JPH035416A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPH035416A
JPH035416A JP13836089A JP13836089A JPH035416A JP H035416 A JPH035416 A JP H035416A JP 13836089 A JP13836089 A JP 13836089A JP 13836089 A JP13836089 A JP 13836089A JP H035416 A JPH035416 A JP H035416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triclosan
surfactant
water
sodium
calcium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13836089A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Yamazaki
洋治 山崎
Ryoko Konishi
良子 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP13836089A priority Critical patent/JPH035416A/ja
Publication of JPH035416A publication Critical patent/JPH035416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトリクロサンを配合した口腔用組成物に関し、
更に詳述すればトリクロサンの界面活性剤による活性低
下を防止した口腔用組成物に関する。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕従来よ
り、トリクロサン(2,4,4−)ジクロロ−2′−ハ
イドロオキシジフエニールエーテル)は、広い範囲の活
性スペクトルを持つ高性能抗菌剤である上、人体に対し
て害がなく、しかもほとんど味を有しないため、歯磨等
の口腔用組成物に有効成分としてトリクロサンを配合し
、その強力な殺菌作用により歯垢形成を抑制することが
知られており、更にトリクロサンを配合した口腔用組成
物に表面活性剤(特開昭60−239409号公報)、
クエン酸亜鉛(特開昭60−239410号公報)、銅
化合物(特開昭62−89614号公1) 、ポリエチ
レングリコール(特開昭62−126116号公報)、
更にカリウム塩(特開昭63−233909号公報)を
配合することが提案されている。
しかしながら、本発明者らは、トリクロサンを界面活性
剤と併用した場合、トリクロサンの殺菌作用が著しく低
下し、その効果が十分に発揮されないことを知見した。
歯磨等の口腔用組成物には、使用したときに発泡性を与
え、使用感を向上させるなどの目的から界面活性剤を配
合することは必須であり、従ってトリクロサンを口腔用
組成物に配合する場合、その効果が界面活性剤により阻
害されるということは重大な問題であり、このためトリ
クロサンの界面活性剤による活性低下を防止することが
望まれる。
〔課題を解決するための手段及び作用〕本発明者らは、
上記要望に応えるため、トリクロサンを界面活性剤を含
む口腔用組成物に安定して配合し、トリクロサンの強力
な殺菌効果を有効に発揮させることについて鋭意検討を
行なった結果、トリクロサンと界面活性剤とを併用した
口腔用組成物に対し、20℃での水に対する溶解度が3
%(重量%、以下同じ)以上の水溶性カルシウム塩を配
合すると、トリクロサンの殺菌活性の低下が効果的に防
止され、上記目的が達成されることを知見し、本発明を
なすに至ったものである。
なお、上述したように、口腔用組成物にトリクロサンと
共に表面活性剤、クエン酸亜鉛、銅化合物、ポリエチレ
ングリコール、あるいはカリウム塩を配合することは提
案されているが、トリクロサンと界面活性剤とを併用し
た場合、トリクロサンの殺菌活性が低下すること、この
トリクロサンの殺菌活性の低下を水溶性カルシウム塩を
配合することにより効果的に防止し得ることは本発明者
の新知見に係るものである。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明に係る口腔用組成物は、トリクロサンと界面活性
剤とを併用してなる口腔用組成物において、20℃での
水に対する溶解度が3%以上の水溶性カルシウム塩を配
合してなるもので、練歯磨、粉歯磨、液状歯磨、口腔用
パスタ、マウスウォッシュ、口腔用トローチ等として使
用されるものである。
本発明において、トリクロサンの配合量は、特に制限さ
れないが、通常口腔用組成物全体の0.001〜1%で
あり、好ましくは0.01〜0,5%である。
また、界面活性剤としては、陰イオン界面活性剤、非イ
オン界面活性剤、両性イオン界面活性剤等が用いられる
陰イオン界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウム
、ミリスチル硫酸ナトリウムなどのアルキル硫酸ナトリ
ウム、N−ラウロイルザルコシン酸ナトリウム、N−ミ
リストイルザルコシン酸ナトリウムなどのN−アシルザ
ルコシン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナ
トリウム、水素添加ココナツツ脂肪酸モノグリセリドモ
ノ硫酸ナトリウム、ラウリルスルホ酢酸ナトリウム、N
バルミトイルグルタミン酸ナトリウムなどのN−アシル
グルタミン酸塩、N−メチル−N−アシルタウリンナト
リウム、N−メチル−N−アシルアラニンナトリウム、
α−オレフィンスルホン酸ナトリウム、ジオクチルスル
ホコハク酸ナトリウム等が用いられる。
また、非イオン界面活性剤としては、シ=I#s脂肪酸
エステル、マルトース脂肪酸エステル、ラクトース脂肪
酸エステルなどの糖脂肪酸エステル、マルチトール脂肪
酸エステル、ラクチトール脂肪酸エステルなどの糖アル
コール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン
モノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノス
テアレートなどのポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸
エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油などのポリ
オキシエチレン脂肪酸エステル、ラウリン酸モノ又はジ
ェタノールアミド、ミリスチン酸モノ又はジェタノール
アミドなどの脂肪酸ジェタノールアミド、ソルビタン脂
肪酸エステル、脂肪酸モノグリセライド、ポリオキシエ
チレン高級アルコールエーテル、ポリオキシエチレンポ
リオキシプロピレン共重合体、ポリオキシエチレンポリ
オキシプロピレン脂肪酸エステル等が用いられる。
両性イオン界面活性剤としては、N−ラウリルジアミノ
エチルグリシン、N−ミリスチルジアミノエチルグリシ
ンなどのN−アルキルジアミノエチルグリシン、N−ア
ルキル−N−カルボキシメチルアンモニウムベタイン、
2−アルキル−1−ヒドロキシエチルイミダシリンベタ
インナトリウムなどが用いられる。
この場合、界面活性剤としては、陰イオン界面活性剤が
好適に使用され、更に望ましくは、ラウリル硫酸ナトリ
ウム等のアルキル硫酸ナトリウムが用いられる。
なお、これらの界面活性剤はその1種を単独で用いても
2種以上を併用しても差し支えない。また、界面活性剤
の配合量は通常全体の0.01〜5%、より好ましくは
0.05〜3%である。
本発明は上述したトリクロサンと界面活性剤とを含む系
に水溶性カルシウム塩を配合するもので、これによりト
リクロサンの界面活性剤による殺菌作用の低下を可及的
に防止し得たものである。
ここで、水溶性カルシウム塩としては、20℃で水に対
する溶解度が3%以上のものであればいずれのものも使
用でき、具体的には塩化カルシウム、硝酸カルシウム、
アスコルビン酸カルシウム、プロピオン酸カルシウム、
酢酸カルシウム、パントテン酸カルシウム、グルコン酸
カルシウム、乳酸カルシウム等が挙げられ、これらのな
かでも塩化カルシウム及び硝酸カルシウムが好ましい。
なお、クエン酸カルシウム(20℃での水に対する溶解
度が0.1%)のように20℃で水に対する溶解度が3
%未満のカルシウム塩はトリクロサンの界面活性剤によ
る殺菌作用の低下を有効に防止し得ない。また、水溶性
カルシウム塩を口腔用組成物に配合する場合、上記水溶
性カルシウム塩の1種を単独で又は2種以上を併用して
使用でき、その配合量は通常組成物全体の0.01〜1
0%、特に0.05〜1%とすることが好ましい。
本発明の口腔用組成物には、上述した成分に加えて更に
その目的、組成物の種類等に応じた適宜な成分を配合す
