JPH0355738A - 電子源及びそれを用いた画像表示装置 - Google Patents

電子源及びそれを用いた画像表示装置

Info

Publication number
JPH0355738A
JPH0355738A JP2075764A JP7576490A JPH0355738A JP H0355738 A JPH0355738 A JP H0355738A JP 2075764 A JP2075764 A JP 2075764A JP 7576490 A JP7576490 A JP 7576490A JP H0355738 A JPH0355738 A JP H0355738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron
electrode
emitting device
surface electrode
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2075764A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3044382B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Takimoto
瀧本 清
Yoshiharu Yanagisawa
芳浩 柳沢
Yuuko Morikawa
森川 有子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7576490A priority Critical patent/JP3044382B2/ja
Priority to CA002013233A priority patent/CA2013233C/en
Priority to DE69027702T priority patent/DE69027702T2/de
Priority to EP90106038A priority patent/EP0394698B1/en
Publication of JPH0355738A publication Critical patent/JPH0355738A/ja
Priority to US08/273,630 priority patent/US5569974A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3044382B2 publication Critical patent/JP3044382B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J1/00Details of electrodes, of magnetic control means, of screens, or of the mounting or spacing thereof, common to two or more basic types of discharge tubes or lamps
    • H01J1/02Main electrodes
    • H01J1/30Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode
    • H01J1/312Cold cathodes, e.g. field-emissive cathode having an electric field perpendicular to the surface, e.g. tunnel-effect cathodes of metal-insulator-metal [MIM] type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/481Electron guns using field-emission, photo-emission, or secondary-emission electron source
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/04Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
    • H01J37/06Electron sources; Electron guns
    • H01J37/073Electron guns using field emission, photo emission, or secondary emission electron sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Cold Cathode And The Manufacture (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Electron Sources, Ion Sources (AREA)
  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、電子放出素子及びこれを用いた装置に関し、
特に一対の電極間に絶縁層が扶持された構造を有する電
子放出素子及びそれを用いた画像表示装置,描画装置に
関する。
[従来の技術] 第6図及び第7図は、MIM  (金属/絶縁層/金属
)型電子放出素子の一般的な構成を示す模式図である。
かかるMIM型の電子放出素子は、同図に示すように、
電極l上に薄い絶縁層2を介して薄い表面電極3が積層
形成された構造を有している。以下、電子が放出される
側の電極をとくに、表面電極と呼ぶことにする。そして
、表面電極3に用いられた金属の仕事関数φ,より大き
な電圧Vを電極1及び表面電極3間に印加することによ
って、絶縁層2をトンネルした電子のうち真空準位より
大きなエネルギーを有するものが表面電極3表面から放
出される。
このような素子で高い電子放出効率を得るには、トンネ
ルした電子のエネルギー、及びその数を増す等のために
、絶縁層2を薄くし、また表面電極3中での敗乱等によ
るエネルギー減少を防ぐために、第7図に示す如く、表
面電極3をできる限り薄く形成することが望ましく、更
に表面電極3には仕事関数φ.の低い金属材料を用いる
ことが望ましい(特開昭63−124327号及び特開
昭63−141234号)。
しかしながら、膜厚が極めて薄い場合、金属は一般に島
状構造をとり易く、こうした金属薄膜を形成することは
、非常に困難である。更に表面電極3として金属薄膜が
形成できた場合でも、抵抗が大きくなり、とくに仕事関
数が低い金属材料では比抵抗が高いため、表面電極3内
での電圧降下が無視できず、電子放出素子に均一かつ有
効な電界が印加されないおそれがある。また、かかる電
圧降下による表面電極3内での電力損失は、発熱による
素子破損を惹き起こすおそれがある。したがって、表面
電極3を薄く形成するのには限界があり、その結果、電
子放出効率の向上にも限界を生じていた。
また、表面電極3を薄くしていくと、電子放出効率はあ
る程度まで向上するものの、反面表面電極3から放出さ
れる電子ビームの断面形状が悪くなるとともに、該電子
ビームによる蛍光輝度も不均一となるという新たな問題
を生じてしまう。
即ち、表面電極3の直上に電子ビームの照射によって蛍
光を呈する蛍光体を配置した際、上記の如く表面電極3
を薄くしていくにつれて、蛍光体面に形成される蛍光ス
ポットは、表面電極3の電極形状を反映せず、不用な広
がりを有し、また、輝度も不均一で蛍光ムラを呈してし
まう。
更に、このような電子ビームの断面形状の悪化や蛍光輝
度の不均一化(輝度むら)は、とりわけ、かかるMIM
型電子放出素子を、画像表示装置或いは描画装置の電子
源として用いた際には、画像の解像度の低下,輝度の低
下,輝度むらの発生等の問題を生じてしまう。
[発明が解決しようとする課題] 以上述べたような従来技術の問題点に鑑み、本発明の目
的とするところは、 ■.表面電極内での電圧降下が無視できる程度の低い抵
抗を確保し、かつ電子放出効率を向上させた電子放出素
子、 ■.電子放出効率の向上と、電子ビームの断面形状及び
輝度ムラの改善とを同時に満足し得る電子放出素子、 ■.上記電子放出素子を用い、画像の解像性及び輝度に
優れた画像表示装置及び描画装置、等を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段及び作用]すなわち、本発
明の構成上の特徴とするところは、第1に、基板上に電
極が設けられ、該電極上に絶縁層が積層され、更に、該
絶縁層上に開口部を有する第2の電極が積層され前記絶
縁層が露出された構造を有し、電極間に電圧を印加する
ことにより、第2の電極の開口部から電子を放出する電
子放出素子、 第2に、前記第1に記載の電極の開口部について、その
幅を100 4m以下に限定した点、又は、その開口部
を複数個設けた点を各々特徴とする電子放出素子、 第3に、前記第1に記載の絶縁層について、かかる層を
有機化合物の単分子膜又は該単分子膜を累積した累積膜
により構成した点、あるいは、さらに前記単分子膜又は
累積膜をラングミュアーブロジェット法(LB法)によ
り形成した点を各々特徴とする電子放出素子、 第4に、前述のような電子放出素子を複数個設け、その
上方に該電子放出素子から放出される電子ビームを変調
する変調電極を設け、さらにその上方に該変調された電
子ビームの照射により画像を形成する画像形成部材を設
けた画像表示装置、 第5に、前述のような電子放出素子と、該電子放出素子
から放出される電子ビームを変調する変調手段とを有し
た描画装置、 としている点にある。
以下、本発明の構成及び作用について詳述する。
先ず、本発明の電子放出素子については、第1図に示す
ように、基板5上に一対の電極l及び表面電極3と、該
電極間に扶持された絶縁層2が設けられており、更に表
面電極3には開口部4が設けられている。
