JPH035746Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035746Y2
JPH035746Y2 JP1983159804U JP15980483U JPH035746Y2 JP H035746 Y2 JPH035746 Y2 JP H035746Y2 JP 1983159804 U JP1983159804 U JP 1983159804U JP 15980483 U JP15980483 U JP 15980483U JP H035746 Y2 JPH035746 Y2 JP H035746Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
resin
rubber
nylon
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983159804U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6067495U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15980483U priority Critical patent/JPS6067495U/ja
Priority to GB08425582A priority patent/GB2147971B/en
Priority to DE19843437659 priority patent/DE3437659A1/de
Publication of JPS6067495U publication Critical patent/JPS6067495U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035746Y2 publication Critical patent/JPH035746Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L27/00Adjustable joints, Joints allowing movement
    • F16L27/10Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations
    • F16L27/107Adjustable joints, Joints allowing movement comprising a flexible connection only, e.g. for damping vibrations the ends of the pipe being interconnected by a flexible sleeve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 本考案は樹脂製ホースの改良に関する。
〔従来技術〕
従来、肉厚を厚くした樹脂製パイプおよび肉厚
を薄くしたフイルム状の樹脂製ホースが知られて
いる。しかし前者はフレキシビリテイーがない
し、後者は相手部分との取り付けが強固にできな
いし、かつ強度も不十分である。従つて上記の従
来の樹脂製のパイプおよびホースは、特に自動車
用として用いることが困難であつた。また、大径
部と小径部を繰り返して設けたひだ付きの樹脂製
フレキシブルホースも知られているが、中心孔を
形成する内周面の内径が軸方向に異なるため中心
孔を流れる流体の流路抵抗が大きい、という問題
がある。
従つて相手部品に強固にホースを締結する場合
には、第1図に示すように固定パイプ1,2(特
に自動車については金属パイプ)、該パイプに挿
入されるべきゴムホース3および両者を固定する
継手4(特に金属継手)から成るパイプ付きゴム
ホースが通常用いられる。しかし従来の該パイプ
付ゴムホースは、該パイプとゴムホースが一体的
に構成されていないので、組立作業がめんどうで
あつた。
〔考案の目的〕
本考案は、上記問題点を克服するものであり、
フレキシビリテイーを有し、相手部品と強固な取
付けができ、流路抵抗が小さく、かつ組立作業が
容易なホースを提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
即ち、本考案のホースは、樹脂で一体的に形成
され、ほぼ一定の内径を持ち、屈曲部を構成する
中央部が両端部より外径の小さいパイプ状で、厚
肉の該両端部と薄肉で屈曲可能な屈曲部で構成さ
れるホース本体と、少なくとも該屈曲部の外周面
を被覆し、該屈曲部と一体的に構成され、かつ弾
性材料から成る保護部とから構成されることを特
徴とするものである。
本考案のホースの本体は、樹脂で一体的に形成
され、ほぼ一定の内径を持ち、屈曲部を構成する
中央部が両端部より外径の小さいパイプ状で、厚
肉の該両端部と薄肉で屈曲可能な屈曲部で構成さ
れる。
ホース本体の形状は、ほぼ一定の内径と中央部
を形成する屈曲部の外径が両端部の外径に比較し
て小さいパイプ状である。ホース本体の長尺長さ
(該両端部および該屈曲部の各長尺長さ)、断面形
状、内径および外径の大きさ等は特に限定されな
い。ただし該ホース本体の外径および肉厚は、該
両端部において大きくて厚く、該屈曲部において
小さくて薄いものである。該両端部の肉厚は、該
両端部が相手部品に固定的に取り付けられる程度
の剛性を有すればよい。そして該屈曲部の肉厚
は、目的に応じたフレキシビリテイーを有するも
のであればよい。なお該ホース本体の肉厚は、ホ
ースの使用目的、上記樹脂の種類等により異なる
が、通常、樹脂が6,6−ナイロンの場合には、
該両端部の肉厚は2mm、該屈曲部の肉厚は0.5mm
程度が好ましい。
本ホースの好ましい例を2つあげて、本ホース
を説明すれば、第2図示すように該両端部の双方
6,7に曲がり部を有していなくてもよいし、第
3図に示すようにその一方61に曲がり部62を
有していてもよい。なお該曲がり部の形状も特に
限定されない。
該両端部の各端部には、例えば第3図に示した
ように、係止部63を形成することもできる。該
係止部の形状は、相手部品の種類、取付方法等に
より種々のものを用いることができる。即ち係止
部の形状は、ねじ込み状でも、フランジ状でもよ
いし、使用に際して係止部に、金属等から成る係
止部品であるナツト等を取付けることもできる。
なお該両端部が、第2図に示したような、係止の
ための特有の形状を有しないパイプ状であつて
も、係止部としての機能を発揮せしめることがで
きる。
該両端部は、第3図に示すように、相手部品と
の取付部であるフレア加工部64を有することも
できるし、該加工部を金属板で補強することもで
きる。
該ホース本体を一体的に構成する樹脂の種類
は、該両端部がある程度の剛性を有し、かつ該屈
曲部がフレキシビリテイーを有するものであれば
よく特に限定されない。該樹脂には、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリ塩化ビ
ニル、メタクリル樹脂、6−ナイロン、6,6−
ナイロン、12−ナイロン、ポリカーボネート、ポ
リアセタール、ポリブチレンテレフタレート、ポ
リスルホン、ポリフエニレンオキサイド、硬質ポ
リウレタン等を用いることができる。なお該両端
部は該屈曲部の端部と融着により一体的に連結す
る場合には、該両端部の樹脂は、該屈曲部の樹脂
と融着可能の、比較的類似した樹脂でもよい。
少なくとも上記屈曲部の外周面は、弾性材料か
ら成る保護部で被覆される。該保護部は、第2図
に示したように上記両端部6,7の一部の外周面
をも被覆することもできるし、第3図に示したよ
うに該屈曲部81の外周面のみを被覆することも
できる。該弾性材料は、該屈曲部を外力および内
力に対して保護するものであるとともに、該ホー
スのフレキシビリテイーを維持するものでなけれ
ばならない。従つて該材料には、天然ゴム、ポリ
ブタジエン、スチレン−ブタジエン−ゴム等のゴ
ム、軟質ポリウレタン、軟質ポリ塩化ビニル等の
軟質弾性樹脂等を用いることができる。なお該保
護部は、前記のゴム又は樹脂の発泡体とすること
もできるし、発泡しないゴム又は樹脂で構成され
ることもできる。必要に応じ該保護部はワイヤー
等で被覆することもできる。該保護部の肉厚は、
上記の機能があれば良く、特に限定されない。な
お該保護部は、被覆されるべき屈曲部等と一体的
に構成される。なお、保護部を発泡体とした場
合、屈曲に伴い部分的に収縮膨張し、屈曲にとも
なう部分的な変位を効率的に吸収することができ
る。
本考案のホースの製造方法は、両端部と屈曲部
とから成るホース本体を連続的かつ一体的に成形
する。該成形方法は、樹脂の種類、両端部の曲が
り部の有無、屈曲部の肉厚の程度等により異なる
が、樹脂が熱可塑性樹脂の場合には押出成形とす
ることができる。両端部に曲がり部を有する場合
には射出成形又は注型成形とすることができる
が、押出成型で得られた直線状の両端部のものを
曲げ加工をしてもよい。
保護部は、保護部材料が軟質ポリウレタンフオ
ームのときには、金型注型により一体的に成形で
きる。該発泡方法は、通常用いられる方法を使用
できる。なお、加硫を必要とするゴムで保護部を
形成する場合は、上記の樹脂製のホース本体は加
硫温度に安定なものであることが必要である。な
お、冷加硫の場合には、該樹脂は、特に耐熱性の
ものである必要はない。
〔考案の効果〕
本考案のホースは、両端部と屈曲部とが一体的
に連結された樹脂製ホース本体を有する。従つて
本ホースは、ゴムが使用できないような、ゴムを
腐食するような物を搬送するホースとすることが
できる。本ホースの樹脂の種類は、ゴムと比べて
選択の幅が大きいので、種々の目的に適したホー
スとすることが極めて容易である。
本考案のホースのホース本体は、両端部の肉厚
が厚く、屈曲部の肉厚が薄い。従つて本ホースは
相手部品に強固に取付けることができ、かつ極め
てフレキシビリテイーにも富む。
本ホースは、弾性材料から成る保護部を有す
る。従つて本ホースは、該屈曲部のフレキシビリ
テイーが損なわれることなく、該ホース部が内力
および外力に対して保護される。故に本ホースは
強度に優れる。
なお、従来のパイプ付ゴムホースは各部品を締
結することも必要であるが、本ホースでは相手部
分と締結すれば足りる。従つて本ホースは締結工
程が少ないともいえる。
〔実施例〕
以下、実施例により本考案を説明する。
本実施例により第2図に示すホースを製作し
た。該ホースは、曲がり部を有しないパイプ状の
両端部6,7と該両端部と一体的に連結するパイ
プ状の屈曲部8とで構成されるホース本体5と、
該屈曲部の外周面を被覆する保護部9とから成
る。なお両端部6,7の各端部は同一形状であつ
て、その外径が8mm、肉厚が2mm、長さが100mm
である。該屈曲部8は、その外径が7mm、肉厚が
0.5mm、長さが300mmである。該保護部9は、その
外径が21mm、肉厚が7mm、長さが320mmである。
なおホース本体の材料は6,6−ナイロンであ
り、保護部は軟質ポリウレタンフオームで構成さ
れる。
上記の本ホースの製造方法は以下のとおりであ
る。
まず6,6−ナイロンを原料として上記形状の
ホース本を押出成形した。なお該ホース本体の屈
曲部8は、両端部6,7の場合と比べ、樹脂供給
速度を減少せしめ、かつひきだし速度を高めるこ
とにより成形された。冷却後該ホース本体を、所
定形状を有する金型のキヤビテイ内に入れる。次
いで圧縮空気をパイプ内に吹き込みながら、残り
のキヤビテイ内に、ポリオール側成分としてのポ
リエーテル系ポリオール、フレオン(発泡剤)お
よび触媒と、イソシアネート側成分としてのメチ
レンジイソシアネートプレポリマーとを、型温30
〜60℃において直ちに混合反応せしめ発泡ウレタ
ンゴムから成る該保護部4を形成した。
本ホースの主要部であるホース本体は、上記両
端部と上記屈曲部とが一体的に連結されるので、
シール性が極めて良い。しかも上記樹脂はナイロ
ンのため、比較的ゴムと比べ耐熱性および耐溶剤
性に優れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来使用されている固定パイプ付きゴ
ムホースの縦断面図であり、第2図は両端部の双
方に曲がり部を有しないホースの縦断面図であ
り、第3図は両端部の一方に曲がり部を有するホ
ースの縦断面図である。 1,2……固定パイプ、3……ゴムホース、4
……継手、5,51……ホース本体、6,61,
62,63,64,71……両端部(62:曲が
り部、63:係止部、64:フレア加工部)、8,
81……屈曲部、9,91……保護部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 樹脂で一体的に形成され、ほぼ一定の内径を
    持ち、屈曲部を構成する中央部が両端部より外
    径の小さいパイプ状で、厚肉の該両端部と薄肉
    で屈曲可能な屈曲部で構成されるホース本体
    と、 少なくとも該屈曲部の外周面を被覆し、該屈
    曲部と一体的に構成され、かつ弾性材料から成
    る保護部とから構成されることを特徴とするホ
    ース。 (2) 両端部の各端部には、係止部が形成されてい
    る実用新案登録請求の範囲第1項記載のホー
    ス。 (3) 両端部および屈曲部を構成する樹脂は、ポリ
    エチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポ
    リ塩化ビニル、メタクリル樹脂、6−ナイロ
    ン、6.6−ナイロン、12−ナイロン、ポリカー
    ボネート、ポリアセタール、ポリブチレンテレ
    フタレート、ポリスルホン、ポリフエニレンオ
    キサイド等である実用新案登録請求の範囲第1
    項記載のホース。 (4) 保護部を構成する弾性材料は、天然ゴム、ポ
    リブタジエン、スチレン−ブタジエン−ゴム等
    のゴム、軟質ポリウレタン、軟質ポリ塩化ビニ
    ル等の軟質樹脂である実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のホース。 (5) 保護部は発泡体で形成されている実用新案登
    録請求の範囲第1項記載のホース。
JP15980483U 1983-10-14 1983-10-14 ホ−ス Granted JPS6067495U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15980483U JPS6067495U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 ホ−ス
GB08425582A GB2147971B (en) 1983-10-14 1984-10-10 Hose
DE19843437659 DE3437659A1 (de) 1983-10-14 1984-10-13 Schlauch, insbesondere fuer kraftfahrzeuge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15980483U JPS6067495U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 ホ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6067495U JPS6067495U (ja) 1985-05-13
JPH035746Y2 true JPH035746Y2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=15701618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15980483U Granted JPS6067495U (ja) 1983-10-14 1983-10-14 ホ−ス

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS6067495U (ja)
DE (1) DE3437659A1 (ja)
GB (1) GB2147971B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6425146A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive material
JPH0631264Y2 (ja) * 1987-11-30 1994-08-22 キョーラク株式会社 ブロー成形製ダクト
DE3937645C2 (de) * 1989-11-11 1997-04-30 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Festlegung gekrümmter Leitungen
DE4414466C2 (de) * 1994-04-26 2001-04-05 Mannesmann Vdo Ag Schlauchstutzen und Verfahren zu dessen Herstellung
GB9801553D0 (en) * 1998-01-23 1998-03-25 Polypipe Plc Fluid fittings
FR2942291B1 (fr) * 2009-02-16 2016-01-29 Wirquin Plastiques Sa Coude semi-rigide
DE202011052523U1 (de) * 2011-12-29 2013-04-10 Rehau Ag + Co. Anordnung zur Wischfluidversorgung einer Scheibenwaschanlage eines Kraftfahrzeuges
JP6629117B2 (ja) * 2016-03-28 2020-01-15 株式会社クボタケミックス 給水装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4818564U (ja) * 1971-07-13 1973-03-02
JPS5612459A (en) * 1979-07-10 1981-02-06 Sekisui Chemical Co Ltd Water collector

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB694655A (en) * 1950-11-15 1953-07-22 Superflexit Improvements in or relating to flexible pipes or hose
GB749497A (en) * 1953-05-11 1956-05-23 Ernst Huerner Improvements in or relating to a method of manufacturing acid-resistant and pressure-resistant articles
DE1264182B (de) * 1961-12-01 1968-03-21 Continental Gummi Werke Ag Schlauch
GB1006109A (en) * 1963-05-13 1965-09-29 Rolls Royce Improvements in or relating to heat insulating or fire protecting devices
DE1982165U (de) * 1967-12-22 1968-03-28 Kessler & Co Tech Chem Gmbh Kunststoffschlauchleitung.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4818564U (ja) * 1971-07-13 1973-03-02
JPS5612459A (en) * 1979-07-10 1981-02-06 Sekisui Chemical Co Ltd Water collector

Also Published As

Publication number Publication date
GB2147971B (en) 1987-01-14
DE3437659C2 (ja) 1987-02-26
JPS6067495U (ja) 1985-05-13
GB8425582D0 (en) 1984-11-14
DE3437659A1 (de) 1985-05-02
GB2147971A (en) 1985-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11390004B2 (en) Fastenable member for sealing, baffling or reinforcing and method of forming same
JPH035746Y2 (ja)
US10220555B2 (en) Air duct cuff and method of manufacture
US5259112A (en) Method of making a connector
US4826466A (en) Steering column boot
US6523576B2 (en) Fuel hose and method for manufacturing fuel hose
JP4056742B2 (ja) 熱伸張性の発泡性材料を有する筒状の構造補強部材
CN112135768B (zh) 绝缘元件
US4915135A (en) Flow restricting hose assembly
JPH07507857A (ja) たわみ継手
WO2001031245A1 (fr) Tube annele a base de resine
EP2646238B1 (en) Hollow article of variable wall structure density
JP2567758B2 (ja) 樹脂ホース
US5305800A (en) Flexible hose of tube
USRE33701E (en) Steering column boot
CN108883795B (zh) 隔离元件
KR100368186B1 (ko) 연료 저투과 호스의 제조 방법
JP2004124531A (ja) 排水口体
JPH05185491A (ja) 樹脂ホースの接続構造
US20210164565A1 (en) Bellows, its use and method for its manufacture
JPH0539245Y2 (ja)
JPH05329956A (ja) ホース製造方法
JP2000210977A (ja) 消音性受口付き管継手の製造方法
JPS6356426A (ja) フランジ付きパイプ
US20050127667A1 (en) Flexible pipr joint