly workable plated steel wire, plating bath composition, method for producing the plated steel wire and wire netting product
KR100937197B1 (ko) * 2009-07-15 2010-01-19 주식회사 한국종합기술 공원녹지 가로수용 잔디보호 블록
JP2014088625A (ja) * 2009-02-03 2014-05-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal 亜鉛系めっき熱処理鋼材およびその製造方法
WO2015027972A1 (de) * 2013-09-02 2015-03-05 Salzgitter Flachstahl Gmbh Zinkbasierte korrosionsschutzbeschichtung für stahlbleche zur herstellung eines bauteils bei erhöhter temperatur durch presshärten
EP3502299A4 (en) * 2016-08-22 2019-06-26 Posco HOT-ROLLED FIRE-GRAINED STEEL PLATE WITH OUTSTANDING WEAR RESISTANCE, FORMABILITY, AND TIGHT-LIGHTING PROPERTY, AND METHOD FOR PRODUCING THEREOF

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7601433B2 (en) * 2004-12-28 2009-10-13 Sakuratech Co., Ltd. Highly corrosion-resistant/highly workable plated steel wire, plating bath composition, method for producing the plated steel wire and wire netting product
JP2014088625A (ja) * 2009-02-03 2014-05-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal 亜鉛系めっき熱処理鋼材およびその製造方法
KR100937197B1 (ko) * 2009-07-15 2010-01-19 주식회사 한국종합기술 공원녹지 가로수용 잔디보호 블록
WO2015027972A1 (de) * 2013-09-02 2015-03-05 Salzgitter Flachstahl Gmbh Zinkbasierte korrosionsschutzbeschichtung für stahlbleche zur herstellung eines bauteils bei erhöhter temperatur durch presshärten
US20160215376A1 (en) * 2013-09-02 2016-07-28 Salzgitter Flachstahl Gmbh Zinc-based anti-corrosion coating for steel sheets, for producing a component at an elevated temperature by hot forming die quenching
RU2674377C2 (ru) * 2013-09-02 2018-12-07 Зальцгиттер Флахшталь Гмбх Антикоррозионное покрытие на основе цинка для стальных листов для изготовления детали при повышенной температуре с закалкой под прессом
EP3502299A4 (en) * 2016-08-22 2019-06-26 Posco HOT-ROLLED FIRE-GRAINED STEEL PLATE WITH OUTSTANDING WEAR RESISTANCE, FORMABILITY, AND TIGHT-LIGHTING PROPERTY, AND METHOD FOR PRODUCING THEREOF
US10982309B2 (en) 2016-08-22 2021-04-20 Posco Hot-rolled galvanized steel sheet having excellent galling resistance, formability and sealer-adhesion property and method for manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3357471B2 (ja) 耐食性に優れたZn−Mg−Al系溶融めっき鋼材およびその製造方法
JPH0324255A (ja) 溶融亜鉛めっき熱延鋼板の製造方法
JP2783452B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2804167B2 (ja) 加工性に優れた合金化溶融亜鉛めつき鋼板及びその製造方法
JPH0368749A (ja) 亜鉛系溶融めっき鋼板の製造方法
JPH0270050A (ja) 耐経時密着性及び耐黒変性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板
JPH04147955A (ja) 溶融Zn−Mg−Alめっき鋼板及びその製造方法
JPH11279733A (ja) 黒変抵抗をもつ溶融亜鉛基めっき鋼板
JPS58177447A (ja) 耐食性、塗装性に優れた溶融亜鉛めつき鋼板の製造法
JP2895346B2 (ja) 加工部耐食性に優れた溶融アルミめっき鋼板
JPH0711409A (ja) 亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3009269B2 (ja) 溶融亜鉛合金めっき被覆物
JPH0397840A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JP2841898B2 (ja) 表面平滑性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPS61119663A (ja) 溶融亜鉛めつき用汎用浴
JP3045264B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JP3371819B2 (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP3139353B2 (ja) 薄目付け溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH05148604A (ja) 溶融亜鉛系めつき鋼板の製造方法
JPS61179861A (ja) 高耐食性溶融Zn合金メツキ鋼板
JP2765078B2 (ja) 合金化溶融めっき鋼板およびその製造方法
JPH04263054A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板
JPH0544006A (ja) 加工性及び耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPS63277733A (ja) 2浴法メッキ用亜鉛合金
JPH04235266A (ja) 加工性及び耐食性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法