すなわち、表面電極に開口部を設け、絶縁層を露出させ
ていることを特徴とする。
これにより、本発明の素子は表面電極を特に薄く形成す
る必要がなく、このため、表面電極の製膜が容易になる
。更に表面電極の抵抗を低く保つことができるため、表
面電極での電圧降下が無視でき、素子に有効な電界を加
えることができるとともに、発熱による素子破損を避け
ることができる。一方、絶縁層をトンネルして、表面電
極の開口部すなわち絶縁層の露出部に至った電子は、金
属中での散乱によってエネルギーを失うことなく、素子
外に放出される。
また、表面電極の開口部を多数設けることにより、放出
電流を増加させることができ、また、微小な開口部を多
数設けることによって、絶縁層内の電界の乱れを無視す
ることができるため、素子には均一でかつ有効な電界が
印加され、放出効率が向上する。
また、表面電極3を薄く形成(第7図)した場合に生じ
るような電子ビームの断面形状の悪化及び電子ビームに
よる蛍光輝度の不均一化という問題を生じず、電子放出
効率を向上することができる。
ここで、絶縁層内の電界を考えると、表面電極開口部縁
辺近傍でのみ均一性が保持され、開口部中心付近で最小
となるため、中心部からの放出電子量は少なくなる傾向
を有する。したがって、開口部の大きさは電界の均一性
を保つために、できるだけ微小であることが好ましく、
開口部縁辺ができるだけ多数存在することが好ましい。
開口部の大きさ(幅:第1図のW)は対向した縁辺間の
距離で100μm以下が好ましく、特にl Ogm以下
が好ましい。更に現在の加工精度の範囲で微細化するこ
とが好ましい。また開口部の素子面内での数も、多い程
放出電子量が多くなるため、電極抵抗を膜厚の厚い電極
とする等の方法で低く保てる範囲内で多くの開口部を設
けることが望ましい。このため開口部の面積の素子面積
との比として50%以下が好ましく、より好ましくは2
0%以下であることが望ましい. 次に、本発明の素子に係る絶縁層2として、有機絶縁膜
を用いた場合について具体例を述べる。
有機薄膜絶縁層の形成に関しては、蒸着や分子線エビタ
キシー、電解重合等の適用も可能である。しかしポテン
シャル障壁を電子がトンネルできる長さは非常に短いた
め、有機絶縁層は超薄膜であること、即ちその膜厚が数
Å〜数百人の範囲、好ましくは200人以下、更に好ま
しくは100人以下であり5人以上である。更に、かか
る絶縁性薄膜面内及び膜厚方向の均質性の有無は、素子
特性及びその安定性に著しい影響を与えるので注意を要
する。
本発明の好ましい具体例における絶縁性薄膜の最適成膜
法としてLB法を挙げることができる。
LB法は、分子内に親水性部位と疎水性部位とを有する
構造に於いて両者のバランス(両親媒性のバランス)が
適度に保たれている時、分子は水面上で親水基を下に向
けて単分子の層になることを利用して単分子膜又はその
累積膜を形成する方法である。
このLB法によれば、1分子中に疎水性部位と親水性部
位とを有する有機化合物の単分子膜、又はその累積膜を
任意の電極上乃至は任意の電極を含む任意の基板上に容
易に形成することができ、分子長オーダーの膜厚を有し
、かつ大面積に亘って均一,均質な有機超薄膜を安定に
供給することができる。
次に、かかるLB膜を扶持する電極材料としては、高い
伝導性を有するものであれば良く、例えばAu, Pt
, Ag, Pd, All, In, Sn, Pb
等の金属やこれらの合金、さらにはグラファイトやシリ
サイド、またさらにはITO等の導電性酸化物を始めと
して数多くの材料が挙げられ、これらの本発明への適用
が考えられる。
かかる材料を用いた電極形成法としても従来公知の薄膜
技術で充分である。但し、ここで注意を要するのは、特
に、耐熱性,耐溶剤性を有しないLB膜の場合、既に形
成したLB膜上に更に電極を形成する際、LB膜に損傷
を与えない様に、例えば高?m ( > 100℃)を
要する製造あるいは、処理工程を避けることが望ましい
また、電極1.3及び絶縁層2が積層された薄膜を支持
する基板5については、金属,ガラス,セラミックス,
プラスチックス材料等いずれの材料でもよい。またその
形状は任意の形状でよく、平板状であるのが好ましいが
、平板に何ら限定されない。即ち前記成膜法においては
、基板の表面が、いかなる形状であってもその形状通り
に膜を形威しつる利点を有するからである。
さて、以上述べた本発明の電子放出素子は、その有する
利点から、とりわけ高解像性,高輝度が所望される画像
表示装置又は描画装置の電子源として好適に用いること
ができる。
以下に、本発明の電子放出素子を用いた画像表示装置に
ついて説明する。
第4図(a) , (b)において、本発明を適用した
平板型画像表示装置の一実施形態を説明する。第4図(
a)は、表示パネルの構造を示す為の一部切欠きの斜視
図であり、第4図(b)は、第4図 (a)に示す素子
の拡大図を示したものである。
以下、本装置の構成及び動作を順を追って説明する。
第4図(a)は表示パネルの構造を示しており、図中、
VCはガラス製の真空容器で、その一部であるFPは表
示面側のフェースプレートを示している。フェースプレ
ートFPの内面には、例えばITOを材料とする透明電
極が形成され、さらにその内則には、赤,緑.青の蛍光
体(画像形成部材)がモザイク状に塗り分けられ、CR
Tの分野では公知のメタルバック処理が施されている。
(透明電極,蛍光体.メタルバックは図示せず。)また
、前記透明電極は、加速電圧を印加する為に端子EVを
通じて、真空容器外と電気的に接続されている。
また、Sは前記真空容器VCの底面に固定されたガラス
基板で、その上面には本発明の電子放出素子がN個×β
列にわたり配列形成されている。該電子放出群は、列毎
に電気的に並列接続されており、各列の正極側配線25
(負極側配線26)は、端子opl 〜[lpI!(端
子Dm.〜DmI!)によって真空容器外と電気的に接
続されている。
また、基板Sとフェースブレー}−FPの中間には、ス
トライブ状のグリッド電極(変調電極) GRが設けら
れている。かかるグリッド電極(変調電極)GRは、前
記素子列と直交してN本設けられており、各電極には、
電子ビームを透過させる為の空孔Ghが設けられている
。空孔Ghは、第4図(a)に示すように各電子放出素
子に対応して1個づつ設けてもよいし、あるいは微小な
孔をメッシュ状に多数設けてもよい。また、各グリッド
電極(変調電極) GRは、端子61〜G.によって真
空容器外と電気的に接続されている。
本表示パネルでは、4個の電子放出素子列と、N個のグ
リッド電極(変調電極〉列により、XYマトリクスが構
成されている。電子放出列を一列づつ順次駆動(走査)
するのと同期してグノッド電極(変調電極)に情報信号
に応じて画像1ライン分の変調信号を同時に印加するこ
とにより、各電子ビームの蛍光体への照射を制1卸し、
画像を1ラインづつ表示していくものである。
以上述べた画像表示装置は、先述した本発明の電子放出
素子の有する利点に起因して、とりわけ高解像性,輝度
むらがなく、高輝度の表示画像が得られる画像表示装置
となる。
次に、本発明の電子放出素子を用いた描画装置について
説明する。
第5図は、描画装置の一実施形態の概略構成図である。
3lは本発明の電子放出素子であり、この電子放出素子
3lから放出された電子ビーム(図中の点線)により、
ステージ35上に設けられたウエハー42に描画する。
電子ビームは所望画像の情報信号に応じて変調、即ち電
子ビームのON/OFF制御が行われるが、かかる変調
手段は、単に素子の駆動をON/OFF制御する電子源
駆動装置32であっても良いが、それ以外に第5図中4
1で示される、すなわち連続放出している電子ビームを
大きく偏向させ、ウエハー42に到達しないようにする
プランキング電極であっても良い。本態様の描画装置は
、以上のように本発明の電子放出素子及び変調手段を必
須の構成要件として具備するものである。また、電子源
を構成する電子放出素子がマルチ化されていない場合に
は、電子ビームを情報信号に応じて偏向する偏向電極3
9が必要である。また、偏向電極39による電子ビーム
の偏向幅に制約が生じる場合には、さらに、情報信号に
応じてステージ35を微動させる為のステージ微動機構
37,ステージ位置決め機構38及びこれら機構(37
.38)と偏向電極39及びプランキング電極4lとを
同期させる為の制御機構40を設けることが好ましい。
更には、放出される電子ビームのウエハー42上での収
束性を向上させるために、電子ビーム経路の両側に収束
レンズ(電磁レンズ33及び電磁レンズ駆動装置34)
を配置することが好ましい。また、第5図中の36は防
震架台であり、描画中の微振動による描画精度の低下を
防止する為のものである。
以上述べた描画装置は、先述した本発明の電子放出素子
の有する利点に起因して、とりわけ高解像性,高精度の
描画パターンが得られる描画装置となる。
[実施例] 以下、本発明の実施例により詳細な説明を行う。
丈10糺土 本実施例では、本発明に係る電子放出素子を作製した。
先ず、ヘキサメチルジシラザン(HMDS)の飽和蒸気
中に一昼夜放置して疎水処理したガラス基板(コーニン
グ社製#7059)土に下引き層としてCrを真空蒸着
法により厚さ500人堆積させ、更にAuを同t去によ
り蒸着(膜厚l000人)し、幅1 mmのストライブ
状の下地電極を形成した。かかる基板を担体としてLB
法によりポリイミドの単分子膜形成法の詳細を記す。
ポリアミック酸(分子量約20万)を濃度l×lO−3
%(wt/wt)で溶かしたジメチルアセトアミド溶液
を純水,水温20℃の水相上に展開し、水面上に単分子
膜を形成した。この単分子膜の表面圧を25sN/mま
で高め、更にこれを一定に保ちながら前記基板を水面に
横切る方向に5 am/shinで浸漬,引き上げを行
い、Y型累積膜の形成を行った。
かかる操作を繰り返すことにより12, 18, 24
,30, 36. 40層の6種類の累積膜を形成した
