JPH0357350Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0357350Y2
JPH0357350Y2 JP1987164863U JP16486387U JPH0357350Y2 JP H0357350 Y2 JPH0357350 Y2 JP H0357350Y2 JP 1987164863 U JP1987164863 U JP 1987164863U JP 16486387 U JP16486387 U JP 16486387U JP H0357350 Y2 JPH0357350 Y2 JP H0357350Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
mounting plate
bolt
bolt shaft
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987164863U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0168190U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987164863U priority Critical patent/JPH0357350Y2/ja
Publication of JPH0168190U publication Critical patent/JPH0168190U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0357350Y2 publication Critical patent/JPH0357350Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はプロジエクシヨン溶接用のボルトに関
する。
「従来の技術」 従来、プロジエクシヨン溶接用ボルトとして、
ボルト軸と、このボルト軸の一端に連設したボル
ト頭部と、このボルト頭部のボルト軸側端面にボ
ルト軸を囲んで形成した環状突起とを備えたもの
は周知である。
そしてこの種のプロジエクシヨン溶接用ボルト
においては、上記ボルト軸を取付板の貫通孔およ
び該取付板の反対面に当接させた溶接電極の孔内
に挿通させ、かつ上記環状突起を取付板に当接さ
せた状態で環状突起と取付板間に電流を流し、そ
のジユール熱で両者をプロジエクシヨン溶接させ
るようにしている。
「考案が解決しようとする問題点」 ところで、上記取付板の貫通孔の内径と上記溶
接電極の孔の内径は、いずれもボルト軸が挿通で
きるようにそのボルト軸の外径よりも大きく設定
しなければならず、他方、プロジエクシヨン溶接
を行なうためには上記環状突起の径よりも小さく
設定しなければならない。
そしてこの状態でプロジエクシヨン溶接を行な
うと、上記環状突起とその部分の取付板の溶融お
よびプロジエクシヨン溶接時の加圧力によつて、
取付板の貫通孔内周縁部分がその中心に向つて上
記ボルト軸と溶接電極の孔との間隙内に押出され
るようになり、その部分が取付板の表面から突出
してしまうと、ボルトに取付ける被取付物の取付
が不安定になる。
このような欠点を改善するには、上記ボルト軸
と溶接電極の孔との間隙を小さく設定して上記取
付板の貫通孔内周縁部分がその間隙内に押出され
ないようにすればよいが、繰返しプロジエクシヨ
ン溶接を行なうと溶接電極の孔の開口部内周縁が
損傷され、上記取付板の貫通孔内周縁部分がその
損傷部分に押出されてやはり取付板の表面から突
出するようになるので、溶接電極の孔の開口部内
周縁部分を頻繁に修正する必要がある。
「問題点を解決するための手段」 本考案はそのような事情に鑑み、上記ボルト頭
部のボルト軸側端面に、上記環状突起の内側に位
置して上記取付板の貫通孔内に位置され、かつ上
記溶接電極の孔の内径よりも大径の環状凸段部を
形成するとともに、該環状凸段部の高さを上記取
付板の厚さよりも小さく設定したものである。
「作用」 上記構成によれば、プロジエクシヨン溶接によ
つて取付板の貫通孔内周縁部分がボルト軸と溶接
電極の孔との間隙内に押出されようとした際に、
その貫通孔内に位置する上記環状凸段部がその押
出しを良好に阻止するようになり、しかも該環状
凸段部は押出力が溶接電極の孔の開口部内周縁部
分に作用することも良好に阻止するので、溶接電
極が損傷されることも良好に防止でき、それによ
つて溶接電極の修正時期の延長並びに寿命の延長
を図ることができる。
「実施例」 以下図示実施例について本考案を説明すると、
第1図において、ブレーキ倍力装置のシエル等の
取付板1に取付けられるプロジエクシヨン溶接用
ボルト2は、ボルト軸3と、このボルト軸3の一
端基部に連設したボルト頭部4とを備えており、
このボルト頭部4のボルト軸側端面5に、ボルト
軸3を囲む所要径の環状突起6を形成している。
また上記ボルト軸側端面5には、上記ボルト軸
3の基部に環状突起6の内側に位置する所要の大
きさの環状凸段部7を形成し、さらにその外周部
に、上記取付板1を補強する補強板8を挟持する
ための環状凹段部9を形成している。
上記取付板1と補強板8には貫通孔10および
11をそれぞれ穿設してあり、上記取付板1に穿
設した貫通孔10の内径は、上記環状突起6が取
付板1に当接できるようにそれよりも小さく設定
しているが、その内部に上記環状凸段部7を収容
できるように、該環状凸段部7の外径より僅かに
大きく設定している。他方、補強板8に形成した
貫通孔11の内径は、その内部に上記環状凹段部
9の内側部分が嵌合できるように、それよりも僅
かに大きく設定している。
さらに、上記環状凸段部7の高さh1は取付板1
の厚さと同じか僅かに低くさせてあり、また環状
突起6の高さh2は環状凸段部7の高さh1と略同一
になるように設定している。また上記環状凹段部
9の内側部分の高さh3は、補強板8の厚さと同じ
か僅かに低く設定している。
然して、上記ボルト2と取付板1とは上方の溶
接電極15と下方の溶接電極16とによつて所要
の加圧力で挾持され、その状態で電流が流される
ようになつている。
下方の溶接電極16は、その中心部に上記ボル
ト軸3が挿通される孔17を有しており、この孔
17の周囲に筒状の絶縁体18を設けている。上
記孔17の内径は上記環状凸段部7の外径よりも
小さく、かつボルト軸3の外径より僅かに大きく
設定してあり、また絶縁体18の外径は取付板1
の貫通孔10の内径よりも大きく設定している。
以上の構成において、第1図に示す状態から上
方の溶接電極15と下方の溶接電極16間に電流
を流すと、上記環状突起6とその部分の取付板1
とがジユール熱により溶融され、かつ溶接電極1
5,16に加えられる加圧力によつて、取付板1
の貫通孔10の内周縁部分が上記ボルト軸3と溶
接電極16の孔17との間隙δに向けて押出され
るようになる。そして従来は、各部の寸法誤差等
により貫通孔10の内周縁部分の移動量が過剰と
なると、その内周縁部分が上記間隙δ内に押出さ
れて取付板1の取付面に突状部を形成する結果と
なつていた。
しかしながら本実施例においては、第2図に示
すように、上記環状突起6とその部分の取付板1
との溶融によつてボルト軸側端面5が取付板1の
表面に向けて近接されると、ボルト軸3の基部に
設けた環状凸段部7が取付板1の貫通孔10内に
嵌合配置されるようになり、この環状凸段部7の
外周面は、上記間隙δに向けて押出されてきた貫
通孔10の内周縁部分に当接してそれ以上の移動
を規制するようになる。
したがつて、各部の寸法誤差等により貫通孔1
0の内周縁部分の移動量が過剰となつても、上記
環状凸段部7は貫通孔10の内周縁部分が間隙δ
内に押出されるのを有効に防止するようになる。
またこの状態では、貫通孔10の内周縁部分が
溶接電極16の孔17の開口部内周縁部分に至る
ことが防止されているので、その孔17の開口部
内周縁部分が貫通孔10の内周縁部分によつて損
傷されることが防止でき、したがつて溶接電極1
6のその部分の修正時期の延長並びに寿命の延長
を図ることができる。
「考案の効果」 以上のように、本考案によれば、環状凸段部に
よつて取付板の取付面に突状部が形成されてしま
うことを良好に防止できるとともに、溶接電極が
損傷されることを防止して溶接電極の修正時期の
延長並びに寿命の延長を図ることができるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示し、プロジエク
シヨン溶接前の状態を示す断面図、第2図はプロ
ジエクシヨン溶接後の状態を示す断面図である。 1……取付板、2……ボルト、3……ボルト
軸、4……ボルト頭部、6……環状突起、7……
環状凸段部、10……貫通孔、15,16……溶
接電極、17……孔、δ……間隙。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボルト軸と、このボルト軸の一端に連設したボ
    ルト頭部と、このボルト頭部のボルト軸側端面に
    ボルト軸を囲んで形成した環状突起とを備え、上
    記ボルト軸を取付板の貫通孔および該取付板の反
    対面に当接させた溶接電極の孔内に挿通させ、か
    つ上記環状突起を取付板に当接させてプロジエク
    シヨン溶接を行なうプロジエクシヨン溶接用ボル
    トにおいて、 上記ボルト頭部のボルト軸側端面に、上記環状
    突起の内側に位置して上記取付板の貫通孔内に位
    置され、かつ上記溶接電極の孔の内径よりも大径
    の環状凸段部を形成するとともに、該環状凸段部
    の高さを上記取付板の厚さよりも小さく設定した
    ことを特徴とするプロジエクシヨン溶接用ボル
    ト。
JP1987164863U 1987-10-28 1987-10-28 Expired JPH0357350Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987164863U JPH0357350Y2 (ja) 1987-10-28 1987-10-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987164863U JPH0357350Y2 (ja) 1987-10-28 1987-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0168190U JPH0168190U (ja) 1989-05-02
JPH0357350Y2 true JPH0357350Y2 (ja) 1991-12-26

Family

ID=31450830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987164863U Expired JPH0357350Y2 (ja) 1987-10-28 1987-10-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0357350Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4489502B2 (ja) * 2004-06-01 2010-06-23 テイ・エス テック株式会社 アームレストの取付構成
KR100785550B1 (ko) * 2004-07-05 2007-12-12 가부시키가이샤 오하시테쿠니카 압입 접합용 너트, 이를 이용한 압입 접합 구조 및 압입 접합 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0168190U (ja) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2378412C (en) Weld nut
JPH0357350Y2 (ja)
JP3567938B2 (ja) 鉛蓄電池の端子部の製造方法
JPH10144289A (ja) 鉛蓄電池の端子アダプター
EP0589614B1 (en) Connecting assembly for ignition plug in gasoline engine
JPH0239050Y2 (ja)
JP2559246Y2 (ja) Tig溶接用トーチ
JPH08200345A (ja) 防水ワッシャー
JPH0510265B2 (ja)
JPH0361857B2 (ja)
JP2000213518A (ja) ボルトの構造
JP2534494B2 (ja) ウエルドスタツドとその溶接方法
JPS59183989A (ja) ボルトの「鎔」接固着方法
JPS608212Y2 (ja) ボ−ルジヨイント用ダストカバ−
JPH0210347Y2 (ja)
JPH0628998U (ja) 筒形アルカリ電池
JPS59224055A (ja) 電池接続装置
KR200262238Y1 (ko) 자동차용 축전지의 사이드 단자
JPH0544528Y2 (ja)
JPH10103326A (ja) サスペンションメンバの車体取付用ボルト及びサスペンションメンバの車体取付方法
JP2587844Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH04160215A (ja) 溶接ボルト
JP2517400Y2 (ja) 電球ソケット
JPH10220519A (ja) ストラットマウント
JP2587845Y2 (ja) 電解コンデンサ