JPH0353377Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0353377Y2
JPH0353377Y2 JP1987045654U JP4565487U JPH0353377Y2 JP H0353377 Y2 JPH0353377 Y2 JP H0353377Y2 JP 1987045654 U JP1987045654 U JP 1987045654U JP 4565487 U JP4565487 U JP 4565487U JP H0353377 Y2 JPH0353377 Y2 JP H0353377Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
housing
socket body
lens
lamp chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987045654U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63153409U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987045654U priority Critical patent/JPH0353377Y2/ja
Publication of JPS63153409U publication Critical patent/JPS63153409U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0353377Y2 publication Critical patent/JPH0353377Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は車両用灯具に関し更に詳しくは灯室内
の湿気を除去することによつてレンズ内面等にく
もりが生じるのを防止する通気手段を備えた車両
用灯具に関する。
《従来の技術》 一般に車両用灯具はハウジングの前面にレンズ
を配設すると共に、このハウジングとレンズとに
よつて画成された灯室にソケツトに装着した電球
を配設している。そして、灯室への水の浸入を防
止するために、ハウジングとレンズとをホツトメ
ルト等のシール剤で完全にシール接着したり、熱
板溶着等により灯室の気密性を向上させている。
しかし、灯室の気密性が向上されるほど電球を点
灯すると発熱により灯室の内圧が急上昇し、消灯
時には内圧が低下する。この点灯・消灯のくりか
えしにより、内圧の高低変化で謂ゆる呼吸作用が
発生し、例えば、ソケツトのコード芯線等から灯
具の外部の水分が伝わつて灯室内に呼吸され、こ
の水分が低温部分で露結することにより、レンズ
内面又はリフレクタの反射表面にくもりが発生す
る。そして、灯室に浸入した水分は、灯室の気密
性が高いほど逆に灯室外に排出されにくくなり除
去されない。
この為、灯室の内圧を一定にして呼吸作用をな
くし水分の浸入を防止するために、従来の車両用
灯具にあつては、例えば第6図に示すように、熱
可塑性樹脂によつて成形したハウジングaとレン
ズbとを熱板溶着により固着すると共に、コード
fを有するソケツトeに装着した電球cを灯室d
に配設し、さらに、ハウジングaの後部の上下位
置に通気孔gを穿設し、この通気孔gに連通する
湾曲した筒状のゴム製グロメツトhを取付けた構
造の灯具がある。
《考案が解決しようとする問題点》 しかしながら、かかる従来の灯具構造にあつて
は、例えば自動車のフロントコンビネーシヨンラ
ンプやサイドマーカーランプ等のように洗車時の
高圧水が直接ランプ背面にかかる灯具では、例え
ばグロメツトhが湾曲していてもその開口から矢
印lの如く灯室に水が浸入してしまうという問題
がある。また、ハウジングaの背面後方にグロメ
ツトhが突出するため車体パネル(図示せず)に
干渉して不都合があるばかりか、グロメツトhが
外れ易いなどの問題があり、さらに従来のものに
あつては、通気孔g及びグロメツトhの内径が小
さく設定してあるから充分に呼吸作用を減少させ
るところまで至つていない。即ち、従来のもので
は通気孔g及びグロメツトhの内径寸法を大きく
すれば空気の対流が良くなつて呼吸作用を少なく
することができるが、反面グロメツトhの内径を
大きく設定すると埃塵等が呼吸作用に関係なく灯
室に侵入し易くなり、侵入した埃塵はレンズ内面
やリフレクタを汚して配光性能を低下させる問題
点もあつた。
本考案は上述の事情に鑑みてなされたもので、
通気孔からの埃塵侵入を防止し、しかも灯室内の
呼吸作用を著しく低減して灯室内に水分の浸入を
防止し、レンズ内面やリフレクタのくもりを防止
し、配光性能を良好に保持し得る車両用灯具を提
供することを目的とする。
《問題点を解決するための手段》 本考案は前述した問題点を解決するために、ハ
ウジングとその前面に配設したレンズとにより画
成された灯室内にソケツト体を装着した電球を配
置し、前記ハウジングの後部に形成した挿通孔に
前記ソケツト体を取付ける灯具において、前記ソ
ケツト体の底部にソケツト体内部と外部とに連通
する撥水性で且つ通気性の連続多孔質部材を取付
けた弾性のパツキンを嵌着したことを特徴とす
る。
《作用》 ソケツト体の底部にソケツト体内部と外部とに
連通する撥水性で且つ通気性の連続多孔質部材を
取付けた弾性のパツキンを嵌着したことにより、
電球の点消灯による灯室内の圧力変化で生じる謂
ゆる呼吸作用は、前記連続多孔質部材の通気性に
よつて対流現象を起して著しく低減すると共に、
撥水性によつて灯室内への水分の浸入を防止す
る。
《実施例》 以下、添付図面を参照して本考案にかかわる実
施例を説明する。第1図は灯具断面図で、第2図
は要部断面図である。また、第3図はソケツト体
の底面図で、第4図は灯具後部の全体斜視図であ
る。合成樹脂製のハウジング1の前面開口にレン
ズ2の脚部21をシール剤等により気密に固定す
ると共に、ハウジング1とレンズ2とにより画成
された灯室8内にハウジング1の後部に形成した
挿通孔11を通してソケツト体4に装着した電球
3が配置されている。尚、ハウジング1の内面に
はリフレクタ(図示せず)が設けられているもの
である。
さらに、第2図において、ソケツト体4は、合
成樹脂製の略筒状に形成したソケツトホルダー4
0にフランジ41と突起41aとを間隔を有して
設け、弾性のパツキン15を介してハウジング1
の挿通孔11の周縁を挟持してハウジング1に取
付けられる。また、ソケツトホルダー40の内側
に段部42を周設し、この段部42を境にして、
金属製のソケツト49とパツキン5とが夫々逆方
向から嵌挿される。ソケツト49は円筒形状で一
端に折曲げ部49aを形成し、この折曲げ部49
aが前記段部42に当接しており、その内部に
は、プラス側コード47の一端に固着した端子4
5と、この端子45を嵌め込んだインシユレータ
44と、このインシユレータ44を電球3の方向
に付勢するコイルスプリング46とを具備する。
また、ソケツト49内に隙間を有して挿着される
電球3は、その口金31に突設された一対のピン
32,32がソケツト9の側壁に形成したJスロ
ツト49bの底部に係止されると共に、口金31
のアイレツト33が前記端子45に圧接されて保
持される。
さらに、前記パツキン5は、第3図に於いても
示すように、コード47が挿通される周縁に輪状
の連続多孔質部材6が嵌め込まれるか、または一
体成形等により取付けられる。この連続多孔質部
材6は、例えば四フツ化エチレン樹脂(PTFE)
等のように、連続した気泡性樹脂で空気ガスは透
過するが水滴は透過しない性質と強い撥水性を示
す材質を使用する。そしてこの連続多孔質部材6
は、ソケツト体4の内部8Aと灯具外部8Bとに
両面が接するように取付けられ、かつ、内部8A
は灯室8と連通しているため、電球3の点消灯に
よる灯室8の内圧と外部8Bの気圧との差が、矢
印に示す対流の動きによりきわめて少なく出来、
謂ゆる呼吸作用を低減する効果が著しい。第4図
は、灯具後部の全体斜視図でねじ9により車体
(図示せず)に取付けられる。
また、第5図は前述の連続多孔質部材6の変形
例を示すもので、パツキン5aの一部に連続多孔
質部材6aを取付けたものである。
《考案の効果》 以上の実施例から明らかなように、本考案の車
両用灯具はソケツト体の底部にソケツト体内部と
外部とに連通する撥水性で且つ通気性の連続多孔
質部材に取付けた弾性パツキンを嵌着したもので
あるから、電球の点消灯での灯室の内圧は、ソケ
ツト体内部を介して外部とに連通した連続多孔質
部材により対流現象を起こし、外部気圧との差が
なくなり、謂ゆる呼吸作用をきわめて低減するこ
とが出来る。従つて、従来の灯具に生じていたレ
ンズ内面や反射面への結露によるくもり現象を防
止することが出来、配光性能が良好となる。さら
に、連続多孔質部材の側部周縁が弾性パツキン内
で接合しているから、防水効果が向上し、しかも
ソケツト体の底部に嵌着しているのでハウジング
等への形状にも影響がなく、車体等との干渉が極
めて少なくなり設計上有利であるなどの効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の実施例を示し、第
1図は車両用灯具の断面図、第2図は第1図のA
部拡大断面図、第3図は第1図のB矢視要部図、
第4図は灯具後部全体斜視図、第5図は弾性パツ
キンの変形例を示す第3図に対応したB矢視要部
図、第6図は従来例の灯具断面図である。 1……ハウジング、2……レンズ、3……電
球、4……ソケツト体、5……パツキン、6……
連続多孔質部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジングとその前面に配設したレンズとによ
    り画成された灯室内にソケツト体に装着した電球
    を配置し、前記ハウジングの後部に形成した挿通
    孔に前記ソケツト体を取付ける灯具において、前
    記ソケツト体の底部にソケツト体内部と外部とに
    連通する撥水性で且つ通気性の連続多孔質部材を
    取付けた弾性のパツキンを嵌着したことを特徴と
    する車両用灯具。
JP1987045654U 1987-03-30 1987-03-30 Expired JPH0353377Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987045654U JPH0353377Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987045654U JPH0353377Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63153409U JPS63153409U (ja) 1988-10-07
JPH0353377Y2 true JPH0353377Y2 (ja) 1991-11-21

Family

ID=30864589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987045654U Expired JPH0353377Y2 (ja) 1987-03-30 1987-03-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0353377Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125330A1 (ja) 2010-04-09 2011-10-13 日東電工株式会社 通気部材

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548506Y2 (ja) * 1978-12-05 1980-11-13
JPS642323Y2 (ja) * 1984-10-16 1989-01-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125330A1 (ja) 2010-04-09 2011-10-13 日東電工株式会社 通気部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63153409U (ja) 1988-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0212645Y2 (ja)
JPH0654116U (ja) 車両用灯具
US6059437A (en) Vehicle lamp
JPH0353377Y2 (ja)
JP2000173321A (ja) 電球およびこの電球を備えた照明装置
JPH0138807Y2 (ja)
JPH01279502A (ja) 車両用灯具
JPH028324Y2 (ja)
JPH0131876Y2 (ja)
CA2436998A1 (en) Light device with incorporated path venting
JPS6238243Y2 (ja)
JPH02121201A (ja) 車両用灯具
JPH01143102A (ja) 車両用灯具
JPH0711364Y2 (ja) 車輌用灯具
JPH0326037Y2 (ja)
JPH0136243Y2 (ja)
JP2540666Y2 (ja) フォグランプ
JPH0136311Y2 (ja)
JPH0136312Y2 (ja)
JP2551446Y2 (ja) 車両用灯具
JPH0139430Y2 (ja)
JPH057682Y2 (ja)
JPH0411287Y2 (ja)
JPH0112329Y2 (ja)
JPS6344274Y2 (ja)