。更にこれらの膜を300℃でIO分加熱を行うことに
よりポリイミドにした。
このようにして得られた膜面上全面に、A2(膜厚15
00人)を基板温度を室温以下に保持しながら真空蒸着
した。次にネガ型レジストを塗布した後、第2図(a)
に示す表面電極パターンを焼き付け、現像したのち、公
知のウエットエッチングによりAj)をエッチングした
。次いでレジストを剥離して、第2図(b)に示す様な
表面電極を有するMIM型素子を形成した。表面電極と
下地電極が交叉した部分の大きさは1 mmX 1 a
rmである。また開口部の幅(第1図中:W)はI O
pmで、開口部のピッチは50ILs+である。
以上の様にして作製した素子を2 X 10−’tor
r以下の真空下におき、上下電極間に電圧を印加するこ
とにより、電子放出が観測された。電子放出効率は最大
I X 10−”程度が得られた。絶縁層の累積層数が
増すと、同じ放出電流を得るためにより高い電圧を要し
た。素子の直上に配置した蛍光板により電子放出パター
ンを観測すると、表面電極の形状に一致した蛍光パター
ンが得られた。更に蛍光の均一性も良好であった。
尚、ポリイミドー層当りの膜厚はエリプソメトリー法に
より約3,6人と求められた。
次に、表面電極と下地電極の交叉した部分の大きさがl
 +no+X l mmで、開口部の幅が100 4m
,開口部のピッチが200μmとした以外は、上記と同
様の素子を作製し、同様な測定を試みた。
上下電極には比較的高い電圧の印加を要したが、電子放
出効率は最大3 X 10−3程度が得られた。素子直
上に配置した蛍光板で観察した電子放出パターンは、表
面電極の形状と同じものが得られ、蛍光の均一性も良好
であった。
及思貝ス 本実施例では、表面電極のパターンとして、第3図(a
)もしくは(b)に示すものを用いた他は、実施例1と
同様にして素子を形成した。第3図(a)の開口部の大
きさはlOμmX 10μmであり、第3図(b)では
直径1 5pmであった。また開口部のピッチはいずれ
の場合も50−mである。
かかる素子の電子放出を実施例l同様観測したところ、
電子放出パターンは表面電極の形状に一致しており、更
に実施例lに比べ拡がりが小さくなった。蛍光の均一性
は両者とも良好であったが、同図(a)に示す素子の場
合、開口部のコーナー付近で僅かに強い蛍光がみられた
以上述べてきた実施例1.2中では絶縁層の形成にLB
法を使用してきたが、極めて薄く均一な絶縁性の有機薄
膜が形成できる成膜法であれば18法に限らず使用可能
である。具体的には真空蒸着法や電解重合法、CvD法
等が挙げられ、使用可能な有機材料の範囲が広がる。
更に絶縁層2は有機材料に限らず、無機材料で形成させ
てもよい。
電極の形成に関しても既に述べている様に、有機薄膜層
上に均一な薄膜を形成しうる成膜法であれば使用可能で
あり、真空蒸着法やスバツタ法に限られるものではない
更に基板材料やその形状も本発明は何ら限定するもので
はない。
比』虹例 実施例1と同じ素子面積( l mmx 1 mm)で
開口部を設けない素子を作製し、実施例lと同様の測定
を行った。尚、表面電極の膜厚は200人とした。この
際、蛍光板で観察した電子放出パターンは、表面電極と
一致した形状を示した。また、蛍光の均一性も良好であ
ったが、放出効率は最大でもi x io−3を超えな
かった。
また、表面電極の膜厚を150人として形成した素子の
場合、電子放出パターンは表面電極の形状に一致してい
たが、蛍光にむらが生じ、電子放出効率は200人の場
合と変わらなかった。
一方、表面電極の膜厚を100人とすると、電子放出効
率が5 X 10−’以下に減少するとともに、電子放
出パターンも表面電極の形状に一致しなくなり、さらに
蛍光むらが顕著となった。このことは、膜厚100人と
して形成した八2では、島状構造をとりはじめ均一な表
面電極を形成していないことによる。
叉1目糺旦 本実施例では、実施例2で作製した第3図(b)タイプ
の素子を用いて第4図に示すような画像表示装置を作製
した。
先ず、電子放出素子を100個(第4図(a)中Nの値
)並列に配置して素子ラインを形成し、これを100列
(第4図(a)中Cの値)ガラス基板上に設けた。次に
、かかる素子の電子放出面からlOμmの位置に絶縁支
持体を介して変調用グリッド電極を設けた。かかるグリ
ッド電極は、前記素子ラインに直交する方向に100本
配列し、各素子毎に0.4+n+++ X0.4 mm
の電子通過孔を設けた。そして、さらにその上方素子の
電子放出面から5mmの位置に、蛍光体,透明電極,ガ
ラス板の三層構造から成る厚さ4m+oのフェースプレ
ートを設け、全体が密封された真空容器( 2 X 1
0−’torr程度)となるように構成した。
かかる装置において、素子電極間に8Vの電圧を印加し
たところ、蛍光体面に各々の素子に対応した高輝度でか
つむらのない蛍光パターンを得ることができた。
もちろん、グリッド電極と素子ラインとによりXYマト
リックス駆動により、表示画像を制御することが可能で
あった。
大圭目牝A 本実施例では、実施例2で作製した第3図(bJタイプ
の素子を一個用いて、第5図に示すような描画装置を作
製した。
ここで、電子放出素子31表面からステージ35上のウ
ェハー42までの距離は約400mmであり、これを基
準長とする真空容器( 2 X 10−’torr程度
)を構成し、内部に図示するようにプランキング電極4
lと偏向電極39を各々設け、また、電磁レンズ33を
3段設けた。
その他、図示するように電子源駆動装置32,電磁レン
ズ駆動装置34,ステージ35の調整機構37,38及
び制御機構40等を具備した構成とした。
かかる装置において、素子に約8Vの電圧を印加し、か
つ、ステージを移動させることによって、ウエハー42
上に高精度の描画パターンを形成することができた。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明の電子放出素子及び
これを用いた画像表示装置.描画装置によれば、 ■.表面電極を特に薄く形成する必要がなく、素子に有
効な電圧を均一に印加できるとともに、発熱による素子
の破損を避けることが可能となり、更に電子は表面電極
の開口部から取り出すことができるため、電子放出効率
を高めることができた。
■.また、絶縁層をLB法により形成することにより、
分子オーダーの膜厚制御が容易に実現でき、又、制御性
が優れているため、素子を形成する時の再現性が高く、
生産性に富む。
■.また、表面電極を薄くしていくことにより生じる電
子ビームの断面形状の悪化や蛍光輝度の不均一化を招く
ことなく、電子放出効率を向上することができた。
■.以上のような電子放出素子を用いて、画像表示装置
あるいは描画装置を構成することで、とりわけ高解像性
,輝度むらのない高輝度の画像及び描画パターンを得る
ことができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電子放出素子の一実施例の概略的
断面図である。 第2図(a) , (b)は、それぞれ本発明による電
子放出素子の表面電極のパターン電極形状、及び電子孜
出素子の平面図である。 第3図(a) , (b)は、いずれも本発明による電
子放出素子の表面電極パターンである。 第4図(a) , (b)は、本発明の電子放出素子を
用いた画像表示装置の概略図である。 第5図は、本発明の電子放出素子を用いた描画装置の概
略図である。 第6図及び第7図は、従来のMIM型電子放出素子の一
般的な構成を示す模式図である。 l・・・電極(下地電極)2・・・絶縁層3・・・表面
電極    4・・・開口部5・・・基板      
25・・・正極側配線26・・・負極側配線   3l
・・・電子放出素子32・・・電子源駆動装置 33・
・・電磁レンス34・・・電磁レンズ駆動装置   3
5・・・ステージ36・・・防振架台    37・・
・ステージ微動機構38・・・ステージ位置決め機構 
39・・・偏向電極40・・・制御機構    41・
・・プランキング電極42・・・ウェハー

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に電極が設けられ、該電極上に絶縁層が積
    層され、更に、該絶縁層上に開口部を有する第2の電極
    が積層され前記絶縁層が露出された構造を有し、電極間
    に電圧を印加することにより、第2の電極の開口部から
    電子を放出することを特徴とする電子放出素子。
  2. (2)前記第2の電極の開口部の幅が、100μm以下
    であることを特徴とする請求項1記載の電子放出素子。
  3. (3)前記第2の電極の開口部が、複数形成されている
    ことを特徴とする請求項1記載の電子放出素子。
  4. (4)前記絶縁層の厚さが、5Å〜100Åであること
    を特徴とする請求項1記載の電子放出素子。
  5. (5)前記絶縁層が、有機化合物の単分子膜又は該単分
    子膜を累積した累積膜であることを特徴とする請求項1
    記載の電子放出素子。
  6. (6)前記絶縁層が、ラングミュアーブロジェット法(
    LB法)により形成された有機化合物の単分子膜又は該
    単分子膜を累積した累積膜であることを特徴とする請求
    項1記載の電子放出素子。
  7. (7)請求項1〜4いずれかに記載の電子放出素子を複
    数個設け、その上方に該電子放出素子から放出される電
    子ビームを変調する変調電極を設け、さらにその上方に
    該変調された電子ビームの照射により画像を形成する画
    像形成部材を設けた構成を特徴とする画像表示装置。
  8. (8)請求項1〜4いずれかに記載の電子放出素子と、
    該電子放出素子から放出される電子ビームを変調する変
    調手段とを有した構成を特徴とする描画装置。
