JPH0367095A - ロータリコンプレッサ - Google Patents

ロータリコンプレッサ

Info

Publication number
JPH0367095A
JPH0367095A JP20201489A JP20201489A JPH0367095A JP H0367095 A JPH0367095 A JP H0367095A JP 20201489 A JP20201489 A JP 20201489A JP 20201489 A JP20201489 A JP 20201489A JP H0367095 A JPH0367095 A JP H0367095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
valve cover
muffler chamber
muffler
circumferential length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20201489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2758220B2 (ja
Inventor
Kenji Fujita
健司 藤田
Izumi Onoda
泉 小野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20201489A priority Critical patent/JP2758220B2/ja
Publication of JPH0367095A publication Critical patent/JPH0367095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2758220B2 publication Critical patent/JP2758220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は冷蔵庫や空気調和機等に組込まれて使用される
ロータリコンプレッサに係り、特に比較的簡単な構成で
消音効果の大幅な向上をUったロータリコンプレッサに
関する。
(従来の技術) 従来、例えばシリンダを2段に重ね合わせた、いわゆる
2シリンダ方式の一般的なロークリコンブレヅサは、第
10図に示すように構成されていた。
即ち、密封ケース1内には、圧縮要素2と電動要素3と
がシャフト4を介して連結されて配置されている。この
圧縮要素2は、仕切り仮5を介在させて上下に重ね合わ
せて配置した上側シリンダブロック6a及び下側シリン
ダブロック6bと、このシリンダブロック6a、6bの
上f両端に配置したメインベアリング7及びサブベリン
グ8と、上記各シリンダブロック6a、6b内のに1立
置して前記シャフト4に偏心した状態で嵌合させて配置
したローラ9a、9bとから主に構成されている。そし
て、上記メインベアリング7とサブベアリング8には、
上下に連通ずる吐出弁7a、8aが備えられているとと
もに、このメインベアリング7とサブベアリング8の端
面には、カップ状のバルブカバー10a、10bが取付
けられてマフラ室11a、llbが形成されている。
これによってシリンダブロック6a、6b内から吐出弁
7a、8bを通過して出た冷媒ガスは、パルフカバー1
0a、10bによって区画された各マフラ室11a、l
lb内に入り、更にマフラ室11bに入った冷媒ガスは
シリンダ室からマフラ室11bに入り、メインベアリン
グ7のボス部外周に沿って外部に流れることによって、
消音効果を発揮するよう構成されていた。
また、出願人は先に実開昭61−62297号として、
第11図に示すよう、ロータ9を収納したシリンダブロ
ック6の上端に配置したメインベアリング7の端面を1
段目のバルブカバー12aで包囲して1段目のマフラ室
13aを、更にこの1段目のバルブカバー12aの端面
を2段口のバルブカバー12bで包囲して2段目のマフ
ラ室13bを夫々形成し、更に1段目のバルブカバー1
2a及び2段目のバルブカバー12bに夫々吐出口(図
示せず)を設け、これによって、1段口のマフラ室13
J1及び2段目のマフラ室13b内を冷媒ガスが流れる
ようにして二重構造の消き効果を発揮するようにしたも
のを提案した。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記第11図に示す1段のバルブカバー
を設けたものにおける騒音特性は、バルブカバーのもつ
定在波によって、第12図に示すように、例えば約I 
KHzにピークを有し、このピーク値がトータル的に見
た場合の0.A値のレベルを決定していたため、レベル
が非常に高いものになってしまっているのが現状であっ
た。
また、実開昭61−62297号に記載のものは、膨脂
型消音器としての効果と、二重構造にした遮音効果を奏
するものの、バルブカバーのもつ定在波の音を減衰させ
ることができないばかりでなく、2シリンダ型コンプレ
ツサに応用した場合には、構造がかなり複雑となりしま
うといった問題点があることが解った。
なお、前記定在波は、バルブカバー内を流れる冷媒ガス
の円周方向長さによって定まるものである。
本発明は上記に鑑み、比較的簡単な構成で、特に定在波
の音を減衰させることにより、騒音特性のピーク値を低
下させ、これによってトータル的に見た場合のO,A値
のレベルの低下を図ったものを提供することを目的とす
る。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明に係るロータリコンプ
レッサは、密封ケース内に圧縮要素を収納し、この圧縮
要素内を挿通させたシャフトを一対のベアリングで回転
自在に支承したロータリコンプレッサにおいて、前記少
なくとも一方のベアリングの端面を1段目のバルブカバ
ーで包囲して1段目のマフラ室を形成するとともに、こ
の1段目のバルブカバーの端面を該バルブカバーの約1
72の周長の2段目のバルブカバーで包囲して2段目の
マフラ室を夫々形成し、前記両マフラ室を前記圧縮要素
の冷媒吐出口から吐出される冷媒ガスが通過するように
したもの、及び密封ケース内に圧縮要素を収納し、この
両圧縮要素西を神道させたシャフトを一対のベアリング
で回転自在に支承したロータリコンプレッサにおいて、
前記両ベアリングの端面を略同一長さの周長を有するバ
ルブカバーで夫々包囲してマフラ室を形成し、このバル
ブカバーの一方の端面を該バルブカバーの約1/2の周
長の2段目のバルブカバーで包囲して2段目のマフラ室
を形成し、前記各マフラ室を上記圧縮要素の冷媒吐出口
から吐出される冷媒ガスが通過するようにしたものであ
る。
(作 用) 上記のように構成した本発明によれば、バルブカバーの
もつ定在波は、この周長で定まるため、1段目のバルブ
カバーで区画された1段目のマフラ室内を冷媒ガスが通
過することによって発生した騒音は、上記バルブカバー
の周長に応じた所定の周波数で最大となるが、2段目の
バルブカバーの周長は1段目のバルブカバーの周長の略
1/2に形成されているため、この内部の2段目のマフ
ラ室を冷媒ガスが通過する際に該2段目のマフラ室は上
記最大周波数の定在波を打ち消すように作用して、二重
構造のカバーと同様な彫版、遮音効果の他に最大周波数
の騒音を極力低減させることができる。
更に、シリンダブロックの上下開口端に配置した一対の
ベアリングを略同一長さの周長を有するバルブカバーで
各々包囲することにより、両バルブカバーによる定在波
を同一となし、史にこの一方のバルブカバーの端部を該
バルブカバーの周長の1/2の周長の2段目のバルブカ
バーで包囲して上記定在波を同特に打ち消すことにより
、高い消音効果を維持したまま2段目ののバルブカバー
を1つで済ますことができる。
(実施例) 第1図乃至第8図は本発明の一実施例を示すもので、上
記第4図に示す従来例の他に以下の構成が備えられてい
る。
即ち、上下2段に重ね合わせたシリンダブロック6a、
6bの上下開口端には、ここを閉塞するとともにシャフ
ト4を回転自在に支承するメイベアリング7及びサブベ
アリング8が配置されている。
このメインベアリング7の端部には、略カップ状で5つ
の突出部を有する1段目のバルブカバー14が配置され
て、この1段目のバルブカバー14で区画された1段目
のマフラ室15が構成されているとともに、この1段目
のバルブカバー14の端面は、これとほぼ相似形をした
2段口のバルブカバー16で包囲されて、2段目のマフ
ラ室17が形成されている。
上記両バルブカバー14.16は、そのフランジ部で重
ね合わせ、ここに穿設した穿孔14a。
16a内に共通のボルト18を押通させて固定されてい
る。
また、この1段目のバルブカバー14の端壁には、吐出
口14bが形成され、この1段目のバルブカバー14で
区画された1段目のマフラ室15内の冷媒ガスが、2段
目のマフラ室17内に流れ、更に2段目のマフラ室17
内の冷媒ガスが、メインベアリング7のボス部に沿って
流れて外部に流出するようなされている。
更に、前記1段目のマフラ室15の周囲を区画する1段
目のバルブカバー14の周壁14cの内周面とメインベ
アリング7の外周面との間で区画された水平方向平面の
平均円周方向の長さ、即ち1段目のバルブカバー14の
周長glは、2段目のマフラ室17の周囲を区画する2
段目のバルブカバー16の周W16bの内周面とメイン
ベアリング7の外周面との間で区画された水平方向・1
′、[ti]の平均円周方向の長さ、即ち第2段目のバ
ルブカバー16の周長plの約2倍(R,−2ρ2)に
設定されている。
これにより、各バルブカバー14.16のもつ定在波は
この周長it、、N2で定まり、1段目のバルブカバー
14で区画された1段目のマフラ室15内を冷媒ガスが
通過することによって発生する騒音は、この1段目のバ
ルブカバー14の周長plに応じた所定の周波数で最大
となるため、2段目のバルブカバー16の周長plを1
段目のバルブカバーの周長glの約1/2に設定するこ
とにより、この内部の2段目のマフラ室17を冷媒ガス
が通過する際に該2段目のマフラ室17で上記最大周波
数の定在波を打ち消すように作用させ、二重構造のバル
ブカバーと同様な膨脹、遮音効果の他に最大周波数の騒
音を極力低減させることができる。
而して、シリンダ室内の冷媒ガスは、吐出弁7aから1
段目のマフラ室15に入り、1段口のバルブカバー14
の周壁14cの内周面に沿って流れて消音効果が発揮さ
れた後、吐出目14bから2段目のマフラ室17に入り
、2段目のバルブカバー16の周壁16bの内周面に沿
って流れて消音効果が発揮され、しかる後、外部に流出
する。
この時、特に2段目のマフラ室17は1段目のマフラ室
15を通過する際に発生した最大周波数の定在波を打ち
消するよう作用し、これによって最大周波数を極力低減
させることができる。
この時の騒音特性を第8図に示す。
同図と第11図との比較から明らかなように、本実施例
においては、特にI K11z域の定在波の騒音のピー
ク値が約8dBも大幅に低減するとともに、高周波域の
レベルも低減し、これによって0.  A値も低減する
ことになる。
なお、上記1段目及び2段目のマフラカバー14.16
の形状は、図示の実施例に限ることなく、例えば、2段
目のバルブカバー16′の周壁16′ bを第9図に示
すように、円筒形としても良いことは勿論である。
更に、下部のサブベアリング8の端面にも、略カップ状
のバルブカバー19が配置されて、マフラ室20が形成
されているとともに、このマフラ室20の周囲を区画す
るバルブカバー19の周壁19aの内周面とサブベアリ
ング8の外周面との間で区画された水平方向平面の平均
■周方向の長さ、即ちバルブカバー19の周長が、上記
1段目のバルブカバー14の周長ρlと等しくなるよう
、即ち、このバルブカバー19のマフラ室20における
断面(第1図rV−IV線断面図)と上記1段目のバル
ブカバー14の断面(第2図TV−TV線断面図)とが
等しくなるよう(第4図参照)構成されている。
このように、上下に重ね合わせた2個のシリンダブロッ
ク6a、6bの上下開口端に配置した一対のベアリング
7.8を略同−周長のバルブカバー14.19で各々包
囲することにより、両バルブカバー14.19による定
在波を同一となし、更にこの一方のバルブカバー14の
端面を該バルブカバー14の周長の略]/2の周長の2
段目のバルブカバー16で包囲して、上記バルブカバー
14、及びバルブカバー19から更にバルブカバー14
を通過してこの2段目のバルブカバー16に達する冷媒
ガスの該バルブカバー14.19による定在波を同時に
打ち消すことにより、2段口のバルブカバー16を1つ
で済ますようにすることができる。
なお、上記実施例においては、2シリンダ方式のコンプ
レッサに応用した例を示しているが、1シリンダ方式の
コンプレッサに応用することもできることは勿論である
〔発明の効果〕
本発明は上記のような構成であるので、二重構造バルブ
カバーとしての膨脹、遮音効果を発征する他に、1段目
のマフラ室の冷媒ガスの通路がもつ定在波を2段目のマ
フラ室の冷媒ガスの通路で打ち消し、これによって、特
にピーク値の騒音の大幅な低減を図って0. A値も低
減させることができる。
しかも、二重のカバーとすることによって、冷媒ガスと
潤滑油の分離効果をアップさせてコンプレッサからサイ
クルへ出る潤滑油も低減させることができる。
更に、上下に重ね合わせた2個のシリンダブロックの上
下開口端に配置した一対のベアリングを略同−周長のバ
ルブカバーで各々包囲することにより、両パルプカバー
による定在波を略同−となし、更にこのマルブカバーの
周長の1/2の周長の2段目のバルブカバーで上記定在
波を同特に打ち消すことによって、2段目のバルブカバ
ーを1つで済ませて構造の簡素化及び低価格化を図るこ
とができるといった効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は本願発明の一実施例を示し、第1図
は縦断面図、第2図はメインバルブの1段目のバルブカ
バーを示す平面図、第3図は第2図の■−■線断面図、
第4図は第1図及び第2図のIV−IV線断面図、第5
図はメインバルブの2段目のバルブカバーを示す平面図
、第6図は第5図の■−■線断面図、第7図は同じく■
−■線断面図、第8図は騒音特性を示すグラフ、第9図
は他の実施例を示す第7図相当図、第10図及び第11
図は夫々異なる従来例を示す縦断面図、第12図は第1
0図における騒音特性を示すグラフである。 4・・・シャフト、6 a 、6 b・・・シリンダブ
ロック、7.8・・・ベアリング、14・・・1段目の
パルプカバー15・・・1段目のマフラ室、16・・・
2段目のバルブカバー、17・・・2段目のマフラ室、
19・・・パルプカバー、20・・・マフラ室。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、密封ケース内に圧縮要素を収納し、この圧縮要素内
    を挿通させたシャフトを一対のベアリングで回転自在に
    支承したロータリコンプレッサにおいて、前記少なくと
    も一方のベアリングの端面を1段目のバルブカバーで包
    囲して1段目のマフラ室を形成するとともに、この1段
    目のバルブカバーの端面を該バルブカバーの約1/2の
    周長の2段目のバルブカバー包囲して2段目のマフラ室
    を夫々形成し、前記両マフラ室を前記圧縮要素の冷媒吐
    出口から吐出される冷媒ガスが通過するようにしたこと
    を特徴とするロータリコンプレッサ。 2、密封ケース内に圧縮要素を収納し、この両圧縮要素
    内を挿通させたシャフトを一対のベアリングで回転自在
    に支承したロータリコンプレッサにおいて、前記両ベア
    リングの端面を略同一長さの周長を有するバルブカバー
    で夫々包囲してマフラ室を形成し、このバルブカバーの
    一方の端面を該バルブカバーの約1/2の周長の2段目
    のバルブカバーで包囲して2段目のマフラ室を形成し、
    前記各マフラ室を上記圧縮要素の冷媒吐出口から吐出さ
    れる冷媒ガスが通過するようにしたことを特徴とするロ
    ータリコンプレッサ。
JP20201489A 1989-08-03 1989-08-03 ロータリコンプレッサ Expired - Fee Related JP2758220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20201489A JP2758220B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 ロータリコンプレッサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20201489A JP2758220B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 ロータリコンプレッサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0367095A true JPH0367095A (ja) 1991-03-22
JP2758220B2 JP2758220B2 (ja) 1998-05-28

Family

ID=16450496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20201489A Expired - Fee Related JP2758220B2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 ロータリコンプレッサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2758220B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408248B1 (ko) * 2001-11-21 2003-12-01 주식회사 엘지이아이 밀폐형 회전식 압축기용 소음기의 누설 방지장치
WO2007074638A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Daikin Industries, Ltd. 圧縮機
CN106762670A (zh) * 2017-01-24 2017-05-31 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机、制冷系统和汽车

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408248B1 (ko) * 2001-11-21 2003-12-01 주식회사 엘지이아이 밀폐형 회전식 압축기용 소음기의 누설 방지장치
WO2007074638A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Daikin Industries, Ltd. 圧縮機
AU2006329387B2 (en) * 2005-12-28 2010-10-28 Daikin Industries, Ltd. Compressor
CN106762670A (zh) * 2017-01-24 2017-05-31 广东美芝制冷设备有限公司 压缩机、制冷系统和汽车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2758220B2 (ja) 1998-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5205719A (en) Refrigerant compressor discharge muffler
EP1395743B1 (de) Geräuschdämpfer
JPH0245608A (ja) 型打ち形成マフラー
JPH0367095A (ja) ロータリコンプレッサ
EP0768465B1 (en) Gas compressor
JPS6039517Y2 (ja) 密閉型圧縮機の消音装置
JPH0510279A (ja) 2気筒回転式圧縮機
JPS5827047Y2 (ja) 密閉型圧縮機の消音装置
JPS62284993A (ja) 回転型圧縮機
JPH0338474Y2 (ja)
JPS593198A (ja) 回転式密閉型電動圧縮機の騒音低減装置
JPH0652078B2 (ja) ロ−タリコンプレツサの消音装置
JPS5830084Y2 (ja) 密閉形圧縮機の消音装置
JPS61138889A (ja) 密閉型電動圧縮機
JPS587048Y2 (ja) 密閉型圧縮機
JPH0114787Y2 (ja)
JPS5830083Y2 (ja) 密閉型圧縮機の消音装置
JPS6245051Y2 (ja)
JPS5842570Y2 (ja) 密閉型圧縮機の消音装置
JPS5941282Y2 (ja) 共鳴形消音器
JPS60240893A (ja) 回転型圧縮機
JPS6299695A (ja) 回転型圧縮機
JPH0531203Y2 (ja)
JPS593131Y2 (ja) 排気消音器
JPS62284987A (ja) 回転型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees