JPH0356092Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0356092Y2
JPH0356092Y2 JP1985069938U JP6993885U JPH0356092Y2 JP H0356092 Y2 JPH0356092 Y2 JP H0356092Y2 JP 1985069938 U JP1985069938 U JP 1985069938U JP 6993885 U JP6993885 U JP 6993885U JP H0356092 Y2 JPH0356092 Y2 JP H0356092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
mounting
molding
steel plate
plate body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985069938U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61185612U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985069938U priority Critical patent/JPH0356092Y2/ja
Publication of JPS61185612U publication Critical patent/JPS61185612U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0356092Y2 publication Critical patent/JPH0356092Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、自動車用モールデイング止めクリ
ツプに関する。
(従来の技術) 従来、この種モールデイング止めクリツプ10
1は第6図および第7図に示すように、鉛直状の
取付片102の下端部には上方へ折返し状に係止
片103が設けられてモールデイング108の取
付脚片109を挿入する溝部104が形成される
とともに、同係止片103の先端には所定の高さ
aを有する係止爪105が溝部104側へ突出形
成されている。また、取付片102の反対側面の
ほぼ中央部には鋼板ボデー111に貫設した取付
孔112と係合する高さbを有する係止爪106
が形成されている。また、取付片102の上端に
は同取付片102とにより鋼板ボデー111を挟
着し、かつモールデイング108を係合する弾性
変位可能な挟持片107が形成されている。この
ように形成されたクリツプ101はモールデイン
グ108の取付脚片の所定の位置に溝部104が
挿入されてその係合凹部104aと係止爪105
とが係合され、また、挟持片107はモールデイ
ング108の係合縁110に係合されてクリツプ
101はモールデイング108に係着されてい
る。このクリツプ101を係着したモールデイン
グ108は鋼板ボデー111の上方より押圧する
ことでその係止爪106は取付孔112と係合さ
れて取付けられている。
(解決しようとする問題点) 上記のようにモールデイング108を係着する
ものであるが、この種のクリツプ101におい
て、モールデイング108との組付け性および保
持力は係止爪105の高さaにより決まるもの
で、高さaが大きい場合は保持力は増すが、組付
け性が悪くなり、また、高さaが小さいと組付け
性は良くなるが、保持力が低下するという全く逆
な関係にあり、また、クリツプ101の鋼板ボデ
ー111に対する組付け性および保持力において
も係止爪106の高さbが大きい場合は保持力は
増すが、組付け性が悪くなり、また、高さbが小
さいと組付け性は良くなるが、保持力が低下する
という全く逆な関係となり、さらには、第8図の
ように外力が作用すると鋼板ボデー111より外
れる等の問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来の問題点を解決すべくなされ
たもので、組付け性および保持力の良好なクリツ
プを提供することを目的とし、その要旨は所定の
間隔で取付孔を貫設した鋼板ボデーに前記取付孔
と対応する切欠き孔を開設した取付脚片を有する
モールデイングを係着するモールデイング止めク
リツプであつて、該クリツプの前記鋼板ボデーに
沿う取付片の上端には鋼板ボデーを被冠状に挟着
し、かつモールデイングの係合縁片と係合する挟
持片を設けるとともに、同取付片の下端部に前記
モールデイングの取付脚片を挿入する溝部を設
け、しかも、前記取付片には窓部を開設して、同
窓部には内外方向へ弾性変位可能で、かつ上端に
窓部の内外に張出す爪体を有する係止片を設けた
自動車用モールデイング止めクリツプに存する。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を図面にしたがつて説
明すると、図中3は鋼板ボデー1にクリツプ10
を介して取付けられるドアガラスウエザストリツ
プ(ドアガラスウエザストリツプモールデイング
ともいう)であつて、芯金に合成樹脂等を包着し
てなるもので、該ストリツプ3の断面形状におい
て、4は鉛直状に設けられた取付脚片で、その上
端には図示右側に張出しかつ下方に垂下する断面
略かぎ形状の係合縁片5が設けられ、同係合縁片
5の下端には係止縁6が形成されている。また、
取付脚片4の上端部寄りには断面略舌形状の弾性
変形可能な舌片7が形成され、また、その下部に
は凸部8が形成されている。このように形成され
たウエザストリツプの取付脚片4にはその凸部8
に近接して鋼板ボデー1に所定の間隔で貫設した
取付孔2と対応して切欠き孔9が貫設されてい
る。
10はウエザストリツプ3を係着する合成樹脂
等からなるクリツプであつて、このクリツプ10
は短尺に形成され、その形状は鋼板ボデー1に沿
つて取付けられる鉛直状の取付片11の上端には
図示湾曲状の接続片13と同接続片13の端部よ
り図示斜状に下方へ所定の長さで延出する係合片
14とからなる弾性変位可能な挟持片12が形成
され、接続片13と係合片14との接続部には押
え凸部15が形成されている。また、取付片11
の下端部は図示上方へ折返されて折返し片16が
設けられてストリツプ3の取付脚片4を挿入する
溝部17が形成され、同折返し片16の上端部は
斜状の案内面18が形成されるとともに、同上端
部のほぼ中央には切欠き部19が形成されてい
る。また、取付片11のほぼ中央部には窓部20
が開設され、同窓部20には係止片21が形成さ
れている。この係止片21は窓部20の下縁のほ
ぼ中央部より上設され、その上端には爪体22が
一体に形成されて図示左右方向(内外方向)へ弾
性変位可能に設けられている。この爪体22は斜
状の受け面23と折返し片16の案内面18と対
設する斜状の案内面24と係止面25とにより断
面略菱形形状に形成されるとともに、その両端の
爪部26,27は窓部20より内外に張出して同
爪体22は所定の幅Hに形成されている。
次に、上記のように構成された本実施例の作用
および効果について説明する。
さて、本例クリツプ10は所定の間隔で取付孔
2を貫設した鋼板ボデー1に取付孔2と対応する
切欠き孔9を開設した取付脚片4を有するウエザ
ストリツプ3を係着するものであつて、該クリツ
プ10の鋼板ボデー1に沿う取付片11の上端に
は鋼板ボデー1を被冠状に挟着し、かつウエザス
トリツプ3の係合縁片5と係合する挟持片12を
設けるとともに、同取付片11の下端部にウエザ
ストリツプ3の取付脚片4を挿入する溝部17を
設け、しかも、取付片11には窓部20を開設し
て、同窓部20には内外方向へ弾性変位可能で、
かつ上端に窓部20の内外に張出す爪体22を有
する係止片21を設けたものである。したがつ
て、ウエザストリツプ3を取付けるには、まず、
同ストリツプ3の切欠き孔9を開設した部位の取
付脚片4を第3図に示すようにクリツプ10の溝
部17の上方より挿入する案内面18,24に当
接され、さらに挿入すると係止片21はその基部
側を中心として図示矢印方向へ弾性変位し、切欠
き孔9が至ると弾性復元されて爪体22の爪部2
6は切欠き孔9に係合されてクリツプ10はウエ
ザストリツプ3に弾性係着される。しかる後、鋼
板ボデー1の図示上方より押圧すると第4図に示
すように係止片21は鋼板ボデー1により押動さ
れて図示矢印方向の切欠き孔9側へ弾性変位し取
付孔が至ると弾性復元されて爪部27は取付孔2
に係合されてウエザストリツプ3はクリツプ10
を介して鋼板ボデー1に係着される。この状態で
爪体22は切欠き孔9と取付孔2とにそれぞれの
爪部26,27が係合されている(第1図参照)。
このように、本例クリツプ10は取付片11に
窓部20を開設して、同窓部20には内外方向へ
弾性変位可能で、かつ上端に窓部20の内外に張
出す爪体22を有する係止片21を設けたもので
あるから、ウエザストリツプ3の組付け性および
鋼板ボデー1への組付け性が良好となるととも
に、図示でも明らかなように、爪体22は切欠き
孔9と取付孔2とにそれぞれその爪部26,27
が係合されているので図示上方の抜け方向への外
力Fが作用しても抜けることがなく保持力を確保
することができる。また、第5図に示すようにク
リツプ10に外力F′が作用して取付片11が変形
しても係止片21は弾性変位可能に設けられ、か
つ受け面23を傾斜して設けたものであるから、
爪体22の爪部27は取付孔2との係合状態を保
持して掛け外れを防止することができる。また、
鋼板ボデーよりの取外しは切欠き部19より先端
が鉤形状の部材により係止片21を切欠き孔9側
へ変形することで容易に取外すことができる等多
くの特長がある。
(考案の効果) さて、本考案は所定の間隔で取付孔を貫設した
鋼板ボデーに前記取付孔と対応する切欠き孔を開
設した取付脚片を有するモールデイングを係着す
るモールデイング止めクリツプであつて、該クリ
ツプの前記鋼板ボデーに沿う取付片の上端には鋼
板ボデーを被冠状に挟着し、かつモールデイング
の係合縁片と係合する挟持片を設けるとともに、
同取付片の下端部に前記モールデイングの取付脚
片を挿入する溝部を設け、しかも、前記取付片に
は窓部を開設して、同窓部には内外方向へ弾性変
位可能で、かつ上端に窓部の内外に張出す爪体を
有する係止片を設けたことにより、ウエザストリ
ツプの組付け性および鋼板ボデーへの組付け性が
良好となるとともに、爪体は切欠き孔と取付孔と
にそれぞれの爪部が係合されているので上方の抜
け方向への外力が作用しても抜けることがなく保
持力を確保することができる。また、クリツプに
外力が作用して取付片が変形しても係止片は弾性
変位可能に設けられ、かつ受け面を傾斜して設け
たものであるから、爪体の爪部は取付孔との係合
状態を保持して掛け外れを防止することができる
ので、自動車用モールデイング止めクリツプとし
て極めて実用性に優れた考案である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は取付
状態を示す縦断面図、第2図はモールデイングと
クリツプの斜視図、第3図ないし第5図は作用説
明図、第6図は従来のクリツプの斜視図、第7図
および第8図は同じく作用説明図である。 1……鋼板ボデー、2……取付孔、3……ドア
ガラスウエザストリツプ、4……取付脚片、9…
…切欠き孔、10……クリツプ、11……取付
片、12……挟持片、17……溝部、20……窓
部、21……係止片、22……爪体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の間隔で取付孔を貫設した鋼板ボデーに前
    記取付孔と対応する切欠き孔を開設した取付脚片
    を有するモールデイングを係着するモールデイン
    グ止めクリツプであつて、該クリツプの前記鋼板
    ボデーに沿う取付片の上端には鋼板ボデーを被冠
    状に挟着し、かつモールデイングの係合縁片と係
    合する挟持片を設けるとともに、同取付片の下端
    部に前記モールデイングの取付脚片を挿入する溝
    部を設け、しかも、前記取付片には窓部を開設し
    て、同窓部には内外方向へ弾性変位可能で、かつ
    上端に窓部の内外に張出す爪体を有する係止片を
    設けたことを特徴とする自動車用モールデイング
    止めクリツプ。
JP1985069938U 1985-05-10 1985-05-10 Expired JPH0356092Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985069938U JPH0356092Y2 (ja) 1985-05-10 1985-05-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985069938U JPH0356092Y2 (ja) 1985-05-10 1985-05-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61185612U JPS61185612U (ja) 1986-11-19
JPH0356092Y2 true JPH0356092Y2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=30606085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985069938U Expired JPH0356092Y2 (ja) 1985-05-10 1985-05-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0356092Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636328Y2 (ja) * 1990-02-02 1994-09-21 ポップリベット・ファスナー株式会社 モールクリップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61185612U (ja) 1986-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0416729Y2 (ja)
JPH0356092Y2 (ja)
JPH0318249Y2 (ja)
JPH0540668Y2 (ja)
JPS6326280Y2 (ja)
JPH0349070Y2 (ja)
JPH0214486Y2 (ja)
JPH0210021Y2 (ja)
JP2576834Y2 (ja) モールの係止クリップ
JPH0336440Y2 (ja)
JPH0319605Y2 (ja)
JPH0310404Y2 (ja)
JP2527347Y2 (ja) 自動車の窓用金属モールの取付構造
JPH0114489Y2 (ja)
JPH068805U (ja) ドアベルトモール用クリップ
JPH0215411B2 (ja)
JP2542231Y2 (ja) 自動車の窓のコーナー用モールの固定装置
JPH048044Y2 (ja)
JPS6135444Y2 (ja)
JPH0622577Y2 (ja) 自動車ドアのベルトモール用クリップ
JPH0522410Y2 (ja)
JPH0349071Y2 (ja)
JPH0336442Y2 (ja)
JPH071327Y2 (ja) モール固定用クリップ
JPS6113369Y2 (ja)