JPH0352867A - 1―ハロゲン―ビニルアゾールおよび該化合物を含有する殺菌剤 - Google Patents

1―ハロゲン―ビニルアゾールおよび該化合物を含有する殺菌剤

Info

Publication number
JPH0352867A
JPH0352867A JP2184440A JP18444090A JPH0352867A JP H0352867 A JPH0352867 A JP H0352867A JP 2184440 A JP2184440 A JP 2184440A JP 18444090 A JP18444090 A JP 18444090A JP H0352867 A JPH0352867 A JP H0352867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
formula
compound
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2184440A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Seele
ライナー、ゼーレ
Reiner Kober
ライナー、コバー
Eberhard Ammermann
エーバーハルト、アマーマン
Gisela Lorenz
ギーゼラ、ロレンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH0352867A publication Critical patent/JPH0352867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、新規アゾール化合物、その製造法および該化
合物を含有する殺菌剤に関する。
従来の技術 1−(1,2.4−トリアゾールー1−イル)−2−(
2−クロルフェニル)−2−<4−フルオルフエニル)
一エテン(欧州特許第47057号明細書)を殺菌剤と
して使用することは、公知である。しかし、殺菌作用は
、必ずしも満足なものではない。
発明を達成するための手段 ところで、一般式l: [式中、 AおよびBは、同一かまたは異なり、フエニル基、ビフ
ェニル基、ナフチル基またはヘテロアリール基を表わし
、この場合これらの基は、1回〜3回ハロゲン、ニトロ
、フェノキシ、アミノ、それぞれ1〜4個のC原子を有
するアルキル、アルコキシもしくはハロゲン化アルキル
によって置換されていてもよく、 Dはクロル基またはプロム基を表わし、XはCH基また
はN基を表わす]で示される1−ハロゲンービニルアゾ
ールならびにその植物に認容性の酸付加塩または金属錯
体は、公知のアゾール化合物よりも良好な殺菌作用を有
することが見い出された。
式Iの化合物は、数回置換された二重結合を有し、した
がってE/Z異性体として生じることができる。E/Z
異性体の混合物は、本発明による化合物の場合には、常
法で、例えば異なル溶解性に基づいてかまたはカラムク
ロマトグラフィーによって分離することができ、かつ純
粋な形に単離することができる。
殺菌作用を有する作用物質として、個々のジアステレオ
マーならびにこれらの混合物は、使用することができる
AおよびBは、同一かまたは異なり、例えば1−ナフチ
ル基、2−ナフチル基、p−ピフェニル基、フェニル基
、ハロゲン化フェニル基、2クロルフェニル基、2−フ
ルオルフエニル基、2−プロムフェニル基、3−クロル
フェニル基、3−プロムフェニル基、3−フルオルフェ
ニル基4−フルオルフェニル基、4−クロルフエニル基
、4−プロムフェニル基、2.4−ジクロルフェニル基
、2.3−ジクロルフェニル基、2.5ジクロルフェニ
ル基、2.6−ジクロルフェニル基、2−クロルー6−
フルオルフエニル基、Cl〜04−アルコキシフェニル
基、2−メトキシフェニル基、3−メトキシフェニル基
、4−メトキシフェニル基、2.4−ジメトキシフェニ
ル基、Cl〜C4−アルキルフェニル基、4−エチルフ
エニル基、4−イソブロビルフェニル基、4一第三ブチ
ルフェニル基、4一第三ブチルオキシフエニル!、2−
クロルー4−フルオルフエニル基、2クロルー6−メチ
ルフェニル基、3,4−ジメトキシフエニル基、3−フ
エノキシフエニル双、4フェノキシフェニル基、3−ニ
トロフェニル基4−ニトロフェニル基、3−アミノフエ
ニル基4−アミノフェニル基、ノ1ロゲン化−Cl−c
4アルキルフェニル基、2−トリフルオルメチルフェニ
ル基、3−1−リフルオルメチルフェニル基、4−トリ
フルオルメチルフエニル基、ビリジル基、3−ビリジル
基、フリル基、2−フリル基、チェニル!、2−チェニ
ル基、3−チェニル基、イソオキサゾリル基、5−イソ
オキサゾリル基を表わす。
酸付加塩は、例えば塩酸塩、ブロミド、硫酸塩、硝酸塩
、燐酸塩、蓚酸塩またはドデシルベンゼンスルホン酸塩
である。該塩の作用は、陽イオンに遡及し、したがって
この作用は、陰イオンには一般に関係がない。作用物質
の塩は、l−ハロゲンービニルアゾール( 1 ) ヲ
酸(!: 反応させることによって得られる。
作用物質■の金属錯体またはその塩は、例えば銅、亜鉛
、錫、マンガン、鉄、コバルトまたはニッケルを用いて
、l−ハロゲンービニルアゾ−ルを金属塩と反応させる
ことにより形成させることができる。
式lの化合物は、式■: [式中、A,BSDおよびXはそれぞれ前記のものを表
わす]で示される化合物を塩基と反応させることにより
得ることができる。
反応は、場合によっては溶剤または希釈剤の存在下に無
機または有機塩基を添加しながら10〜120℃の温度
で行なわれる。
有利な溶剤および希釈剤には、ケトン、例えばアセトン
、メチルエチルケトンもしくはシクロヘキサノン、ニト
リル、例えばアセトニトリルもしくはブロビオニトリル
、アルコール、例えばメタノール、エタノール、インブ
ロパノール、n−ブタノールもしくはグリコール、エー
テル、例えばテトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、
ジメトキシエタン、ジオキサンもしくはジイソブ口ピル
エーテル、アミド、例えばジメチルホルムアミド、ジメ
チルアセトアミドもしくはN−メチルピロリドン、スル
ホランまたは相応する混合物が属する。
反応は、一般に20〜1 5 0 ’Cの温度で常圧下
または圧力下で、連続的または非連続的に実施される。
出発化合物■は、例えば式■: L式中、A,BおよびDはそれぞれ前記のものを表わす
]で示される化合物を式■: 「式中、Xは前記のものを表わす]で示される化合物と
、チオニルハロゲン化物(SOD2)の存在下に反応さ
せることにより得ることができる。
反応は、場合によっては溶剤または希釈剤の存在下に−
30℃〜80℃の温度で行なわれる。有利な溶剤または
希釈剤には、ニトリル、例えばアセトニトリルもしくは
ブロビオニトリルエーテル、例えばテトラヒド口フラン
、ジエチルエーテル、ジメトキシエタン、ジオキサンし
しくはジイソブロビルエーテルおよび殊に炭化水素およ
びクロル炭化水素、例えばペンタンヘキサン、トルオー
ル、塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロ
ルエタンまたは相応する混合物が属する。
更に、式■の化合物は、式■: [式中、A,BおよびXはそれぞれ前記のものを表わす
]で示される化合物を塩素または臭素と、例えば塩化亜
鉛または臭化亜鉛のようなルイス酸の存在下で反応させ
ることにより得ることができる。
反応は、場合によっては溶剤または希釈剤の存在下に−
3 0 ’C〜100℃の温度で行なわれる。有利な溶
剤には、エステル、酢酸エチルエステル、酢酸メチルエ
ステルもしくは酢酸ブチルエステル、エーテル、例えば
テトラヒド口フラン、ジエチルエーテル、ジメトキシエ
タン、ジオキサンもしくはジイソブ口ビルエーテルなら
びに殊に炭化水素およびクロル炭化水素、例えばペンタ
ン、ヘキサン、トルオール、塩化メチレン、クロロホル
ム、四塩化炭素、ジクロルエタンまたは相応する混合物
が属する。
ルイス酸としては、特に金属ハロゲン化物、例えば塩化
亜鉛、臭化亜鉛、塩化錫、臭化錫、三臭化鉄、三塩化ア
ルミニウムおよび四塩化チタンがこれに該当する。
式■の化合物は、公知方法(欧州特許第60233号明
細書、同第’+ 7 0 5 7号明細書参照)により
得ることができる。
実施例 次に、実施例につき作用物質の製造を詳説する。
l.出発物質の製造 方法1 ■,2−ジクロル−1−(1,2.4−トリアゾールー
I−イル)−2−(2−フルオルフェニル)−2 −(
4 −フルオルーフェニル)一エタン 四塩化炭素80rrl中の1−(1.2.4−トリアゾ
ールーl−イル)−2−(2−フルオルフェニル)−2
−(4−フルオルフェニル)一エタン22.4yの溶液
に塩化亜鉛1.l9を添加し、引続き塩素ガス8.4g
を導入する。この反応混合物を室温(20℃)で2時間
撹拌した後、生成された沈澱物を吸引濾過し、塩化メチ
レン中に入れ、数回飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄
し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、かつ蒸発濃縮する1,
2−ジクロル−1−(1,2.4−トリアゾールI−イ
ル)−2−(2−フルオルフェニル)−2 −(4フル
オルーフェニル)一エタン1 7.89  (6 3%
)が1:lのジアステレオマー混合物として得られる。
■.最終生或物の製造 製造例l 1−クロルー1−(1,2.4−}リアゾール−1−イ
ル)−2−(2−フルオルフェニル)−2’−(4−フ
ロルフェニル)一エタン(化合物No.l)メタノール
125nl中の1.2−ジクロル=1−(1,2.4−
トリアゾールー1−イル)−2 −(2フルオルフェニ
ル)−2−(4−フルオルフェニル)エタン1 7.8
y  (0.0 5 0 3モル)の溶液にナトリウム
メチラート5、49を添加する。
この反応混合物を還流下に1時間加熱した後、この溶液
に水100rlを添加し、かつ数回メチル基一第三ブチ
ルエーテルと一緒に振出する。
単離した有機相を2回水で洗浄し、硫酸ナトリーイル)
−2−(2−フルオルフェニル)−2−(4−フロルフ
ェニル)一エタンが1:lのE/Z混合物として得られ
る。
実施例1に相応して、表中に記載された化合物を得るこ
とができる。
充 悦 儒ν嘘 ヱ 02S 頴 冒  o+2I エ       田 02+  ロ  δ  ス I−1    〜   的 一一一 寸  的  の  F+  の 4−F−C6H, 4−01−068, 2−Br−0,H4 p−ヒ−7エニJレ 2−ナ7tル 1−ナフチル 2−OHs−(,曳 4−OH, −Q! H, 2. 4−ジ−OHa −Oa Hs 2−OF!−Q H, 4−7−へ曳 2−OF3−a61{, Br C1 3−OF, −(, H, 4−OF, −(, H4 Br 01 3−NO! −Os El g−00H,−061 Br 0l 3−00H,−L:4H, 4−F−0,H, !−001{, −06 84 4−OC穐−ち曳 C8曳 2一的ジル 3−ヒ゜リジル 4−ビリシシレ 2−六じル 3−プヒ【ニノレ 2−フリル 5−インオキリ1nノル 2−F−QI 曳 ゴ ト  の  3  0  P−I  〜  の  りI
I′)OI+)    り   wto    の  
 toガ シ ガ l 112 2−Cl−(!6 H4 2−C!H,−C6H4 C1 N 113 2−CF3−0,, H, N 1i 2−OCH3 −Ce H4 N 新規化合物は、一般的に云えば、殊に子のう閑類( A
scomycetes)および担子菌類(Bas id
 iomycetes)からの植物病原性菌類の幅広の
スペクトルに対して卓越した作用を示す。この新規化合
物は、一部体系的に作用し、かつ茎葉殺菌剤および土壌
殺菌剤として使用することができる。
殺菌作用を有する化合物は、種々の栽培植物またはその
種子、殊にコムギ、ライムギ、オオムギ、カラスムギ、
イネ、トウモロコシ、シバワタ、タイズ、コーヒー、サ
トウキビ、果樹および園芸における観賞植物、ブドウ栽
培ならびに野菜、例えばキウリ、マメ類およびウリ類に
ついて多数の菌類を防除するのに特に重要である。
新規化合物は次のような植物病の防除に特に適している
穀物類のエリシペ・グラミニス( Krysipheg
raminis ) , ウリ科のエリシペ・キコラケアルム(Erysi−ph
e cichoracearum )及びスフエロテカ
・フリギネア( Sphaerotheca fuli
ginea ) ,リンゴのホ゜ドスフェラ・ロイコト
リカ(Podo−sphaera leucotric
ha ) ,ブドウのウンキヌラ・ネカトル( Unc
inulanecator ) , 穀物類のプッキニア( Puccinia )種,ワタ
及びシバのりゾクトニア種( Rhizoctonia
), 穀物類及びサトウキビのウスチラゴ( Uatilag
o)種. リンゴのべンツリア・イネクアリス(Ventu−ri
a inasqal土8;腐敗病),穀物類のヘルミン
トスポリウム種(Helmin−thosporium
 ape. ) ,コムギのセブトリア・ノドルム( 
Septorianodorum ) , イチゴ及びブドウのボトリチス・キネレア(Botry
tis cinerea ) ,ナンキンマメのセルコ
スボラ・アラキジコラ(Osrcospora ara
chdicola ) ,コムギ及びオオムギのシュー
ドケルコスボレラユへルポトリコイデス( Pseud
ocercosporellaherpotricho
ides ) ,イネのビリクラリア・オリザエ( P
yriculariaOrizae ) , ジャガイモ及びトマトのフィトビトラ・インフェスタン
ス( Phytophtora infestana 
) ,種々の植物のフサリウム( Fusarium)
 及びベルチキルリウム( Vertikcilliu
m )種,ブドウのプラスモパラ・ビチコラ( Pla
smoparaviticola  ), 果物及び野菜のアルテルナリア( Altermari
a)種。
前記化合物は、植物に作用物質を噴霧するか散布し、或
は植物の種子を作用物質で処理することにより使用され
る。使用は、植物または種子が菌類によって感染する前
または感染した後に行なわれる。菌類または菌類による
感染前に保護すべき植物、種子、物質または土壌は、作
用物質の殺菌有効量で処理される。
新規物質は通常の製剤形,例えば溶液,エマルジョン,
懸濁液,微粉末,粉末,ペースト及び顆粒に加工するこ
とができる。適用形は全く使用目的次第であるが,いず
れにせよ有効物質の細分及び均一な分配が保証されるべ
きである。製剤は公知方法で.例えば有効物質を溶剤及
び/又は賦形剤で,場合により乳化剤及び分散助剤を使
用して増量することにより製造することができ,この際
希釈剤として水を使用する場合には.溶解助剤として別
の有機溶剤を使用することができる。このための助剤と
しては,主として溶剤例えば芳香族化合物(例えばキシ
レン),塩素化芳香族化合物(例え!fクロルベンゼン
).パラフィン(例えば石油留分),アルコール(例え
ばメタノール,プタノール),ケトン(例えばシクロヘ
キサノン),アミン(例えばエタノールアミン,ジメチ
ルホルムアミド)及び水;賦形剤例えば天然岩石粉(例
えばカオリン.アルミナ,タルク,白亜),合或岩石粉
(例えば高分散性珪酸.珪酸塩);乳化剤例えば非イオ
ン性及び陰イオン性乳化剤(例えばポリオキシエチレン
ー脂肪アルコールエーテル.アルキルスルホネート及び
アリールスルホネート)及び分散剤例えばリグニン,亜
硫酸廃液及びメチルセルロースカ該当スル。
殺菌剤は有効物質を一般に0.1〜95重量%.有利に
は0.5〜90重量%含有する。
使用量は、所望の効果の種類に応じてlha当たり作用
物質0.02〜3kyまたはそれ以上である。また、新
規化合物は、物質の保護(木材の保護)の場合に、例え
ばパエシロミセス・バリオチイ( Paecilomy
ces variotii)に対して使用することもで
きる。種子の処理の場合には、一般に種子1ky当たり
0.001〜509、殊に0.0 1〜107の作用物
質量が必要とされる。
前記薬剤ないしはこれから得られた既製の調剤、例えば
溶液、乳濁液、懸濁液、粉末剤、ダスト剤、ペースト剤
または粒剤は、公知方法で、例えば噴霧法、ミスト法、
ダスト法、散布法、浸漬法または流込み法によって使用
される。
製剤例は以下の通りである。
■.90重量部の化合物6をN−メチルーα−ビロリド
ン10重量部と混合する時は,極めて小さい滴の形にて
使用するのに適する溶液が得られる。
1[.20重量部の化合物13を,キシロール80重遣
部,エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸一N
−モノエタノールアミド1モルに附加した附加生底物1
0重量部,ドデシルベンゾールスルフオン酸のカルシウ
ム塩5重量部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油
1モルに附加した附加生或物5重量部よりなる混合物中
に溶解する。この溶液を水に注入しかつ細分布すること
により水性分散液が得られる。
1[.20重量fiの化合物6を,シクロへキサノン4
0重量部,インプタノール30重量部,及びエチレンオ
キシド40モルをヒマシ油1モルに附加した附加生或物
20重量部よりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水性分
散液が得られる。
N.20重量Hの化合物13を,シクロヘキサノ−ル2
5重量部,沸点210乃至280℃の鉱油留分65重量
部及ヒエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モルに附
加した附加生戊物10重量部よりなる混合物中に溶解す
る。この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水
性分散液が得られる。
y.go重量部の化合物6を,ジイソプチルーナフタリ
ンーα−スルフオン酸のナトリウム塩3重量部,亜硫酸
一廃液よりのりグニンスルフオ/酸のナトリウム塩10
重量部及び粉末状珪酸ゲル7重量部と充分に混和し,か
つノ\ンマーミル中において磨砕する。この混合物を水
に細分布することにより噴霧液が得られる。
■.3重量部の化合物l3を,細粒状カオリン97重量
部と密に混和する。かくして有効物質3重量%を含有す
る噴霧剤が得られる。
■. 30重量部の化合物6を,粉末状珪酸ゲル92重
量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたバラフ
ィ/油8重量部よりkる混合物と密に混和する。かくし
て良好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
■.40重i部の化合物13を,フェノールスルフォン
酸一尿素一フォルムアルデヒドー縮合物のナトリウム塩
10重量部,珪酸ゲル2重量部及び水48重量部と密に
混和する。安定な水性分散液が得られる。水で希釈する
ことにより水性分散液が得られる。
■.20重量部の化合物6を,ドデシルベンゾールスル
フオン酸のカルシウム塩2重量g. 脂肪アルコールホ
リグリコールエーテル8重IL  7エノールスルフォ
ン酸−尿素一フォルムアルデヒドー縮合物のナトリウム
塩2重量部及びバラフィン系鉱油68重量部と密に混和
する。安定な油状分散液が得られる。
本発明による薬剤は、前記使用形で、例えば除草剤、殺
虫剤、成長調整剤および殺菌剤のような別の作用物質と
一緒に存在することができるか、または肥料も一緒に混
合して散布することができる。この場合、殺菌剤を混合
した場合には多くの場合に殺菌作用スペクトルの拡大が
得られる。
使用例 比較作用物質として、欧州特許第47057号明細書の
記載から公知の1−(1.2.4−}1,1アゾールー
1−イル)−2−(2−クロルフェニル)2−(4−フ
ルオルフェニル)一エタン(A)を利用した。
コムギの銹病菌に対する作用 品種“フリユーゴールド(Fruhgold)″の鉢中
で成育したコムギの苗の茎葉に銹病菌(pBcinia
 recondita)の胞子を散布した。その後に、
この鉢を20〜22℃で24時間高い空気湿度(90〜
95%)を有する室内に置いた。この時間の間に胞子は
発芽し、発芽管は、茎葉組織内に侵入した。引続き、感
染された植物を、作用物質80%および乳化剤20%を
乾燥物質の形で含有する噴霧処理水溶液で滴り落ちるま
で噴霧した。噴霧被膜の乾燥後に、この試験植物を温室
内に温度20〜22゜Cおよび相対湿度65〜70%で
置いた。8日後、茎葉上での銹病菌の発生の程度を評価
した。
結果から、作用物質6およびl3が0.025%(重量
%)の噴霧処理液としての使用の際に公知の比較作用物
質A(55%)の場合よりも良好な殺菌作用を示す(9
4%)ことが判明する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼ I [式中、 AおよびBは、同一かまたは異なり、フェニル基、ビフ
    ェニル基、ナフチル基またはヘテロアリール基を表わし
    、この場合これらの基は、1回〜3回ハロゲン、ニトロ
    、フェノキシ、アミノ、それぞれ1〜4個のC原子を有
    するアルキル、アルコキシもしくはハロゲン化アルキル
    によって置換されていてもよくDはクロル基またはブロ
    ム基を表わし、 XはCH基またはN基を表わす]で示される1−ハロゲ
    ン−ビニルアゾールならびにその植物に認容性の酸付加
    塩および金属錯体。 2、殺菌剤において、担持剤および一般式 I :▲数式
    、化学式、表等があります▼ I [式中、 AおよびBは、同一かまたは異なり、フェニル基、ビフ
    ェニル基、ナフチル基またはヘテロアリール基を表わし
    、この場合これらの基は、1回〜3回ハロゲン、ニトロ
    、フェノキシ、アミノ、それぞれ1〜4個のC原子を有
    するアルキル、アルコキシもしくはハロゲン化アルキル
    によって置換されていてもよくDはクロル基またはブロ
    ム基を表わし、 XはCH基またはN基を表わす]で示される1−ハロゲ
    ン−ビニルアゾールまたはその植物に認容性の酸付加塩
    もしくは金属錯体を含有することを特徴とする、殺菌剤
JP2184440A 1989-07-13 1990-07-13 1―ハロゲン―ビニルアゾールおよび該化合物を含有する殺菌剤 Pending JPH0352867A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3923153A DE3923153A1 (de) 1989-07-13 1989-07-13 1-halogen-vinylazole und diese enthaltende fungizide
DE3923153.4 1989-07-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0352867A true JPH0352867A (ja) 1991-03-07

Family

ID=6384941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2184440A Pending JPH0352867A (ja) 1989-07-13 1990-07-13 1―ハロゲン―ビニルアゾールおよび該化合物を含有する殺菌剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5091401A (ja)
EP (1) EP0407854B1 (ja)
JP (1) JPH0352867A (ja)
KR (1) KR910002813A (ja)
AT (1) ATE107290T1 (ja)
CA (1) CA2020418A1 (ja)
DE (2) DE3923153A1 (ja)
DK (1) DK0407854T3 (ja)
ES (1) ES2055229T3 (ja)
HU (1) HU206955B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU648427B2 (en) * 1991-09-13 1994-04-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Wood preservatives

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2960167D1 (en) * 1978-03-17 1981-04-02 Ciba Geigy Ag 1.1-diphenylethene derivatives, process for their preparation and their use as microbicides
EP0047057B1 (en) * 1980-08-26 1985-09-18 Imperial Chemical Industries Plc Triazole compounds, a process for preparing them, their use as plant fungicides and fungicidal compositions containing them
GR78234B (ja) * 1981-03-10 1984-09-26 Ciba Geigy Ag
CA1206970A (en) * 1981-10-01 1986-07-02 Hak-Foon Chan Substituted ethylenic imidazoles and triazoles
DE3210570A1 (de) * 1982-03-23 1983-10-06 Hoechst Ag 3-azolyl-1,2-diaryl-1-halogen-1-propene, ihre herstellung, ihre verwendung als pflanzenschutzmittel und diese verbindungen enthaltende praeparate
JPS62149666A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Shionogi & Co Ltd N−ビニルアゾ−ル類

Also Published As

Publication number Publication date
DE59006109D1 (de) 1994-07-21
HU904186D0 (ja) 1990-12-28
ES2055229T3 (es) 1994-08-16
DE3923153A1 (de) 1991-01-24
HU206955B (en) 1993-03-01
EP0407854B1 (de) 1994-06-15
DK0407854T3 (da) 1994-07-25
ATE107290T1 (de) 1994-07-15
CA2020418A1 (en) 1991-01-14
KR910002813A (ko) 1991-02-26
US5091401A (en) 1992-02-25
EP0407854A1 (de) 1991-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU188092B (en) Plant growth regulating and fungicide compositions containing 1-hydroxy-ethyl-triazola derivatives as active substances and process for preparing the active substances
JPH0451549B2 (ja)
HU203832B (en) Compositions for controlling growth of plants contining azolyl-methyl-oxiranes as acitve components
JPS63307862A (ja) ヒドロキシアルキル−アゾリル誘導体
JPS6337764B2 (ja)
JPH02268109A (ja) 1―ヒドロキシ―1,2,4―トリアゾール化合物及びこれを含有する殺菌剤
JPH0261945B2 (ja)
JPH0363521B2 (ja)
JPS59116270A (ja) 新規生長調節剤および殺微生物剤
JPH02286664A (ja) アゾリルエチルシクロプロパンおよび該化合物を含有する殺菌剤
HU206329B (en) Process for producing hydroxy-ethyl-triazol derivatives and fungicide compositions containing them as active components and process for utilizing them
JPH03135902A (ja) 殺菌剤
HU206247B (en) Fungicidal composition comprising 1-halogen-1-azolylpropene or azolyl halogen oxirane derivative as active ingredient, process for producing the active ingredients and for applying the composition
JPH0352867A (ja) 1―ハロゲン―ビニルアゾールおよび該化合物を含有する殺菌剤
JPH0472831B2 (ja)
JPH0533949B2 (ja)
JPS6337102B2 (ja)
JP3006940B2 (ja) アゾリルメチルスピロ[2.5]オクタノ−ル類及びそれを含有する殺菌剤
JPH0232060A (ja) 1―ハロゲン―1―アゾリル―エタン誘導体及びこれを含有する殺菌剤
JP2888881B2 (ja) アゾリルメチルシクロプロパン、該化合物を含有する殺菌剤および成長調整剤
JPS59130875A (ja) 置換フルオロアゾリルプロパン誘導体,その製法並びに該誘導体を含有する殺菌剤および植物生長調節剤
JPH0276876A (ja) α―ヒドロキシーアゾリルエチルオキシラン及び該化合物を含有する殺菌剤
HU206591B (en) Fungicide compositions containing pyridine derivatives as active components and process for producing the active components
JPH01228988A (ja) 置換されたアゾリルメチルオキシラン
JPH02295976A (ja) 1―ハロゲンビニル―アゾール及びこれを含有する殺菌及び植物成長制御剤