JPH0354526Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0354526Y2
JPH0354526Y2 JP3479086U JP3479086U JPH0354526Y2 JP H0354526 Y2 JPH0354526 Y2 JP H0354526Y2 JP 3479086 U JP3479086 U JP 3479086U JP 3479086 U JP3479086 U JP 3479086U JP H0354526 Y2 JPH0354526 Y2 JP H0354526Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting pipe
flange
perforated plate
steel formwork
fixed flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3479086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62146841U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3479086U priority Critical patent/JPH0354526Y2/ja
Publication of JPS62146841U publication Critical patent/JPS62146841U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0354526Y2 publication Critical patent/JPH0354526Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はバルコニー、廊下等の床のコンクリー
ト打ち込み時に組み込み施工する打込床排水具に
関するものである。
(従来の技術) 従来における打込床排水具は床の厚さに対応し
た種々の寸法のものを用意しなければならなかつ
た。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は以上の従来の問題を解決し床の厚さが
変化しても対応出来る打込床排水具の提供を目的
とする。
(実施例) 以下本考案の打込床排水具を図面に示す実施例
に従い説明する。
第1図は本考案の打込床排水具を示し、該打込
床排水具はデツキ、キーストン等の鋼製型枠11
の上面に載置される固定フランジ5を有する。
該固定フランジ5には接続パイプ2が隙間を有
して上下動可能に挿入される。
該接続パイプ2の上端部にはねじ3が及び下端
部にはねじ4が各々切られている。
又接続パイプ2は鋼製型枠11の孔12を貫通
して下方に突出する。
次に接続パイプ2のねじ3に結合される目皿受
フランジ8が設けられる。
該目皿受フランジ8には目皿9が着脱可能に装
着される。
更に接続パイプ2の下端部のねじ4に結合され
固定フランジ5との間に鋼製型枠11を挟持する
ナツト6が設けられる。
以上の実施例に示した本考案の打込床排水具の
施工方法は次の通り。
すなわち孔12の位置において鋼製型枠11の
上面に固定フランジ5を載置し接続パイプ2を該
固定フランジ5及び孔12に挿入する。
この状態で接続パイプ2を上下動させ施工すべ
き床の厚さに対応した高さにする。
この高さで接続パイプ2を接着剤でフランジ5
に固定する。
次に鋼製型枠11の下方からナツト6を接続パ
イプ2のねじ4に結合し鋼製型枠11を固定フラ
ンジ5とナツト6の間に挟持する。
次に目皿受フランジ8を接続パイプ2のねじ3
に結合してコンクリートを打ち込む。
コンクリートが硬化して第2図に示す様に床1
4が形成されるとナツト6を取り外して樋13を
接続パイプ2の下端部に接続して施工を完了す
る。
(考案の効果) 本考案の打込床排水具の実施例は以上の通りで
ありその効果を次に列記する。
(1) 本考案の打込床排水具は実用新案登録請求の
範囲に記載した構成であり、特に固定フランジ
に隙間を有して上下動可能に接続パイプが挿入
されるため床の厚さが変化しても接続パイプを
上下動させることにより容易に対応出来る。
(2) 本考案の打込床排水具は同上の構成であり、
特に接続パイプを上下動させて調整出来るため
配管工等の特殊作業者でなくても施工出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の打込床排水具の斜視図、第2
図は同上打込床排水具が組み込まれて施工された
床の斜視図。 2……接続パイプ、3……ねじ、4……ねじ、
5……固定フランジ、6……ナツト、8……目皿
受フランジ、9……目皿、11……鋼製型枠、1
2……孔、13……樋、14……床。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 孔の位置において鋼製型枠の上面に載置される
    固定フランジと、該固定フランジに隙間を有して
    上下動可能に挿入され前記鋼製型枠の孔を貫通し
    て下方に突出しその上端部及び下端部の各々にね
    じが切られた接続パイプと、該接続パイプの上端
    部のねじに結合される目皿受フランジと、該目皿
    受フランジに着脱可能に装着された目皿と、前記
    接続パイプの下端部のねじに結合され固定フラン
    ジとの間に鋼製型枠を挟持するナツトとからなる
    打込床排水具。
JP3479086U 1986-03-11 1986-03-11 Expired JPH0354526Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3479086U JPH0354526Y2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3479086U JPH0354526Y2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62146841U JPS62146841U (ja) 1987-09-17
JPH0354526Y2 true JPH0354526Y2 (ja) 1991-12-02

Family

ID=30843672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3479086U Expired JPH0354526Y2 (ja) 1986-03-11 1986-03-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0354526Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62146841U (ja) 1987-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0354526Y2 (ja)
JPH019884Y2 (ja)
JPH0345479Y2 (ja)
JPH0412926Y2 (ja)
JPS5916618Y2 (ja) 水抜きパイプ施工用パイプ固定具
JPH0730825Y2 (ja) 建築建物のコンクリートの柱、壁を築造するための型枠に使用するピーコンまわし工具
JPH0712432Y2 (ja) 基礎アンカーボルト
JPH0725389Y2 (ja) マンホール用型枠
JPS6222601Y2 (ja)
JPH0730626B2 (ja) バルコニ−スラブ施工装置
JPH0748729Y2 (ja) コンクリートブロックの施工装置
JPH071466Y2 (ja) 型枠支保工等における仮設支柱
JP3052276U (ja) 角型ドレンの施工用固定装置
JPS6136699Y2 (ja)
JPH0210394Y2 (ja)
JPS63184848U (ja)
JPH0711664U (ja) 仮設手摺り用支柱の固定装置
JPH0523708Y2 (ja)
JP3086069U (ja) 角型ドレンの施工用固定装置
JPH0430277Y2 (ja)
JP3052486U (ja) 角型ドレンの施工用固定装置
JPH0538175Y2 (ja)
JPH0351384Y2 (ja)
JPH0430280Y2 (ja)
JPH0222182B2 (ja)