JPH035922A - アクチュエータの駆動回路 - Google Patents

アクチュエータの駆動回路

Info

Publication number
JPH035922A
JPH035922A JP1137436A JP13743689A JPH035922A JP H035922 A JPH035922 A JP H035922A JP 1137436 A JP1137436 A JP 1137436A JP 13743689 A JP13743689 A JP 13743689A JP H035922 A JPH035922 A JP H035922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
supplied
servo
power supply
saturation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1137436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2684772B2 (ja
Inventor
Shigeaki Wachi
滋明 和智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1137436A priority Critical patent/JP2684772B2/ja
Priority to US07/530,340 priority patent/US5015932A/en
Priority to EP90110492A priority patent/EP0400675B1/en
Priority to DE69013574T priority patent/DE69013574T2/de
Publication of JPH035922A publication Critical patent/JPH035922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2684772B2 publication Critical patent/JP2684772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0946Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following specially adapted for operation during external perturbations not related to the carrier or servo beam, e.g. vibration
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08529Methods and circuits to control the velocity of the head as it traverses the tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] この発明は、サーボ回路でアクチュエータをドライブす
るための駆動回路に関わり、特に、駆動回路が飽和する
ことによって、サーボ状態が不安定になることを効果的
に防止できるアクチュエータ駆動回路に関するものであ
る。
r発明の概要1 本発明のアクチュエータ駆動回路は、アクチュエータに
供給するエラー信号のレベルがドライブ回路を飽和する
か否かを検出する手段を設けているため、外乱等によっ
てアクチュエータのドライブ段が飽和した状態になる前
、またはその直前に駆動回路の電源電圧を高(するよう
に制御し、特に、光ディスク等のトラッキングサーボや
、フォーカスサーボ系にみられるように強い外乱によっ
てデフォーカス状態になることや、デトラック状態にな
ることを効果的に防止することができる。
〔従来の技術1 第3図は光ディスクのトラックに記録されている情報を
再生し、または光ディスクに情報を記録することができ
るような光デイスク記録再生装置の概要を示したブロッ
ク図であって、■は光ディスフ、2はスピンドルモータ
、3はレーザ光をディスクに照射する光学ヘッド、4は
光学ヘッド3から出力される再生信号を電気信号として
出力しまたは配録信号を光ディスクに供給するn +?
回路、5は再生または記録情報の信号処理を行う情報処
理回路、6は信号の人・出力回路である。
7.8.9は前記光学ヘッド3のアクチュエータを制御
するためのサーボ回路を示し、7はフォーカスサーボ回
路、8はトラッキングサーボ回路、9はスレッド送りサ
ーボ回路である。
なお、10は光ディスク記BP4生装置のシステムコン
トローラ(CPU)であり、クロツクイハ号、タイミン
グ信号、アクセス信号等を出力し、操作モードに対応し
て各回路の動作をコントロールしている。
かかる、光デイスク記録再生装置においては省電力化を
はかるために、一般に信号系、及び制御系回路では電源
電圧を低くして作動させることが好ましい。
しかしながら、制御系のトラッキングサーボ回路は、特
に光学ヘッド3の対物レンズをディスクの半径方向に移
動させる必要があるため、サーボ系のドライブ段の電源
電圧を低くすると、移動速度が低下し5アクセスする時
間が長くなるという問題があった。
そこで本出願人は、先に通常のサーボ状態と、トラック
ジャンプ等を行わせるときでサーボ系のドライフ゛′段
の電源電圧を変更するような駆動回路回路を提案した。
第4図は斯かる従来の発明の概要を示したブロック図で
、11はフォーカスエラーerが人力されているアンプ
、12はトラッキングエラーe。
が入力されているアンプ、13は光学ヘッド16のフォ
ーカスアクチュエータ用のコイルI−1に18号を供給
するフォーカスドライブ段、14はトラッキングアクチ
ュエータのコイルL1に電流を供給するトラッキングド
ライブ段、15はスレッド送り用モータSTに電流を供
給するスレッド送りドライブ段であって、これらの各ド
ライブ段には、後述するように省電力とするために単一
電源から電力か供給されるように構成されている。
すなわち、17は前記各ドライブ段!3゜14.15に
単一の極性であって、かつ、異なる電圧V 6. V 
2  (V + < V 2)を供給する電源回路を示
し、例えば、光デイスク記録再生装置の操作モードに応
じて高電位(V2)及び低電(V、)が切り換わるよう
になされている。
なお、16は光学ヘッド518は送りモータ用の信号を
形成するローパスフィルタを示す。
上述したようにサーボ系の各ドライブ段(13゜14.
