JPH0364368A - 帯電防止剤および樹脂組成物 - Google Patents

帯電防止剤および樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0364368A
JPH0364368A JP20074989A JP20074989A JPH0364368A JP H0364368 A JPH0364368 A JP H0364368A JP 20074989 A JP20074989 A JP 20074989A JP 20074989 A JP20074989 A JP 20074989A JP H0364368 A JPH0364368 A JP H0364368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
antistatic agent
phosphate
examples
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20074989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2681517B2 (ja
Inventor
Masao Nakagawa
正男 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP1200749A priority Critical patent/JP2681517B2/ja
Publication of JPH0364368A publication Critical patent/JPH0364368A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2681517B2 publication Critical patent/JP2681517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は帯電防止剤および樹脂組成物に関する。
[従来の技術] 従来帯電防止剤としてはアルキルベンゼンスルホン酸の
金属塩が用いられている(たとえば特開昭52−470
89号公報)。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記のものは熱安定性が悪いかまたは成形品の
透明性が低下する等の問題点を有し両特性を兼備した十
分なものがない。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは熱安定性および透明性の両特性を兼備した
帯電防止剤およびこれを含存する樹脂組成物について鋭
意検討した結果、本発明に到達した。
すなわち本発明は、一般式 %式%(1) (式中、Rは炭素数B〜22の直鎖もしくは分岐鎖のア
ルキル基、アルキルアリール基またはアルキルジフェニ
ルエーテル基である。Mは炭素数8〜22の炭化水素基
を有し分子中に活性水素をもたない第3級アミンである
。)で示されるスルホン酸塩;該スルホン酸塩と一般式 %式%(2) (式中、R11R黛、Rsはアルキル基、アリール基ま
たはアルキルアリール基である。)で示されるホスフェ
ートとを併用してなる樹脂用帯電防止剤;および前記の
帯電防止剤を含宵するポリカーボネートおよび/または
ポリエステル樹脂からなる樹脂組成物である。
一般式(1)において、Rの炭素数B〜22の直鎖もし
くは分岐鎖のアルキル基としてはオクチル基、デシル基
、 ドデシル基、オクタデシル基、エイコシル基、2−
エチルヘキシル基などがあげられる。アルキルアリール
基としては炭素数8〜22のアルキル基を有するフェニ
ル基およびナフチル基たとえばノニルフェニル基、ドデ
シルフェニル基、ドデシルナフタレン基などがあげられ
る。アルキルジフェニルエーテル基としては炭素数B〜
22のアルキル基を有するジフェニルエーテル基たとえ
ばドデシルジフェニルエーテル基、2−エチルへキシル
ジフェニルエーテル基などがあげられる。Rのうち好ま
しくは炭素数8〜18のアルキル基ををするアルキルフ
ェニル基である。Rの炭素数が6未溝テは樹脂との相溶
性が劣り炭素数が22を越えると帯電防止効果が劣る。
Mの炭素数[H〜22の炭化水素基を有し分子中に活性
水素をもたない第3級アミンとしては一般式%式%(3
) (式中、R4、Rs、R・はそれぞれ同一または異なる
直鎖もしくは分岐鎖の炭化水素である。
ここでR4およびRsは相互に連結して窒素原子と共に
複素環を形成していてもよく、かっRa、Ra勿よびR
sのうち少なくとも一つは炭素数8〜22の炭化水素基
である。)で示される化合物が挙げられる。
一般式(3)においてR+1 R2およびR3の直鎖も
しくは分岐鎖の炭化水素基としては、炭素数1〜22の
アルキル基(たとえばメチル、プロピル、ヘキシル、2
−エチルヘキシル、ラウリル、オレイルおよびステアリ
ル基)、フェニル基、アルキルフェニル基(たとえばノ
ニルフェニルおよびドデシルフェニル基)、アラルキル
基(たとえばベンジル基)、シクロア、ルキル基(たと
えばシクロヘキシル基)などをあげることができる。ま
た、炭化水素基には置換基が導入されていてもよく、た
とえばヒドロキシアルキル基(たとえばヒドロキシエチ
ル基)またはヒドロキシアルキル基にアル、$1z7第
4サイド(炭素数2〜4のアルキレンオキサイドまたは
その置換体たとえばエチレンオキサイド、プロピレンオ
キサイド、ブチレンオキサイド、スチレンオキサイドお
よびエピクロルヒドリン、好ましくはエチレンオキサイ
ド)が付加(付加モル数は通常1〜20)シた基の末端
をエーテル(アルコキシ基など)またはエステル(アシ
ロキシ基など)で封鎖した基などがあげられる。 R1
1R2およびR3のうち少なくとも一つは好ましくは8
〜18の長鎖炭化水素基である。 炭素数が6未満では
樹脂との相溶性が劣り、炭素数が22を越えると帯電防
止効果が劣る。
一般式(3)で示される第3級アミンの具体例としては
、−ヘキシルジメチルアミン、オクチルジメチルアミン ウリルメチルエチルアミン、オレイルジメチルアミン、
ジラウリルメチルアミン、ジステアリルメチルアミン、
ベヘニルジプロピルアミン、ステアリルジ(メトキシエ
チル)アミン、ジ(メトキシポリオキシエチレンラウリ
ルアミン、ジ(アセトキシポリオキシエチレン)ステア
リルアミン、l−メチル−2−ドデシルイミダシリン等
があげられる。
一般式(1)におけるMは活性水素を持たないことが必
須である。すなわち活性水素がある第3級アミン(たと
えばアルキルジェタノールアミン)はポリエステルやポ
リカーボネートのようなエステル系樹脂に対して成形加
工温度で一部エステル交換をおこし、発泡したり加工不
良を起こす原因となる。
一般式(1)で示されるスルホン酸塩の具体例としては
オクタデシルスルホン酸ヘキサデシルジエチルアミン塩
、ドデシルベンゼンスルホン酸ジオクチルエチルアミン
塩、ノニルベンゼンスルホン酸ドデシルアミン(Eo)
4ジ酢酸エステル塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ドデ
シルジメチルアミン塩、オクチルジフェニルエーテルス
ルホン酸2−エチルへキシルジエチルアミン塩などがあ
る。
上記において、 (EO)4とはエチレンオキサイド4
モル付加物を示す。
一般式(1)で示されるスルホン酸塩は単独ででもよい
が一般式(2)で示されるホスフェートを加えることに
よって更に熱安定性が向上する。
一般式(2)においてR4、R2、R3のアルキル基お
よびアルキルアリール基としては一般式(3)のアルキ
ル基およびアルキルアリール基とおなしものがあげられ
る。アリール基としてはフェニル基、クレジル基、ナフ
チル基等がある。好ましくは炭化水素の一つが炭素数6
〜18のアルキル基を有するアルキルフェニル基である
一般式(2)で示される化合物の具体例としては、 ト
リエチルホスフェート、 トリへキシルホスフェート、
トリステアリルホスフェート、ドデシルジメチルホスフ
ェート、トリフェニルホスフェート、 トリノニルフェ
ニルホスフェート、ノニルフェニルソフェニルホスフェ
ート、ジノニルフェニルフェニルホスフェート、オクチ
ルフエニルジドデシルホスフェート、トリクレジルホス
フェート、などがあげられる。
スルホン酸塩とホスフェートの固形分重量比は通常So
: 5G−100: 0、好ましくは95:5〜80:
20特に好ましくは9(1:10〜7(110である。
ホスフェートの混合量が5以上で併用効果が認められ、
50を越えると帯電防止効果がおとる。
本発明の帯電防止剤は必要により、他の安定剤(例えば
酸化防止剤、紫外線吸収剤、老化防止剤等)、滑剤(例
えばシリカ、ワックス、脂肪酸エステル等)、無機充填
剤(例えば酸化チタン、炭酸カルシュラム等)、難燃剤
(例えばヘキサブロモベンゼン、水酸化アルミニュウル
、水酸化マグネシュウム等)等と併用可能である。
本発明の帯電防止剤はスルホン酸を第3級アミンで常法
により中和して得られたスルホン酸塩とホスフェートお
よび併用可能物質を常温または加温、混合してつくられ
る。必要により低級アルコール等の宵機溶剤を用いるこ
ともできる。
このようにして得られた本発明の帯電防止剤は液状〜固
状のものである。水または温湯には不溶ないし離溶性の
ものが殆どであるが、中和アミンの構造およびホスフェ
ートの種類によっては水溶性にすることもできる。
本発明の帯電防止剤の使用対象としてはポリアミド、ポ
リメタクリル酸エステル、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエステル、
ABS、  ポリ塩化ビニールなどの樹脂が挙げられる
。特にポリカーボネート、ポリエステルがすぐれている
本発明の帯電防止剤の使用量は樹脂の重量に基づいて1
通常0.1%〜10%、好ましくは0.5%〜5%であ
る。
本発明の帯電防止剤の使用方法は通常、帯電防止剤とペ
レットまたは粉末状の樹脂とを混合機で所定濃度になる
ように配合し均一に混合後、押し出し機で加熱溶融混練
して樹脂組成物を得る。つぎに加圧成型機または射出成
形機等を用いて常法に従って成形加工するか、またはあ
らかじめ高濃度の帯電防止剤を配合したいわゆるマスタ
ーバッチを作成しておき、ついで帯電防止剤を含まない
樹脂で所定の濃度まで希釈してから成形する手段がある
。好ましくは後者のマスターバッチ法である。
[実施例] 以下、実施例により本発明をさらに説明するが、本発明
はこれにより限定されるものではない。
実施例中の部は重量部である。
実施例1 中和容器として攪拌機および温度計をとりつけた3L0
4つロフラスコにドデシルベンゼンスルホン酸680g
加えて撹拌しながら反応器中の温度を60〜90° C
に保ち、ステアリルジメチルアミン574gを1時間か
けて徐々に添加した。つづいて同温度で1時間熟成して
本発明の帯電防止剤を得た。このものは常温では黄色、
固体、水難−溶性であった。
実施例2 中和容器として撹拌機、冷却管および温度計をとりつけ
たILの40フラスコにドデシルベンゼンスルホン酸3
00gとメタノール150gを加えて撹拌しながら反応
器中の温度を30〜55°Cに保ち、ラウリルジエチル
アミン225gを1時間かけて徐々に添加した。つづい
て同温度で0.5時間熟成後、ノニルフエニルジフェニ
ルホスフェート225gを加工均一に混合した。温度を
徐々にao’  cまで上げてメタノールを留出、除去
し本発明の帯電防止剤を得た。このものは淡黄色、液状
で水には不溶であった。
実施例3 市販のポリカーボネート100部をあらかじめよく乾燥
した後、実施例2で得られた帯電防止剤を3部加え、混
合機で十分攪拌混合した。ついで270C〜280° 
Cに設定した二軸押出機で混練後、ペレタイザーにかけ
てベレット状にカットして本発明の樹脂組成物を得た。
実施例4〜7 スルホン酸としてC+ 、H* sG SOs 11を
用い表−1記載のアミンおよびホスフェートにより実施
例4〜7の帯電防止剤を得た。合成は実施例2と同じ方
法でおこなった。  ()内は混合重量比を示す。
表− 実施例8〜10 スルホン酸として(+*詰C)OGSO3Hを用い表−
2記載のアミンおよびホスフェートにより実施例8〜1
0の帯電防止剤を得た。合成は実施例2と同じ方法でお
こなった。()内は混合重量比を示す。
表−2 比較例1〜4 1 (BzFizs (:> 50山 2  G+山!G SOx H鳴函5K(C211aQ
H)*+比較例4記載の本スフエート80;203  
C+sHs+5OzNa 4  C+*F1m@GOQSOHNa実施11〜14
、比較例8〜7 ポリカーボネート100部にたいして実施例1.2.3
.5および比較例1.2の帯電防止剤を各々表−4中の
添加量の項に記載している数量添加してヘンセニルミキ
サーを用いて均一に混合、つイテ270−280’ C
に設定した二軸押出機で溶融混練して樹脂組成物を得た
。得られた樹脂組成物および実施例3の樹脂組成物をそ
れぞれ230’ C,10分間加圧成型機にかけて成型
して厚さ1mmのプレートを得た。20°C165%R
Hの温調室に4日間放置後間雰囲気下でアトパンテスト
社製の超絶総計を用いて表面固育抵抗を測定した。二輪
押し重機での混線状態および成形したプレートの外al
l察結果も併せて表−4に示した。
成形性の評価 特にIJ [なく押し出しできる。
発泡したり、粘度の著しい低下がみられる。
表−4中に記載しているAS剤項の数字は実施例または
比較例のNoを示す。添加量は樹脂1tJO部に対する
重tgを示す。
表−4 実施例15〜18、比較例8.9 ポリエステル100部に対して実施例2.4.6.7お
よび比較例8.9の帯電防止剤を各々2部添加してへン
セエルミキサーを用い均一に混合、以下実施例11〜1
4で記載と同方法で溶融、混練して樹脂組成物を得、成
形、評価した。その結果を表−5に示す。AS剤の項の
数字は表−4に同じ。
表−5 実施例19〜21、比較例10〜11 ポリ力−ボネート100部にたいして実施例8.9.1
0および比較例4.5の帯電防止剤を各々3部添加して
へンセエルミキサーを用いて均一に混合、ついで27G
−280’ Cに設定した射出成形機で溶融、射出、成
形した。得られた厚さ2mmのプレートを20’  C
,85%RHの温ii室に7日間放置後間雰囲気下でシ
シド静電気社製のスタチックオネストメーターを用いて
半減時間を測定した。成形したプレートの外観観察結果
も併せて表−6に示した。
AS剤の項の数字は表−4に同じ。
表−8 「発明の効果〕 本発明の帯電防止剤および樹脂組成物は従来のものより
熱安定性および透明性に優れ、しかもその両特性を兼備
した効果を奏でる。
特にポリカーボネートおよびポリエステルに使用すれば
その樹脂が持っている優れた透明性を阻害せず、従来品
のように用途の制限を受けることなく、あらゆる用途(
例えば電気器具の計器カバーハウジング等)に適用して
も良好な結果をもたらす。
[ 手続補正書 平成2年4月3日 1゜ 2゜ 3゜ 事件の表示 平成元年特許願第200749号 発明の名称 帯電防止剤および樹脂組成物 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 京都市東山区−橋野本町11番地の14゜ 5゜ 6゜ 7゜ 補正命令の日付   自発 補正により増加する発明の数 補正の対象 明細書の 補正の内容 別紙の通り。
「発明の詳細な説明」 の欄 (1)明細書、第9頁、第3〜4行の「好ましくは95
:5〜80: 20特に好ましくは90: 16〜70
: 3Gである。」を「好ましくは85:5〜70: 
3G、  特に好ましくは90: 10〜80:20で
ある。」と訂正する。
(2)同書、第9頁、第12〜13行の「水酸化アルミ
ニウム、水酸化マグネシュウム」を「水酸化アルミニウ
ム、水酸化マグネシウム」と訂正する。
(3)同書、第17頁、第5行の「特に問題なく押し出
しできる。」を「○特に問題なく押し出しできる。」と
訂正する。
(4)同書、第17頁、第6行の「発泡したり、粘度の
著しい低下がみられる。」を「X発泡したり、粘度の著
しい低下がみられる。」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 RSO_3H・M(1) (式中、Rは炭素数6〜22の直鎖もしくは分岐鎖のア
    ルキル基、アルキルアリール基またはアルキルジフェニ
    ルエーテル基である、Mは炭素数〜22の炭化水素基を
    有し分子中に活性水素をもたない第3級アミンである。 )で示されるスルホン酸塩からなる樹脂用帯電防止剤。 2、請求項1記載のスルホン酸塩と一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (式中、R_1、R_2、R_3はアルキル基、アリー
    ル基またはアルキルアリール基である。)で示されるホ
    スフェートとを併用してなる樹脂用帯電防止剤。 3、該スルホン酸塩と該ホスフェートの固形分の重量比
    が50:50〜95:5である請求項2記載の帯電防止
    剤。 4、請求項1〜3のいずれか記載の帯電防止剤を含有す
    るポリカーボネートおよび/またはポリエステルからな
    る樹脂組成物。
JP1200749A 1989-08-01 1989-08-01 帯電防止剤および樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2681517B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200749A JP2681517B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 帯電防止剤および樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1200749A JP2681517B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 帯電防止剤および樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0364368A true JPH0364368A (ja) 1991-03-19
JP2681517B2 JP2681517B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=16429534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1200749A Expired - Fee Related JP2681517B2 (ja) 1989-08-01 1989-08-01 帯電防止剤および樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2681517B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657118A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06228366A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂用帯電防止剤
JPH08104787A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Sanyo Chem Ind Ltd 高分子型帯電防止剤
WO2006050312A3 (en) * 2004-11-01 2006-08-24 Procter & Gamble Ionic liquids derived from functionalized anionic surfactants
US7776810B2 (en) 2004-11-01 2010-08-17 The Procter & Gamble Company Compositions containing ionic liquid actives
US7786065B2 (en) 2005-02-18 2010-08-31 The Procter & Gamble Company Ionic liquids derived from peracid anions
US7928053B2 (en) 2004-11-01 2011-04-19 The Procter & Gamble Company Multiphase cleaning compositions having ionic liquid phase
US7939485B2 (en) 2004-11-01 2011-05-10 The Procter & Gamble Company Benefit agent delivery system comprising ionic liquid

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504386A (ja) * 1988-11-14 1991-09-26 ピーピージー・インダストリーズ・インコーポレイテッド 2‐アルキルイミダゾリン類のトルエンスルホン酸塩

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504386A (ja) * 1988-11-14 1991-09-26 ピーピージー・インダストリーズ・インコーポレイテッド 2‐アルキルイミダゾリン類のトルエンスルホン酸塩

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657118A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Teijin Chem Ltd 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06228366A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Sanyo Chem Ind Ltd 樹脂用帯電防止剤
JPH08104787A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Sanyo Chem Ind Ltd 高分子型帯電防止剤
WO2006050312A3 (en) * 2004-11-01 2006-08-24 Procter & Gamble Ionic liquids derived from functionalized anionic surfactants
US7737102B2 (en) 2004-11-01 2010-06-15 The Procter & Gamble Company Ionic liquids derived from functionalized anionic surfactants
US7776810B2 (en) 2004-11-01 2010-08-17 The Procter & Gamble Company Compositions containing ionic liquid actives
US7786064B1 (en) 2004-11-01 2010-08-31 The Procter & Gamble Company Ionic liquids derived from functionalized anionic surfactants
US7928053B2 (en) 2004-11-01 2011-04-19 The Procter & Gamble Company Multiphase cleaning compositions having ionic liquid phase
US7939485B2 (en) 2004-11-01 2011-05-10 The Procter & Gamble Company Benefit agent delivery system comprising ionic liquid
US7786065B2 (en) 2005-02-18 2010-08-31 The Procter & Gamble Company Ionic liquids derived from peracid anions

Also Published As

Publication number Publication date
JP2681517B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3957418B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
EP0336573B1 (en) Composition and use
WO1995012198A1 (fr) Support d'enregistrement pouvant traiter differentes langues et appareil de reproduction
JPH0364368A (ja) 帯電防止剤および樹脂組成物
GB2075532A (en) Polyethylene terephthalate moulding compositions
EP0467364B1 (en) Flame-retardant thermoplastic resin composition
JP2909735B2 (ja) 耐熱性に優れる樹脂用帯電防止剤および帯電防止性樹脂組成物
JPH0234666A (ja) 自消性重合体組成物
JPS6254819B2 (ja)
EP3957463A1 (en) Inorganic powder-filled resin composition and formed body
JPH0657774B2 (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0457710B2 (ja)
JPH093273A (ja) ポリプロピレン用帯電防止剤組成物
KR100273744B1 (ko) 열가소성 수지의 성형 가공성 및 정전기 방지성의 개량용 제제 및 그 제제를 갖는 열가소성 수지 조성물
JP2684310B2 (ja) 樹脂用帯電防止剤
JPS62241942A (ja) プロピレン系重合体組成物
JP4745475B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物、製造法および成形体
JPS58502150A (ja) ポリフエニレンエ−テルホスフアイト
JP3105596B2 (ja) スチレン−ブタジエンブロック共重合体組成物
JP2000034471A (ja) 帯電防止剤組成物及びそれを含有する熱可塑性樹脂組成物
JP4651858B2 (ja) 帯電防止剤
JPH08199156A (ja) 帯電防止剤および樹脂組成物
JP4269433B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形体
JPH09188873A (ja) 帯電防止剤
JP2739341B2 (ja) ポリオレフイン樹脂用帯電防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees