JPH0357434A - 体動センサ付き長時間小型心電図解析装置 - Google Patents

体動センサ付き長時間小型心電図解析装置

Info

Publication number
JPH0357434A
JPH0357434A JP1195495A JP19549589A JPH0357434A JP H0357434 A JPH0357434 A JP H0357434A JP 1195495 A JP1195495 A JP 1195495A JP 19549589 A JP19549589 A JP 19549589A JP H0357434 A JPH0357434 A JP H0357434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body motion
information
cardiogram
electrocardiogram
detection processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1195495A
Other languages
English (en)
Inventor
Manabu Hosoya
学 細谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1195495A priority Critical patent/JPH0357434A/ja
Publication of JPH0357434A publication Critical patent/JPH0357434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、心電波形情報を記録・解析する心電図解析装
置に関し、特に携帯用の長時間小型心電図解析装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来、この種の艮時間小型心電図解析装置は、心電波形
情報の記録・解析のみで、解析処理に体動や装詔自体の
動き等生体情報以外の情報を併用するものはなかった。
従来例の長時間小型心電図解析装置の構或例は、第2図
において、鎖線で囲まれた長時間小型心電図解析IHi
t15Bのブロック図で示されている。
そして被検者Bの所定の箇所に貼付される心電センサ1
3が検出する心電波形情報11は、心電入力部2にて連
続的にビックアップされ、主増幅部3Bで増幅され、A
−D変換部4Bに入力してデジタル変換されてデジタル
信号処理部6Bに送られる。そして、メイン制御部8B
はデジタル信月処理部6Bを制御してこのデジタル信号
を処理し、メモリ7Bに格納する。
従って、従来はメモリに保存されているのは心電波形情
報のみであった。
また、第2図には長時間小型心電図解析装置10Bが被
検者Bに装着されている状態が示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の艮時間小型心電図解析装置は、心電波形
情報の記録・解析のみであるため、被検客が激しい運動
を行った場合、体動によるセンサの動きのために、より
安定した心電図が計測できなかった場合でも無条件に波
形解析が行われるため、誤解析の原因となる欠点がある
。また、計測終了後に、医師等のオペレータが解析結果
を修正しようとしても、この解析装置に残されている波
形データからだけでは、誤解析の原因が装置の動揺の彰
胃かどうかの同定が困難であるという欠点がある。
そこで本発明は、被検者の心電波形情報と共に被検省の
体動による装置自体の動きにもとづく体動情報を連続記
録し、医I1i等のオペレータが休勤情報記録を参照し
て心電波形情報記録を修正し、誤解析の無い体勤センサ
付き長時間小型心電図解析装置を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の体動センザ付き長11i’i間小!!′1心電
図解析装置は、 長時間に亘る心電波形情報を記録しまた解析する長時間
小型心電図解析装置において、被検者の体動による装置
自体の動きを検知して体動情報を出力する体動センサと
、 被検者の心電波形情報と共に、前記体!Il情報を連続
的に記録する検出処理記録部とを備えている。
(作用) このように、体動センサと検出処理記録部とを備え、被
検者の心電波形情報と共に、被検老の体動による装置自
体の動きを検知して体動情報が記録されるので、医師等
のオペレータはこの二つの記録を照合して心電波形情報
を修正する。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について図而を参照して説明する。
第1図は本発明の体動センサ付き長時間小室心電図解析
装置15の一実施例のブ[lツク図である。
同図には体動センサ付き長時間小型心電図解析装置10
が被検者八に装着されている状態が示されている。そし
て、本実施例は加速度センサ(体動センサの一例)5を
備えて被検者AI.:R看される。
また、被検者Aの体の所定位置に貼付された心電センサ
13が検出する心電波形情I/fi11が本実施例の体
動センサ付き長時間小型心電図解析it1 0 (15
)に取込まれる。
また、被検者Aの運動や、本実施例の体動センυ付き長
時間小型心電図解析装@10の動きによる装置動揺12
は加速度センサ5が検出して体動情報14に変換され、
主増幅部3iよびA−D変換部4を介してデジタル信弓
に変換されて検出処理記録部1に送られる。
本実施例の検出処理記録部1は、従来例の長時間小1!
1心電図解析装置のように、デジタル信号処理部6、メ
モリ7およびメインυIIIl部8より構成されている
。そして、−被検=iMAの体動による装置自体の動き
にもとづく装置動揺12は、加速度セン95により検出
ざれて体!!]情tFi14となり、主増幅部3を経て
A−D変換部4によりデジタルデータに変換され、検出
処理記録部1に送られる。
また、心電波形情報11は心電入力部2、主増幅部3を
経てΔ−・D変換部4によりデジタルデータに変換され
、検出処理記録部1に送られる。検出処理記録部1はこ
の二欅類のデジタルデータを、メイン制御部8の制御に
より、デジタル信号処理部6で処理し、メモリ7に格納
する。
次に本実施例の動作を説明する。実際の計測に際しては
、オペレータはメモリ7に格納された数種類の一連のデ
ータを読み出し、同数の一連のグラクに罰ぎ出してこれ
を解析する。被検省が激しい運動等を行った場合、心電
図が安定して計測できなかったような信頼性のないデー
タに対しても解析処理が行われると、誤解析を起す可能
性が高くなり、it 111II終了後に医師等のオペ
レータが解析結果を修正しようとしても波形データから
だけでは、誤解析の原因が被検名の体動による加速度セ
ンサ5の動きのve響かどうかの同定が困難であるが、
本実施例に内蔵されている加速度センサ5の出力情報と
解析結果そ照合して修正する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、長U#間に亘る心電図波
形を記録しまた解析する従来の携帯用艮時4 間小型心電図解析装置において、体動センサを内蔵し、
被検者の心電波形情報とともに、被検者の体動による装
置自体の動きにもとづく体動情報の連続記録機能を有す
ることにより、体動セン勺の出力情報と心電波形情報の
解析結果を照合して計測後の解析結果の修I作業が効率
化し、また修正後の解析データの信頼性が向上する効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の体動センυ付き艮時間小型心電図解析
装置の一実施例のブ[]ツク図で、同図には体動センサ
付き長時間小型心電図解析装置自体が被検者に装着され
ている状態が示されている。 第2図は従来例の長時間小型心電図解析装置のブ口ツク
図で、同図には装置自体が被検者に装肴されている状態
が示されている。 1・・・検出処理記録部、 2・・・心電人力部、 3,3B・・・主増幅部、 4.4B・・・A−D変換部、 5・・・加速度センサ、 6.6B・・・デジタル信目処理部、 7.7B・・・メモリ、 8.8B・・・メイン制御部、 10.15・・・体動セン勺付き長時間小グJ心電図解
析装置、 10B.15B・・・長時間小型心電図解析装置、11
・・・心電波形情報、 12・・・装置動揺、 13・・・心電センサ、 14・・・体動情報、 A.8・・・被検者。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、長時間に亘る心電波形情報を記録しまた解析する長
    時間小型心電図解析装置において、 被検者の体動による装置自体の動きを検知して体動情報
    を出力する体動センサと、 被検者の心電波形情報と共に、前記体動情報を連続的に
    記録する検出処理記録部とを備えることを特徴とする体
    動センサ付き長時間小型心電図解析装置。
JP1195495A 1989-07-27 1989-07-27 体動センサ付き長時間小型心電図解析装置 Pending JPH0357434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195495A JPH0357434A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 体動センサ付き長時間小型心電図解析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195495A JPH0357434A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 体動センサ付き長時間小型心電図解析装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0357434A true JPH0357434A (ja) 1991-03-12

Family

ID=16342037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195495A Pending JPH0357434A (ja) 1989-07-27 1989-07-27 体動センサ付き長時間小型心電図解析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0357434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04161143A (ja) * 1990-10-25 1992-06-04 Masahiko Shimizu 身体運動記録装置
JP2003524468A (ja) * 1999-05-07 2003-08-19 ケニス エル コーク 筋電気信号を評価しアーティファクトを特定するための方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04161143A (ja) * 1990-10-25 1992-06-04 Masahiko Shimizu 身体運動記録装置
JP2003524468A (ja) * 1999-05-07 2003-08-19 ケニス エル コーク 筋電気信号を評価しアーティファクトを特定するための方法及び装置
JP4808849B2 (ja) * 1999-05-07 2011-11-02 ケニス エル コーク 筋電気信号を評価しアーティファクトを特定するための方法及び装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4263918A (en) Methods of and apparatus for the measurement of blood pressure
US5263491A (en) Ambulatory metabolic monitor
JPH02286128A (ja) 心電計
US11051765B2 (en) Health status detecting system and method for detecting health status
CA1275449C (en) Portable automated blood pressure monitoring apparatus and method
JPH1156801A (ja) 携帯型プログラマブル生体情報長期計測・記憶システム
JPH0357434A (ja) 体動センサ付き長時間小型心電図解析装置
JPH0366358A (ja) 生体信号計測装置
JP2000279385A (ja) 携帯型心電計
JPH05329110A (ja) 活動態様生体情報計測記録装置
JPH03254731A (ja) 体動センサー付き携帯用長時間小型心電図解析装置
JPS59186544A (ja) 異常心電図認識装置
Diehl et al. Anomaly detection concept for a non-invasive blood pressure measurement method in the ear
JP2829353B2 (ja) 行動記録装置
JPH07132118A (ja) 上室性期外収縮検出装置及び方法
JPH10192260A (ja) 生体識別コード入力装置
JPS62197032A (ja) 健康度測定装置
RU2134060C1 (ru) Устройство оценки деятельности сердца
JPS62164437A (ja) 電子血圧計
JPH10272109A (ja) コロトコフ音検出装置及びコロトコフ音検出方法並びに血圧測定装置
JPS62295644A (ja) 加速度脈波計
JPH02200246A (ja) 生体データ収集装置
JPS62286450A (ja) 家庭用健康度測定装置
CN114599286A (zh) 学习装置、学习方法以及测定装置
JPS62197039A (ja) 加速度脈波計