15)には昨−極性の電源回路17から操作モードに応
じて異なる電圧V、、V2が供給される。
すなわち、通常の;i[!録14生モードでは制御曲部
(CPU)からの信号によって低電位V1が谷ドライブ
段!3,14.15の作動電圧として供給され、ドライ
ブ段で消費される電力が少なくなるようにしている。
しかしながら、光学装置にトラックジャンプを行わせる
ときは、スレッド送り用のドライブ段15に対しくまた
、必要によりトラッキング用のドライブ段にも)、高電
位V2の作動電圧を加えるようにし5光学ヘツド16の
移動が充分に早く行われるようにすると同時に、光学ヘ
ッド16の移動によって出力されるトラバース信号がフ
ォーカスサーボ回路に混入し、低電位とされているフォ
ーカスサーボのドライブUt l 3の飽和によってフ
ォーカスサーボがはずれることを防止するために、ドラ
イブ段13の作動電圧も高電位■2となるように制御す
るものである。
r発明が解決しようとする問題点1 ところで、上記従来例ではトラックジャンプを行って目
標のトラックをシークする際に電圧を高くするようにし
ているが1通常のットラッキングサーボ状態や、フォー
カスサーボ状態のときでも、例えば光デイスク記録再生
装置に大きなi÷i!2等が加わると、第5図に示すよ
うにエラー信号ELに外乱性のノイズenが発生し、こ
の外乱性のノイズe nが8ドライブ段13.14.1
5等に供給されると駆動回路が飽和することになり、ト
ラッキングサーボや、フォーカスサーボが外れるという
問題があった。
すると、特に、光ディスクにデータを記録しているとき
にには、指定したトラックアドレスと異なる部分にデー
タが記録されたり、既に記録されているデータが破壊さ
れるという重大な事故が発生することになる。
[問題点を解決するための手段1 本発明はかかる問題点に迄みてなされたもので。
アクチュエータに供給されてでいるエラー信号によって
ドライブ段が飽和状態になることを検出する飽和エラー
レベル検出手段を更に追加し、この飽和エラーレベル検
出手段によってドライブ段に供給される電源電圧切換手
段が動作するようになされている。
(作用) 成るレベル以上の外乱性ノイズが発生したときは、アク
チュエータのドライブ段に供給されている作動電圧が高
くなるように制御しており、ドライブ段の飽和によって
サーボ系が逸脱することをM il:することができる
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を示すアクチュエータの駆動
回路である。
この回路において、A、、A、は電力形の差動アンプ、
しはアクチュエータのドライブコイル、点鎖線で囲った
Bは電圧切換回路である。
また、−点鎖線で囲ったC、、C,はエラー信号の飽和
レベルを検出する飽和エラーレベル検出部を示し、ダイ
オードD□、D2、コンパレータP。
R2によって構成されている。
コンパレータPl、コンパレータP2の一方の入力は電
力型の差動アンプA、の正相入力に接続され、他方の入
力には、しきい値を形成する並列接続されたダイオード
D、、D2を介して前記作動アンプA1の逆相の入力端
子が接続されている。
電圧切換回路Bは、信号Sがハイレベル”H“どなると
トランジスタT、、T、がオンとなり、高電位■2が供
給され、ローレベル“L“になるとダイオードDを介し
て低電位V1がドライブ段に供給されるように構成され
ている。
電力型の他方の差動アンプA2の非反転入力のD点は抵
抗R,,n、によって電源電圧Vの局の電位が供給され
ているから1反転入力の0点もHvとなる。
また、ドライブコイルLの両端A、B点は同一の抵抗値
R4によって分圧され0点の電位(局V)となるように
構成されているから、今、A点の電位がサーボ人力信号
e、。によってΔVだけ上界すると、B点の電位はΔV
だけ下降し。
e、nに比例する電流iがドライブコイルに流れる。
また、B点の電位が八Vだけ上界すると逆にA点の電位
かΔVだけド降し、逆方向の電流が流れる。
したがって、この回路によると、単一極性の電源であっ
てもドライブコイルLには常に供給されている電源電圧
(V、、V、)の局の電圧を中心としてサーボ人力信号
ernの極性に対応したドライブ信号を供給することが
できる。
なお、抵抗R2,R3は利得Gを設定するものであり、
サーボ人力信号etnに直流バイアスが付加されている
ときは、差動アンプA、の非反転入力にも同値のバイア
ス値を加えれば Hyを中心としたドライブ出力を得る
ことができる。
ところで、本発明の実施例では差動アンプA1の入力端
子間の電圧が、飽和エラーレベル検出部C,、C,に供
給され、外乱性の大きなレベルのノイズが差動アンプA
、に入力されると、前記したトランジスタT I、 T
 2が導通し、高電位■2がドライブ段を形成している
差動アンプA1および、A2に供給され、飽和を起こさ
ないようにしている。
すなわち、通常の小さなエラー信号e、。(トラッキン
グ、またはフォーカスエラー)が人力されているときは
、裸ゲインが無限大に近い差動アンプA、A、の正相入
力端子および逆相入力端子間の電圧は等しくなっており
、コンパレータP、P2の出力はローレベルになってい
る。したがって、トランジスタT、、T、はオフ状態と
なって電圧切換回路Bから低いほうの電圧■1が供給さ
れている。
しかし、エラー信号einが外乱によってそのレベルが
瞬間的に太き(なると、差動アンプAA2が飽和するこ
とになり、このときには正相入力端子Eと逆相入力端子
Fの電圧■5とvFは冑なった値になる。
そして若し、Vt>・V t + V t  (V t
はダイオードD6.Daの順方向電圧)になるとコンパ
レータP2の出力がハイレベル(Fl)となるため、ト
ランジスタT1、T2が導通し、ドライブ段を構成する
差動アンプA、およびA2にはトランジスタ゛r2を介
して高電位v2が供給される。
そのため、飽和によってサーボが外れデトラックまたは
デフォーカスの状態になることを回避することができる
なお、Vt < V t + Vrのときはコンパレー
タP、がハイレベルになり、トランジスタT2が導通し
て高電位■2が供給される。
ダイオードD、、D2の順方向電圧をしきい値電圧する
ことにより、熱的な影響等により飽和エラーレベル検出
部が誤動作しないようにしているが、このしきい値を省
略することも出来る。
また、この回路によると、外乱によって変化するエラー
