JPH036555B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036555B2
JPH036555B2 JP57066881A JP6688182A JPH036555B2 JP H036555 B2 JPH036555 B2 JP H036555B2 JP 57066881 A JP57066881 A JP 57066881A JP 6688182 A JP6688182 A JP 6688182A JP H036555 B2 JPH036555 B2 JP H036555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
section
discrimination
denomination
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57066881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58184692A (ja
Inventor
Tsuneo Hirota
Tomoyoshi Gomi
Shoichi Mori
Chisato Hyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57066881A priority Critical patent/JPS58184692A/ja
Publication of JPS58184692A publication Critical patent/JPS58184692A/ja
Publication of JPH036555B2 publication Critical patent/JPH036555B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は現金取扱装置等利用者が操作して取引
きを遂行する取引操作装置に係り、特に取扱い紙
幣の表裏揃えを迅速に行ない、且つ取引中断に対
応し得る紙幣取扱装置の改良に関す。
(b) 技術の背景 近来、コンピユータバンキングシステムの一環
として金融機関の窓口等において、取引操作装置
である現金自動預金支払兼用機(Automated
Teller Machine:以下ATMという)等が広く
利用されている。これらの装置は媒体読取装置を
備えており、通常クレジツトカード(以下カード
という)あるいは預金通帳等を利用して操作を行
ない、現金の預金、支払い等各種の取引が行なわ
れる。これらの取引操作装置は、その便利性から
利用度が急速に高まつており、つれて各種のサー
ビス機能、例えば払出し紙幣の表裏を揃えたり、
預金取引中の取引中断時に投入紙幣を返却する機
能及びこれらの機能が迅速に行なわれることが要
請されるようになつた。
(c) 従来技術と問題点 以下、ATMを例にとつて従来方法について第
1図〜第3図を参照して説明する。第1図は本発
明が適用されるATMを例示する斜視図、第2図
は第1図のA−A′線に沿う断面図、第3図は第
1図のB−B′線に沿う断面図である。
第1図に示すように、ATMは装置前面パネル
上方右側にカード挿入口1、左側に通帳11を挿
入する通帳口2が設けられており、下方操作パネ
ル右側に現金払出し口3、その手前に預金等の取
引の指定、暗証番号及び取引き金額を打鍵するキ
ーボード4とお客に操作内容等を表示案内するデ
イスプレイ5があり、その左方に紙幣投入口6と
紙幣返却口7が配置されている。
装置内部は第2図に示すように上方通帳挿入口
2の後方、図において右方に通帳11の磁気スト
ライブを読み、且つ書込みするリードライト部1
3及び通帳11とジヤーナル用紙20に取引き内
容を印字する印字部14が設けられている。装置
中央部には、投入された紙幣10の正偽、金種を
鑑別する鑑別部8があり、その下方に紙幣10を
1時プールするプール部9及び紙幣収納箱12が
配置されている。装置下部の後部図において右端
には各機構部を制御する制御部18が配置されて
いる。また、第3図に示すように上方カード挿入
口1の後方、図において右方にカード17の磁気
ストライブを読み且つ書込みするリードライト部
13′及びレシート取引内容を印字する印字部1
5が設けられている。装置下部には前記の収納箱
12の下端の繰出し部31から繰出した紙幣10
を払出口3に導く機構が配置されている。
このような構成を有するのでこの装置の使用例
を預金及び支払いの場合について説明すると、ま
ずお客が預金をする時は、キーボード4の預金釦
を押して意志表示し、デイスプレイ5の操作案内
表示に従つて通帳11を通帳口2へ挿入するとリ
ードライト部13で通帳裏面の磁気ストライブが
読取られ、口座番号等が確認されてから紙幣10
を紙幣投入口6へ投入する。装置は紙幣10の正
偽を鑑別部8で鑑別して異常紙幣は、図中点線で
示すルートで返却口7へ返送し、正紙幣10をプ
ール部9に送ると共に金額を計数してデイスプレ
イ5に表示する。お客はその金額が投入金額と一
致していることを確認し、キーボード4の確認釦
を押すと紙幣10はプール部9より収納箱12に
収納されると共に通帳11に預金額が印字されジ
ヤーナルに取引内容が印字されて装置内に巻取ら
れ、通帳口2から通帳11が返却されて取引は終
了する。通帳11を用いないでカード17を使用
して預金する時は、レシートが発行される。
また現金の払出しをする時は、払出し釦を押し
てからカード17をカード挿入口1へ挿入し、通
帳11を通帳口2へ挿入して、暗証番号及び払出
金額の打鍵をすれば、紙幣収納箱12より指定金
額の紙幣10が繰出されて現金払出し口3より紙
幣10が払出される。
この間カード17はリードライト部13′で読
取確認等が行なわれ、通帳11及びジヤーナル用
紙20に取引内容が印字され、ジヤーナル用紙2
0は装置内に巻取られ、通帳11は通帳口2から
返却される。通帳11の挿入がなくカード17だ
けで払出しする時はレシートが発行される。
かゝるATMにおいて、上記の預金及び支払い
取引中に紙幣を搬送,鑑別,収納及び放出する紙
幣取扱装置は、単なる紙幣の取引金額の処理だけ
でなく、紙幣の表裏を揃えてお客に渡すという機
能、あるいは預金操作中に取引中断があつた時に
は、投入された紙幣を迅速に返却する機能が考え
られている。
すなわち従来は次のような方法がとられてい
る。
(1) 預金の時は投入された紙幣を真偽,金種鑑別
して各金種別収納部の上方に1時プールし、こ
れを操作して収納する。取引中断の時は1時プ
ールした紙幣を繰出して返却する。払出しの時
は収納していた紙幣を繰出して排出する。(特
開昭53−73935) (2) 預金の時は紙幣を真偽,金種,表裏鑑別して
表裏を揃えて収納する。払出しの時は収納して
いた紙幣を繰出して金種鑑別して排出する。鑑
別で所定外の金種の時はリジエクトボツクスに
回収する。(特開昭56−92691,特開昭55−
85967) 何れも投入紙幣は以下の経過で処理される。投
入紙幣鑑別表裏揃え金種別プール返
却、または収納 即ち、一時プールするプール部9は金種毎に備
えており、また、プールされた紙幣の返却機構も
同様となり、且つ収納紙幣の支払用とは搬送径路
も異なり共通とはならず、専用に設けている。
このため、投入紙幣の返却機能を付加させる
と、複数の一時プール部や専用の返却機構が必要
となり、装置は大形化、複雑化となり信頼性も低
下する等の問題点があつた。
(d) 発明の目的 本発明の目的は上記の欠点を解決する為のもの
で、簡単な機構で取引き紙幣の表裏揃えを迅速に
行ない、且つ取引中断に対応し得る紙幣取扱装置
を提供するにある。
(e) 発明の構成 本発明は、紙幣が投入及び払出される投入払出
口と、前記投入払出口から繰り出された紙幣の真
偽、金種、表裏を鑑別する一次鑑別部と、投入さ
れた紙幣の内、前記一次鑑別部の鑑別の結果、真
紙幣と鑑別された紙幣を前記一次鑑別部の鑑別結
果に基づいて表裏を揃える手段を有し、表裏が揃
えられた紙幣を一括して一時プールする一括プー
ル部と、金種毎に紙幣を格納する複数の紙幣収納
部と、払出要求に応じ、前記紙幣収納部から紙幣
を払出す払出手段と、前記プール部より繰り出さ
れた紙幣及び前記紙幣収納部から払出された紙幣
の金種を鑑別する二次鑑別部と、投入された紙幣
の内、前記一次鑑別部の鑑別結果が真紙幣と鑑別
されなかつた紙幣を前記投入払出口の前段で一時
保留する保留部と、を有することを特徴とする紙
幣取扱装置である。
(f) 発明の実施例 以下本発明の一実施例を第4図及び第5図を参
照して説明する。第4図は本発明による実施例を
示す紙幣取扱装置の側面図、第5図は第4図のブ
ロツク図である。また第1図及び第2図と同一個
所は同符号で示している。第5図の実線は預金時
の紙幣10のルート、点線は払出し時の紙幣10
のルート、1点鎖線は信号ルートを示す。
第4図及び第5図において、投入払出し口であ
る紙幣投入口6、一次鑑別部である鑑別部21、
表裏を揃えるための手段である表裏ゲート28・
ローラR1,R2、一括プール部であるプール部
22、払出手段である繰り出し部31、二次鑑別
部である鑑別部23、保留部であるエジエクトプ
ール部26を有している。つまり、1次鑑別され
た紙幣10を表裏揃えて1時プールする機能と、
プールされている紙幣10を1枚ずつ繰出す繰出
し部22aを備えている。2次鑑別部23は紙幣
10の金種を鑑別する機能をもつている。紙幣収
納箱24は金種別に紙幣10を収納する。この収
納箱24の下端には紙幣10を繰出す機構31が
取付けられている。リジエクトボツクス25は紙
幣10が2次鑑別部23において所定金種でない
と鑑別した場合、例えばプール部22の繰出し部
22aから誤つて2枚重ねで繰出された場合ある
いは、払出しの枚数違い等の場合に回収する箱で
ある。エジエクトプール部26は払出し又は返却
する紙幣10が全部揃う迄プールするようになつ
ている。真偽ゲート19は鑑別部21で真偽を鑑
別された紙幣10を返却ルートと収納ルートに切
替えるゲートであり、表裏ゲート28は鑑別され
た紙幣10の表裏によつて搬送ルートを切替える
ゲートである。返却収納ゲート29はお客の投入
金額の確認あるいは預金取消しのキーボード4の
応答操作により切替えられるゲートである。また
金種別ゲート30は2次鑑別部23で金種鑑別さ
れた紙幣10を各金種及び所定金種外に振分ける
ゲートである。プール部22,収納箱24,リジ
エクトボツクス25及びエジエクトプール部26
に紙幣10を送り込む送りローラR1〜R7にはリ
ングベルト27a〜27gが嵌められており、紙
幣10の安定した送り込みができるようになつて
いる。また各搬送路には紙幣10を走行させる送
りローラが設けられている。払出し口3′は紙幣
投入口6と同じエリアに設けられており、払出し
口3′に出てきた紙幣10は、お客が取り易いよ
うに投入口6に移動する。そしてもし、紙幣10
が取忘れがあつた時は収納ルートを経てリジエク
トボツクス25に回収するようになつている。ま
た金種別に収納される収納箱24内の紙幣10が
所定量より過多又は過少になつた時には検知さ
れ、警報装置がなされる。過多の時はリジエクト
ボツクス25に1部を回収し、過少の時は装置の
背面扉19を開けて紙幣10を図中矢印S方向か
ら繰出し部22aに挿入して補充することができ
る。
このような構成及び機能を有するので、この装
置で入金及び出金する時は、第4図において紙幣
投入口6に投入された紙幣10は1次鑑別部21
で真偽,金種及び表裏を鑑別され、信号aが制御
部18に送られ制御部18は真偽ゲート30、表
裏ゲート28及び図に示していないカウンタ経由
でデイスプレイ5に信号を送る。偽紙幣と鑑別さ
れた紙幣10は図中矢印B方向に進み更にエジエ
クトプール部26を経て矢印K方向に進んで紙幣
払出し口3′に送られる。
真紙幣10は金額を順次カウントされて、矢印
A方向に進み、更に表の場合は矢印C方向に進ん
でローラとリングベルト27aによつてプール部
22に送り込まれてプールされ、裏の場合は矢印
D方向に進んで表裏反転してローラとリングベル
ト27bによつてプールされている紙幣10の一
端が押下げられた下側に送り込まれてプールされ
る。従つてプールされた紙幣10は表を上に向け
て揃つている。1取引の投入紙幣10のプールが
終了して、信号aでデイスプレイ5に金額が表示
され、お客がキーボード5の金額確認釦で応答す
ると信号bが出てプール部22の底板が図に示す
ように降下して繰出し部22aのローラによつて
繰出されると同時に返却収納ゲート29が作動し
て矢印E方向に進み更に矢印F方向に進んで2次
鑑別部23に送られる。お客が取引取消釦を押し
た場合には繰出された紙幣10は矢印J方向に進
みエジエクトプール部26に一時プールした後、
矢印K方向に進んで払出し口3′に返却される。
2次鑑別部23で金種鑑別されると信号cが出て
金種別ゲート30が作動し、紙幣10は矢印G方
向に進んで更に矢印H方向に進み、金種毎の収納
箱24にローラとリングベルト27c〜27eに
よつて送り込まれて収納される。若しプール部2
2から繰出す時に2枚重ね等の繰出し誤りがあつ
て、矢印E方向に進んで2次鑑別部23で正規鑑
別ができなかつた紙幣10は矢印Gから矢印M方
向に進んでローラとリングベルト27fによつて
リジエクトボツクス25に回収される。
出金する時はキーボード4による入力操作で信
号dによつて収納箱24の下端の繰り出し部31
の駆動により指定金額の紙幣10が繰出されて矢
印L方向に進み、更に矢印F方向に進んで2次鑑
別部23で金種鑑別をすると共に信号eでカウン
トを行ないデイスプレイ5に金額表示し、エジエ
クトプール部26に1時プールした後払出し口
3′に払出され、矢印N方向に移動して紙幣投入
口6の位置に移り、お客が受取ることができる。
収納箱24より繰出す時に、過剰繰出し等の繰出
し誤りがあつた場合は2次鑑別部23の鑑別によ
つて矢印M方向に進みリジエクトボツクス25に
回収される。また払出された紙幣10を取忘れた
時は所定の時間経過(例えば60秒)後、自動的に
取込みが行なわれる。即ち、投入口6より繰出さ
れて1次鑑別部21で鑑別してカウントして矢印
A,C,E,F方向に進み、2次鑑別部23を経
て矢印G方向から矢印M方向に進んでリジエクト
ボツクス25に回収される。
上記例でリングベルト27a〜27gはギザロ
ーラを用いても同様に安定した送り込みができ
る。
(g) 発明の効果 以上説明したように本発明によれば、 投入紙幣の返却機能を付加させても、複数の一
時プール部や専用の返却機構は必要とせず、従来
例の装置に比べ、小形化、簡易化となり信頼性も
高められ、且つ表裏を揃えて返却或いは払出が行
われ、サービスの向上が図れ目的が達成できる。
尚、本発明の具体的実施例では更に以下のよう
な効果がある。
(1) 紙幣の表裏を揃えてプール部に1時プールす
る時、機構が簡単なローラとリングベルトによ
つて走行を中断することなく迅速に揃えること
ができ、しかもプール部は1個所でスペースが
少なくてすむ。また取引中断時に表裏揃えて返
却することができる。
(2) 1次及び2次鑑別部によつて鑑別を行なうこ
とにより入出金時の信頼性が向上するばかりで
なく紙幣搬送ルートが単純化でき、機構部の磨
耗等の損耗が軽減される。
(3) 払出された紙幣の取忘れ取込時には入金と同
じルートを搬送し金額のカウントを行なうこと
により信頼性が向上する。
(4) 収納箱のオーバーフロ及びエンド検知を金種
毎に単独機能で動作させて装置外部より回収及
び補充できるので装置の休止時間を減少させる
ことができ、操作も簡単で効率よく運用でき
る。また自動充填機と結することにより自動化
することも可能である。
という種々の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるATMを例示する
斜視図。第2図は第1図のA−A′線に沿う断面
図、第3図は第1図のB−B′線に沿う断面図、
第4図は本発明による実施例を示す紙幣取扱装置
の側面図、第5図は第4図のブロツク図である。 図において、3,3′は現金払出し口、6は紙
幣投入口、7は返却口、8は鑑別部、9,22は
プール部、10は紙幣、12,24は紙幣収納
箱、18は制御部、21は1次鑑別部、23は2
次鑑別部、25はリジエクトボツクス、26はエ
ジエクトプール部、27a〜27gはリングベル
ト、28は表裏ゲート、30は金種別ゲートを示
す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 紙幣が投入及び払出される投入払出口と、 前記投入払出口から繰り出された紙幣の真偽、
    金種、表裏を鑑別する一次鑑別部と、 投入された紙幣の内、前記一次鑑別部の鑑別の
    結果、真紙幣と鑑別された紙幣を前記一次鑑別部
    の鑑別結果に基づいて表裏を揃える手段を有し、
    表裏が揃えられた紙幣を一括して一時プールする
    一括プール部と、 金種毎に紙幣を格納する複数の紙幣収納部と、 払出要求に応じ、前記紙幣収納部から紙幣を払
    出す払出手段と、 前記プール部より繰り出された紙幣及び前記紙
    幣収納部から払出された紙幣の金種を鑑別する二
    次鑑別部と、 投入された紙幣の内、前記一次鑑別部の鑑別結
    果が真紙幣と鑑別されなかつた紙幣を前記投入払
    出口の前段で一時保留する保留部と、 を有することを特徴とする紙幣取扱装置。
JP57066881A 1982-04-21 1982-04-21 紙幣取扱装置 Granted JPS58184692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066881A JPS58184692A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 紙幣取扱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57066881A JPS58184692A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 紙幣取扱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58184692A JPS58184692A (ja) 1983-10-28
JPH036555B2 true JPH036555B2 (ja) 1991-01-30

Family

ID=13328666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57066881A Granted JPS58184692A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 紙幣取扱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184692A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5116133B2 (ja) * 2006-08-22 2013-01-09 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 紙幣処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139886A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Omron Tateisi Electronics Co Circulation type money handling apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57139886A (en) * 1981-02-23 1982-08-30 Omron Tateisi Electronics Co Circulation type money handling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58184692A (ja) 1983-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549111B2 (ja) 通貨両替機
JP5365344B2 (ja) 自動取引装置
JP4200047B2 (ja) 紙幣及び有価証券の自動取扱装置
JPH11272922A (ja) 自動取引装置及び自動取引方法
JPH09147193A (ja) 紙幣入出金装置
JP6225715B2 (ja) 紙幣処理装置及び紙幣取引装置
JP2726308B2 (ja) 紙弊入出金装置
JPH04205088A (ja) 自動入出金取引装置
JPH0981829A (ja) 紙幣入出金機及びその出金方法
JP4892774B2 (ja) 紙幣出金ユニット
JPS5938891A (ja) 紙幣取扱装置
JPH08180232A (ja) 通貨両替機
JP3120397B2 (ja) 自動取引装置
JPH036555B2 (ja)
JPH0927060A (ja) 自動取引装置及び該装置における取り忘れ紙幣の保管方法
JP3157075B2 (ja) 現金入出金装置
JPH10261134A (ja) 自動取引装置
JPS62216098A (ja) 紙幣取扱い装置
JPS63184187A (ja) 自動取引装置
JPH0620216Y2 (ja) 紙幣取扱装置
JP2995261B2 (ja) 自動取引機集中処理システム
JP3328527B2 (ja) 自動取引装置
JP2512722B2 (ja) 自動入出金装置
JP2902764B2 (ja) 現金入出金装置
JPS61890A (ja) 紙葉類取扱装置