JPH036234Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036234Y2
JPH036234Y2 JP9257685U JP9257685U JPH036234Y2 JP H036234 Y2 JPH036234 Y2 JP H036234Y2 JP 9257685 U JP9257685 U JP 9257685U JP 9257685 U JP9257685 U JP 9257685U JP H036234 Y2 JPH036234 Y2 JP H036234Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cut plate
fulcrum
fire cut
ashtray
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9257685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61207194U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9257685U priority Critical patent/JPH036234Y2/ja
Publication of JPS61207194U publication Critical patent/JPS61207194U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036234Y2 publication Critical patent/JPH036234Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、フアイヤーカツトプレートを備えた
自動車用灰皿に関する。
〔従来技術〕
従来、自動車用灰皿として、第3図及び第4図
に示すように、ボデイ側に固定したアウターケー
ス(不図示)に、インナーケース1をそのフラン
ジ2,2で挿入・引出可能に支持し、該インナー
ケース1に、フアイヤーカツトプレート3を、そ
の支点部4,4を挿通するヒンジピン5により上
下揺動自在に取り付け、上記フアイヤーカツトプ
レート3をねじり式のコイルばね6で上方へ付勢
することにより、インナーケース1の引出時に、
上記フアイヤーカツトプレート3が上方へ揺動さ
れるようになつたものが知られている。なお、7
は、フアイヤーカツトプレート3の前端部中央位
置から上方へ突設され、アウターケースからのイ
ンナーケース1の抜けを防止するストツパ部、8
は、フアイヤーカツトプレート3の一側部から前
方へ突設され、フアイヤーカツトプレート3の上
方への最大揺動角を規制するストツパ部である。
〔考案が解決すべき問題点〕
ところで、上記の灰皿において、フアイヤーカ
ツトプレート3の支点部4は、第5図に示すよう
に、通常、カール形状に形成されているが、この
ように、支点部4をカール形状とすると、支点部
4のプレス成形を、フアイヤーカツトプレート3
本体のプレス成形後に、別工程で行わねばならな
いので、工数が増すという問題があつた。
又、支点部4をカール形状とすると、支点部4
の寸法形状を充分均一化することが難しく、支点
部4の真円度、真直度(軸方向の均一性)が低く
なつて、フアイヤーカツトプレート3の回動不良
等が生じる不具合があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記のような不具合を解消すること
を目的とし、具体的には、 ボデイ側に設けられたアウターケースと、アウ
ターケースに引出可能に支持されるインナーケー
スと、ヒンジピンにより、その支点部でインナー
ケースに揺動自在に支持されるフアイヤーカツト
プレートとからなる自動車用灰皿において、 上記支点部が、フアイヤーカツトプレートの一
方面を他方面に打ち出し、打出し部位の両端にヒ
ンジピン挿通用の切れ目を設けることにより、ベ
ンド状に形成されていることを特徴とする。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案では、フアイヤーカツト
プレートの支点部を打出しによるベンド部とした
ので、支点部のプレス成形を他の部分のプレス成
形と同一工程で行うことができ、それによつて、
工数の減少及び製作コストの低廉化を実現でき
る。
又、支点部は他の部分のプレス成形と同時に行
なえるので、支点部の真円度、真直度を向上させ
ることができる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を説明する。
第1図には、本実施例に係る自動車用灰皿のフ
アイヤーカツトプレートが示されている。該フア
イヤーカツトプレート11の前端部には、ヒンジ
ピンが挿通される1対の支点部12,12が設け
られ、該支点部12,12はベンド形状になつて
いる。
第2図a,bには、上記フアイヤーカツトプレ
ート11をプレス成形する金型が示されており、
その内、上型15には断面半月形の凸部15aが
設けられるとともに、下型16には、上記凸部1
5aに嵌り合う凹部16aが設けられている。こ
れら凸部15aの両端15b,15bと、凹部1
6aの両端16b,16bは、切刃に形成され
る。
そして、フアイヤーカツトプレート11のプレ
ス成形に際しては、下型16上に素材の板材を置
き、上型15で板材をプレスすると、フアイヤー
カツトプレート11が成形される。その際、第2
図bのように、上型15の凸部15aが下型16
の凹部16aに嵌合する部位では、フアイヤーカ
ツトプレート11の上面が下面方向に凹状に打ち
出されると同時に、凸部15aと凹部16aの切
刃状の両端15b,15b,16b,16bによ
り、打ち出された凹状部の両端にヒンジピン5が
挿通する切れ目12a,12aが形成されて、ベ
ンド形状の支点部12が形成される。
このように、フアイヤーカツトプレート11の
支点部12は、他の部分と同時に成形できるの
で、従来に比べて工数が減少し、又、真円度、真
直度も向上する。
なお、上記フアイヤーカツトプレート11にお
いて、従来例と同一の構成を有する部位には同一
の参照番号を付して説明を省略し、又、灰皿自体
の構成は、従来例と同様であるから、図示及び説
明を省略する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の実施例に係る自動車用灰皿
のフアイヤーカツトプレートの斜視図、第2図a
は、第1図中のA−A線に沿う拡大断面図、第2
図bは、第1図のB−B線に沿うプレス時の拡大
断面図、第3図は、従来の自動車用灰皿の一例を
示す斜視図、第4図は、第3図の自動車用灰皿に
おけるフアイヤーカツトプレートの拡大斜視図、
第5図は、第4図中のC−C線に沿う拡大断面図
である。 11……フアイヤーカツトプレート、12……
支点部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボデイ側に設けられたアウターケースと、アウ
    ターケースに引出可能に支持されるインナーケー
    スと、ヒンジピンにより、その支点部で、インナ
    ーケースに揺動自在に支持されるフアイヤーカツ
    トプレートとからなる自動車用灰皿において、 上記支点部がフアイヤーカツトプレートの板面
    の一方面を他方面に打ち出し、打出し部位の両端
    部にヒンジピン挿通用の切れ目を設けることによ
    り、ベンド状に形成されていることを特徴とする
    自動車用灰皿。
JP9257685U 1985-06-18 1985-06-18 Expired JPH036234Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9257685U JPH036234Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9257685U JPH036234Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61207194U JPS61207194U (ja) 1986-12-27
JPH036234Y2 true JPH036234Y2 (ja) 1991-02-18

Family

ID=30649496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9257685U Expired JPH036234Y2 (ja) 1985-06-18 1985-06-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036234Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61207194U (ja) 1986-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012124733A1 (ja) 車両用のアーム部品とその製造方法
US5983669A (en) Spring for earring clip and method of making same
JPH036234Y2 (ja)
JPH1058040A (ja) 中空断面部材のプレス成形方法
JP3677147B2 (ja) 車両用アクスルハウジングおよびその製法
JPS6397418A (ja) 自動車用サンバイザー及びその製造方法
JP2600475B2 (ja) パネルの切断成形機
JP2546308B2 (ja) プレス成形方法
JPH06221299A (ja) 多翼ファンおよびその製造方法
JP2527990B2 (ja) エンジンバルブ用コッタの製造方法
JPS5848311A (ja) マイクロスイツチの製造方法
JPS637464Y2 (ja)
JPH0519139Y2 (ja)
JP2873179B2 (ja) 折曲げ構造のヒンジブラケット
JPH0976944A (ja) プレス成形品,このプレス成形品の成形方法及びトランクリッドヒンジブラケット
JP3083522U (ja) 丸棒鋼の切断刃
JPH0131852Y2 (ja)
JPH0739020B2 (ja) プライヤー等の挾着作業工具の製造法
JP2001328031A (ja) 突出部付き金属部品の製造方法及びhdd用イナーシャアームの製造方法
JP4259027B2 (ja) プレス成形用金型およびプレス成形方法
JPS6230869Y2 (ja)
JPH0611894Y2 (ja) フロントフエンダ
JPH0231206Y2 (ja)
JPS6348191Y2 (ja)
JPH0120574Y2 (ja)