レベルの立ち上がり時間は精々il m Sであるのに
対し、コンパレータPの立ち上がりは数μsであるから
飽和エラーレベルの検出動作が遅れるということはない
第2図は本発明のドライブ段に採用できる他の回路例を
示したもので、A3は差動アンプ、Ql。
C2はパワートランジスタ、C3,C4はスイッチング
トランジスタ、A4はコンパレータ、Lはドライブ用の
コイルを示す。
なお、第1図と同一部分は同一記号とする。
このドライブ段の回路例は、サーボ入力信号が正、また
は負に変化するとコンパレータA4の出力によってスイ
ッチングトランジスタQ 3. Q、が交互にオン、オ
フ制(卸されると同時に、サーボ入力信号e、nのレベ
ルに応じてパワートランジスタQ3.Q、からドライブ
コイルLにサーボ電流が供給されるようなブリッジ接続
とされている。
差動アンプA、はドライブコイルLの電流を検出する抵
抗R,(小抵抗)の端子電圧によって負部ぶがかけられ
るため電流出力モードで駆動される。
また、サーボ人力信号e+nがOレベルを中心として正
負に変化する場合は、スイッチングトランジスタQ、、
Q、の接続点が電源電圧の局に設定されるから、この電
位を差動アンプA、の正相人力に接続することにより、
ドライブコイル■−には電源電圧Vが変型されたときで
も、常に、Hvを中心とする正・負の電流を供給するこ
とができる。
この実施例の場合も差動アンプA、の入力端子の電圧を
飽和エラーレベル検出部C,,C2によって第1図の場
合と同様に監視しており、コンパレータPlまたはP2
のいずれのかの出力レベルがハイレベルになったときに
、電圧切換回路Bを高電位■2に切り換えることにより
飽和した型動電流がアクチュエータのコイルに流れるこ
とを防止するものである。
なお、飽和エラーレベルの検出は上記実施例に限定する
ことなく、例えば、アクチュエータのコイルの両端A、
Bのいずれか、または双方の電圧が2電源電圧■、より
わずかに低い電圧V、−ΔVとなったとき、または、O
+Δ■となる時を検出し、トランジスタT、、T、がオ
ンになるようにコントロールするようにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のアクチュエータの駆動回
路は、外乱によってアクチュエータのドライブ段が飽和
する前に、駆動回路に供給されている電源電圧が高くな
るように制御されているから、光デイスク装置のサーボ
回路に適用したときは、外乱によってトラッキングサー
ボが外れたり、フォーカスサーボが外れたりすることを
効果的に防止することができる。またこのような制御を
行うことによって駆動回路の電力消費量を少なくするこ
とができサーボ系の動作も安定するという効果がある。
A3A4は差動アンプ、P、P2はコンパレータを示す
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のアクチュエータ駆動回路の一実施例を
示す回路図、 第2図は本発明の他の実施例をしめす回路図、第3図は
光デイスク記録再生装置のサーボ系ブロック図、 第4図はアクチュエータのドライブ段のブロック図、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アクチュエータに供給されるエラー信号の飽和レベル範
    囲を検出する飽和エラーレベル検出手段と、前記アクチ
    ュエータの駆動回路に供給する電源電圧を第1の電圧か
    ら第2の電圧に切り替える電源電圧切換手段を設け、前
    記飽和エラーレベル検出手段の出力によって前記駆動回
    路の飽和を検出したときは、前記電源電圧切換手段を作
    動して前記第1の電圧より高い第2の電圧に切り替わる
    ようにしたことを特徴とするアクチュエータ駆動回路。
JP1137436A 1989-06-01 1989-06-01 アクチュエータの駆動回路 Expired - Fee Related JP2684772B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137436A JP2684772B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 アクチュエータの駆動回路
US07/530,340 US5015932A (en) 1989-06-01 1990-05-30 Actuator driving circuits
EP90110492A EP0400675B1 (en) 1989-06-01 1990-06-01 Actuator driving circuits
DE69013574T DE69013574T2 (de) 1989-06-01 1990-06-01 Treiberschaltung für ein Betätigungsorgan.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137436A JP2684772B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 アクチュエータの駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH035922A true JPH035922A (ja) 1991-01-11
JP2684772B2 JP2684772B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=15198580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137436A Expired - Fee Related JP2684772B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 アクチュエータの駆動回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5015932A (ja)
EP (1) EP0400675B1 (ja)
JP (1) JP2684772B2 (ja)
DE (1) DE69013574T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7420348B2 (en) 2005-02-22 2008-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Drive apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5973871A (en) * 1993-06-21 1999-10-26 Maxtor Corporation Disk drive adaptable for multiple operating voltages
US6088188A (en) * 1997-02-10 2000-07-11 International Business Machines Corporation System and method for determining when hard disk drive power amplifier is saturated
US20060238160A1 (en) * 2005-04-12 2006-10-26 Shingo Fukamizu Drive apparatus

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5787371U (ja) * 1980-11-17 1982-05-29
JPS57176568A (en) * 1981-04-22 1982-10-29 Pioneer Electronic Corp Relative movement controller between pickup and recording track for information reader
US4516178A (en) * 1982-09-15 1985-05-07 Ampex Corporation Cylinder crossing detection circuit for disc drive or the like
DE3337474A1 (de) * 1982-10-15 1984-04-19 Pioneer Electronic Corp., Tokyo Plattenantriebssteuervorrichtung
JPS6177161A (ja) * 1984-09-22 1986-04-19 Sony Corp デイスクの回転駆動装置
JPS61116983A (ja) * 1984-11-10 1986-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd モ−タの回転停止方法
JPS6220183A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Toshiba Corp トラツク飛び越し制御回路
US4780773A (en) * 1986-04-15 1988-10-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor control circuit with current limiter and bypass switch

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7420348B2 (en) 2005-02-22 2008-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Drive apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69013574T2 (de) 1995-03-02
EP0400675A2 (en) 1990-12-05
EP0400675B1 (en) 1994-10-26
DE69013574D1 (de) 1994-12-01
US5015932A (en) 1991-05-14
JP2684772B2 (ja) 1997-12-03
EP0400675A3 (en) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0102607B1 (en) Disc playback apparatus
JPH035922A (ja) アクチュエータの駆動回路
JPS6214382A (ja) トラツク飛び越し制御回路
JP3254112B2 (ja) D/a変換インターフェース
US6577572B2 (en) Apparatus for reproduction or recording data or information with a photodetector and digital error signal and evaluation signal processing
KR960007894B1 (ko) 디스크재생시스템에서의 포커스서보개시장치
JP2611234B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH09161423A (ja) スライダーサーボ制御方法及びスライダーサーボ装置
KR910008344Y1 (ko) 콤팩트 디스크의 플레이어의 충격 보상회로
JP2958931B2 (ja) ディスク再生装置
JP2565233B2 (ja) 光デイスク装置
JP3879590B2 (ja) サーボ回路
KR860000610B1 (ko) 콤펙트 디스크 플레이어의 트랙 점프회로
JP2766149B2 (ja) 光ディスクのトラッキング制御装置
JP2872508B2 (ja) 光ディスクプレーヤの光ピックアップ送り装置
JP4093732B2 (ja) ブリッジ回路およびそれを用いた光磁気ディスク装置
JPH0656660B2 (ja) 駆動電圧発生回路
KR900000030Y1 (ko) 트랙킹 서보 회로의 콘트롤 회로
JP2549110B2 (ja) トラツクジヤンプ回路
JPS61122976A (ja) ピツクアツプ駆動装置
JPH0727680B2 (ja) モ−タ制御回路
JPH02168433A (ja) 光ディスクプレーヤのサーボ回路
JPH0743899B2 (ja) トラックジャンプ装置
JPH0743832B2 (ja) トラツキング制御装置
JPH0550529U (ja) 光ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees