JPH036282A - プライマー組成物 - Google Patents

プライマー組成物

Info

Publication number
JPH036282A
JPH036282A JP1140725A JP14072589A JPH036282A JP H036282 A JPH036282 A JP H036282A JP 1140725 A JP1140725 A JP 1140725A JP 14072589 A JP14072589 A JP 14072589A JP H036282 A JPH036282 A JP H036282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
primer
adhesion
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1140725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0816211B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Takarada
充弘 宝田
Kazuharu Sato
和治 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP1140725A priority Critical patent/JPH0816211B2/ja
Priority to US07/530,596 priority patent/US5025049A/en
Publication of JPH036282A publication Critical patent/JPH036282A/ja
Publication of JPH0816211B2 publication Critical patent/JPH0816211B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D143/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium, or a metal; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D143/04Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L43/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing boron, silicon, phosphorus, selenium, tellurium or a metal; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L43/04Homopolymers or copolymers of monomers containing silicon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はプライマー組成物、特にはポリカーボネートの
ような熱可塑性プラスチック成形品の表面に接着性、耐
久性、耐候性のすぐれたシリコーン系耐摩耗性被膜を成
形させるためのプライマー組成物に関するものである。
(従来の技術) 熱可塑性プラスチック、特にポリカーボネート樹脂は透
明性にすぐれており、軽量で耐衝撃性にもすぐれている
ことからガラスに代る構造材料として広く使用されてい
るが、このものは摩耗し易いし、有機溶剤に侵され易く
、しかも経時変化によって着色、劣化するという欠点が
ある。
そのため、この成形品についてはその表面を熱硬化性樹
脂で被覆することが提案されており、これらの中ではオ
ルガノポリシロキサンで被覆したものが耐摩耗性、耐溶
剤性のすぐれたものになるということがらオルガノポリ
シロキサンが有用なものとされているが、このオルガノ
ポリシロキサン系塗膜による被覆はポリカーボネート樹
脂などの熱可塑性プラスチック表面への均一な接着性、
表面での耐候性、耐久性が不充分であるために、下塗り
剤を塗布したのち、オルガノポリシロキサン系塗膜を施
す方法が提案されている。
そして、この下塗り剤としては、1)熱可塑性アクリル
系プライマー(特開昭52−138565号公報参照)
、2)アミン基などの官能基を有するアクリル樹脂系プ
ライマー(特開昭53−138476号公報参照)、3
)アミン基またはヒドロキシ基などの官能基を有するア
ルコキシシランと環状酸無水物との反応物よりなるシリ
コーン系プライマー(特開昭53−81533号公報参
照)、4)エポキシシランの加水分解物とアミノシラン
との混合物よりなるシリコーン系プライマー(特開昭5
4−63176号公報参照)、5)官能基含有熱可塑性
アクリル樹脂と紫外線吸収剤よりなるアクリル系プライ
マー(特表昭55−500809号公報参照)、6)熱
硬化性アクリル・エマルジョンと紫外線遮蔽性化合物よ
りなるアクリル系プライマー(特開昭55−16003
3号公報参照)、7)アミノシラン、エポキシシランお
よび酸無水物の反応物よ・りなるシリコーン系プライマ
ー(特開昭56−16573号公報参照)、8)アクリ
ル系モノマーとエポキシメタクリレートおよびヒドロキ
シ・ベンゾフェノン系紫外線吸収剤との反応物よりなる
熱可塑性アクリル系プライマー(特開昭57−2366
1号公報参照)、9)メラミン系架橋剤含有熱硬化性ア
クリル樹脂と紫外線吸収剤よりなるアクリル系プライマ
ー(特公昭60−53701号公報参照)などが知られ
ている。
(発明が解決しようとする課題) しかし、これらのプライマー塗布は必ずしも満足すべき
効果を与えず、例えば上記1)、2)の場合には基材へ
の接着性はかなり改善されるものの、アミノ基などのよ
うな活性水素基を含有するものが存在するとその部分か
ら吸湿するために耐水接着性がわるくなり、耐候性も殆
んど改善されないという不利があり、3)、4)につい
ては基材への接着性はかなり改善されるが活性水素基が
残存していると耐水接着性が不充分となり、アミノ基を
含有しているために黄変し易く、耐候性はむしろ悪くな
る場合もあり、さらにOH基、−C0OH基を含んでい
ることから容易にアルコキシ基と反応するためにプライ
マー液が経時変化によって増粘して塗布しにくくなり、
重合度の上昇で接着性が低下するという欠点がある。ま
た、この5)については耐候性はかなり改善されるが長
期の耐候性にはなお不充分で、耐候性をよくするために
厚塗りすると耐摩耗性のポリオルガノポリシロキサン塗
膜が軟らかくなって耐摩耗性が低下し、紫外線吸収剤を
増量していくと被覆が白化したり、接着不良になるとい
う不利があり、6)についてはエマルジョンであるため
に水に対する溶解性の点から紫外線吸収剤の種類が限定
され、したがって有効な紫外線吸収剤を選択することが
できず、耐候性改善も満足すべきレベルに達せず、さら
にはアクリル樹脂が熱硬化性であるために接着性が劣る
ものになるという傾向がある。なお、この7)には上記
した3)、4)と同様な不利があり、8)については紫
外線吸収剤が一種のラジカル安定剤となるためにこれを
多量に含有したアクリル系ポリマーは作りにくく、した
がって耐候性、接着性の改善が不充分になるという欠点
があり、この9)についても耐候性は改善されるが接着
性がよくないという不利がある。
(課題を解決するための手段) 本発明はこのような不利を解決したプライマー組成物に
関するものであり、この組成物はA)アルコキシシリル
基を含有するアクリル系および/またはビニル系単量体
、酢酸ビニルとこれら単量体と共重合可能な他の単量体
との有機共重合体100重量部、B)炭素数1〜8のア
ルキルアクリレートおよび/またはアルキルメタクリレ
ートの重合体もしくは共重合体10〜100重量部、C
)アルコキシシリル基を含有するアクリル系および/ま
たはビニル系有機共重合体の架橋剤20〜100重量部
、D)紫外線吸収剤10〜100重量部、を有機溶剤に
溶解してなることを特徴とするものである。
すなわち、本発明者らはポリカーボネー]・などの熱可
塑性樹脂成形品のオルガポリシロキサン系塗膜被覆時に
おける接着性、耐候性を向上させるプライマー組成物の
改良について種々検討した結果、このプライマー組成物
をアルコキシシリル基を含有する単量体、酢酸ビニルお
よびこれら単量体と共重合可能な他の単量体との有機共
重合体に、ポリアルキル(メタ)アクリレート、アルコ
キシシリル基含有有機共重合体の架橋剤および紫外線吸
収剤とを添加したものとすると、このものは経時変化が
なく接着性、耐候性の改善効果のすぐれたものとなるの
で、このものを塗布し硬化させたのち、無機微粒子を含
有するオルガノポリシロキサン系耐摩耗性被覆を施した
プラスチック成形品は耐候性、接着性にすぐれたものと
なり、黄変することもなくなるということを見出し、こ
のプライマー組成物における各成分の種類、組成比など
についての研究を進めて本発明を完成させた。
(作用) 本発明のプライマー組成物を構成するA)成分としての
有機共重合体はアルコキシシリル基を含有するアクリル
系および/またはビニル系単量体、酢酸ビニルとこれら
の単量体と共重合可能な他の単量体との共重合体とされ
る。このものはアルコキシシリル基の導入によって上記
被覆石との反応性が付与され、接着性が向上されるし、
アルコキシシリル基同志の架橋によりプライマー層が熱
硬化性となるので耐熱性が向上し、耐久性を付与できる
が、このアルコキシシリル基を含有する単量体の含有量
は2重量%以下では熱硬化性とならず、耐熱性、耐久性
が改良されず、50重量%以上とすると硬くなりすぎて
接着性が低下するので2〜50重量%含有するものとす
る必要がある。
このアルコキシシリル基を含有するアクリル系単量体は
一般式 で示され、R1は水素原子またはメチル基、・R2はメ
チル基、エチル基、プロピル基などのアルキル基、ビニ
ル基、イソプロペニル基、アリル基などのアルケニル基
、フェニル基などのアリール基から選択される炭素数1
〜6の1価炭素水素基、aは1〜3、bはOまたは1で
あるものとされるが、これには3−メタクリロキシプロ
ピルトリメトキシシラン、3−メタクリロキシプロピル
トリエトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリ
ブトキシシラン、3−メタクリロキシプロピルトリイソ
プロペノキシシラン、メタクリロキシメチルトリメトキ
シシラン、メタクリロキシメチルトリエトキシシラン、
メタクリロキシメチルトリブトキシシラン、3−アクリ
ロキシプロピルトリメトキシシラン、3−アクリロキシ
プロピルトリエトキシシラン、3−アクリロキシプロピ
ルトリブトキシシラン、アクリロキシメチルトリメトキ
シシラン、アクリロキシメチルトリエトキシシラン、ア
クリロキシメチルトリブトキシシラン、3−メタクリロ
キシプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリロ
キシプロピルメチルジェトキシシラン、3−メタクリロ
キシプロピルメチルジブトキシシラン、メタクリキシメ
チルメチルジェトキシシラン、メタクリロキシメチルメ
チルジェトキシシラン、メタクリロキシメチルメチルジ
ブトキシシラン、3−アクリロキシプロピルメチルジメ
トキシシラン、3−アクリロキシプロピルメチルジェト
キシシン、3−アクリロキシプロピルメチルジブトキシ
シラン、アクリロキシメチルメチルジメトキシシラン、
アクリロキシメチルメチルジェトキシシラン、アクリロ
キシメチルメチルジブトキシシランなどが例示され、こ
れらの中では取り扱いやすさ、架橋密度、反応性などか
ら3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン3−
メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシランが好ま
しいものとされる。
また、このアルコキシシリル基を含有するビニル系単量
体は一般式 で示され、R3はR2と同じ種類の炭素数1〜6の1価
炭化水素基またはアルキルオキシアルキル基、Cは0ま
たはlであるビニル官能性アルコキシシラン、または一
般式 で示され、R3は上記と同じ、dはOまたは1であるビ
ニル官能性アルコキシシランとされ、これにはビニルト
リメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニル
トリブトキシシラン、ビニルトリス(2−メトキシエト
キシ)シラン、ビニルメチルジメトキシシラン、ビニル
メチルジェトキシシラン、ビニルメチルジブトキシシラ
ン、ビニルメチルビス(2−メトキシエトキシ)シラン
、3−ビニロキシプロピルトリエトキシシラン、3−ビ
ニロキシプロピルトリエトキシシラン、3−ビニロキシ
プロピルメチルジメトキシシラン、3−ビニロキシプロ
ピルメチルジェトキシシラン、3−ビニロキシプロピル
メチルジブトキシシランなどが例示されるが、これらの
中では取り扱いやすさ、反応性からビニルトリメトキシ
シラン、ビニルトリエトキシシラン、3−ビニロキシプ
ロピルトリメトキシシランが好ましいものとされる。
また、このA)成分の有機共重合体については酢酸ビニ
ルも必須成分とされており、これはポリカーボネートと
の接着性を向上させるものであるが、これは酢酸ビニル
の含有率が2重量%以下ではポリカーボネートとの接着
性向上が期待できず、40重量%以上とすると熱可塑性
が高まって耐熱性、耐久性が改良されなくなるので、有
機共重合体中における酢酸ビニルの含有率は2〜40重
量%とすることが好ましい。
前記のアルコキシシリル基を含有するアクリル系および
/またはビニル系単量体と共重合可能の単量体としては
グリシジルアクリレート、グリシジルメタクリレート、
アルキルアクリレート、アルキルメタクリレート、アリ
ルグリシジルエーテルなどがあげられるが、特にはグリ
シジル基を含有する単量体を共重合させれば、より一層
プラスチック基体とオルガノポリシロキサンMとの接着
性が高くなるが、これは有機共重合体中に2〜40重量
%含有させることが望ましい。
さらに共重合体可能な単量体としては、炭素原子数が1
〜8のアルキルアクリレートまたはアルキルメタクリレ
ートがあり、これにはメチルアクリレート、メチルメタ
クリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレー
ト、ブチルアクリレート、ブチルメタクリレート、2−
エチルへキシルアクリレート、2−エチルヘキシルメタ
クリレートなどの例示されるが、これは他の共重合体可
能な任意の単量体としてのアクリルアミド、アクリロニ
トリル、エチルビニルエーテル、ブチルビニルエーテル
、ヘキシルビニルエーテル、スチレン、エチレングリコ
ールジメタクリレートなどであってもよい。しかし、ア
ルコキシシリル基と反応し得る単量体、例えば2−ヒド
ロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピル
メタクリレート、N−メチロールアクリルアミドなとは
本発明のプライマー組成物を増粘、ゲル化など経時変化
させるので好ましいものではない。
このA)成分としての有機共重合体は上記したアルキコ
シシリル基を含有する単量体、酢酸ビニル、グリシジル
(メタ)アクリレートおよびアルキル(メタ)アクリレ
ートなどを含有する溶液にジクミルパーオキサイド、ベ
ンゾイルパーオキサイドなどのパーオキサイド類または
アゾビスイソブチロニトリルなどのアゾ化合物などから
選択されるラジカル重合用触媒を加え、加熱下に反応さ
せることによって容易に得ることができるが、この有機
重合体は後記するC)成分と反応してD)成分を固定化
するためのものである。
つぎに本発明のプライマー組成物を構成するB)成分と
してのポリアルキル(メタ)アクリレートは接着性を低
下させることなく、プライマー溶液を増粘させるもので
あり、プライマー膜厚を管理する上で必須成分とされる
ものであるが、これはまたプラスチック基体に対するプ
ライマー組成物の投錨効果を促進するためのものであり
、これにはメチルアクリレート、メチルメタクリレート
、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、ブチル
アクリレート、ブチルメタクリレートなどの重合体ある
いはこれらの共重合体が例示される。なお、このB)成
分の配合量は前記したA)成分100重量部に対して、
10重量部以下ではプライマー膜厚が低くなりすぎて、
D)成分である紫外線吸収剤の絶対含有量が少なくなっ
て耐候性の劣るものとなり、 100重量部以上とする
と粘度が高くなりすぎて作業性や被膜の耐熱性、耐熱衝
撃性などがわるくなり易くなるので、10〜100重量
部の範囲とする必要がある。
また、本発明のプライマー組成物を構成するC)成分と
しての架橋剤は前記したA)成分を架橋させるためのも
のであることから、このA)成分を架橋するものであれ
ば特に限定されるものではないが、この好ましいものと
してはアミノ官能性アルコキシシランとエポキシ官能性
アルコキシシランの付加物のアミド化物あるいは部分的
にシリル化されたアミノ官能性アルコキシシランとエポ
キシ官能性アルコキシシランの付加物のアミド化物、ア
ミノ官能性アルコキシシランと酸無水物の付加物、アミ
ン官能性アルコキシシランあるいはこの加水分解物など
が例示される。また、本発明のプライマー組成物は耐候
性を向上させる目的で後記するD)成分としての紫外線
吸収剤を比較的多量に含有するものであるが、これをプ
ライマー樹脂中に固定するには特に上記したアミン官能
性アルコキシシラン、エポキシ官能性アルコキシシラン
およびシリル化剤との反応生成物をアミド化して得られ
たものを使用することが好ましく、これによれば耐水性
よく接着性を付与することができるし、このアミド化物
は多量の紫外線吸収剤をプライマー樹脂中に接着性を損
なうことケ<固定化させるという作用をもっている。
これらの架橋剤を作るために使用されるアミノ官能性ア
ルコキシシランとしてはN−(2−アミノエチル)−3
−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(2−アミ
ノエチル)−3−アミノプロピルトリエトキシシラン、
N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルメチル
ジェトキシシラン、3−アミノプロピルメチルジメトキ
シシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、N
−(4−アミノブチル)−3−アミノプロピルトリメト
キシシラン、N−(4−アミノブチル)3−アミノプロ
ピルメチルジメトキシシラン、N−(6−アミノヘキシ
ル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−(
6−アミノヘキシル)−3−アミノプロピルメチルジメ
トキシシラン、N−(2−アミノエチル)アミノメチル
スチリルトリメトキシシラン、N−(2−アミノエチル
)−7ミノメチルスチリルメチルジメトキシシランなど
が例示されるが、これらの中では接着性、操作性の点か
らN−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリ
メトキシシラン、N−、(2−アミノエチル)−3−ア
ミノプロピルメチルジメトキシシランが好ましいものと
される。
また、ここに使用されるエポシ官能性アルコキシシラン
としては3−グリシドキシプロビルトリメトキシシラン
、3−グリシドキシプロビルメチルジメトキシシラン、
3−グリシドキシプロビルトリエトキシシラン、3−グ
リシドキシプロビルメチルジェトキシシラン、2− (
3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシ
シラン、56−エポキシヘキシルトリメトキシシラン、
5.6−エポキシヘキシルメチルジメトキシシラン、7
.8−エポキシオクチルトリメトキシシラン、9.10
−エポキシデシルトリメトキシシランなどが例示される
が、これらの中では反応性、操作性の点から3−グリシ
ドキシプロビルトリメトキシシラン、3−グリシドキシ
プロビルメチルジェトキシシラン、2−(3,4−エポ
キシシクロヘキシル)エチルジェトキシシランとするこ
とが好ましい6 なお、ここに使用されるシリル化剤としてはへキサメチ
ルジシラザン、N、N−ビス(トリメチルシリル)ホル
ムアミド、N、N’−ビス(トリメチルシリル)ウレア
などが例示されるが、このものはアミン官能性アルコキ
シシランとエポキシ官能性アルコキシシリル基との反応
により、生成するOH4を保護してOH基とアルコキシ
シリル基との反応を防止してこの反応生成物の経時変化
を防止するものである。
このアミノ官能性アルコキシシランとエポキシ官能性ア
ルコキシシランおよびシリル化剤の反応はアミノ官能性
アルコキシシランとシリル化剤との混合物にエポシ官能
性アルコキシシランを滴下し、加熱反応させればよいが
、これはアミン官能性アルコキシシランとエポキシ官能
性アルコキシシランとを反応させ、この反応生成物にシ
リル化剤を添加して反応させるようにしてもよい。なお
、この反応におけるアミノ官能性アルコキシシランとエ
ポキシ官能性アルコキシシランの配合比はエポキシ基/
アミノ基のモル比が0.3以下では1分子中の架橋に関
与するアルコキシ基の数が少なすぎて硬化性が弱くなる
し、分子全体の広がりがなくなり面接着性が弱くなって
接着性が劣るようになり、これが1.2以上になると後
述するアミド化においてアミド化し得る=N−H基が殆
どなくなって耐水接着性がわるくなるので、0.3〜1
.2の範囲とするが好ましい。
本発明におけるC)成分として特に好ましいものは、こ
の反応生成物をアミド化したものとされるが、このアミ
ド化は酢酸クロリド、酢酸プロミド、プロピオン酸クロ
リド、酢酸クロリド、無水酢酸、酢酸イソプロペニル、
ベンゾイルクロリドなどで例示されるカルボン酸の酸ハ
ロゲン化物、酸無水物、酸イソプロペニルエステル化合
物と反応させればよい。
なお、本発明のプライマー組成物中におけるこのC)成
分の配合型は前記したA)成分100重量部に対して2
0重量部以下では基材に対する接着性が不充分となり、
1.00重量部以上とするとプライマー層における架橋
密度が高くなりすぎて得られる被膜の硬度が高くなって
逆に接着性が不良となるので、20〜100重量部の範
囲とすることが必要とされる。
つぎに本発明のプライマー組成物を構成するD)成分と
しての紫外線吸収剤はプライマー層およびプラスチック
基体を光から保護するための必須成分であり、これはサ
ルチル酸系、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール系
、シアノアクリレート系の公知のものとすればよいが、
この配合屋は前記したA)成分100重量部に対して1
0重量部以下では耐候性の改善効果がなく、100重量
部以上とすると本発明における上記したA)〜C)成分
の混合物に相溶せず、プライマー層が白濁するので、1
0〜100重量部の範囲とする必要がある。
なお、この紫外線吸収剤としては具体的には2.4−ジ
ヒドロキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−n−
オクトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メト
キシベンゾフェノン、2.2′−ジヒドロキシベンゾフ
ェノン、2゜2’ 、4.4’ −テトラヒドロキシベ
ンゾフェノン、2.2′−ジヒドロキシ−4,4′ジメ
トキシベンゾフエノン、2.2′−ジヒドロキシ−4,
4′−ジェトキシベンゾフェノン、2,2′−ジヒドロ
キシ−4,4′−ジプロポキシベンゾフェノン、2.2
′−ジヒドロキシ−4,4’ −ジブトキシベンゾフェ
ノン、2− (2’ −ヒドロキシ−5′−メチルフェ
ニル)ベンゾトリアゾール、2− (2’ −ヒドロキ
シ−5′−t−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、
2− (2’−ヒドロキシ−3’ 、5’ −ジ−t−
アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’ −
ヒドロキシ−3’ 、5’−ジ−t−ブチルフェニル)
ベンゾトリアゾール、2− (2’ −ヒドロキシ−3
′−メチル−5′−t−ブチルフェニル)ベンゾトリア
ゾール、2− (2’ −ヒドロキシ−5′−シクロへ
キシルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒ
ドロキシ−3′  5゛−ジメチルフェニル)ベンゾト
リアゾール、エチル3.3−ジフェニル−2−シアノア
クリレート、オクチル3.3−ジフェニル−2−シアノ
アクリレートなどが例示されるが、これらにフェノール
系、リン酸系、ヒンダードアミン系の酸化防止剤を添加
することは任意とされる。
本発明のプライマー組成物は上記したA)〜D)成分の
所定量を混合することによって得ることができるが、こ
のプライマー組成物によるプラスチック基材の処理は予
め清浄化したプラスチックフィルム、基板などの表面に
このプライマー組成物の有機溶剤希釈液、例えばこのプ
ライマー組成物をメタノール、エタノール、イソプロパ
ツール、イソブタノール、メトキシエタノール、エトキ
シエタノール、ブトキシェタノール、ジアセトンアルコ
ールなどアルコール類、メチルエチルケトン、メチルイ
ソブチルケトンなどのケトン類、酢酸エチル、酢酸イソ
ブチルなどのエステル類、トルエン、キシレンなどの芳
香族化合物類など、またこれらの混合溶剤で希釈した液
を塗布し、この有機溶剤を室温または加熱下で蒸発させ
て厚さ1〜10μm、好ましくは2〜5μmの塗膜を形
成させるようにすればよい。なお、この有機溶剤希釈液
は粘度が5cS以下では塗膜を厚くすることができず、
30cS以上とすると取扱いや塗布方法が難しくなるの
で5〜30cSの範囲のものとすることがよいが、これ
に塗膜の平滑化のためにフッ素系あるいはシリコーン系
の界面活性剤を添加することは任意とされるし、さらに
この塗膜の硬化を促進させるためにこれに例えばアルキ
ルチタネート、アルキルチタネートホモポリマー アル
ミニウムアルコキシド、アルミニウムキレート、ジブチ
ルすずジオクテート、ジブチルすずジラウレートなどの
硬化触媒を添加することも任意とされる。
このようにして得られる本発明のプライマー組成物によ
る硬化被膜を設けたプラスチックフィルム、基板などの
プラスチック成形品は初期接着性、耐熱性、耐温水性、
耐候性のすぐれたものとされるが、このものはこのプラ
イマー被膜の上に公知のコロイダルシリカ、コロイダル
チタニア、コロイダルアルミナなどの無機微粒子の1種
または2種以上を含有するオルガノポリシロキサン組成
物、例えば−数式 %式%) で示され、R6は炭素数1〜6の1価炭化水素基、R6
は炭素数1〜6の1価炭化水素基またはアルキルオキシ
アルキル基、mは0.1または2であるアルコキシシラ
ン、例えばメチルトリメトキシシラン、メチルトリエト
キシシラン、メチルトリブトキシシラン、メチルトリス
(2−メトキシエトキシ)シラン、エチルトリメトキシ
シラン、エチルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキ
シシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(
2−メトキシエトキシ)シラン、フェニルトリメトキシ
シラン、フェニルトリエトキシシラン、ジメチルジメト
キシシラン、ジメチルジェトキシシラン、ジフェニルジ
メトキシシラン、ジフェニルジェトキシシラン、テトラ
メトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラブトキ
シシラン、テトラキス(2−メトキシエトキシ)シラン
などの加水分解物または共加水分解物に平均粒径が1〜
100mμのコロイダル無機微粒子を水またはメタノー
ル、エタノール、インブタノール、ジアセトンアルコー
ルなどのアルコールに分散させたものを5〜70重量%
添加したものを塗布し、50〜140℃に加熱硬化させ
ると、このプラスチック成形品はその表面に本発明のプ
ライマー組成物が塗布されていることから、このプライ
マー被膜とオルガノポリシロキサンとの相乗作用によっ
て、接着性、耐久性および耐摩耗性にすぐれたものにな
るという有利性が与えられるが、これは水またはアルコ
ールに分散したコロイダルシリカを含有するオルガノポ
リシロキサンを使用すればより高い接着性が与えられる
(実施例) つぎに参考例、本発明の実施例および比較例をあげるが
、層中の部、%は重量部、重量%を示したものであり、
この例で得られた塗膜の性能評価は以下の方法による測
定結果を示したものである。
〔耐摩耗性ゴ テ−バー型摩耗試験機を用いて、500g荷重、研磨紙
cS−10で100回転したのち、ヘイズ・メーターで
曇度(%)を測定し、5%以下を良好とした。
[接着性] 基盤目(1mm間隔10X 10)テープ剥離テストを
実施し、塗膜の残ったまず目を数えた。(完全接着して
いる状態を100 /100で表わした。)[耐熱性〕 100℃で100時間経過後の塗膜の外観を目視で判定
した。
[耐沸水性] 100℃の導水に2時間浸漬後の塗膜の外観を目視で判
定すると共に、接着性テストを行なった。
[耐候性] サンシャイン・ウエザオメーターで3.000時間、暴
露後の塗膜の外観を目視で判定すると共に、接着性テス
トを行なった。
〔参考例11A)成分の合成 3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、酢酸
ビニル、グリシジルメタクリレート、メチルメタクリレ
ート、エチルアクリレートを第1表に示した配合量で混
合した5種類の混合物100部に、アゾビスイソブチロ
ニトリル0.5部を溶解し、これをジアセトンアルコー
ル100部に80〜90℃で窒素気流下に5時間かけて
滴下してアルコキシシリル基含有共重合体液工〜V(有
効成分50%)を作った。
第1表 [参考例21C)成分の合成 22のセパラブルフラスコに3−2’  (アミノエチ
ル)アミノプロピルトリメトキシシラン222gとヘキ
サメチルジシラザン242gを仕込み、窒素気流下に1
20℃でこれに3−グリシドキシプロビルメチルジェト
キシシラン496gを滴下し、続いて120℃で5時間
加熱攪拌してシリル化されたアミノシランとエポキシシ
ランの付加物を得た。
ついでこの反応生成物を30〜50mm)Ig、 10
0℃で減圧処理したところ、粘稠な化合物862gが得
られたので、これにトルエン862gを仕込み、窒素気
流下に室温で無水酢酸141. gを滴下し、110℃
で2時間加熱攪拌したのち、50℃でメタノール141
gを滴下し、50℃で1時間加熱攪拌し、30〜50m
mHg、 100℃で低沸点分を除去したところアミド
化物が得られたので、これをエチルセロソルブで有効成
分25%に調整してC)成分溶液とした。
〔参考例31コロイダルシリカ含有オルガノポリシロキ
サン組成物の製造 1βのセパラブルフラスコにメチルトリエトキシシラン
164gとイソブタノール46gを仕込み、水冷下に攪
拌しながら5℃以下でコロイダルシリカ・スノーテック
ス−0[日産化学(株)製部品名、SiO□含有率20
%3138gを添加し、5℃以下で2時間、さらに20
〜25℃で8時間攪拌したのち、エチルセロソルブ36
g 、 2.4−ジヒドロキシベンゾフェノン1.8g
、ポリエーテル変性シリコーン・KP−341[信越化
学工業(株)製部品名10、1g、プロピオン酸カリウ
ム0.15gを加えたところ、コロイダルシリカ含有オ
ルガノポリシロキサン組成物が得られた。
実施例1〜2、比較例1〜3 前記した参考例1で得たA)成分溶液(合成液工〜V)
8.0部、B)成分としての平均分子量が15万のポリ
メチルメタクリレート2.0部、参考例2で得たC)成
分溶液10部、D)成分としての2−(2′−ヒドロキ
シ−5′−七−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール1
.5部、エチルセロソルブ70部およびジアセトンアル
コール8.5部を混合してプライマー組成物を作り、こ
れをポリカーボネート板に浸漬法で塗布し、80℃で1
0分間加熱処理後、前記した参考例3で得たコロイダル
シリカ含有オルガノポリシロキサン組成物を浸漬法で塗
布し、風乾後120℃で2時間加熱し硬化させて試験片
を作り、この塗膜の性能評価を行なったところ、 第2表に示したとおりの結果が得られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.A)アルコキシシリル基を含有するアクリル系およ
    び/またはビニル系単量体、酢酸ビニルとこれら単量体
    と共重合可能な他の単量体との有機共重合体100重量
    部、 B)炭素数1〜8のアルキルアクリレートおよび/また
    はアルキルメタクリレートの重合体もしくは共重合体1
    0〜100重量部、 C)アルコキシシリル基を含有するアクリル系および/
    またはビニル系有機共重合体の架橋剤20〜100重量
    部、 D)紫外線吸収剤10〜100重量部、 を有機溶剤に溶解してなることを特徴とするプライマー
    組成物。
JP1140725A 1989-06-02 1989-06-02 プライマー組成物 Expired - Lifetime JPH0816211B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1140725A JPH0816211B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 プライマー組成物
US07/530,596 US5025049A (en) 1989-06-02 1990-05-30 Alkoxysilylated acrylic or vinylic resin containing primer compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1140725A JPH0816211B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 プライマー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH036282A true JPH036282A (ja) 1991-01-11
JPH0816211B2 JPH0816211B2 (ja) 1996-02-21

Family

ID=15275257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1140725A Expired - Lifetime JPH0816211B2 (ja) 1989-06-02 1989-06-02 プライマー組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5025049A (ja)
JP (1) JPH0816211B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673329A (ja) * 1991-03-22 1994-03-15 Toshiba Silicone Co Ltd 無機質硬化体及びプラスチック用シリコーンハードコート剤並びにシリコーンハードコートされた物品
US5554702A (en) * 1994-12-08 1996-09-10 The University Of Connecticut Coated polycarbonate and method for making the same
JPH11217519A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物及びそれを用いて得られる物品
JP2011123512A (ja) * 2005-04-15 2011-06-23 Nitto Denko Corp 偏光板用uv吸収層
JP2012230317A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Tokuyama Corp フォトクロミックレンズ、及びその製造方法
WO2020121672A1 (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 セメダイン株式会社 プライマー組成物
WO2024024615A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 信越化学工業株式会社 プライマー組成物および被覆物品

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990009412A1 (en) * 1989-02-10 1990-08-23 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Thermosetting composition
US5270428A (en) * 1990-12-21 1993-12-14 Northrop Corporation Corrosion-resistant silane polymer coating compositions
US5206285A (en) * 1990-12-21 1993-04-27 Northrop Corporation Aqueous coating of silane precursor from epoxy and amino trialkoxysilanes
ES2111936T3 (es) * 1993-06-03 1998-03-16 Gurit Essex Ag Composicion imprimadora para mejorar la union de un adhesivo de uretano a sustratos no porosos.
TW339355B (en) * 1994-09-12 1998-09-01 Gen Electric Method for making radiation curable silicon containing polyacrylation hardcoat compositions the invention relates to a method for making curable silicon containing polyacrylation hardcoat compositions
AU735778B2 (en) * 1996-02-26 2001-07-12 Rohm And Haas Company Latex compositions having improved drying speed
US6150430A (en) * 1999-07-06 2000-11-21 Transitions Optical, Inc. Process for adhering a photochromic coating to a polymeric substrate
KR100520182B1 (ko) * 1999-09-07 2005-10-10 주식회사 하이닉스반도체 실릴레이션용 포토레지스트 가교제 및 이를 함유하는 포토레지스트 조성물
DE10237270A1 (de) * 2002-08-14 2004-03-04 Consortium für elektrochemische Industrie GmbH Silanvernetzbare Beschichtungsformulierungen
WO2005087875A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-22 The Sherwin-Williams Company High energy curable coatings comprising thermoplastic polymers
US7905950B2 (en) * 2004-08-26 2011-03-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Coating composition and resin multilayer body
US8168738B2 (en) * 2006-09-21 2012-05-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Low temperature, moisture curable coating compositions and related methods
US7857905B2 (en) 2007-03-05 2010-12-28 Momentive Performance Materials Inc. Flexible thermal cure silicone hardcoats
US9042019B2 (en) 2011-04-15 2015-05-26 Qspex Technologies, Inc. Anti-reflective lenses and methods for manufacturing the same
US9335443B2 (en) 2011-04-15 2016-05-10 Qspex Technologies, Inc. Anti-reflective lenses and methods for manufacturing the same

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4027073A (en) * 1974-06-25 1977-05-31 Dow Corning Corporation Pigment-free coating compositions
US4043953A (en) * 1975-05-02 1977-08-23 Ppg Industries, Inc. Ambient temperature, moisture-curable acrylic-silane coating compositions having improved potlife
US4328323A (en) * 1979-08-29 1982-05-04 Union Carbide Corporation Production of silane modified copolymers of alkylene-alkyl acrylates
US4334036A (en) * 1978-08-24 1982-06-08 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Process for producing curable vinyl polymer having silyl group
US4313979A (en) * 1980-09-25 1982-02-02 General Electric Company Method for improving adhesion of silicone resin coating composition
US4439494A (en) * 1982-03-01 1984-03-27 General Electric Company Silyl-polyacrylates for polycarbonate substrates

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673329A (ja) * 1991-03-22 1994-03-15 Toshiba Silicone Co Ltd 無機質硬化体及びプラスチック用シリコーンハードコート剤並びにシリコーンハードコートされた物品
US5554702A (en) * 1994-12-08 1996-09-10 The University Of Connecticut Coated polycarbonate and method for making the same
JPH11217519A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Shin Etsu Chem Co Ltd プライマー組成物及びそれを用いて得られる物品
JP2011123512A (ja) * 2005-04-15 2011-06-23 Nitto Denko Corp 偏光板用uv吸収層
US8709192B2 (en) 2005-04-15 2014-04-29 Nitto Denko Corporation Protective cover sheet comprising a UV-absorbing layer for a polarizer plate and method of making the same
JP2012230317A (ja) * 2011-04-27 2012-11-22 Tokuyama Corp フォトクロミックレンズ、及びその製造方法
WO2020121672A1 (ja) * 2018-12-13 2020-06-18 セメダイン株式会社 プライマー組成物
JPWO2020121672A1 (ja) * 2018-12-13 2021-10-21 セメダイン株式会社 プライマー組成物
WO2024024615A1 (ja) * 2022-07-26 2024-02-01 信越化学工業株式会社 プライマー組成物および被覆物品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0816211B2 (ja) 1996-02-21
US5025049A (en) 1991-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3841141B2 (ja) 下塗り剤組成物及びコーティング方法
JPH036282A (ja) プライマー組成物
JPH01149878A (ja) プライマー組成物とその用法
JP4041968B2 (ja) 下塗り剤組成物、該組成物を用いたコーティング方法、及びコーティング物品
JP2005314616A (ja) シリコーンコーティング組成物及び被覆物品
JP2008274177A (ja) プライマー組成物及び被覆物品
JP2008120986A (ja) プライマー組成物及び被覆物品
JP5369556B2 (ja) プライマー組成物の製造方法及び被覆物品
WO2012099125A1 (ja) ハードコート被膜付き樹脂基板およびその製造方法
WO1993016138A1 (en) Primer and double-layer coated article
JP4883275B2 (ja) 硬化性組成物及び被覆物品
JPH0790224A (ja) プライマーを使わないポリカーボネート用アルコキシ官能シラン含有塗料組成物
JPH04106161A (ja) プライマ及び複層コーティング物品
JP2007231060A (ja) 硬化性組成物及び被覆物品
WO2012046784A1 (ja) ハードコート被膜付き樹脂基板およびその製造方法
WO2012086656A1 (ja) ハードコート被膜を有する樹脂基板およびハードコート被膜を有する樹脂基板の製造方法
JP4092525B2 (ja) コーティング剤組成物並びにコーティング方法及びコーティング物品
JP3783453B2 (ja) エポキシ樹脂−ケイ素系ハイブリッド材料用組成物、コーティング剤およびプラスチックの表面コーティング方法
US6037394A (en) Primer composition and article obtained using the same
JP2599452B2 (ja) プライマー組成物とその用法
JP2746590B2 (ja) プライマー組成物とその用法
JP4092522B2 (ja) 下塗り剤組成物及びプラスチック基体の表面保護方法
JPH059439A (ja) コーテイング用組成物
JPH03252414A (ja) シリコーン系コーティング用組成物
JP3298247B2 (ja) 表面性状が改良された合成樹脂成形品及びその製造方法