JPH035698Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH035698Y2
JPH035698Y2 JP1985159934U JP15993485U JPH035698Y2 JP H035698 Y2 JPH035698 Y2 JP H035698Y2 JP 1985159934 U JP1985159934 U JP 1985159934U JP 15993485 U JP15993485 U JP 15993485U JP H035698 Y2 JPH035698 Y2 JP H035698Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
hub
vibration
ring
damper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985159934U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6268052U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985159934U priority Critical patent/JPH035698Y2/ja
Publication of JPS6268052U publication Critical patent/JPS6268052U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH035698Y2 publication Critical patent/JPH035698Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、クランクシヤフト等駆動系に生起さ
れる捩り方向および曲げ方向への振動を吸収する
ダンパに関する。
〔従来の技術〕
従来より、たとえば自動車の駆動系に生起され
る振動を吸収する上記ダンパの一種として、第3
図に概略的に示すように、駆動系のシヤフトaに
軸着される円環状のハブbと、該ハブbの軸方向
近接部位に離間配置された振動リングdとの間
に、ゴム材製の弾性体cが加硫接着されてなり、
振動リングdの慣性特性および弾性体cの弾性特
性の相互作用により、主に捩り方向(円周方向)
の振動を吸収、減衰せしめるトーシヨナルダンパ
が知られている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、近年、自動車の駆動系のいわゆる首
振り運動を抑制するため、捩り方向の振動と併せ
て曲げ方向(径方向)の振動を吸収する必要性が
が提起されているが、上記従来のダンパは、弾性
体cが振動リングd端面の全面に接着され、両者
c,bの径方向に対する位置関係が略一致してい
るため、弾性体cの軸方向厚さをt、弾性係数を
Gとし、また、振動リングdの軸方向幅を、比
重をγとし、該両部材c,dの内周半径、外周半
径をそれぞれr0,r1とすると、振動リングdの慣
性モーメントおよび質量は、それぞれ、 慣性モーメント: I=γ・・π(r1 4−r0 4)/2 …(イ) 質量: M=γ・・π(r1 2−r0 2) …(ロ) であり、また弾性体cの周方向および径方向に対
するばね定数は、それぞれ、 周方向ばね定数: kt=πG(r1 4−r0 4)/2t …(ハ) 径方向ばね定数: kr=πG(r1 2−r0 2)/t …(ニ) である。ここで、両者c,dによる周方向に対す
る固有振動数: であるから、これに前記(イ)式および(ハ)式を代入す
ると、 また、同じく径方向に対する固有振動数: であるから、これに前記(ロ)式およよび(ニ)式を代入
すると、 ∴fe/fR=1 すなわち、従来構造によれば周方向の固有振動
数と径方向の固有振動数の比は固定的なもので、
材質や寸法を変更しても該比率を任意に調整する
ことはできなかつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案ダンパは、上記比率を使用条件に応じて
任意に調整し、シヤフトの捩り方向および曲げ方
向への振動を有効的に吸収せんとするもので、シ
ヤフト1に軸着される円環状のハブ2と、該ハブ
2の軸方向近接部位に離間配置された振動リング
4とが、該両者2,4の対向面間においてその外
径側に偏つて接着されたゴム様弾性体3をもつて
結合されてなることを特徴としている。
〔作用〕
第1図に示すように、弾性体3がハブ2と振動
リング4の対向面間に外径側へ偏つて接着されて
いる場合、弾性体3の軸方向厚さをt、内周半径
をr2、弾性係数をGとし、また、振動リング4の
軸方向幅を、内周半径、外周半径をそれぞれ
r0、r1、比重をγとすると、振動リング4の慣性
モーメントIおよび質量Mは既述(イ)(ロ)と同式で表
わされるが、弾性体3の周方向およぴ径方向に対
するばね定数は、それぞれ 周方向ばね定数: kt=πG(r1 4−r2 4)/2t …(ホ) 径方向ばね定数: kr=πG(r1 2−r2 2)/t …(ヘ) であり、上記(イ)および(ホ)式から、弾性体3、振動
リング4による周方向の固有振動数は、 また、上記(ロ)および(ヘ)式から、径方向の固有振
動数は、 したがつて、捩り方向および径方向の固有振動
数の比を求めると、 となり、その値は1より大きくなる。
〔実施例〕
つぎに、第2図は本考案の具体的な一実施例を
示し、クランクシヤフト11に軸着される第1の
ハブ12とその筒部外周に離間配置された第1の
振動リング14との間、および前記ハブ12の筒
部内周に嵌着された第2のハブ15とその軸方向
近傍である前記筒部内周空間に離間配置された第
2の振動リング17との間に、それぞれゴム材製
の弾性体13,16を加硫接着したもので、この
うち、弾性体16は振動リング17の端面に対し
て外径側へ偏つて接着されており、該部において
周方向の固有振動数feと径方向の固有振動数fR
比を調整(fe/fR〉1)してなる構成となつている。
〔考案の効果〕
以上の説明で明らかなとおり、本考案ダンパ
は、弾性体をハブと振動リングとの間における外
径側へ偏つた部位に接着することにより、周方向
および径方向の固有振動数を任意に調整し、、駆
動系に生起される捩り振動および曲げ振動の双方
を有効に吸収減衰することができる。また、、本
願考案者らの知見によると、ゴム様弾性体を外径
側へ偏つて接着した場合にはゴム様弾性体を内径
側へ偏つて接着した場合よりも慣性質量の変化に
対する固有振動数の変化の割合が少なくなつて前
記fR/feの比を調整し易くなる、という効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案ダンパの概略的半裁断面図、第
2図は本考案の一実施例に係るトーシヨナルダン
パの半裁断面図、第3図は従来のダンパの概略的
断面図である。 1…シヤフト、2,12,15…ハブ、3,1
3,16…弾性体、4,14,17…振動リン
グ、11…クランクシヤフト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シヤフトに軸着される円環状のハブと、該ハブ
    の軸方向近接部位に離間配置された振動リング
    が、該両者の対向面間においてその外径側に偏つ
    て接着されたゴム様弾性体をもつて結合されてな
    ることを特徴とするダンパ。
JP1985159934U 1985-10-21 1985-10-21 Expired JPH035698Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985159934U JPH035698Y2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985159934U JPH035698Y2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6268052U JPS6268052U (ja) 1987-04-28
JPH035698Y2 true JPH035698Y2 (ja) 1991-02-14

Family

ID=31084826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985159934U Expired JPH035698Y2 (ja) 1985-10-21 1985-10-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035698Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109347U (ja) * 1980-12-24 1982-07-06
JPS57186732U (ja) * 1981-05-21 1982-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6268052U (ja) 1987-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2857974A (en) Propeller shaft vibration absorber
JPS5852091B2 (ja) 自動車の動力伝達系列における振動減衰装置
US2948129A (en) Elliptical vibration damper
JPH01312246A (ja) 定次数形ダイナミックダンパ
JPH035698Y2 (ja)
US3054305A (en) Elliptical vibration damper
JPH035699Y2 (ja)
JPH0231626Y2 (ja)
JPH0642117Y2 (ja) トーショナルダンパ
JPS6091039A (ja) 吸振装置
JP2605157Y2 (ja) ダンパ
JPH0522899U (ja) プロペラシヤフトの制振装置
JP2593074Y2 (ja) トーショナルダンパ
JPH085372Y2 (ja) センターベアリングサポート
JPH054596Y2 (ja)
JPH0219617Y2 (ja)
JPH0724678Y2 (ja) ダンパ
JPH056433Y2 (ja)
JPH0640345Y2 (ja) 車両用エンジンのビスカスダンパ装置
JPH0219616Y2 (ja)
JPH0232906Y2 (ja)
GB1597184A (en) Torsional oscillation damping flywheel for rotary shafts such as crank shafts of reciprocating engines
JPH0463259B2 (ja)
JPH0732225U (ja) プロペラシャフトのセンターベアリング
JPH0547313Y2 (ja)