ることができる。
例えば、歯磨類の場合には、第2リン酸カルシウム・2
水和物及び無水物、第1リン酸カルシウム、第3リン酸
カルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン酸カルシウム、
水酸化アルミニウム、アルミナ、無水ケイ酸、ケイ酸ア
ルミニウム、不溶性メタリン酸ナトリウム、第3リン酸
マグネシウム、炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、ポ
リメタクリル酸メチル等の合成樹脂、ベントナイト、ケ
イ酸ジルコニウムなどの1種又は2種以上を配合しi界
る(配合量通常20%〜90%、練歯磨の場合には20
%〜60%)。
また、練歯磨等のペースト状組成物の場合には、粘結剤
としてカラゲナン、カルボキシメチルセルロースナトリ
ウム、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース
、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロースナトリ
ウムなどのセルロース誘導体、アルギン酸ナトリウムな
どのアルカリ金属アルギネート、アルギン酸プロピレン
グリコールエステル、キサンタンガム、トラガカントガ
ム、カラヤガム、アラビヤガムなどのガム類、ポリビニ
ルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシ
ビニルポリマー、ポリビニルピロリドンなどの合成粘結
剤、シリカゲル、アルミニウムシリカゲル、ビーガム、
ラポナイトなどの無機粘結剤等の1種又は2種以上が配
合され得る(配合量通常0.3〜5%)。
更に、歯磨類などのペースト状や液状口腔用組成物の製
造において、粘稠剤としてソルビット、グリセリン、エ
チレングリコール、プロピレングリコール、1.3−ブ
チレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロ
ピレングリコール、キシリトール、マルチトール、ラク
チトール等の1種又は2種以上を配合し得る(配合量通
常10〜70%)。
本発明の口腔用組成物には、更にメントール、カルボン
、リモネン、オシメン、n−デシルアルコール、シトロ
ネロール、α−テルピネオール、メチルアセテート、シ
トロネリルアセテート、シネオール、リナロール、エチ
ルリナロール、ワニリン、チモール、スペアミント油、
ペパーミント油、レモン油、オレンジ油、セージ油、ロ
ーズマリー油、桂皮油、ピメント油、桂葉油、シソ油、
冬緑油、丁子油、ユーカリ油等の香料を単独で又は組み
合わせて全体の0〜10%、好ましくは0.5〜5%程
度配合し得るほか、サッカリンナトリウム、ステビオサ
イド、ネオヘスベリジルジヒドロカルコン、グリチルリ
チン、ペリラルチン、ソーマチン、アスパラチルフェニ
ルアラニンメチルエステル、p−メトキシシンナミンク
アルデヒドなどの甘味剤(0〜1%、好ましくは0.0
1〜0.5%)等を配合し得る。
なお、本発明においては、有効成分として、トリクロサ
ンに加えて、クロルヘキシジン、ベンゼトニウムクロラ
イド、ベンザルコニウムクロライド、セチルピリジニウ
ムクロライド、デカリニウムクロライドなどの陽イオン
性殺菌剤、デキストラナーゼ、ムタナーゼ、リゾチーム
、アミラーゼ、プロテアーゼ、溶菌酵素、スーパーオキ
サイドディスムターゼなどの酵素、モノフルオロリン酸
ナトリウム、モノフルオロリン酸カリウムなどのアルカ
リ金属モノフルオロホスフェート、フン化ナトリウム、
フン化第1錫などのフン化物、トラネキサム酸、イプシ
ロンアミノカプロン酸、アルミニウムクロルヒドロキシ
ルアラントイン、ジヒドロコレスタノール、グリチルリ
チン酸類、グリチルレチン酸、ビサボロール、グリセロ
ホスフェート、クロロフィル、塩化ナトリウム、水溶性
無機リン酸化合物等の有効成分を1種又は2種以上配合
し得る。
〔発明の効果〕
本発明の口腔用組成物は、20℃での水に対する溶解度
が3%以上の水溶性カルシウム塩の配合により、トリク
ロサンが界面活性剤と併用されても安定化し、界面活性
剤によるトリクロサンの活性低下が防止されたものであ
る。
次に、実験例を示して本発明の効果を具体的に説明する
〔実験例〕
トリクロサン0.1%、ラウリル硫酸ナトリウム(SO
S) 1.0%及び第1表に示すカルシウム塩の所定量
を含有する試験試料2.0mlとpH7,0のリン酸1
