JPH0820344B2 - 材料試験機 - Google Patents

材料試験機

Info

Publication number
JPH0820344B2
JPH0820344B2 JP3032156A JP3215691A JPH0820344B2 JP H0820344 B2 JPH0820344 B2 JP H0820344B2 JP 3032156 A JP3032156 A JP 3032156A JP 3215691 A JP3215691 A JP 3215691A JP H0820344 B2 JPH0820344 B2 JP H0820344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
load
gripping
hydraulic
test piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3032156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04244940A (ja
Inventor
親秀 小泉
由勝 土井
昭夫 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP3032156A priority Critical patent/JPH0820344B2/ja
Publication of JPH04244940A publication Critical patent/JPH04244940A/ja
Publication of JPH0820344B2 publication Critical patent/JPH0820344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、引っ張り試験機や圧縮
試験機などの材料試験機に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、試験片を負荷するラムシリンダ
装置と、このラムシリンダ装置の側方にそれぞれ立設す
る一対の支柱と、この一対の支柱に回転ナットを介して
昇降可能に保持される下部クロスヘッドと、ラムシリン
ダ装置により昇降されるテーブルと、このテーブル上に
立設される支柱に保持される上部クロスヘッドとを備え
た材料試験機が従来から知られている。この材料試験機
では、上下のクロスヘッド間に試験片の両端を把持し、
テーブルを上昇させて引っ張り試験が行われる。
【0003】図2は、この材料試験機のクロスヘッドに
内蔵されている把持装置の概略構成を示している。この
把持装置は、クロスヘッド内に内蔵されている油圧式把
持具10と、把持具油圧回路20とからなる。把持具1
0は、一対のつかみ歯11と、左右の各つかみ歯11を
それぞれ開閉する油圧シリンダ12とを有する。この種
の材料試験機では、一般に、たとえば、100tf容量
の引っ張り試験機では約1.5倍程度の把持力が必要で
ある。そこで、油圧回路20は、油圧ポンプ21と、油
圧ポンプ21の吐出圧を任意の減圧比で減圧する減圧弁
22と、減圧弁22の出力圧を増圧する増圧器23とを
有し、これにより、油圧シリンダ12の小型化を図って
いる。増圧器23は大径、小径のピストンを有し、減圧
弁22からの圧油をピストンの面積比に応じて増圧して
油圧シリンダ12に印加する。減圧比は負荷荷重が大き
いほど大きくされ、したがって、試験片に負荷する負荷
荷重が大きいほど把持力は大きくなる。24は、油圧シ
リンダ12へ流れる圧油の方向を切換えつかみ歯11を
開閉する方向切換弁、25は、油圧シリンダ12の把持
圧保持側の室に連通する回路に設けられたパイロットオ
ペレートチェック弁、26は回路最高圧を設定するリリ
ーフ弁、27は油圧ポンプ21を駆動する電動機であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の装置では、負荷荷重に応じて減圧弁22の減
圧比を変更する必要があり、操作が煩雑であるのに加え
て、試験片によっては負荷荷重の予測が難しく、最適な
減圧比、すなわち把持力が得られないおそれがある。
【0005】本発明の目的は、負荷荷重に応じて把持力
が自動的に変更される把持装置を備えた材料試験機を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】一実施例である図1に対
応づけて本発明を説明すると、本発明は、試験片TPを
負荷するラムシリンダ装置2と、試験片TPを負荷する
ための圧油をラムシリンダ装置2に供給する油圧源32
と、圧油が油圧回路28を介して供給され、供給された
圧油の圧力を増圧して出力する増圧器23と、この増圧
器23からの出力圧力が供給されて試験片を把持する把
持具10とを具備することにより、上述した目的を達成
する。
【0007】
【作用】負荷荷重に相応する荷重信号により把持力制御
手段23が制御され、把持力は負荷荷重に応じて制御さ
れる。したがって、たとえば、引っ張り荷重が大きくな
ると、それにつれて把持力も大きくなり、滑りの発生が
防止される。
【0008】なお、本発明の構成を説明する上記課題を
解決するための手段の項および作用の項では、本発明を
分かり易くするために実施例の図を用いたが、これによ
り本発明が実施例に限定されるものではない。
【0009】
【実施例】図1に基づいて本発明の一実施例について説
明する。なお、図2と同様な箇所には同一の符号を付し
て説明を簡単にする。図1に示す材料試験機はいわゆる
万能試験機と呼ばれるもので、ベッド1と、このベッド
1上に設置され、試験片を負荷するラムシリンダ装置2
と、このラムシリンダ装置2の側方でベッド1に立設す
る一対のねじ支柱3と、この支柱3に回転ナットを介し
て昇降可能に保持される下部クロスヘッド4と、ラムシ
リンダ装置2で昇降するテーブル5と、このテーブル5
上に立設される一対の支柱6と、支柱6に横架される上
部クロスヘッド7とを備える。下部クロスヘッド4と上
部クロスヘッド7には図2に示したのと同様な把持具1
0が内蔵され、把持具油圧回路20Aでそれぞれ開閉駆
動される。
【0010】30はラムシリンダ装置2の油圧回路であ
り、モータ31で駆動される油圧ポンプ32と、手動で
操作される荷重制御弁33とを備えている。荷重制御弁
33は、その入口圧力と出口圧力の差圧を出口側の負荷
圧にかかわらず常時一定(たとえば10Kg/cm2)に保持
する差圧一定弁であり、したがって、ラムシリンダ装置
2による負荷が小さければ、ポンプ吐出圧が低くなり、
負荷が大きくなればそれに応じてポンプ吐出圧が高くな
る。そして、このポンプ吐出油は回路28により増圧器
23の入力ポートに導かれている。ここで、増圧器23
の増圧比は3に設定され、ポンプ吐出圧を15〜240
Kg/cm2とすれば、増圧器23の出力圧力は45〜720
Kg/cm2になるから、油圧シリンダ12をクロスヘッドに
内蔵できる程度に小型化できる。
【0011】このような材料試験機による試験手順を説
明する。上下クロスヘッド4,7に内蔵された各把持具
10のつかみ歯間に試験片TPを挿入し、方向切換弁2
4を図示の位置に切換える。これにより油圧シリンダ1
2にリリーフ弁26で設定された圧力の圧油が印加さ
れ、その圧力に応じた把持力で試験片が把持される。不
図示の荷重指示計を見ながら荷重制御弁33を手動操作
し、負荷荷重を所望の速度で増大していく。試験片に作
用する荷重が増加するにつれてポンプ吐出圧が増大し、
増圧器23に印加される圧力が増大する。その結果、増
圧器23の出力圧力も増大し、把持力は負荷荷重にとも
なって増大する。
【0012】したがって、負荷荷重に応じた把持力を設
定するための操作が不必要となり、作業性が向上すると
ともに、負荷荷重が予め予測できない場合でも、自動的
に負荷荷重に応じた把持力が出力されるから、試験片の
滑りなども発生せず、正確な試験結果が得られる。
【0013】
【0014】以上では、油圧式の把持装置を備えた万能
式材料試験機について説明したが、電動機でつかみ歯を
開閉する把持装置を備えた材料試験機でも本発明を適用
できる。実施例では試験片の負荷荷重をラムシリンダの
油圧力で検出したが、試験片の負荷機構が油圧式でない
場合には、試験片に作用する負荷荷重を検出するロード
セルのような検出器からの信号で電磁比例減圧弁を制御
してもよい。
【0015】以上の実施例において、油圧ポンプ32と
荷重制御弁33、圧力センサ42と電磁比例減圧弁41
がそれぞれ荷重信号生成手段を、増圧器23が把持力制
御手段を構成する。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、負荷荷重に相応して試
験片把持力を制御するようにしたので、操作者がとくに
操作することなく負荷荷重に応じた把持力が自動的に出
力されるから、作業性が向上するとともに、負荷荷重の
予測が難しい材質の試験片でも滑りなどが発生すること
なく、精度よく試験を行うことができる。さらに、ラム
シリンダ装置の負荷圧力をそのまま増圧器に導いて増圧
し、その増圧圧力で把持力を発生させるようにしたの
で、ロードセルにより負荷荷重を検出し、その検出信号
によって油圧把持力を制御する場合に比べて、装置の小
型化および精度の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る把持装置を内蔵した材料試験機の
一実施例を示す全体構成図
【図2】従来の油圧式把持装置の概略構成を示す図
【符号の説明】
1 ベッド 2 ラムシリンダ装置 3 支柱 4 下部クロスヘッド 7 上部クロスヘッド 10 油圧式把持具 11 つかみ歯 12 油圧シリンダ 20 把持具用油圧回路 21 油圧ポンプ 22 減圧弁 23 増圧器 30 ラムシリンダ装置用油圧回路 32 油圧ポンプ 33 荷重制御弁 40 電磁比例減圧弁
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−82339(JP,A) 実開 昭61−26150(JP,U) 実開 平2−103250(JP,U) 実開 平3−4248(JP,U) 実開 平2−141841(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試験片を負荷するラムシリンダ装置と、
    前記試験片を負荷するための圧油を前記ラムシリンダ装
    置に供給する油圧源と、前記圧油が油圧回路を介して供
    給され、供給された圧油の圧力を増圧して出力する増圧
    器と、この増圧器からの出力圧力が供給されて前記試験
    片を把持する把持具とを具備することを特徴とする材料
    試験機。
JP3032156A 1991-01-31 1991-01-31 材料試験機 Expired - Fee Related JPH0820344B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032156A JPH0820344B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 材料試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3032156A JPH0820344B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 材料試験機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04244940A JPH04244940A (ja) 1992-09-01
JPH0820344B2 true JPH0820344B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=12351064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3032156A Expired - Fee Related JPH0820344B2 (ja) 1991-01-31 1991-01-31 材料試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820344B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3690077B2 (ja) * 1997-07-29 2005-08-31 株式会社島津製作所 試験装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126150U (ja) * 1984-07-20 1986-02-17 株式会社島津製作所 材料試験機の試験片つかみ装置
JPS6382339A (ja) * 1986-09-27 1988-04-13 Shimadzu Corp 材料試験機
JPH02103250U (ja) * 1989-01-31 1990-08-16
JPH0544767Y2 (ja) * 1989-04-28 1993-11-15
JP3004248U (ja) * 1994-05-16 1994-11-08 松元工業株式会社 家庭用簡易焼却炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04244940A (ja) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100603243B1 (ko) 에어 서보 실린더장치 및 그 제어 방법
US4011809A (en) Press with hydraulic overload safety device and ram weight counterbalancing mechanism
US4646599A (en) Hydraulic punch press with workpiece stripper
JPH0820344B2 (ja) 材料試験機
JPH07267592A (ja) オートエアバランサ装置
US20060090534A1 (en) Die cushion mechanism, and apparatus and method for controlling the same
JPS6382339A (ja) 材料試験機
JP2002066799A (ja) プレス装置
JP2003305573A (ja) 電気抵抗溶接機の加圧装置
JP3358383B2 (ja) 材料試験機
JP3322219B2 (ja) 材料試験機
JP3246077B2 (ja) 材料試験機
JPH0829357B2 (ja) 加工機械の制御装置
JPH03234906A (ja) アクチュエータの操作装置
US3433061A (en) Movable crosshead loading device
JPS648200A (en) Movement regulator for bench in height service car
JPH07100659A (ja) C型溶接ガンにおけるバランシングシリンダ制御装置
JP3659514B2 (ja) 手指の挟圧筋力測定装置
JPH0514803B2 (ja)
JP2001033368A (ja) 材料試験機
JP2577460Y2 (ja) ベンディング装置の手動操作用制御装置
JPH0763879B2 (ja) プレスのアウタ荷重制御装置
JP2002250684A (ja) 材料試験機
JPH079159A (ja) C型溶接ガン
JPH02262884A (ja) サーボモーターを駆動源とする加圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees