JPH0367488B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0367488B2
JPH0367488B2 JP59080784A JP8078484A JPH0367488B2 JP H0367488 B2 JPH0367488 B2 JP H0367488B2 JP 59080784 A JP59080784 A JP 59080784A JP 8078484 A JP8078484 A JP 8078484A JP H0367488 B2 JPH0367488 B2 JP H0367488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
melting point
resin sheet
low melting
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59080784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60224531A (ja
Inventor
Katsuya Nagano
Makoto Kobayashi
Noboru Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SEKISO KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON SEKISO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SEKISO KOGYO KK filed Critical NIPPON SEKISO KOGYO KK
Priority to JP59080784A priority Critical patent/JPS60224531A/ja
Publication of JPS60224531A publication Critical patent/JPS60224531A/ja
Publication of JPH0367488B2 publication Critical patent/JPH0367488B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/06Embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C43/203Making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/253Preform
    • B29K2105/256Sheets, plates, blanks or films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3041Trim panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/10Fibres of continuous length
    • B32B2305/20Fibres of continuous length in the form of a non-woven mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/02Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/04Time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/12Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • B32B37/1027Pressing using at least one press band

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は車両用内装板の製造方法に関し、た
とえば車室側となる片面に不織布が張られたドア
トリム(以下、単にトリム板という。)などの車
両用内装板の製造方法に係わるものである。
一般に、自動車内装用のトリム板は車室空間を
広くするため所定形状に成形したものが使用され
る。
トリム板は樹脂を混合したフアイバー質の層体
を圧縮成形したフアイバー質圧縮成形体(以下、
単にコアーと略記する。)が主体であり、最近で
はソフト感や豪華性をもたせるため織物や不織布
を表面に接着したものが好まれている。しかしな
がら織物は高価であり、織物、不織布を用いる場
合は、フアイバー質の層体と不織布の成形に際
し、織物、不織布を接着するための接着剤を塗布
する面倒な工程が必要であり、特に成形したトリ
ム板に接着された不織布は使用においてケバ立ち
状となり、汚れ易くて外観が悪く、かつ耐摩耗性
が小さいので長期の使用に好ましくない欠点があ
つた。そこで本発明者は研究の結果、良好な成果
を得て本発明を達成したものである。
すなわち、本発明の目的はコアーに不織布を接
着してなる内装板の製法において前述した諸欠点
を解決しようとしたものであつて、接着性良好で
あり、かつ不織布のソフトな風合いと豪華性を有
し、しかもケバ立つことのない、車両用内装板の
製造方法を提供することにある。
また本発明の他の目的は、フアイバー質の層体
に不織布を重ねて接着成形して所定形に一体成形
された内装板を得るに際し、不織布接着用の面倒
な接着剤塗布工程を省略して製造し易くした車両
用内装板の製造方法を提供することにある。
本発明は、フアイバー質の層体と、熱可塑性合
成樹脂の不織布とを重ね、これらを上型下型より
なる成形型にて熱圧縮してコアーに不織布が接着
された内装板を製造するに際し、前記層体には熱
硬化性の合成樹脂を含み嵩高性のあるフアイバー
質のマツト状の層体を用い、かつ前記不織布には
熱可塑性合成樹脂よりなるものを用い、かつ不織
布の両面に重ねる低融点樹脂シートを二枚用意
し、低融点樹脂シート、不織布、低融点樹脂シー
ト、及び層体の順に重ね合せて配置し、これらを
上型及び下型よりなる所定の成形型にて成形する
車両用内装板の製造法である。コアーを得るため
の層体は木質パルプ、植物繊維、合成繊維などの
繊維質にバインダーとして熱硬化性の合成樹脂の
粉末あるいは繊維を約20〜40%混合した嵩高性の
ある層状のもの、いわゆるフリース(一般にはレ
ジンフエルトともいわれる。)が用いられる。前
記不織布は融点約240〜260℃で目付け量約150〜
400g/m2の熱可塑性合成樹脂よりなるものであ
り、たとえばニードルパンチ処理されたものなど
の各タイプのものが使用される。なお、内装板と
しての風合上からは目付け量が200〜350g/m2
度のものが望ましい。前記低融点樹脂シートは融
点が不織布より低い、約110〜200℃で、目付け量
約10〜50g/m2の熱可塑性合成樹脂よりなるシー
ト状のものが用いられ、たとえばポリエステル樹
脂の、フイルム、網体あるいは不織布であつても
よい。低融点樹脂シートの融点及び目付け量が前
記範囲より大きい場合は、接着性が強くなり不織
布のクツシヨン性及び表面のソフト感が阻害さ
れ、反対に前記範囲より小さい場合は接着性が弱
くなり表面のケバ立ちを防止し得ない。前記成形
型は自動車ドアのトリム板、あるいはダツシユボ
ードなどの車両内装板の所定形状のものを成形す
るためのものであり、成形部を有する上型、及び
成形部を有する下型とよりなる加熱用のものが使
用される。
不織布を層体に接着するに際しては、不織布の
両面に低融点樹脂シートを配置して、低融点樹脂
シート、不織布、低融点樹脂シート及び層体の順
に重ねて配置し、加熱した上型及び下型よりなる
成形型にてこれらを圧締して所定形の内装板を得
る。加熱圧締は層体側に配置される型が約200〜
250℃、低融点樹脂シート側に配置される型が約
120〜220℃に予じめ加熱される。低融点樹脂シー
ト側の型が高温の場合は不織布の毛ば立ちが押さ
えられ表面の硬質性が強くなり表面のソフトな風
合いが悪くなるので低融点樹脂シート側に配置す
る型は、層体側に配置する型より低い加熱温度に
することを要する。成形型の圧締圧力は30秒〜4
分、望ましくは1〜3分である。
次に本発明の一実施例を、図面を参照して説明
する。
第1図において、1は金属よりなる熱圧用の成
形型であつて、下型2と上型3よりなり、下型2
の成形部2Aと上型3の成形部3Aとによつて自
動車ドアの所定のトリム板形状が形成される。
しかして、220℃に加熱した下型2の成形部2
Aと、140℃に加熱した上型3の成形部3Aとの
間には、層体(フリース)4、低融点樹脂シート
5、不織布6及び低融点樹脂シート7が下方より
上方に順次配置される。前記層体4は木質パルプ
30重量部(以下、単に部と略記する。)と、粗毛
(綿繊維40部及び化学繊維60部よりなる。)40部
と、フエノール樹脂30部とを混合し、フリース製
造機にかけ、厚さ30mm目付け量1.8Kg/m2のフリ
ースとなしたものである。低融点樹脂シート5は
4デニールのポリエステル繊維よりなり、融点
110℃、目付け量10g/m2の不織布である。不織
布6は6デニールのポリエステル繊維よりなり、
融点260℃、目付け量200g/m2ものである。低融
点樹脂シート7は4デニールのポリエステル繊維
よりなり、融点130℃、目付け量50g/m2もので
ある。なお、前記した低融点樹脂シート5,7及
び不織布6はいずれもユニチカkk製造のものを
使用した。
次いで、220℃の下型に140℃の上型3を重ね、
介装した層体4、低融点樹脂シート5、不織布
6、低融点樹脂シート7を圧力20Kg/cm2で2分間
圧縮する。しかる後、圧締を解き、脱型して、層
体4、低融点樹脂シート5、不織布6、低融点樹
脂シート7が積層体に接着成形された成形体8を
得る。この成形体8において層体4は圧縮成形さ
れたコアー4Aとなり、かつ同時に成形された不
織布6に低融点樹脂シート5の接着作用を介して
接着される。一方、成形体8表面の低融点樹脂シ
ート7は加熱圧締時の熱によつて溶け、不織布6
に密着し、該不織布6のケバ立ちを防止し、耐摩
耗性の向上と、汚れ防止の役目をはたす。不織布
6は熱圧締解除後はクツシヨン性を回復した。
次いで、成形体8外周の余剰端部8Aを切断し
てトリム板9とされる。このトリム板9は物性試
験したところ、表面の低融点樹脂シート7と不織
布6との接着強度は不織布6の層中間より剥れを
生じた。そして不織布6とコアー4Aとの接着強
度は不織布6の層中間より剥離した。この剥離は
いずれも材料破断を示し、破断までの引張り強度
は2.5〜3.8Kgであり、充分に実用に供し得るもの
であつた。そして、コアー4A部分は厚さ2.5mm、
密度0.68g/cm3、最大曲げ強さ5.8Kg、曲げ弾性
率2500g/cm3であつた。なお、トリム板9は接着
された不織布6のキレツ部分が全くなく曲率半径
の小さい凹凸部にもよくなじんだものであり、85
℃に72時間放置する耐熱試験においても不織布6
の浮き及び縮みが全く生ずることなく良好なもの
であつた。
しかして本発明は、層体と不織布を重ねて加熱
成形するにあたり、不織布の両面に低融点樹脂シ
ートを配置するようにしたので、良好な接着成形
体が得られる。
すなわち、本発明において不織布と層体間に介
装された低融点樹脂シートは不織布と層体との接
着剤として作用して両者の接合性を良好にする。
そして不織布上に配置された低融点樹脂シートは
加熱圧締において溶融し不織布表面を適度に硬質
化させ、成形後の不織布表面のケバ立ちを防止す
るとともに表面の汚れを防ぎかつ表面の耐摩耗性
の大きいトリム板となし得るものである。
そして本発明は、接着剤とする低融点樹脂シー
トと、表面加工に用いる低融点樹脂シートとを、
不織布の両面に配置して一工程にて成形するた
め、従来の面倒な接着剤の塗布工程が不要とな
り、かつ表面加工処理も加熱圧締により同時処理
できるので実施し易い都合のよいものである。
また、低融点樹脂シートは融点及び目付け量を
定めたものを各々使用するため、コアーと不織布
の接着が充分でありかつ不織布のクツシヨン性を
そこなわないものであり、他方の表面側において
は不織布表面を適度に硬質化してケバ立ちを防ぐ
とともに、不織布本来のソフトな風合いや豪華性
は損なわれないものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示すもの
であつて、第1図は下型及び上型間に、フリース
低融点樹脂シート、不織布、低融点樹脂シートを
配置した状態の工程説明図、第2図は圧締工程を
示す工程説明図、第3図は成形体の余剰端部を切
断した状態の工程説明図、第4図は第3図−
線における拡大断面図、第5図は成形されたトリ
ム板の斜視図である。 1……成形型、2……下型、2A,3A……成
形部、3……上型、4……層体、4A……コアー
(フアイバー質圧縮成形体)、5,7……低融点樹
脂シート、6……不織布、8……成形体、9……
トリム板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フアイバー質の層体と、熱可塑性合成樹脂の
    不織布とを重ね、これらを上型下型よりなる成形
    型にて圧締してフアイバー質圧縮成形体に不織布
    が接着された内装板を製造するに際し、前記層体
    には熱硬化性の合成樹脂を含み嵩高性のあるフア
    イバー質のマツト状の層体を用い、かつ前記不織
    布には融点約240〜260℃で目付け量約150〜400
    g/m2の熱可塑性合成樹脂の不織布を用い、かつ
    不織布の両面に重ねる低融点樹脂シートとして融
    点が約110〜200℃で目付け量約10〜50g/m2の熱
    可塑性合成樹脂のシートを二枚用意し、低融点樹
    脂シート、不織布、低融点樹脂シート、及び層体
    の順に重ね合せて配置し、これらを上型及び下型
    よりなる成形型にて、上型成形温度約120〜220
    ℃、下型成形温度約200〜250℃で、かつ上型成形
    温が下型成形温度より低くなし、圧力約10〜25
    Kg/cm2、圧締時間約30秒〜4分にて圧締すること
    を特徴とする車両用内装板の製造方法。
JP59080784A 1984-04-20 1984-04-20 車両用内装板の製造方法 Granted JPS60224531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080784A JPS60224531A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 車両用内装板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59080784A JPS60224531A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 車両用内装板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60224531A JPS60224531A (ja) 1985-11-08
JPH0367488B2 true JPH0367488B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=13728068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59080784A Granted JPS60224531A (ja) 1984-04-20 1984-04-20 車両用内装板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224531A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02175114A (ja) * 1988-12-27 1990-07-06 Ikeda Bussan Co Ltd 内装材の製造方法
JP2012152982A (ja) * 2011-01-25 2012-08-16 Quadrant Plastic Composites Japan Ltd 積層板及び成形体
AT511495A1 (de) * 2011-06-01 2012-12-15 Greiner Perfoam Gmbh Verfahren zum herstellen eines kaschierten formteils
US10081134B2 (en) * 2011-11-28 2018-09-25 Basf Se Process for producing fiber composite moldings
GB2502561B (en) * 2012-05-30 2016-03-23 Gurit Uk Ltd Press moulding method
JP6688964B2 (ja) * 2016-03-03 2020-04-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱プレス成形方法および熱プレス成形装置
CN111469445A (zh) * 2020-04-17 2020-07-31 重庆江东汽车零部件有限责任公司 一种湿法模压货箱底板工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60224531A (ja) 1985-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1305032C (en) Process for producing a lining member and lining member produced by this process
JPH1060763A (ja) 繊維積層成形体
JPH0367488B2 (ja)
EP0908303A2 (en) Vehicle interior panel and method of manufacture
JP3473681B2 (ja) 自動車用天井材
JPS60222214A (ja) 車両用内装板の製造方法
EP0650828B1 (de) Schichtkörper, Verfahren zu seiner Herstellung und dessen Verwendung
JPH0430902B2 (ja)
JPS5849185B2 (ja) 自動車用フロアマットの製造方法
CA2179820C (en) A molded panel having a decorative facing and made from a blend of natural and plastic fibers and process of making same
JPS5989248A (ja) 車両用内装板の製造方法
JPS646053B2 (ja)
JP3608845B2 (ja) フードインシュレーター
JPH0332445B2 (ja)
JPH1058572A (ja) 積層成形体
JP2526078B2 (ja) 自動車用成形天井材の製造方法
JPH0412215B2 (ja)
JPH1071646A (ja) 自動車用ルーフライニングの製造方法
JPS63196752A (ja) フエルト複合成形体
JPS6129537A (ja) 注書き書貼着部を有する成形防音材及びその製法
JP3429949B2 (ja) 不織布系天井基材およびその製造方法
JP3442571B2 (ja) 木質系ドアトリムの製造方法
DE3428171A1 (de) Verfahren zur herstellung von formteilen mit gewebebeschichtung
JPH0593352A (ja) 熱成形性芯材およびその製造方法
JPS5830142B2 (ja) 積層成形体の製造方法