1街液(Pus) 1 、6m 12に、エステリッチ
アコ−ライ05/41株pns懸濁液(ODsso =
 1.0) 0.4 talを添加し、37℃で1分間
反応させた。その後、殺菌剤不活化培地でlO−〜10
−Sに希釈し、10−’、  10”″、  10−’
を5CDLP平板培地に塗抹し、37℃で24時間好気
培養した。培養後、コロニー数を計測し、生菌数(CF
[J/njりを算出した。
結果を第1表に示す、なお第1表には、用いたカルシウ
ム塩の20℃の水に対する溶解度を併記した。
第1表の結果より、トリクロサン自体は強力な殺菌作用
を有しているが、これを界面活性剤(SO5)と併用す
ると、その活性が著しく低下することが認められる。し
かし、このようなトリクロサンと界面活性剤との併用系
に水溶性カルシウム塩を添加すると、トリクロサンの界
面活性剤中での殺菌力の低下が抑制されることがわかる
なお、20℃での水に対する溶解度が3%未満であるク
エン酸カルシウムではトリクロサンの殺菌力低下の抑制
が不十分であることもわかる。
以下、実施例を示す。
〔実施例1〕 練 歯 磨 水酸化アルミニウム ゲル化性シリカ ソルビフト カルボキシメチルセルロースナトリウムショ糖モノパル
ミテート ラウリル硫酸ナトリウム サッカリンナトリウム エタノール 安息香酸ナトリウム トリクロサン 硝酸カルシウム 塩化カルシウム 香料 水 45.0 2.0 25.0 1.0 1.0 1.5 0.2 0.1 0.1 0.1 0.2 0.2 1.0 残 100.0  % 計 % 〔実施例2〕 練 歯 磨 〔実施例3〕 練 歯 磨 沈降性シリカ ソルビフト グリセリン ポリビニルピロリドン ラウロイルポリグリセリンエステル ポリオキシエチレン(60モル) ソルビタンモノラウレート サッカリンナトリウム パラオキシ安息香酸エチル クロルヘキシジン塩酸塩 トリクロサン 酢酸カルシウム 乳酸カルシウム 香料 水 25.0 % 25.0 25.0 1.0 1.0 0.5 0.2 0.1 0.1 0.05 0.2 0.3 1.0 残 計 100.0  % 第2リン酸カルシウム・2水和物 第2リン酸カルシウム無水和物 ゲル化性シリカ ソルビット プロピレングリコール カルボキシメチルセルロースナトリウムラウリルジェタ
ノールアマイド ラウリル硫酸ナトリウム ラウロイルザルコシネート サッカリンナトリウム パラオキシ安息香酸エチル トリクロサン 塩化カルシウム パントテン酸カルシウム 香料 水 20.0 % 20.0 2.0 20.0 2.5 1.0 1.0 1.5 0.3 0.1 0.1 0.2 0.05 0.3 0.8 残 計 100.0  % 〔実施例4〕口腔用パスタ 〔実施例5〕 口腔用パスタ セタノール スクワラン 研磨性沈降性シリカ ポリオキシエチレン(40モル) 硬化ヒマシ油 ソルビタンモノオレイン酸エステル グリチルレチン酸 サッカリンナトリウム トリクロサン 塩化カルシウム グリコン酸カルシウム 香料 水 10.0 20.0 5.0 0.1 1.0 0、l 096 0.3 0.5 0.2 0.6 残 計 100.0 % % 流動パラフィン セタノール グリセリン ソルビタンモノパルミテート ポリオキシエチレン(40モル) ソルビタンモノステアレート クロルへキシジングルコン酸塩 トリクロサン アスコルビン酸カルシウム 香料 水 計 15.0 10.0 20、O O,6 5,0 0,1 0,2 0,2 0,5 残 100.0 C実施例6〕 マウスウオフシェ 〔実施例7〕 口腔用トローチ ソルビット エタノール 10.0 % 5.0 シg糖モノパルミテート サッカリンナトリウム トリクロサン 酢酸カルシウム 香料 水 計 0.2 0.2 0.1 0.1 0.6 残 too、o  % 乳糖 クロルヘキシジングルコン酸塩 ポリオキシエチレン(60モル) モノステアレート トリクロサン アスコルビン酸カルシウム パントテン酸カルシウム ステビア抽出物 香料 ヒドロキシエチルセルロース 99.0 % 0.05 0.2 0.2 0.2 0.05 0.2 0.01 残

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、トリクロサンと界面活性剤とを併用してなる口腔用
    組成物において、20℃での水に対する溶解度が3重量
    %以上の水溶性カルシウム塩を配合したことを特徴とす
    る口腔用組成物。
JP13836089A 1989-05-31 1989-05-31 口腔用組成物 Pending JPH035416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13836089A JPH035416A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13836089A JPH035416A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH035416A true JPH035416A (ja) 1991-01-11

Family

ID=15220115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13836089A Pending JPH035416A (ja) 1989-05-31 1989-05-31 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH035416A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05246833A (ja) * 1991-12-11 1993-09-24 Unilever Nv 口内洗剤組成物
US5348733A (en) * 1991-11-06 1994-09-20 Lion Corporation Oral composition
US5843406A (en) * 1998-01-12 1998-12-01 Colgate Palmolive Company Dual components antiplaque dentifrice compositions
JP2019119730A (ja) * 2017-12-27 2019-07-22 花王株式会社 口腔用組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5348733A (en) * 1991-11-06 1994-09-20 Lion Corporation Oral composition
JPH05246833A (ja) * 1991-12-11 1993-09-24 Unilever Nv 口内洗剤組成物
US5843406A (en) * 1998-01-12 1998-12-01 Colgate Palmolive Company Dual components antiplaque dentifrice compositions
JP2019119730A (ja) * 2017-12-27 2019-07-22 花王株式会社 口腔用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466954A (en) Oral composition
CN105592892B (zh) 包含没食子酸酯和没食子酸酰胺的组合物
EP0670711B1 (en) Antifungal mouthcare compositions
JP2006312590A (ja) 口腔用組成物
JPH1112142A (ja) 口腔用組成物
JP2006312588A (ja) 口腔用組成物
JP2006312589A (ja) 口腔用組成物
JP2682020B2 (ja) 口腔用組成物
JPH0436228A (ja) 口腔用組成物
JP2002020292A (ja) アスコルビン酸リン酸エステル類含有組成物
JPH035416A (ja) 口腔用組成物
JPH04279517A (ja) 口腔用組成物
JPH1087458A (ja) 口腔用組成物
JPH06239723A (ja) 口腔用組成物
JPH09143042A (ja) 口腔用組成物
JP2001172146A (ja) 口腔用組成物
JP2002187829A (ja) 歯磨剤組成物
JP2004155681A (ja) 口腔バイオフィルム抑制剤および口腔用組成物
JPH0826953A (ja) 口腔用組成物
JP2006104144A (ja) 歯磨組成物
JP3821037B2 (ja) 歯周病原菌の付着抑制剤及び歯周病原菌の付着抑制作用を有する口腔用組成物
JPH09110683A (ja) 口腔用抗菌剤及び口腔用組成物
JPS63211217A (ja) 口腔用組成物
JP2000229823A (ja) 口腔用組成物
JPH11124322A (ja) 口腔用組成物