JPH035884Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035884Y2
JPH035884Y2 JP11057684U JP11057684U JPH035884Y2 JP H035884 Y2 JPH035884 Y2 JP H035884Y2 JP 11057684 U JP11057684 U JP 11057684U JP 11057684 U JP11057684 U JP 11057684U JP H035884 Y2 JPH035884 Y2 JP H035884Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test piece
load
grip
pressure regulator
clamping force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11057684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6126150U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11057684U priority Critical patent/JPS6126150U/ja
Publication of JPS6126150U publication Critical patent/JPS6126150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035884Y2 publication Critical patent/JPH035884Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は、試験片を材料試験する材料試験機
に関するものであり、特にその試験片をチヤツキ
ングするための試験片つかみ装置に関するもので
ある。
(ロ) 従来技術 材料試験機として、流体圧締付式つかみ具によ
つて試験片をチヤツキングするようにしたものが
一般に使用されている。流体圧締付式つかみ具は
その流体圧に応じた締付力で試験片をチヤツキン
グすることができる。チヤツキング後、試験片に
試験荷重が加えられ、ロードセルなどの荷重検出
器によつて試験片の荷重が検出されるのは周知の
とおりである。
この種の試験機において、試験片に的確に荷重
を加えるには、試験片の荷重が増加しても、つか
み具がすべらないようにする必要がある。このた
め、従来は試験片に加えられる最大荷重を想定
し、その最大荷重に見合う流体圧をつかみ具に供
給し、最初から大きい締付力で試験片をチヤツキ
ングしていた。しかしながら、たとえば試験片の
荷重を徐々に増加させ、長時間にわたつて試験す
るとき、最初から大きい締付力で試験片をチヤツ
キングすると、締付力によつて試験片が変形し、
その部分が弱くなり、いわゆる試験片のチヤツク
切れが生じることがあつた。
(ハ) 目的 したがつて、この考案は、流体圧締付式つかみ
具によつて試験片をチヤツキングするようにした
材料試験機において、試験片の荷重を徐々に増加
させ、長時間にわたつて試験しても、試験片のチ
ヤツク切れが生じないようにすることを目的とし
てなされたものである。
(ニ) 構成 この考案は、材料試験機の流体圧締付式つかみ
具にその流体圧を調整する圧力調整器を接続す
る。さらに、試験片の荷重を検出する荷重検出器
を圧力調整器を制御する制御機構に接続する。そ
して、荷重検出器の荷重検出信号によつて圧力調
整器を制御し、つかみ具の締付力を変化させるよ
うにしたことを特徴とするものである。
(ホ) 実施例 以下、この考案の実施例を図面について説明す
る。
図において、この試験機はつかみ具1によつて
試験片(T.P)をチヤツキングし、試験片(T.
P)に引張荷重を加えるようにしたもので、つか
み具1はロードセル2、すなわち荷重検出器に連
結されている。つかみ具1は流体圧締付式のもの
で、つかみ歯3とシリンダ4を有し、シリンダ4
はつかみ歯3に連結されている。したがつて、シ
リンダ4に流体圧、たとえばエアまたは油圧を供
給すると、つかみ歯3間に試験片(T.P)を締め
付け、チヤツキングすることができる。
この実施例では、ポンプなどの圧力発生器5が
圧力調整器6に接続されている。圧力調整器6は
シリンダ4の流体圧を調整するためのもので、方
向切換器7に接続され、方向切換器7はシリンダ
4に接続されている。そして、圧力調整器6を制
御する制御機構8が圧力調整器6に接続され、ロ
ードセル2が増幅器9に接続され、増幅器9が制
御機構8に接続されている。
前記のように構成された材料試験機において、
試験片(T.P)に引張荷重Wを加えると、その反
力がロードセル2に伝達される。したがつて、ロ
ードセル2によつて試験片(T.P)の荷重を検出
することができる。また、その検出信号は増幅器
9によつて増幅され、制御機構8に与えられる。
したがつて、ロードセル2の荷重検出信号によつ
て圧力調整器6が制御され、シリンダ4の流体圧
が調整される。したがつて、つかみ歯3の締付力
Fが変化する。
したがつて、この装置は試験片(T.P)の荷重
Wに応じてつかみ歯3の締付力Fを変化させるこ
とができる。したがつて、最初から大きい締付力
Fで試験片(T.P)をチヤツキングする必要はな
い。試験片(T.P)の荷重Wが増加すると、それ
に応じてつかみ歯3の締付力を変化させ、増大さ
せることができる。したがつて、つかみ歯3はす
べらない。したがつて、試験片(T.P)に的確に
荷重を加えることができる。したがつて、最初は
小さい締付力Fで試験片(T.P)をチヤツキング
すればよく、試験片(T.P)の荷重Wを徐々に増
加させ、長時間にわたつて試験しても、つかみ歯
3の締付力Fによつて試験片(T.P)が変形する
おそれはなく、試験片(T.P)のチヤツク切れが
生じるおそれはない。
つかみ歯3がすべらないようにするための締付
力Fは次の式で表される。
F=(W+α)/μ ここで、Wは試験片(T.P)の荷重、αは試験
片(T.P)の自重およびつかみ歯3がすべらない
ようにするための安全係数、μは試験片(T.P)
とつかみ歯3間の摩擦係数である。
(ヘ) 効果 以上説明したように、この考案は、ロードセル
などの荷重検出器の荷重検出信号によつてつかみ
具の締付力を変化させるようにしたから、最初か
ら大きい締付力で試験片をチヤツキングする必要
はない。試験片の荷重が増加すると、それに応じ
てつかみ具の締付力を変化させ、増大させること
ができる。したがつて、最初は小さい締付力で試
験片をチヤツキングすればよく、試験片の荷重を
徐々に増加させ、長時間にわたつて試験しても、
試験片のチヤツク切れが生じず、所期の目的を達
成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すブロツク図で
ある。 1……つかみ具、2……ロードセル、3……つ
かみ歯、4……シリンダ、5……圧力発生器、6
……圧力調整器、7……方向切換器、8……制御
機構、9……増幅器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流体圧締付式つかみ具によつて試験片をチヤツ
    キングし、前記試験片に試験荷重を加え、荷重検
    出器によつて前記試験片の荷重を検出するように
    した材料試験機において、前記つかみ具にその流
    体圧を調整する圧力調整器を接続し、前記荷重検
    出器を前記圧力調整器を制御する制御機構に接続
    し、前記荷重検出器の荷重検出信号によつて前記
    圧力調整器を制御し、前記つかみ具の締付力を変
    化させるようにしたことを特徴とする材料試験機
    の試験片つかみ装置。
JP11057684U 1984-07-20 1984-07-20 材料試験機の試験片つかみ装置 Granted JPS6126150U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057684U JPS6126150U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 材料試験機の試験片つかみ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11057684U JPS6126150U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 材料試験機の試験片つかみ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6126150U JPS6126150U (ja) 1986-02-17
JPH035884Y2 true JPH035884Y2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=30669700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11057684U Granted JPS6126150U (ja) 1984-07-20 1984-07-20 材料試験機の試験片つかみ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126150U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2562554Y2 (ja) * 1988-05-31 1998-02-10 株式会社島津製作所 材料試験機
JPH0820344B2 (ja) * 1991-01-31 1996-03-04 株式会社島津製作所 材料試験機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6126150U (ja) 1986-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH035884Y2 (ja)
JPH0373402B2 (ja)
US4905551A (en) Apparatus for fixing workpieces to be machined and method of fixing a workpiece by means of that apparatus
JP3491661B2 (ja) 摩擦圧接方法
JPH11183280A (ja) ボルトの締結方法及び締結装置
JP3358383B2 (ja) 材料試験機
JPS626513Y2 (ja)
JPS6440266A (en) Working pressure control device for polishing machine
JPH0288101A (ja) 対向型2軸スピンドル旋盤のワーク授受確認方法とその制御装置
JPS5988265A (ja) ねじ締め方法および装置
WO1999048648A3 (de) Vorrichtung zum kraftschlüssigen umschliessen eines zylinderförmigen werkstückes
JP2562554Y2 (ja) 材料試験機
JPH0970671A (ja) C型溶接ガン
JPS6382339A (ja) 材料試験機
JPH0550254A (ja) 抵抗溶接機におけるガン加圧力制御装置
JPS62136302A (ja) チヤツク把握力の補償装置
JPS6128650Y2 (ja)
GB823821A (en) Improvements relating to the chucking of workpieces in lathes and the like
JPH0369641B2 (ja)
JPH04289007A (ja) チャック圧制御装置
SU1353718A2 (ru) Система управлени грузоподъемным средством
JP2003028770A (ja) 材料試験機
JPH04289006A (ja) チャックの把持力制御方法
JPS6254605A (ja) スナツプチヤツク装置
JPS63150167A (ja) ボルト・ナツト自動締付機