JPH0368542A - ヘテロ二官能性化合物、およびカルボキシル基含有化合物をアミノ基含有化合物と結合する方法 - Google Patents

ヘテロ二官能性化合物、およびカルボキシル基含有化合物をアミノ基含有化合物と結合する方法

Info

Publication number
JPH0368542A
JPH0368542A JP19508190A JP19508190A JPH0368542A JP H0368542 A JPH0368542 A JP H0368542A JP 19508190 A JP19508190 A JP 19508190A JP 19508190 A JP19508190 A JP 19508190A JP H0368542 A JPH0368542 A JP H0368542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
compound
containing compound
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19508190A
Other languages
English (en)
Inventor
Rupert Herrmann
ルペルト・ヘルマン
Erasmus Huber
エラスムス・フーバー
Hans-Peter Josel
ハンス‐ペーター・ヨーゼル
Christian Klein
クリスチアン・クライン
Bruno Zink
ブルーノ・ツインク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roche Diagnostics GmbH
Original Assignee
Boehringer Mannheim GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boehringer Mannheim GmbH filed Critical Boehringer Mannheim GmbH
Publication of JPH0368542A publication Critical patent/JPH0368542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54353Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals with ligand attached to the carrier via a chemical coupling agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/08Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明の対象は、アミノ基含有化合物をカルボン酸含有
化合物と結合させるための特殊なヘテロ三官能性化合物
、その製造法および該化合物を用いて製造された接合体
である。
従来の技術 免疫学的に活性の化合物、例えばハプテンと、別の化合
物、例えば核酸との接合体は、公知である。この接合体
は、最近ますます、ヒト診断学において一定の分析物を
免疫学的に測定するための試薬成分として使用されてい
る。
ハプテンと別の化合物との結合を行なうような化合物と
して、ホモニ官能性化合物およびヘテロ三官能性化合物
は、公知である。例えば、欧州特許出願公開第0254
172号明細書または米国特許第4760142号明細
書の記載から公知であるようなホモニ官能性化合物は、
例えばハプテンおよび蛋白質から選択的に接合体を得る
ことが困難であるという欠点を有する。また、2個のハ
プテンもしくは2個の蛋白質からなる接合体も生成物と
して生じる。結合試薬としてのへテロ三官能性化合物は
、前記欠点を回避する。西ドイツ国特許出願公開第26
31656号明細書の記載から、片側で1つの蛋白質、
例えば腎臓アシラーゼに結合させることができ、かつ別
の側で同様に蛋白質、また固体担体と結合させることが
できるプロパン酸のヒドロキシスクシンイミドエステル
誘導体は、公知である。カルボキシル基含有化合物への
アミノ基含有化合物の選択的で注意深い形成は、前記化
合物を用いた場合には不可能である。
欧州特許出願公開第0042626号明細書もしくは米
国特許第4372974号明細書には、医薬としての2
−アミノエトキシ酢酸の使用が記載されている。この化
合物の製造は、公知方法により行なわれる。前記方法に
よるアミノエトキシ酢酸の高級同族体の製造は、不可能
であることが判明した。
欧州特許出願公開第0102118号明細書には、アシ
ルアミノエトキシ酢酸の混合物の製造が記載されている
。この化合物は、添加剤として塩基添加剤に使用される
。この化合物は、結合試薬としては不適当である。それ
というのも、この化合物は、遊離アミ7基を全く有さす
その上混合物の使用により、特異的結合に対する要求が
高いことは不当になるからである。
発明が解決しようとする課題 従って、選択的にカルボキシル基含有化合物をアミノ基
含有化合物と、定められた長さの親木性橋により結合さ
せることができるような化合物を提供することが必要で
あった。
課題を解決するための手段 この課題は、一般式■a: れる化合物を提供することによって解決される同様に、
本発明の対象は、−紋穴Ib:〔式中、nはO〜10の
自然数である1で示される化合物を特に有利に製造する
方法、カルボキシル基含有化合物とアミノ基含有化合物
とからの接合体の製造のための化合物の使用および該接
合体それ自体である。
式Ibの本発明による化合物の製造は、新規の特に好ま
しい合皮によって行なわれる。従って、本発明の1つの
対象は、弐■: [式中、mは1−10の自然数である]で示さ[式中、
Xはフタルイミド基またはヘロゲン原子、有利に塩素原
子、臭素原子もしくは沃素原子であり、nは式Ibの記
載と同じものを表わす]で示される化合物を、式■工 N2CH−COOR(I[I) 1式中、Rは1〜6個の炭素原子を有するアルキル基、
有利にエチル基を表わす]で示される化合物と、金属塩
触媒、有利に銅塩、パラジウム塩もしくはロジウム塩、
特に有利にロジウム−IF−塩触媒の下で反応させ、場
合によってはXがハロゲン原子を表わす場合には、生じ
た生成物をアミノ基の導入のために試薬、有利にフタル
イミドカリウムと、求核性置換条件の下で反応させ、引
続き有利にHCl中で、場合によっては存在する保護基
を分解するかもしくはエステルを加水分解することによ
って式Ibの化合物を製造する方法である。
全反応工程は、有利には溶液中で行なわれる。有利には
、式I〜■の化合物は、その後加工の前に単離される。
同様に、本発明の対象は、一般式Ibの化合物の塩、ま
た内部場である。この塩は、既に化合物の製造の際に生
じることができるか、または事後に一般に常用の酸また
は塩基との反応によって生じることができる。有利なの
は、カルボキシル基のアルカリ金属塩およびアンモニウ
ム基のハロゲン化物である。
本発明方法によれば、エチレンオキシ単位の予め定めら
れた数を有するアミノエトキシ酢酸の同族体を製造する
ことができる。このことは、式Ibの製造された化合物
をノ・ブテンと蛋白質もしくは核酸との結合のために使
用する場合には、特に重要なことである。アミノ端部と
カルボキシル端部との間の鎖長は、接合体の後使用のた
めに重要である。また、nの大きさは、ハプテンが結合
される蛋白質の大きさにより左右される。特に有利なの
は、nが1〜6である場合である。すなわち、例えばハ
プテンの入手可能性は、nがOである場合に、このハプ
テンに対する1つの抗体に若干減縮されている(2−ア
ミノエトキシ酢fi)。
カルボキシル基含有化合物とアミノ基含有化合物とから
なる接合体を式Ibの化合物を用いて製造するために、
成分の反応の順序の点で互いに異なる数多くの方法があ
る。有利なのは、次の方法である: 差当たり、式Ibの化合物を、カルボキシル基が例えば
反応性エステル、7′−ロゲン化物または無水物の形成
によって求核性置換基に対して活性化された1つの化合
物と反応させた。このような活性化カルボキシル基は、
公知である。
N−ヒドロキシスクシンイミドでエステル化されたカル
ボキシル基は、特に有利であることが判明した。
一弐1bの化合物をカルボキシル基含有化合物と反応さ
せることにより、式■: [式中、 Yはカルボキシル基含有化合物の基であり、nは前記の
ものを表わす1で示される化合物が生皮される。結合1
本、カルボキシル基により行なわれる。
一更に、式■の前記化合物は、アミノ基含有化合物と反
応し、式V: [式中、 Yおよびnは前記のものを表わし、Zはアミノ基含有化
合物の基である]で示される化合物に変えられる。
このことは、カップリング試薬を用いて行なうことがで
きるか、または活性化された誘導体への式(IV)の化
合物の先行する変換後に行なうことができる。活性化の
ために、カルボキシル基含有化合物に対して記載された
のと同一の方法を使用することができる。
そのために、式(IV)の化合物のカルボキシル基は、
有利に活性化されたエステル、無水物等に変換される。
引続き、アミノ基含有化合物と、公知方法により反応さ
れる。
また、アミノ基含有化合物およびカルボキシル基含有化
合物を結合させるための方法は、例えばアミノ基が最初
に保護された形である場合には、反対の順序で実施する
ことができる。
また、ヘテロ三官能性化合物によって結合された前記接
合体の段階的な構造とともに、化合物Iの活性化された
誘導体も直接に使用することができる。そのt;めに、
公知技術水準と同様に反応性基は導入される。例えば、
アミノ基はインシアネート、インチオシアネートまたは
マレイミドに変換することができるか、もしくはアシル
酸基、ハロゲン化アセチル基またはマレイミドアルカン
酸基に導入することができる。マレイミド官能基もしく
はヨードアセチル基への変換/導入は、特に有利である
。カルボキシル基は、例えばエステル、ハロゲン化物ま
たは無水物への変換によって活性化することができ、特
に有利なの1本、N−ヒドロキシスクシンイミドエステ
ルまI;はp−ヒドロフェニルエステルである。式■: [式中、−NR2R3基は活性アミノ基を表わし、GO
ORIは活性化されたカルボキシル基を表わし、nは前
記のものを表わす]で示される化合物は、有利に例えば
蛋白質−蛋白質接合体の直接の接合体合成に適当であり
、この場合特に有利なのは、抗体−酵素接合体である。
例えば、式■の化合物がマレイミド基およびN−ヒドロ
キシスクシンイミドエステル基を有する場合には、差当
たり公知技術水準と同様にアミノ基含有蛋白質をカップ
リングすることができ、かつ第2の過程でS)1基含有
蛋白質を力・ノブリングすることができる。
相応するアミノ基またはカルボン酸基により規定される
化合物の例は、ノ\ブテン、ビオチン、染料、殊に蛍光
染料、核酸、蛋白質であり、例えばまた(ストレプト)
アビジンおよび抗体、酵素、グリコ接合体、ペプチド等
でもある。
有利なのは、第一アミノ基を有するアミノ基含有化合物
である。好ましい化合物は、核酸および蛋白質である。
蛋白質は、その機能につき種々の種類に分けることがで
きる:酵素、構造蛋白質、抗体等。アルカリ性ホスファ
ターゼ、β−ガラクトシダーゼまたはペルオキシダーゼ
との結合は、特に有利である。
好ましいカルボキシル基含有化合物は、ハプテンおよび
蛍光染料である。特に有利なのは、ハプテンである。ハ
プテンは、それ自体生体内で免疫応答を誘起しない状態
にある全ての化合物であるが:、シかし、適当な担体分
子と結合した場合には、ハプテンに対する抗体を生じさ
せることができる。それには、例えばビオチン、ジゴキ
シゲニン、コルチン−ルー3−カルボキシメチルオキシ
ム等が属する。このハプテンは、活性化されたカルボキ
シル基と反応することができる、付加的な保護されてい
ない強い求核性基を有しないのが有利である。保護され
た求核性基を有するハプテンの例としては、N−BOC
チロキシンを記載することができる。活性化されたカル
ボキシル基を有する蛍光染料は、例えばカルボキシフル
オレセイン−N−ヒドロキシスクシンイミド−エステル
である。
本発明による方法は、それぞれアミノ基もしくはカルボ
キシル基によりハプテンと、蛋白質とを結合させるのに
特に十分に好適である。
弐1bの化合物を使用する場合には、アミノ基含有化合
物の生物学的機能、例えば酵素活性、相応する免疫成分
に対する結合能力またはハイブリッド化能力が十分にそ
のままであるような式Vの接合体を得ることができる。
他面、意外なことに、遊離ハプテンに対する抗体の親和
性は、ハプテンおよび弐■に記載のリンカ−を用いて製
造された免82原の場合と全く同じ高さであるか、また
はその場合よりも非本質的にのみ僅かであることが判明
した。それに応じて、式■のリンカ−は、免疫原性を全
く示さない。また、ビオチンとアビジンまたはストレプ
トアビジンとの場合と同様に、ハプテンと、生物特異性
結合成分との反応は、不可能にはならない。
弐1b8よび■の化合物ならびにそれらの活性化された
誘導体は、該化合物ならびにその誘導体が極性溶剤、殊
に水溶液中で良好に可溶性であるという利点を有する。
このことは、水溶性化合物、例えば蛋白質のカップリン
グを有利なものにする。また、式Vの化合物は、水溶液
中で良好に可溶性である。このことは、直接に生理学的
試料中で免疫検定またはハイブリッド化試験を実施する
のに特に重要である。例えば2個よりも多い隣接したメ
チレン基を有する架橋員(1、疎水性すぎることが判明
した。
しかし、また本発明による接合体中での結合は、十分に
堅固である。それというのも、ハプテンもしくは蛋白質
と、橋との結合は、共有結合、殊にアミド結合であるか
らである。従ってアミノ基およびカルボキシル基を介す
る化合物の211類の結合1才、特Iこ有利であること
が判明した。
実施例 次に、本発明を実施例につきさらに詳説する例1 2 (2(2−アミノエトキシ−)エトキシ−)エトキ
シ−酢酸塩酸塩Iの合成、n=2゜ a)テトラヒドロフラン(THF)400m12中のト
リエチレングリコール−モノ−クロリド84.25gに
、THF  150mQ中に溶解されたジアゾ酢酸エス
テル105rrlを3時間で滴加する。30分間隔でそ
のつどロジウム−■−アセテート50mgを添加する。
引続き、メタノールを添加し、真空中で蒸発濃縮し、か
つ高真空下で蒸留する。
沸点(0,13ミリバール)−120〜125℃;収量
−45,5g b)a)で得られt;生成物12.7yをDMFloo
mQに溶解し、かつカリウム−フタルイミド9.25g
および触媒量の18〜クラウン−6を添加する。100
℃で2.5時間撹拌し、DMFを高真空下で除去し、酢
酸エステルに入れ、濾過し、かつ2回H20で洗浄する
。乾燥および蒸発濃縮の後、油状残留物が得られる。
収量:IV  16gn−2 NMR(CDCI3/TMS  ppm)ニーCH31
,21−1,35 −CH2−3,59〜4,31 フタリル 7.66〜7.90 c)Iの脅威(n=2): IV3.6g(n=2)を20%のHCI   t。
OmQ中で還流下に撹拌し、1.5時間後に真空中で蒸
発濃縮し、残留物をH2O100mQ中に入れ、かつ濾
別する。この濾液を3回酢酸エステルで抽出し、かつ蒸
発濃縮する。生成物をセファデックス(5ephade
x)/ H20により精製する。
収量:1 1.1yCn−2) NMR(DMSO−d6/TMS  ppm)ニーCH
3−CH2−3,57 −CH2−4,03 NH2+       4.14 後処理は、BOC保護された生成物への変換および引続
くカラムクロマドグ5フイーおよび分解によって行なう
ことができる。
例2 I(n=1)とビオチンとの反応 I  370mg  (n−1)をビオチン−N−ヒド
ロキシスクシンイミドエステル、775mgおよびトリ
エチルアミノ3ミリモルと一緒にDMF  lOmQに
溶解し、かつ室温で24時間撹拌する。溶剤を除去し、
残留物をアセトン中に入れ、濾別し、かつ改めて蒸発濃
縮する。粗製生成物約800mgを得、これを珪酸での
クロマトグラフィーによって後処理する。(溶離剤:ク
ロロホルム:メタノール:酢酸9:1:0.1)。
Rf−0,2(CMA9 : 3 : 0.5)。
例3 1(n=2)と、ジゴキシヶニンー3−カルボキシメチ
ルエーテル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステルと
の反応 1 0.369 (n−2)を無水DMF  10m0
に溶解し、かつトリエチルアミノo、amQを添加する
。引続き、ジブキシゲニン−3−カルボキシメチルエー
テル−N−ヒドロキシスクシンイミドエステル0.54
9を添加し、かつ室温で16時間撹拌する。溶剤を除去
し、残留物を2回シリカゲル酸(溶離剤メタノール:テ
トラヒドロフラン1:1+0.5%の酢酸)により精製
する。
収量:0.389、Rf=0.58 (酢酸エステル:
酢酸9:1) 例4 2(2−アミノエトキシ−)エトキシ−酢酸塩酸塩I、
n=1・ a)テトラヒドロフラン150mg(THF)中のジエ
チレングリコール−モノ−クロリド62.25gにTH
F150mQ中に溶解されたジアゾ酢酸エステル105
m12を3時間で滴加する30分間隔でそのつどロジウ
ム−■−アセテート50m9を添加する。引続き、メタ
ノールを添加し、真空中で蒸発濃縮し、かつ高真空中で
蒸留する。
沸点(0,1ミリバール)−80〜88°C;収量=4
5.69 b)a)で得られた生成物21.079をDMF200
mQに溶解し、かつカリウム−7タルイミド18.5g
および触媒量18−クラウン−6を添加する。100℃
で2.5時間撹拌し、濾過し、かつ2回H20で洗浄す
る。乾燥および蒸発濃縮の後、油状残留物が得られる。
NMR(CDCIa/TMS  ppm)ニーCH31
,21〜1.35; −CH2−3,59〜4.31; フタリル  7.66〜7.90 Rf(酢酸エチル/石油エーテル 2/I)=0.53 c)Iの合+ff1(n−1) IV  25.24g (n−1)を20%のHCl 
 500m4中で還流下に撹拌し、1.5時間抜に真空
中で蒸発濃縮し、残留物をH2O100m12中に入れ
、かつ濾別する。濾液を3回酢酸エステルで抽出し、か
つ蒸発濃縮する。
生成物をセフ7デツクス(5ephadex)/ H2
0により精製する。
収量: I  9.379  (n=1)NMR(DM
SO−d6/TMS  ppm)ニーCH2−CH2−
3,571 −CH2−4,03; NH3+        4.14 Rf(メチルエチルケトン/AcOH/H2O3/l/
1)−0,56 後処理は、BOC保護された生成物への変換ならびに引
続くカラムクロマトグラフィーおよび分解によって行な
うことができる。
例5 1 (n=2)とビオチンとの反応 I  1.69  (n−2)をビオチン−N−ヒドロ
キシスクシンイミドエステル642mgおよびトリエチ
ルアミノ1.5m12と一緒にDMF 30mI2に溶
解し、かつ室温で2時間撹拌する。
溶剤を除去し、残留物をアセトン中に入れ、濾別し、か
つ再び蒸発濃縮する。
Rf(氷酢酸/酢酸エステル/水 515/2)−0,
53

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I a: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、mは1〜10の自然数である]で示される化合
    物およびその塩。 2、一般式VI: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 R^1は水素原子、p−ニトロフェニル基、N−スクシ
    ンイミド基、ハロゲン化物基またはC_1〜C_6−ア
    ルキルカルボニル基であり、R^2およびR^3は、同
    一でも異なっていてもよく、水素原子、ハロゲン化アセ
    チル基、アクリル酸基またはマレイミドアルカン酸基で
    あるか、或いは −NR^2R^3基はマレイミド基、イソシアネート基
    またはイソチオシアネート基であり、但し、R^2およ
    びR^3は同時に水素原子を表わさないものとし、 nは0〜10の自然数である]で示される 化合物。 3、一般式 I b: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、nは0〜10の自然数である]で示される化合
    物を製造する方法において、式II▲数式、化学式、表等
    があります▼ [式中、nは前記のものを表わし、 Xはハロゲン原子またはフタルイミド基で ある]で示される化合物を、式III N_2CH−COOR(III) [式中、Rは1〜6個の炭素原子を有するアルキル基を
    表わす]で示される化合物と反応させ、Xがハロゲン原
    子を表わす場合には、この生成物をアミノ基の導入のた
    めに試薬と反応させ、エステル官能基および場合によっ
    ては存在するアミノ保護基を加水分解することを特徴と
    する、式 I bの化合物の製造法。 4、カルボキシル基含有化合物をアミノ基含有化合物と
    結合させる方法において、式 I b:▲数式、化学式、
    表等があります▼( I b) [式中、nは0〜10の自然数である]で示される化合
    物またはその塩を使用することを特徴とする、カルボキ
    シル基含有化合物をアミノ基含有化合物と結合させる方
    法。 5、式V: ▲数式、化学式、表等があります▼(V) [式中、 Yはカルボキシル基含有ハプテン、染料、 ペプチドまたは蛋白質の基、または核酸もしくはビオチ
    ンの基であり、 Zはアミノ基含有ハプテン、染料、蛋白質 、ペプチドまたは核酸の基であり、 nは0〜10の自然数である]で示される 化合物。 6、式IV: ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) [式中、 Yはカルボキシル基含有ハプテン、染料、 ペプチドまたは蛋白質の基、または核酸もしくはビオチ
    ンの基であり、 nは0〜10の自然数である]で示される 化合物。
JP19508190A 1989-07-26 1990-07-25 ヘテロ二官能性化合物、およびカルボキシル基含有化合物をアミノ基含有化合物と結合する方法 Pending JPH0368542A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3924705.8 1989-07-26
DE19893924705 DE3924705A1 (de) 1989-07-26 1989-07-26 Heterobifunktionelle verbindungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0368542A true JPH0368542A (ja) 1991-03-25

Family

ID=6385869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19508190A Pending JPH0368542A (ja) 1989-07-26 1990-07-25 ヘテロ二官能性化合物、およびカルボキシル基含有化合物をアミノ基含有化合物と結合する方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0410280A1 (ja)
JP (1) JPH0368542A (ja)
DE (1) DE3924705A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2087163A1 (en) * 1990-07-20 1992-01-21 Hubert Agback Heterobifunctional reagents and conjugates with oxaalkylene units for amphiphilic bridge structures
DE4219159A1 (de) * 1992-06-11 1993-12-16 Boehringer Mannheim Gmbh Selbst assemblierende Monoschicht mit kurzkettigen Linkern
US5763191A (en) * 1990-12-12 1998-06-09 Boehringer Mannheim Gmbh Universal binding film
US6451968B1 (en) 1991-05-24 2002-09-17 Isis Pharmaceuticals, Inc. Peptide nucleic acids
US6441130B1 (en) 1991-05-24 2002-08-27 Isis Pharmaceuticals, Inc. Linked peptide nucleic acids
PE20010288A1 (es) 1999-07-02 2001-03-07 Hoffmann La Roche Derivados de eritropoyetina
WO2002042259A2 (en) * 2000-11-27 2002-05-30 University Of Maryland, Baltimore Methods of synthesizing and using derivatives of [2-(2-aminoethoxy)ethoxy] acetic acid
US7459435B2 (en) 2002-08-29 2008-12-02 Hoffmann-La Roche Inc. Treatment of disturbances of iron distribution
US7459436B2 (en) 2002-11-22 2008-12-02 Hoffmann-La Roche Inc. Treatment of disturbances of iron distribution
ES2460671T3 (es) 2003-12-19 2014-05-14 F. Hoffmann-La Roche Ag Uso de eritropoyetina en el tratamiento de alteraciones de la distribución del hierro en enfermedades intestinales inflamatorias crónicas
EP1674113A1 (en) 2004-12-22 2006-06-28 F. Hoffmann-La Roche Ag Conjugates of insulin-like growth factor-1 (IGF-1) and poly(ethylene glycol)
AU2007291501B2 (en) 2006-08-31 2012-07-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Method for the production of insulin-like growth factor-I
CL2007002502A1 (es) 2006-08-31 2008-05-30 Hoffmann La Roche Variantes del factor de crecimiento similar a insulina-1 humano (igf-1) pegilados en lisina; metodo de produccion; proteina de fusion que la comprende; y su uso para tratar la enfermedad de alzheimer.

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1511571A (en) * 1974-06-28 1978-05-24 Syva Co Lactam compounds and conjugates
DE2631656C2 (de) * 1976-07-14 1983-02-10 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verwendung eines Hydroxysuccinimidoester-Derivats zur Bindung von biologisch aktiven Proteinen aneinander und/oder an flüssige oder feste Trägerstoffe
US4372974A (en) * 1980-06-25 1983-02-08 New York University Anticonvulsive compositions and method of treating convulsive disorders
NL8203257A (nl) * 1982-08-19 1984-03-16 Chem Y Nieuwe polyethercarbonzuurderivaten, alsmede hun toepassingen.
US4760142A (en) * 1984-11-27 1988-07-26 Hoechst Celanese Corporation Divalent hapten derivatives
US4680338A (en) * 1985-10-17 1987-07-14 Immunomedics, Inc. Bifunctional linker
US4810638A (en) * 1986-07-24 1989-03-07 Miles Inc. Enzyme-labeled antibody reagent with polyalkyleneglycol linking group

Also Published As

Publication number Publication date
DE3924705C2 (ja) 1991-08-01
EP0410280A1 (de) 1991-01-30
DE3924705A1 (de) 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0368542A (ja) ヘテロ二官能性化合物、およびカルボキシル基含有化合物をアミノ基含有化合物と結合する方法
US5514559A (en) Immunologically active conjugates and method for their preparation
JPS61191675A (ja) 巨大分子物質
PT1543002E (pt) Preparação de intermediários 1h-imidazo ( 4,5-c )quinolin-4-aminas via 1h- imidazo (4,5-c ) quinolina-4-ftalimida
RU2709473C9 (ru) Тиофеновое соединение, способ его получения и его фармацевтическое применение
CA1179326A (en) Nondenaturing zwitterionic detergents for membrane biochemistry
FR2781802A1 (fr) Derives satures ou insatures de l'abietane, conjugues derives et utilisations dans une composition diagnostique, un reactif et un dispositif
EP0618192A1 (de) Homobidentale, trifunktionelle Maleinimid-Linker, und ihre Verwendung in immunologisch aktiven Konjugaten
WO1989008115A1 (fr) NOUVEAUX DERIVES DE LA DEOXY-2'-URIDINE SUBSTITUEE EN POSITION 5, 3' ou 5' PAR DES GROUPEMENTS alpha-AMINO ACYLES, PROCEDE POUR LEUR OBTENTION ET MEDICAMENTS LES CONTENANT
JPH02233693A (ja) コバラミン―酸ヒドラジド,その製造法およびコバラミン接合体
JPH0570635B2 (ja)
US4423227A (en) Process for the preparation of reactive, couplable derivatives of the thyroid hormones
JPH06239898A (ja) 免疫抱合体の調製法
JPH06502192A (ja) 常磁性金属をキレート化でき、そして特異的細胞マーカー部位に応答する因子とカップリングするように企画された共役体成分を製造するための方法
US3912711A (en) Synthetically produced undecapeptide, Substance P
JPS60123494A (ja) シアル酸含有オリゴ糖およびその製造法
CN107383054A (zh) 一种含二硫键长臂生物素及其制备方法
DE3943522A1 (de) Heterobifunktionelle verbindungen
JPS588394B2 (ja) マレイミド誘導体
JPS62103064A (ja) 4,5,6または7−位を介して結合したインド−ルまたはその誘導体、およびその製造方法並びその使用方法
Ratti et al. Configuration of the asparaginyl and aspartyl residues of bacitracin
JPH0348658A (ja) バイオポリマーおよびエフエクター物質からの化合物およびその製法
JPH0552828B2 (ja)
JPS5822036B2 (ja) マレインイミドユウドウタイノ セイゾウホウホウ
JPS5810565A (ja) トリプトフアン誘導体及びその製法