JP7576490A 1989-03-30 1990-03-27 電子源及びそれを用いた画像表示装置 Expired - Fee Related JP3044382B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7576490A JP3044382B2 (ja) 1989-03-30 1990-03-27 電子源及びそれを用いた画像表示装置
CA002013233A CA2013233C (en) 1989-03-30 1990-03-28 Electron-emitting device, and electron beam lithography machine and image display apparatus making use of it
DE69027702T DE69027702T2 (de) 1989-03-30 1990-03-29 Elektronenstrahllithographiemaschine und Bildwiedergabeapparat
EP90106038A EP0394698B1 (en) 1989-03-30 1990-03-29 Electron beam lithography machine and image display apparatus
US08/273,630 US5569974A (en) 1989-03-30 1994-07-12 Electron-emitting device and electron beam lithograph machine and image display apparatus making use of it

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7660589 1989-03-30
JP1-76605 1989-03-30
JP7576490A JP3044382B2 (ja) 1989-03-30 1990-03-27 電子源及びそれを用いた画像表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355738A true JPH0355738A (ja) 1991-03-11
JP3044382B2 JP3044382B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=26416913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7576490A Expired - Fee Related JP3044382B2 (ja) 1989-03-30 1990-03-27 電子源及びそれを用いた画像表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5569974A (ja)
EP (1) EP0394698B1 (ja)
JP (1) JP3044382B2 (ja)
CA (1) CA2013233C (ja)
DE (1) DE69027702T2 (ja)

Cited By (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0686993A1 (en) 1994-06-08 1995-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating device having plurality of cold cathode elements, method of driving said device and image forming apparatus applying same
EP0688035A1 (en) 1994-06-13 1995-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating device having plurality of cold cathode elements, method of driving said device and image forming apparatus applying same
US5760538A (en) * 1994-06-27 1998-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
US5838097A (en) * 1993-11-09 1998-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus
US5855637A (en) * 1995-11-27 1999-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing image display apparatus using bonding agents
US5936343A (en) * 1995-04-21 1999-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a low resistance support member
US5949393A (en) * 1996-03-11 1999-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus having phosphors arranged in a checkerboard pattern and its driving method
US6104136A (en) * 1996-12-25 2000-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6121942A (en) * 1993-12-22 2000-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Image-forming apparatus with correction in accordance with positional deviations between electron-emitting devices and image-forming members
US6144154A (en) * 1997-03-31 2000-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for forming image by electron irradiation
US6169528B1 (en) 1995-08-23 2001-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating device, image display apparatus, driving circuit therefor, and driving method
US6184619B1 (en) 1997-03-31 2001-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Electron apparatus using electron-emitting device and image forming apparatus
US6195076B1 (en) 1996-03-28 2001-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating apparatus, image display apparatus having the same, and method of driving thereof
US6246178B1 (en) 1998-09-04 2001-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Electron source and image forming apparatus using the electron source
US6265822B1 (en) 1997-08-01 2001-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus, image forming apparatus using the same, components for electron beam apparatus, and methods of manufacturing these apparatuses and components
US6278233B1 (en) 1997-04-11 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with spacer
US6288485B1 (en) 1997-04-28 2001-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Electron apparatus using electron-emitting device and image forming apparatus
US6294876B1 (en) 1999-02-24 2001-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam apparatus and image forming apparatus
US6351065B2 (en) 1997-03-31 2002-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for forming image by electron irradiation
US6366014B1 (en) 1997-08-01 2002-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Charge-up suppressing member, charge-up suppressing film, electron beam apparatus, and image forming apparatus
US6404135B1 (en) 1999-02-24 2002-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam apparatus and image forming apparatus
US6441544B1 (en) 1998-06-24 2002-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus using electron source, spacers having high-resistance film and low-resistance layer, and image-forming device using the same
US6472813B2 (en) 1996-01-11 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for forming image by electron irradiation from electron-emitting device
US6485345B1 (en) 1999-02-25 2002-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electron beam apparatus supporting member and electron beam apparatus
US6486610B2 (en) 2000-09-04 2002-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generation device and image forming apparatus
US6506087B1 (en) 1998-05-01 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Method and manufacturing an image forming apparatus having improved spacers
US6512329B1 (en) 1997-03-31 2003-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having spacers joined with a soft member and method of manufacturing the same
US6515641B1 (en) 1999-02-25 2003-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method of driving image display apparatus
US6517399B1 (en) 1998-09-21 2003-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing spacer, method of manufacturing image forming apparatus using spacer, and apparatus for manufacturing spacer
US6522064B2 (en) 1997-03-28 2003-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of manufacture the same
US6552702B1 (en) 1999-02-26 2003-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and display control method
US6600263B1 (en) 1999-02-24 2003-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
US6603450B1 (en) 1998-06-05 2003-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
US6614169B2 (en) 2000-02-29 2003-09-02 Hitachi, Ltd. Display device using thin film cathode and its process
US6624586B2 (en) 1999-04-05 2003-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Electron source and image forming apparatus
US6632113B1 (en) 1998-09-09 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus, disassembly processing method therefor, and component recovery method
US6653794B2 (en) 2000-11-21 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Image display device and method of driving image display device
US6656007B2 (en) 2000-09-19 2003-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a spacer used in an electron beam generating device, an electron beam generating device using the spacer and image-forming apparatus
US6657368B1 (en) 1998-09-08 2003-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam device, method for producing charging-suppressing member used in the electron beam device, and image forming apparatus
US6707437B1 (en) 1998-05-01 2004-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and control method thereof
US6761606B2 (en) 2000-09-08 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing spacer and method of manufacturing image forming apparatus
US6761925B2 (en) 1994-12-16 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Electron-emitting device, electron source substrate, electron source, display panel and image-forming apparatus, and production method thereof
US6802753B1 (en) 1999-01-19 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electron beam device, method for manufacturing image forming apparatus, electron beam device and image forming apparatus manufactured those manufacturing methods, method and apparatus for manufacturing electron source, and apparatus for manufacturing image forming apparatus
US6809469B1 (en) 1998-10-07 2004-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Spacer structure having a surface which can reduce secondaries
US6839054B2 (en) 1999-02-26 2005-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and image display method
US6840832B2 (en) 2000-06-30 2005-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method of manufacturing the same
US6847338B2 (en) 1999-04-05 2005-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Electron source apparatus and image forming apparatus
US6884138B1 (en) 1999-02-25 2005-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing spacer for electron source apparatus, spacer, and electron source apparatus using spacer
US6927533B1 (en) 1998-10-07 2005-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and spacer for reducing electrostatic charge
US6947018B1 (en) 1997-12-27 2005-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus, driving circuit for image display apparatus, and image display method
US6972741B1 (en) 1998-10-06 2005-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Method of controlling image display
US6995516B2 (en) 2001-06-15 2006-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Drive circuit, display device, and driving method
US7067171B1 (en) 1999-02-17 2006-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method of electron beam apparatus and spacer, and electron beam apparatus
US7068628B2 (en) 2000-05-22 2006-06-27 At&T Corp. MIMO OFDM system
US7079123B2 (en) 2002-06-26 2006-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus, driver circuit, and image display apparatus
US7126597B2 (en) 2001-07-31 2006-10-24 Canon Kabushiki Kaisha Scanning circuit and image display device
US7307606B1 (en) 1999-04-05 2007-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
USRE40103E1 (en) * 1994-06-27 2008-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
JP2013164981A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Tohoku Univ 電子ビーム発生装置、電子ビーム照射装置、電子ビーム露光装置、および製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2060809A1 (en) * 1991-03-01 1992-09-02 Raytheon Company Electron emitting structure and manufacturing method
JP3126158B2 (ja) * 1991-04-10 2001-01-22 日本放送協会 薄膜冷陰極
US5841219A (en) * 1993-09-22 1998-11-24 University Of Utah Research Foundation Microminiature thermionic vacuum tube
US5442193A (en) * 1994-02-22 1995-08-15 Motorola Microelectronic field emission device with breakdown inhibiting insulated gate electrode
US5955828A (en) * 1996-10-16 1999-09-21 University Of Utah Research Foundation Thermionic optical emission device
JP3765671B2 (ja) * 1998-08-10 2006-04-12 パイオニア株式会社 電子放出素子及びこれを用いた電子放出表示装置
JP3874396B2 (ja) * 2000-01-13 2007-01-31 パイオニア株式会社 電子放出素子及びその製造方法並びに電子放出素子を用いた表示装置
JP3658342B2 (ja) 2000-05-30 2005-06-08 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源及び画像形成装置、並びにテレビジョン放送表示装置
JP3658346B2 (ja) 2000-09-01 2005-06-08 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源および画像形成装置、並びに電子放出素子の製造方法
JP3610325B2 (ja) 2000-09-01 2005-01-12 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源及び画像形成装置の製造方法
JP3639808B2 (ja) 2000-09-01 2005-04-20 キヤノン株式会社 電子放出素子及び電子源及び画像形成装置及び電子放出素子の製造方法
JP3639809B2 (ja) 2000-09-01 2005-04-20 キヤノン株式会社 電子放出素子,電子放出装置,発光装置及び画像表示装置
JP3634781B2 (ja) 2000-09-22 2005-03-30 キヤノン株式会社 電子放出装置、電子源、画像形成装置及びテレビジョン放送表示装置
JP3768908B2 (ja) 2001-03-27 2006-04-19 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源、画像形成装置
JP3703415B2 (ja) 2001-09-07 2005-10-05 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源及び画像形成装置、並びに電子放出素子及び電子源の製造方法
JP3605105B2 (ja) 2001-09-10 2004-12-22 キヤノン株式会社 電子放出素子、電子源、発光装置、画像形成装置および基板の各製造方法
JP2006065172A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Hitachi Ltd 表示基板
US7799999B2 (en) * 2007-08-20 2010-09-21 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Insulated conducting device with multiple insulation segments

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR854321A (fr) * 1938-05-09 1940-04-10 Fides Cathode froide
US3755704A (en) * 1970-02-06 1973-08-28 Stanford Research Inst Field emission cathode structures and devices utilizing such structures
JPS5698827A (en) * 1979-01-04 1981-08-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Electron beam exposure device
DE3033621A1 (de) * 1980-09-06 1982-04-29 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuerventil fuer druckluftbremsanlagen
DE3036219A1 (de) * 1980-09-25 1982-05-06 Siemens Ag Flachbildschirm
JPS60175352A (ja) * 1984-01-30 1985-09-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数電子ビ−ム銃
FR2580848B1 (fr) * 1985-04-17 1987-05-15 Menn Roger Ecran matriciel, son procede de fabrication et dispositif d'affichage matriciel a plusieurs nuances de couleurs, commande en tout ou rien, comportant cet ecran
US4742234A (en) * 1985-09-27 1988-05-03 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Charged-particle-beam lithography
JPS6391925A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Canon Inc 電子放出素子
DE3851083T2 (de) * 1987-04-28 1995-01-12 Canon Kk Musteraufzeichnungsgerät mit Mehrfach-Elektronenstrahl.
DE3741124C2 (de) * 1987-12-04 1997-02-06 Nmi Univ Tuebingen Elektronenstrahl-Nanolithographiesystem mit multiplexansteuerbarer Vielstrahlelektronenquelle aus MIM (Metall-Isolator-Metall)-Dünnschichtkathoden
EP0367195A3 (en) * 1988-10-31 1991-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mim cold-cathode electron emission elements and methods of manufacture thereof

Cited By (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5838097A (en) * 1993-11-09 1998-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus
US6121942A (en) * 1993-12-22 2000-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Image-forming apparatus with correction in accordance with positional deviations between electron-emitting devices and image-forming members
US5734361A (en) * 1994-06-08 1998-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating device having plurality of cold cathode elements, method of driving said device and image forming apparatus applying same
US6580407B1 (en) 1994-06-08 2003-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating device having plurality of cold cathode elements, method of driving said device and image forming apparatus applying same
EP0686993A1 (en) 1994-06-08 1995-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating device having plurality of cold cathode elements, method of driving said device and image forming apparatus applying same
EP0688035A1 (en) 1994-06-13 1995-12-20 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating device having plurality of cold cathode elements, method of driving said device and image forming apparatus applying same
US6445367B1 (en) 1994-06-13 2002-09-03 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating device having plurality of cold cathode elements, method of driving said device and image forming apparatus applying same
US6274972B1 (en) 1994-06-27 2001-08-14 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
USRE40103E1 (en) * 1994-06-27 2008-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
US5760538A (en) * 1994-06-27 1998-06-02 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
US6761925B2 (en) 1994-12-16 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Electron-emitting device, electron source substrate, electron source, display panel and image-forming apparatus, and production method thereof
US6541905B1 (en) 1995-04-21 2003-04-01 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US5936343A (en) * 1995-04-21 1999-08-10 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a low resistance support member
US6169528B1 (en) 1995-08-23 2001-01-02 Canon Kabushiki Kaisha Electron generating device, image display apparatus, driving circuit therefor, and driving method
US5928399A (en) * 1995-11-27 1999-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for manufacturing an image display apparatus using bonding agents
US5855637A (en) * 1995-11-27 1999-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing image display apparatus using bonding agents
US6472813B2 (en) 1996-01-11 2002-10-29 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for forming image by electron irradiation from electron-emitting device
US6549181B2 (en) 1996-03-11 2003-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and its driving method
US5949393A (en) * 1996-03-11 1999-09-07 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus having phosphors arranged in a checkerboard pattern and its driving method
US6195076B1 (en) 1996-03-28 2001-02-27 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generating apparatus, image display apparatus having the same, and method of driving thereof
US6420824B1 (en) 1996-12-25 2002-07-16 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6104136A (en) * 1996-12-25 2000-08-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6522064B2 (en) 1997-03-28 2003-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of manufacture the same
US6351065B2 (en) 1997-03-31 2002-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for forming image by electron irradiation
US6700321B2 (en) 1997-03-31 2004-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of manufacturing the same
US6512329B1 (en) 1997-03-31 2003-01-28 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having spacers joined with a soft member and method of manufacturing the same
US6184619B1 (en) 1997-03-31 2001-02-06 Canon Kabushiki Kaisha Electron apparatus using electron-emitting device and image forming apparatus
US6144154A (en) * 1997-03-31 2000-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for forming image by electron irradiation
US6278233B1 (en) 1997-04-11 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with spacer
US6288485B1 (en) 1997-04-28 2001-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Electron apparatus using electron-emitting device and image forming apparatus
US6366014B1 (en) 1997-08-01 2002-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Charge-up suppressing member, charge-up suppressing film, electron beam apparatus, and image forming apparatus
US6265822B1 (en) 1997-08-01 2001-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus, image forming apparatus using the same, components for electron beam apparatus, and methods of manufacturing these apparatuses and components
US7397459B2 (en) 1997-12-12 2008-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and image display method
US7242379B2 (en) 1997-12-27 2007-07-10 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus, driving circuit for image display apparatus, and image display method
US6947018B1 (en) 1997-12-27 2005-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus, driving circuit for image display apparatus, and image display method
US7180514B2 (en) 1998-05-01 2007-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and control method thereof
US7160168B2 (en) 1998-05-01 2007-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing image forming apparatus
US7297039B2 (en) 1998-05-01 2007-11-20 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing image forming apparatus
US6707437B1 (en) 1998-05-01 2004-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and control method thereof
US6712665B2 (en) 1998-05-01 2004-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing an image forming apparatus having improved spacers
US6506087B1 (en) 1998-05-01 2003-01-14 Canon Kabushiki Kaisha Method and manufacturing an image forming apparatus having improved spacers
US6603450B1 (en) 1998-06-05 2003-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
US6984160B2 (en) 1998-06-24 2006-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus using electron source, image-forming apparatus using the same and method of manufacturing members to be used in such electron beam apparatus
US6441544B1 (en) 1998-06-24 2002-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus using electron source, spacers having high-resistance film and low-resistance layer, and image-forming device using the same
US6246178B1 (en) 1998-09-04 2001-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Electron source and image forming apparatus using the electron source
US6657368B1 (en) 1998-09-08 2003-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam device, method for producing charging-suppressing member used in the electron beam device, and image forming apparatus
US7416462B2 (en) 1998-09-09 2008-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Glass substrate processing method and material removal process using x-ray fluorescence
US6632113B1 (en) 1998-09-09 2003-10-14 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus, disassembly processing method therefor, and component recovery method
US6951494B2 (en) 1998-09-09 2005-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Spacer recovery method and apparatus used during disassembling of an image display apparatus
US6926571B2 (en) 1998-09-21 2005-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing spacer, method of manufacturing image forming apparatus using spacer, and apparatus for manufacturing spacer
US6517399B1 (en) 1998-09-21 2003-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing spacer, method of manufacturing image forming apparatus using spacer, and apparatus for manufacturing spacer
US7268750B2 (en) 1998-10-06 2007-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Method of controlling image display
US6972741B1 (en) 1998-10-06 2005-12-06 Canon Kabushiki Kaisha Method of controlling image display
US6991507B2 (en) 1998-10-07 2006-01-31 Canon Kabushiki Kaisha Spacer structure having a surface which can reduce secondaries
US7309270B2 (en) 1998-10-07 2007-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and spacer
US7281964B2 (en) 1998-10-07 2007-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing spacer for an electron beam apparatus
US6927533B1 (en) 1998-10-07 2005-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and spacer for reducing electrostatic charge
US6809469B1 (en) 1998-10-07 2004-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Spacer structure having a surface which can reduce secondaries
US6802753B1 (en) 1999-01-19 2004-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electron beam device, method for manufacturing image forming apparatus, electron beam device and image forming apparatus manufactured those manufacturing methods, method and apparatus for manufacturing electron source, and apparatus for manufacturing image forming apparatus
US7067171B1 (en) 1999-02-17 2006-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Manufacturing method of electron beam apparatus and spacer, and electron beam apparatus
US6294876B1 (en) 1999-02-24 2001-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam apparatus and image forming apparatus
US6404135B1 (en) 1999-02-24 2002-06-11 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam apparatus and image forming apparatus
US6847161B2 (en) 1999-02-24 2005-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
US6809480B2 (en) 1999-02-24 2004-10-26 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam apparatus and image forming apparatus
US6600263B1 (en) 1999-02-24 2003-07-29 Canon Kabushiki Kaisha Electron beam apparatus and image forming apparatus
US6485345B1 (en) 1999-02-25 2002-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electron beam apparatus supporting member and electron beam apparatus
US6933935B2 (en) 1999-02-25 2005-08-23 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method of driving image display apparatus
US6910934B2 (en) 1999-02-25 2005-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing electron beam apparatus supporting member and electron beam apparatus supporting member and electron beam apparatus
US7205987B2 (en) 1999-02-25 2007-04-17 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method of driving image display apparatus
US6515641B1 (en) 1999-02-25 2003-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method of driving image display apparatus
US6884138B1 (en) 1999-02-25 2005-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing spacer for electron source apparatus, spacer, and electron source apparatus using spacer
US6839054B2 (en) 1999-02-26 2005-01-04 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and image display method
US6552702B1 (en) 1999-02-26 2003-04-22 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and display control method
US6847338B2 (en) 1999-04-05 2005-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Electron source apparatus and image forming apparatus
US7307606B1 (en) 1999-04-05 2007-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
US6624586B2 (en) 1999-04-05 2003-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Electron source and image forming apparatus
US6614169B2 (en) 2000-02-29 2003-09-02 Hitachi, Ltd. Display device using thin film cathode and its process
US7068628B2 (en) 2000-05-22 2006-06-27 At&T Corp. MIMO OFDM system
US9426009B2 (en) 2000-05-22 2016-08-23 At&T Intellectual Property Ii, L.P. MIMO OFDM system
US6840832B2 (en) 2000-06-30 2005-01-11 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method of manufacturing the same
US7034449B2 (en) 2000-06-30 2006-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Image display apparatus and method of manufacturing the same
US6486610B2 (en) 2000-09-04 2002-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Electron-beam generation device and image forming apparatus
US6761606B2 (en) 2000-09-08 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Method of producing spacer and method of manufacturing image forming apparatus
US6656007B2 (en) 2000-09-19 2003-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a spacer used in an electron beam generating device, an electron beam generating device using the spacer and image-forming apparatus
US6653794B2 (en) 2000-11-21 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Image display device and method of driving image display device
US6995516B2 (en) 2001-06-15 2006-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Drive circuit, display device, and driving method
US7573472B2 (en) 2001-06-15 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Drive circuit, display device, and driving method
US7126597B2 (en) 2001-07-31 2006-10-24 Canon Kabushiki Kaisha Scanning circuit and image display device
US7746338B2 (en) 2001-07-31 2010-06-29 Canon Kabushiki Kaisha Scanning circuit and image display device
US7079123B2 (en) 2002-06-26 2006-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus, driver circuit, and image display apparatus
US7463254B2 (en) 2002-06-26 2008-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus, driver circuit, and image display apparatus
JP2013164981A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Tohoku Univ 電子ビーム発生装置、電子ビーム照射装置、電子ビーム露光装置、および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2013233A1 (en) 1990-09-30
US5569974A (en) 1996-10-29
EP0394698A2 (en) 1990-10-31
DE69027702T2 (de) 1996-12-19
EP0394698B1 (en) 1996-07-10
EP0394698A3 (en) 1991-10-02
DE69027702D1 (de) 1996-08-14
CA2013233C (en) 1996-01-16
JP3044382B2 (ja) 2000-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0355738A (ja) 電子源及びそれを用いた画像表示装置
US6354898B2 (en) Electric field emission display (FED) and method of manufacturing spacer thereof
US7500897B2 (en) Method of manufacturing image display device by stacking an evaporating getter and a non-evaporating getter on an image display member
US5276380A (en) Organic electroluminescent image display device
US5155416A (en) Electron beam emitting device and image displaying device by use thereof
JPH11500856A (ja) フラットパネルディスプレイ用スペーサ構造及びその製造方法
JPH10298738A (ja) シャドウマスク及び蒸着方法
JP3253683B2 (ja) 電界放出型冷陰極板の製造方法
US7264842B2 (en) Method of manufacturing a wiring substrate for a display panel
JP2004503061A (ja) 電子ビームフォトリソグラフィ用ホット電子放出アレイ及び表示スクリーン
US20060197435A1 (en) Emissive flat panel display device
JPH03261024A (ja) 電子放出装置及び画像表示装置
JP3185060B2 (ja) 電子放出素子及びそれを用いた画像表示装置と描画装置
US8013512B1 (en) Flat panel display incorporating a control frame
JP2617317B2 (ja) 電子線発生装置
JP3240710B2 (ja) 電界放出型ディスプレイ装置
JP2001068013A (ja) 電界放射型素子及びその製造方法
JP3474863B2 (ja) 電界放出型電子源の製造方法とマトリックス型電子源アレイ基板の製造方法
JPH08264108A (ja) 電界電子放出素子、この電界電子放出素子を用いた電子放出源および平面ディスプレイ装置、電界電子放出素子の製造方法
US20020105261A1 (en) Field emission display cathode (FED) plate with an internal via and the fabrication method for the cathode plate
JP3000479B2 (ja) 電子線発生装置及びそれを用いた画像形成装置と光信号供与装置
KR100784511B1 (ko) 전계 방출 표시 장치 및 그의 제조방법
JP2976133B2 (ja) 電子線表示装置及びその製造方法
JPH0494032A (ja) 電子放出素子、電子源、画像形成装置及び、それらの製造方法
JPH03122953A (ja) 表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees